X



ランドクルーザー200 part49 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 17:59:07.93ID:quEwdxrG0
公式 ttp://toyota.jp/landcruiser/

前スレ ランドクルーザー200 part48
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1504056314/l50

LX、レンジ、その他のSUV、資産、年収、職業、学歴の話題は禁止、荒しはスルーして下さい。



VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/15(水) 16:26:10.27ID:ksX7DgFU0
>>192自力でやるんですね。自分は家のガレージにスタッドレスを保管してるので
ディーラーにタイヤを持って行くのも大変だし、自力でやるのも大変。
ランクルの唯一の欠点ですわ。
それならディーラーにタイヤ預けろって言われそうだけど。
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/15(水) 16:39:30.25ID:LWKUxwH60
>>193
ディラーってタイヤ預かってくれるの?
車買う時、中間業者(自動車屋)噛ませれば、その店が預かってくれるけど…
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/15(水) 17:58:43.78ID:VRJpZqLY0
>>194
そんなのその販社によるでしょ
地元のトヨタ店はタイヤ預かりやってる
他の都道府県は知らん
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/15(水) 18:00:55.47ID:0nBK1XFV0
俺も自力でやるよ。
夏冬入れ替えで外すからローテーションになるしね。タイヤ見るいい機会だわ。
しかし本当にくっっそ重いね。腰やらかさないように気をつけないと
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/15(水) 18:05:20.22ID:er3ibzM70
ホイールをTE37にしたらかなり軽くなるぞ
スタッドレス用の18インチなんて笑える位軽い
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/15(水) 18:25:02.69ID:LwSMC/gN0
普通メンテパックの時期調整して替えてもらわない?。まぁ、ウチはトランポ並走出来る環境ってのもあるけど、インパクト有っても200はそうしてる。
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/15(水) 18:43:13.84ID:GYZc8Ej40
>>195
へぇそうなんだ
うちの地域は雪が少ないからか預かりは無い

てか雪降った後走るとフレームさびない?
こないだ久々に車の下見たら結構、錆増えてたわ
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/16(木) 16:05:35.36ID:sQx51shx0
自分でスタッドレスに入れ替えてる人は車載ジャッキで
4輪入替してるの?。
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/16(木) 18:30:16.57ID:Q0Ao/h0l0
>>200
いつもは3トンまでの油圧ジャッキをネットで買って使ってます。でも今年は
業者に頼もうかな。腰の具合がイマイチなので。
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 11:20:19.82ID:Q1CpSCnv0
昔4〜5シーズンは車載ジャッキで交換してた。
けど後ろのタイヤ持ち上げるのにいちいち延長のバーが外れたり、持ち上げるのにかなり回さないといけないからそれが面倒だった。
だから先シーズンにようやく3t対応のジャッキを買ったよ。そしたら楽々。
でもタイヤやっぱり重いよねー。昔乗ってたアメ車で15インチだったけど、量ったら15s位だった記憶があるけど、
ランクルの20インチは33sぐらいあったような。。
タイヤラックの上の段に載せる時がちょっとしんどいかもねー。
預けたら〜も考えたことあるけど、どこに預けるかとか混んでたりすると自分の都合で出来なそうだし?
とか考えて結局自分でやっちゃってる。
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 12:11:09.59ID:KY6g2Gjo0
>>202
要は車イジリが好きかどうかだ
大変だけど、自分でやってみたい(知識がある、設備がある)に尽きると思う

俺も昔はよくやってたなぁ…
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 15:46:22.46ID:s2neY0900
腰の心配ばっかしてるが老人かい
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 18:45:28.91ID:sXEHnIQ80
20代でも腰を痛めてる人が周りにいるなー
スポーツやり過ぎてすべり症とか、
腰に持病がある人がいきなりランクルのタイヤ交換は大変でしょ。

しかももうすぐ始まるスノボーシーズン初っ端から腰を痛めるのは嫌だから
自分はディーラーにお願いしています。
その他の嫁用の車などは楽チンなので自分でやるけど。
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 19:14:15.18ID:e2WSNk1X0
11月29日のロサンゼルスモーターショーで、新型発表の可能性が高いみたいだね。

トヨタの正式アナウンスもあるし。
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 19:26:09.82ID:eoii6lAy0
>>208
まじかよまじかよ
それ楽しみだな
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 20:14:33.48ID:9Eo0LuBD0
86歳、視力と握力が落ち尿漏れが激しいがZXのるぜ
防水シートが出たらいいんだが
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 23:56:16.37ID:lIEwo9m80
トヨタがついに次期型ランクルを世界初公開か、
FT-ACは本格オフロードモデルの新提案
http://autoc-one.jp/news/5000769/

FT-ACの正式な発表は、2017年11月30日午前9時(日本時間12月1日AM2時)となる。

https://i.imgur.com/BhG7bHU.jpg
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 00:06:52.48ID:cz/LnVyJ0
うーん、これランドクルーザーか?
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 00:20:40.91ID:uttzU4420
新提案なら違うだろうな
別なエセUVやろ
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 00:21:41.04ID:fYjqX2UP0
ちょっとサイズ感ないよね
少なくとも300ではありえない
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 09:18:06.01ID:aEcpgd0C0
サイドミラーが小さくない?プラドよりコンパクトなsuvにみえるよ。
これはズバリ、ハイラックスサーフだね。
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 11:32:34.27ID:aEcpgd0C0
よく見たらピックアップトラックじゃん。期待して損した。
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 12:36:42.83ID:j/kgZqsi0
突っ走って仕事でボカすタイプ
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 13:51:39.62ID:8dUpJgvL0
ハリアー同様2灯LEDだしタイミング的にも300だろうね
キングオブオフロードを現代風に如何にアレンジするか
問われるだろうね
レンジも泥臭さを排除してるし
これまでのブランドイメージどれだけ残せるか、楽しみだね
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 14:03:22.32ID:MD47nKhD0
>>221
そこは営業マンに一言いっときゃいいじゃん?
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 14:18:53.19ID:8dUpJgvL0
>>229
ハの字グリルはサーフとアメリカの象徴だからね
ランクルはそんな安直な事しないと思うよ
グリルだけはランクルの面影残すように処理するでしょうね
てか、それが崩壊したらランクルじゃなくなるし
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 14:26:23.12ID:hKBCNX5w0
>>232
ここの連中すぐ突っ走るよなw
頭スカスカw
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 15:11:24.47ID:8dUpJgvL0
付け加えるとレンジ路線に似てるかも
てか、元々ランクル自体レンジ>ランドのパクりっちゃー何だが
グリルは200最終のように六角形なのかなー
ま、グリルで主張しなければランクルじゃねー!とか言われるから
てこと300ですね
楽しみ
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 15:11:49.76ID:mr3mVNW50
キチガイw
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 15:15:59.95ID:RALFhM2h0
画像加工するとシルエット見えるのな これ
ランクル300とは思いたくないが
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 15:42:30.52ID:biaJD4z10
そういえば、プラドのマイナーチェンジの時も300だとか言ってた人がいたねw
どこ行ったんだろと思ってたらまた来たw
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 15:46:10.34ID:1qKVAOAh0
>>243
本当にマイチェンフルモデルするまでは何回もこのくだりあると思うよ

まぁ少しは楽しみだが
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 15:47:37.03ID:uJd1uqOo0
>>230
サンキューフォーソールドアウト
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 16:30:47.82ID:Tl1LUWn40
まぁ確かな情報が無いから、発売を否定するのはしょうがないけど…

ランクル好きなら買う買わないは別にして楽しみになるけどね

ちなみに値上がりしても950までなら即買うかな

車検受けるの嫌だし
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 16:46:51.31ID:ZJuXObDl0
12月1日に何かの発表があるだけで、発売になるんじゃないけど。
とりあえず、中期型を手放して、現行型を近いうちに注文します。
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 16:57:44.14ID:4ggF4XDf0
いや発売とか2年後やで、いつ買ってもいいやん
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 17:12:57.26ID:Tl1LUWn40
よく考えたら200最後なら、ファイナルモデル出そうじゃね?
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 17:36:32.40ID:ZJuXObDl0
来年の夏あたりに特別仕様車が出る噂はある。
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 17:41:25.64ID:ZJuXObDl0
>>251>>252
「注文する俺、涙目」とでも言ってほしいのか?。
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 17:43:17.86ID:Tl1LUWn40
>>256
その特別仕様でファイナルうつかもね

夏がチェンジ周期だしな
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 18:13:18.69ID:MD47nKhD0
そんなに先なら今買わねば。でも待ちが数ヶ月あるんじゃね?
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 18:21:32.18ID:Tl1LUWn40
>>214
この車種って確かにランクルの後釜かもしれないけど、果たしてランクル300って名前の車は発売するのだろうか
後釜はラダー止めたりしそう

11月30は、どっちにしてもチェックだな
ランクルに関しては新しいほど良いって車じゃないからな
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 18:24:11.27ID:C43UERVl0
ティザーはハリアー兄弟のRAV4
ランクルはコンセプトカーとか出さない
ちなみに300は1年後にシレっと出す
2018年内FMCはもう確定してる
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 18:52:56.29ID:fYjqX2UP0
燃費規制やら排気規制でフレーム式維持できないかもしれんな

ランクル系は企業平均燃費の足を引っ張りまくってるから
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/19(日) 01:35:23.18ID:Eh2YytPM0
日産もそうだけど
海外ばっかかっこいい車種でててむかつく
日本の企業なんに
日産は買収されたけど日本の車種手抜きすぎだろ
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/19(日) 01:43:55.37ID:QKeAfFSL0
日本人が車買わない(買えない)から仕方ない
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/19(日) 13:06:40.33ID:Xm58CLEB0
>>262
現行RAV4って出たばっかりじゃないの
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/19(日) 15:56:33.05ID:Eh2YytPM0
LXとランドクルーザーに国内ライバルがいないから日産に頑張ってほしい
INFINITI展開してQX80投入してアルマダ売れば国内SUVも盛り上がると思う
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/19(日) 18:29:37.15ID:shQRfCTa0
結局、またランクル300か?は空振りだったのですな。
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/19(日) 20:48:32.17ID:Xm58CLEB0
>>263
それらの国では大して売れてないから問題ない
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/19(日) 20:55:23.75ID:Xm58CLEB0
>>263
一応言っておくと問題になるのは販売台数×燃費の平均値だぞ
なので1パーセントも売れない車種の燃費はほとんど影響しない
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/19(日) 23:23:05.46ID:FQn8IFur0
マストでしょ
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/20(月) 06:32:03.68ID:G760HaaP0
>>273
車買い換えるときでいーだろ。 ドラレコは後付けかっこ悪いし恥ずかしいぞ。
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/20(月) 06:49:28.42ID:gG61qpzV0
中古市場の暴落まだですか?
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/20(月) 08:12:52.25ID:8vLv1Q8p0
毎日うるせえんだよ
ドヤ顔本人以外には単なる騒音にしかならないことを自覚しろ
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/20(月) 08:15:03.73ID:8vLv1Q8p0
毎日うるせえんだよ
本人以外には単なる騒音にしかならないことを自覚しろ
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/20(月) 12:22:28.75ID:JQrO84aw0
後付けじゃないドラレコなんてあんの?
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/20(月) 12:30:02.30ID:nuACFVo10
>>272
200はともかくプラドは結構台数出るからなあ
中国だと毎月6000台くらい売れるから6%弱
影響は大きいよ
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/20(月) 23:15:33.15ID:bIYDlizs0
>>275
後付けしかなくね?
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/20(月) 23:45:39.03ID:NjDdVNT40
後付け(・∀・)チンポー!!
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 07:04:40.40ID:b7MWqhcC0
>>284
ディーラー物でないの? ランクルのミラーとかと同じ形状で?収まりのキレイに行くもので! 興味ないからカタログよく見てないや! ごめん
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/22(水) 02:23:22.40ID:rj/RlrT90
>>286
ディーラーオプションって後付けじゃん
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/22(水) 10:39:20.45ID:bHh8ihzD0
ドラレコはマジであった方が良いな
外品のコンパクトな物は、夜に相手のナンバーとか分かりにくいし

ディラオプはどうなの?付けた人おる?
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/22(水) 11:59:45.76ID:21pKutBd0
ブルーノクロスのパールホワイト、手放しました。
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/22(水) 12:03:22.61ID:ouX5pWnH0
次期型は3リッターV6ターボに置き換わるのかな
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/22(水) 13:07:34.79ID:xJ+zuilO0
>>291
いくらで売れたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況