X



○○○○Audi A5 S5 RS5 sportsback Part10○○○○ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 14:18:22.24ID:3V6QxQjo0
前スレ
○○○○Audi A5 S5 RS5 sportsback Part9○○○○
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1494211992/

過去スレ
○○○○Audi A5 S5 RS5 sportsback Part6○○○○
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1383146086/
○○○○Audi A5 S5 RS5 sportsback Part5○○○○
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1355245320/
○○○○Audi A5 S5 RS5 sportsback Part7○○○○
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1427241816/
Audi A5 - 008
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1458514810/
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 09:24:15.49ID:Z+nyw6s30
Audiは時としてsnobなイメージを与えるし、A3やA4で済みそうなところをあえてA5を買っちゃう経済的な余裕感も人によっては鼻につくんでしょう。オーナーとしては、そういう反感は軽やかにかわしてしまいましょう。
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 09:46:05.86ID:CGzqVzCt0
>>390
アルテオンの方が高級なわけないじゃないですか。
でも、FFのa5よりは

はるかに有りかと私は思いました。
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 10:13:26.73ID:IJOTFKaT0
>>393
アルテオンってハルデックスでしょ
クワトロシステムでもないのに
そこまで四駆にこだわるのはナゼ?
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 10:43:32.17ID:CGzqVzCt0
ハルデックスとクワトロの厳密な違いが私はわかりません。

ただ現行a5
2000CCのDセグメント250馬力ぐらい?
乗り出し800万
ないなぁ…

裕福じゃない人のひがみ?

とか言われてる方がいましたが
裕福な人がFFのa5?

ないなぁ…

FFのa5
ならアルテオンかな。

アルテオンオーナーじゃないですよ。

そんな感じの私の私見です。
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 10:57:14.65ID:IJOTFKaT0
>>395
カタログスペックとか見比べるのが好きなタイプ?
価格ドットコムとかでコスパばっかり重視して
モノを選ぶような

だとしたらワーゲンがお似合いだと思います
このままアウディオーナーで踏ん張るのは不幸だと思います
次は迷わずアルテオンにして下さい
サヨウナラ
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 11:03:34.02ID:IJOTFKaT0
>>396
同グループであっても別会社と思ってるよ

ポルシェやべントレーとは同じ会社と思われても
でもいいけどね
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 11:07:12.77ID:CGzqVzCt0
>>397
と、a5のFFオーナーが申しております
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 11:10:13.91ID:CGzqVzCt0
>>398
グループというか
傘下ですけど(笑)
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 11:19:40.55ID:IJOTFKaT0
VWにない技術やブランドを得るためにアウディやポルシェ
ランボルギーニを手に入れたわけでしょ

明確な格付けをしてるのはVW自身なんだけどね
悔しいかもしれないけどVWが親会社である以上
この序列は変わんないよ
ワーゲンオーナーの皆様
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 11:21:07.18ID:CGzqVzCt0
>>401
あっ、私はアウディオーナーですけど。
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 11:32:35.69ID:IJOTFKaT0
>>402
でも現行のクワトロ買えないから
次はアルテオンにするんでしょ
自分で言ってるじゃん
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 11:43:34.37ID:ASyXv6Zu0
>>398
未だにvw audi と刻印され
たvwと共有部品使われてるのに完全否定するのが痛々しい
こういう人に限ってFF
努力家で苦労して買った人ほどヒエラルキーを振り回す
AUDIを自分へのご褒美という人
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 11:47:50.08ID:CGzqVzCt0
>>403
現行クワトロ800万は
出せないですね。
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 11:51:24.47ID:CGzqVzCt0
ここってB8.5
は参加したらダメなのですか?
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 11:53:35.48ID:CyjzQf610
初代FFゴルフをつくるためにVWが買収したのがAudi Audiはもともとメルセデスの子会社だった 最初にAudiの技術で造ったのが初代ハッチバックのパサート そのセダン板がAudi80 (A4) パサートとA4は双子だった このくらいの歴史は知っておけ
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 12:39:02.51ID:C28b4OTq0
クワトロA5は乗り出しいくらだったら適正価格なのかな。700くらい?
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 12:46:31.53ID:eTX7xCvH0
>>405
A5が価格上がって良かったよ。
Cクラスや4シリみたいに街中で溢れないし、あなたみたいな貧しいオーナーがいなくなって
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 14:06:18.11ID:eNTjfeur0
Cクラス4シリーズより幅広でカッコいいよなA5
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 14:18:14.40ID:IJOTFKaT0
逆にS5は比率的にあまり上がってないんだよね
まあ何だかんだで1000万は超えるけど
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 14:56:29.36ID:AadHHOYA0
S5SB契約した。1100万だった。
いい色だろ。
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 15:20:56.54ID:lRQ7/r810
>>411
今回はa5買うやつはバカ

てか会社で下のクラス買うやつは最高に金の無駄遣い
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 15:21:14.92ID:lRQ7/r810
×会社
○外車
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 16:30:06.02ID:eTX7xCvH0
>>413
じゃあRSかわなきゃダメってこと?
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 17:21:26.52ID:EW7N6Pdz0
>>413
バカとかいうあんたは何に乗ってるわけ?
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 17:37:13.17ID:IJOTFKaT0
相手にしなくていいですよ
会社と外車間違えるようなヤツですから

そもそも今時外車ってw
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 17:37:19.29ID:2xqSUkk/0
>>416
旧型のa5
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 17:38:34.63ID:2xqSUkk/0
>>417
外車に今時も昔時もない

税金とぼったくり価格という観点では、昔より意識すべきところかも知れない。
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 17:41:36.23ID:IJOTFKaT0
ガイシャって呼んでることがジジイと言ってるの
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 17:49:12.23ID:4Yrr3f2s0
>>418
俺も旧A5。S5やRS5ではない、下位クラスだけど、貴方の言う「金の無駄遣い」だったとは思わないな。すごく満足してる。
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 17:54:35.04ID:2xqSUkk/0
>>420
32歳だよ。
君よりじじいかもしれんね。
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 17:54:50.38ID:2xqSUkk/0
>>421
いい人生だね。
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 17:57:01.89ID:eTX7xCvH0
大人な意見だね、
自分の金で買って満足してるんだから人にとやかく言われたくないよね
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 18:06:09.22ID:kvAqfpjR0
>>408
そうですねぇ
マトリとバーチャルとか
オプションの兼ね合いもありますけど
シートも今回のは…
ってのもありますけど
旧型よりちょい値上げの
まぁオプションにもよりますけど(笑)
値引きなしの
乗り出し700前後だと魅力的ですよね!

まぁa4の価格設定でコケてますから…

いい車なのに惜しいですよね。
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 18:18:45.26ID:zDKp30GX0
>>423
貴方は無駄遣いしちゃったと思ってるんだから、残念でしたね。感じ方は人それぞれ、次回は上のクラスを買って、良いCar Lifeを送れるといいね。
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 18:18:53.78ID:eTX7xCvH0
高いと思ったらVWをどうぞって戦略でしょ
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 18:24:00.49ID:2xqSUkk/0
いや、金持ちほど無駄遣いしないものだよ。
不味い飯に1万円払う?
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 18:24:24.26ID:2xqSUkk/0
>>426
ありがとう。
俺は上の段階へ行きます。
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 18:29:48.04ID:l6mIs9wA0
>>429
でも現行クワトロ買う金ないんでしょ
上の段階ってどこよ
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 18:36:54.69ID:l6mIs9wA0
>>431
階段下ってるじゃん
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 18:46:08.60ID:2xqSUkk/0
>>430
いや、金はいくらでもあるよ。

今考えてるのはs5か440iかなあ。
一つ上のセグメントなら新型640iかな
4ドアクーペかスポーティセダンでほかに良い車ある?
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 19:03:41.20ID:EW7N6Pdz0
>>434
?自分が413で言ってることと矛盾してることにに気づかん?
下のクラス買う奴はバカなんでしょ?
まぁ、413の書き込みを平気でする時点でバカだけどね。
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 19:13:19.30ID:2xqSUkk/0
>>435
俺的な下のクラスって2リッターのことを指しています
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 19:14:01.38ID:2xqSUkk/0
金はいくらでもある、は言い過ぎました
せいぜい3000万くらいです。

ここの無駄金持ちの皆さんからしたらしょぼいですね
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 19:43:57.40ID:zDKp30GX0
>>437
手持ち資金3000万しかないと、あまり上は狙えませんね。M4くらいが妥当では。
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 21:11:03.57ID:eTX7xCvH0
>>437
中途半端なグレード買うと後悔するので、RS5かM4をお勧めします。RSを一度経験するとSなんかじゃ物足りないですよ
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 21:17:44.89ID:eTX7xCvH0
>>434
s5や440なんて中途半端は中間グレードじゃ恥ずかしいでしょう。
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 21:29:18.65ID:4PHZbEpa0
437なら今いないと思うよ
夜勤入りだろうから

精一杯虚勢張って生きているんだ
そっとしといてやれよ
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 22:04:53.85ID:e0HbgSKT0
>>442
なめんな雑魚w
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 22:15:32.21ID:xEC9iE9J0
アーテオンなんてどこが良いんだ?

あんなのゴルフと全く共通型の吊り下げペダルだぞ
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 22:45:16.34ID:4PHZbEpa0
>>443
おかえり
お疲れだろうがお金持ちなんだから
そんな下品な言葉使っちゃダメだよ
お里がしれちゃうよ
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 23:16:16.32ID:1npC5ML90
>>446
まあ32歳 資産5000万だからね
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 23:26:11.41ID:4PHZbEpa0
>>447
あれま、無鉄砲な

資産5千万でクルマに3千万もつぎ込んじゃいけませんぜ シャチョー
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 00:01:01.96ID:O67QnY8e0
>>448
君と違ってまだ若いんだから許して
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 01:37:11.63ID:QrXX8H5O0
しょうもないオッサンのプライドをかけたマウンティング合戦で一気に糞スレ化が進行
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 07:21:53.05ID:3ZoFYvjh0
>>447
>>44
いや、若いんだから全然OKだと思う。
というかおっさんアウディなんかで満足してないで、アストンとか
もっと上に行ってほしい。

若い時に堅実にやりすぎて、今はお金はあるけど冒険ができなくなって
人生終了したおっさんの愚痴でした。
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 08:43:14.45ID:tT/aDerC0
A5というかアウディ全般って、そういう「一旗揚げてやる」感とは遠い感じがするな
上の元気な若者はもっと上のクラスのクルマ買って欲しいよ!w
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 09:13:43.05ID:1G+cXab00
32歳同い年だな
ウチは借金の方が多いけど嫁さん用にa5買ったよ
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 09:16:16.60ID:UaKk9F2m0
>>456
嫁さん用ですか!Σ(゜Д゜)
うらやまーしー

御自分はa8とかですか?
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 10:10:05.55ID:3broPSbk0
A3セダン、A4セダンの購入を検討してます。が街中でA5SBの外観にやられました。最初にアウディを好きになったのもA5クーペだったのでA5に傾いてます。

そこでA5を選ばれた理由…A4と比較してA5を選ばれた理由などあれば教えていただけませんか?
またSBとクーペでは乗り味も変わるのでしょうか?

当方、国産FFのハッチバックからの乗換えで使用用途は楽器の運搬、通勤、短距離で高速をチョイ乗り、スーパーの買い物などで1人で乗ることがメインです
せっかくなので長く乗れて、乗ってて楽しい車が欲しいと考えています
アドバイスお願いします
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 11:06:24.98ID:57GiUtLt0
>>458
A3は男が乗るサイズじゃない。金持ちのお嬢さんか、奥さん用の車だよ。
A4とA5の違いは見た目でしょ。俺はA5SBの見た目に惚れて買ったよ。それでいて5ドアハッチバックで実用性もあるし。
A5に惚れたならA5買いな。妥協してA3A4買うと、後で街中でA5見かけた時に後悔するよ。
1人で乗るならSBじゃなくてクーペでも良いし。
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 14:28:06.14ID:SFUeBOhi0
>>458
通勤、チョイ乗りはいいとして楽器の運搬って何を運ぶんですか?
当初セダンを検討してるんだから大してでかくはないんだろうけど
クーペだとトランク容量は大丈夫なんでしょうか?
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 14:45:52.58ID:3T6pIfIW0
A3、4とA5クーペのトランク容量ってそんなに変わるもんなの?
どっちもノッチバックだし後部座席倒せば違いはなさそうだけど

てか一人乗り用途でハッチバックが良いならTTちゃんがいるぞ
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 19:09:05.64ID:KKeD9rcF0
自分はS4とS5で迷ってS4セダンにしました。
S5のフロントがどうにも好きになれなかった。
A5はカッコイイと思う。
いや、ただの好みの問題なのは分かってますけどね。
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 19:27:42.61ID:3broPSbk0
>>459
>>461
>>462
ありがとうございます
A5はなぜか候補になかったので値段しだいですがA4Qと同じくらいならA5になら出そうと思ってます!
クーペにするかSBにするかは乗ってから金額と相談して決めます

楽器はエレキギターです。ギター本体とビジネスバックくらいのハードケースだけなので後ろ片側たおします。A3セダンで問題なくつめました。
TTも考えたんですが、シートヒーターが欲しくてOPレザーまで入れると思ったよりいい金額だったので
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 19:36:34.44ID:3broPSbk0
>>463 >>459
A4とA5は見た目くらいなんですね!
そーなると自分の好みとしてはA5かも。
フロントしっかり確認してきます
Sシリーズいいですね、憧れます!
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 19:56:34.30ID:57GiUtLt0
>>465
楽器つみたいなら、A5SBが使いやすいと思うよ!
リセールもクーペよりSBの方が絶対良いしね。
A5の値段はオプション色々つけてクワトロだと乗り出し800超えるよ。
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 19:56:57.17ID:8uqlKLXr0
やはりクラッチの故障が多いの?A5SB購入検討しているのだが・・・
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 21:24:14.29ID:Mbxlx2rg0
A5は量産効果かな?
S5はクーペの方が安い。
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 21:42:21.33ID:2KJemKVi0
>>469
ネットのS5SBの価格間違ってるね。
クーペと同じ913万のはずだよ。
S5SBを発注したところなので間違いない。
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 23:45:14.80ID:XnGL/imb0
S5乗る人って年収や資産どのくらいあるの?
資産なら1億くらい?
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/10(金) 07:06:47.33ID:IadzaqGt0
>>473
と、強がってはみたもののアウディスレが気になって仕方なく、いつも指くわえて見てるって訳か
悲しい奴 こんな書き込みしなけりゃいいのに
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/10(金) 08:37:04.30ID:mulLynXb0
>>473
クソつまらないよ
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/10(金) 09:47:14.43ID:NArBpqPj0
私の親がそうだけど20万坪の土地持ちだけどほとんど山だし資産はあっても
資産からのインカムゲインはたいした事ないってこともよくあるから全く的を得た質問じゃないよね
それに財産を作るためにそれ以上の借金してる私みたいなのもいるわけで笑
今時資産1億くらいだったら50歳くらいまで普通に生活してたらできるんじゃない??
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/10(金) 10:10:40.51ID:wjSzxYKK0
分かる
資産1億って全然大したことない
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/10(金) 10:52:12.05ID:vOxBlxOY0
A5ってアルテオンと踏み合いになったら惨敗するの?
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/10(金) 11:13:13.37ID:vOxBlxOY0
なんか微妙な事になりましたね。
クラウンの方がレクサスより性能上になってしまったみたいな。
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/10(金) 11:33:26.04ID:Z0WV+Bw10
最大トルク
  A5 370
  アルテオン 350

車重
  A5  1610
  アルテオン  1700
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/10(金) 11:34:43.01ID:hw3pBTLP0
こりゃA5が、勝つな
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/10(金) 12:11:19.84ID:8LWkAA9l0
下と争って安心するより
上の車買えるように努力しろ
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/10(金) 12:18:15.45ID:ypB5+/fH0
ヒエラルキーが揺らいでいる今こそ、信仰心が試されるとき。
信じる者は救われる
鰯の頭も信心から
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況