X



【HONDA】S2000 Part115【AP1 AP2】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 20:12:35.43ID:Nxso7kEY0
仲良く語りましょう。

S2000公式サイト   http://www.honda.co.jp/S2000
無限S2000サイト   http://www.mugen-power.com/street/s2000/index.html
S2000まとめWiki http://www23.atwiki.jp/s2k_mame/
S2000 wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBS2000
みんカラ S2000 http://minkara.carview.co.jp/car/159/

※ 荒らし・煽りに対しては完全スルーで。
  専用ブラウザにてNGワード設定やIDあぼーん機能を利用すると快適です

前スレ
【HONDA】S2000 Part114【AP1AP2】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1501926368/
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 22:37:50.21ID:JS7IRoRr0
>>166
分かる。爆光!と明るくて喜ぶのって本人だけで、照らされる側のことまったく考えてない自己中で困るよね。
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 09:41:38.85ID:WFFW8z2V0
金モッティー→CE28
ボンビー→PF01&SS



え?アッシですか?PF01でっせ
しかしPF01も車検通らなくなったな(´・ω・`)
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 09:59:04.52ID:ghiZp2GW0
オレは平民のアドバンRS2
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 11:59:34.02ID:WFFW8z2V0
>>181スポークがフェンダーより微妙に出てるからって、モール着けて通してもらったよ
整備工場が陸運からそう言われたって
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 12:00:20.10ID:WFFW8z2V0
あ、キャンバーが-1の状態でね
それ以上寝かせればどうだろ?
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 12:52:07.96ID:E2AoEy3U0
グラムライツ…
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 17:55:41.79ID:WFFW8z2V0
チラホラと古いホイールが…
AVS MODEL T5とか欲しいとは思うが、入るかな?
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 21:19:07.32ID:VZDb3gVH0
pf01の7.5+45を2本と、9+60を4本持ってるが、今更7+48が欲しくなってきた
車検も通る17インチのフロント買って、205と225のタイヤにしたい
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 21:56:56.42ID:9W2TnDqZ0
中古のホイールって怖くない?
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/29(金) 00:04:04.95ID:QPKyNNN90
>>210
禿同
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/29(金) 09:11:42.80ID:m4/+wOJa0
純正のナビまだ使ってる人っておるん?
自分のは買ったときから使えなくて、液晶がバキバキにひび入ってた
しょうがないから液晶に吸盤ステーで社外貼り付けてるが、山道走ってると剥がれ落ちて車内を転げ回るので、ちょっと恐い
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/29(金) 10:00:41.72ID:RF22afZ40
純正外してポータブルナビをブチ込んでます
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/29(金) 12:29:33.61ID:d7BzXlvT0
俺のはナビ無しタイプだけどあのスペースめっちゃ勿体なく感じる、グローブボックスすら無いし
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/29(金) 12:46:16.04ID:7BO1Sp7n0
エアバッグとか入っててそこまでスカスカでもなかったような
エアバッグ外して箱でも入れればグローブボックス代わりになるかも
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/29(金) 15:27:55.52ID:AU05U9l00
>>217
ナビロムの更新がもう出ていないので、ポータブル埋め込みました
旧ナビが付いていると、線が来ているため電源取るのがすごく楽です
ACCとマイナスアースの図面はネットに落ちてましたよ
7インチのゴリラやユピテルがさくっと収まります
わたしはレーダー兼用のユピテルにしましたが、バックカメラ欲しいならゴリラおすすめ
トランクも少し広くなっていい感じですよ
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/29(金) 16:08:38.33ID:m4/+wOJa0
>>224
そうか
オレもユピテルなんだよ
右コーナーで吸盤剥がれてステーごと助手席の向こうへすっ飛んでいったw

埋め込むとワンセグのアンテナは死ぬよね?
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/29(金) 20:45:27.04ID:QPKyNNN90
オレのもハゲ散らかしてる。オレも禿げ散らかしてるから愛着感じる。
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/29(金) 20:51:35.13ID:VDdR0rPX0
>>225
左コーナーで足元に転がらなくてなにより(^^)

ユピテル YPB742 を使ってます
ワンセグは死にます、アンテナが伸ばせないので、電波が悪く映りません
純正ナビの枠で左右に5mm位の隙間ができます
木で台座を作って、純正ナビモニタの金具で固定し、そこに
マジックテープで貼り付けました1時間程度かと
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/29(金) 21:33:35.52ID:yf0p9ySi0
>>221
引っ掛かりのプラのでっぱりが折れるか削れてるか
その位置にピンバイスで穴開けてミニ四駆のねじつけて直したよ
買うと結構高い(何せASSY交換)
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/29(金) 22:16:31.90ID:kMv+qAKl0
俺は太陽拳の使い手だ
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/29(金) 22:54:29.96ID:rjjR50y20
オープンにして星を見る
方角がわかるお
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/29(金) 23:24:16.75ID:Z5z8kbFy0
このクルマ、乗れば乗る程馴染んでくる感がスゴくイイ
足回りもしっかりしているのに、凄くしっとり路面に吸い付く感が堪らない。
何年たっても、新たな感動を与えてくれるこんなクルマ、手放せないじゃないかよ、、
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/29(金) 23:51:35.22ID:kMv+qAKl0
北斗七星の隣に、一際輝いてる星が見えるんだがアレなんだ?
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/30(土) 00:00:47.13ID:0LUcMqpb0
今日タイヤとホイールセットで買おうと思ってタイヤ館とか色々回ったんだけどさ
足ノーマルでデラで車検受ける前提だと全然合うやつ無いのな
なんか特殊すぎてどうやってもはみ出るか引っ込むらしいw
PF01てのが行けそうだったけど純正BBSより格落ちする言われてやめたわ
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/30(土) 00:06:08.62ID:RwMcNDYE0
PF01+45履いてるけど、車検は限りなくグレーだからやめときな
ホンダは選択肢少ないのは仕方ない
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/30(土) 04:08:12.29ID:ByzixHmp0
フロア補強バー入れたら安定感や剛性感はすごいけど細かいコツコツ拾って結果乗り心地少し悪くなった

S2は剛性高いと言われてるが補強パーツでこれだけ変わるとそんなに高くないんだろうな
新車だと高いの間違いかな
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/30(土) 08:11:22.04ID:A+W1xViM0
単純に剛性上げると走りやすく、速くなるってもんでもないからな
ノーマル足状態ならフロントの剛性は落とした方が頭の入りがいいし、奥でも更にインに入るようになる

足を固めていくとそれに伴う補強をした方がいい感じなの?
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/30(土) 08:32:55.02ID:UswXB0wt0
pf01で車検グレーに持っていけるのが凄い
俺はタイヤを215にしてもぎりぎりかアウトかくらいだし、そもそもスポークがはみ出るわ
キャンバー2度は付けてるんだけど車高が高いのかな
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/30(土) 09:24:55.39ID:RwMcNDYE0
俺も7.5J+45だけど、前回はユーザーで通って今回は整備工場では通らなかった
意外と陸運局のオッチャンは細かく見てないかも?(受けた県が違うのが影響してるかも)
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/30(土) 10:33:15.41ID:SZAs9wpi0
今時スポ車乗るのはタッキーしかいないよ…
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/30(土) 12:37:18.60ID:ByzixHmp0
>>257
脚固めていっても、タイムアタックするデモカーレベルはタワーバー外したりしてるって話ありますね
確かにノーマルサスやタイヤでは補強はしない方がいいかも

自分的には減衰いじれる脚にしてるなら補強しといた方が走りやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況