今日上でサイトの見積がとか言っててふと思い出して気付いてしまった
以前メーカーサイトの見積ページで6MT全方位にして有料色で見積もったら218万8千
なんか安くて実感わかなくてその数値忘れてて寺で商談に入る
最初240万の見積から結果最終は全方位ナビ付き218万

ん?

必死で商談してたけど本来の売値ってメーカーはその値段設定
なんじゃないかなって^^;
ただ販社が利益出したいから諸費用その他高くなるだけで・・

つまりだ、6MT全方位OP色はナビ付きで少なくとも誰でも乗り出し218万でいけるって事では^^;
寺で高いこと言われたら「おかしいな〜サイトの見積は乗り出し218なんだけどな〜
メーカー相談室に聞いてみようかな〜」とか言ってみろ

俺はもう印鑑おしちゃったけどな、つまり自分では値引きされたつもりがメーカー適正値段
位で買ってるだけなのではないか

長文なんで皆さん読まなかったことにしてくれ