ざっくり言うとインチアップで扁平率が下がれば適合タイヤのグレード(速度記号)が上がる
仮にEC203でタイヤ幅を変えず14鉄チンの175/65R14から15ホイルで175/55R15ならSからVにアップ
メーカー保証最高速度が4ランクグレードアップした堅牢で走りに余裕のある設計のタイヤになる
エナセーブEC203
http://tyre.dunlop.co.jp/tyre/lineup/passenger/ec203/ec203_size.html?p=ec203-4rib-60-65
http://tyre.dunlop.co.jp/tyre/lineup/passenger/ec203/ec203_size.html?p=ec203-4rib-50-55
速度記号
https://www.goodyear.co.jp/knowledge/size.html#mark
速度記号とは、規定の条件下でそのタイヤが走行できる速度(最高速度=能力)を示す記号です。
記号ごとに走行可能な最高速度(km/h)が規定されています。
※最高速度とは、タイヤが規定の条件下で走行することが許される最高の速度を意味します。