X



【SUZUKI】スズキSX4 S-CROSS・初代SX4 Part49 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/17(日) 11:21:34.05ID:FehBQq5X0
★ 「SX4 S-CROSS」 と 『初代SX4』 の統合スレです ★

※当スレはSX4 S-CROSSがメインになると思われますので、初代SX4の質問等の書き込みをする際は
文頭または文中に 『SX4・旧型・先代・初代』等記して判別しやすくなるようお願いします

SX4 S-CROSS 公式
http://www.suzuki.co.jp/car/sx4_s-cross/

前スレ
【SUZUKI】スズキSX4 S-CROSS・初代SX4 Part48
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1499817643/
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 19:44:18.88ID:t6KU1O/j0
三菱 エクリプス クロス、まずは欧州へ出荷開始…1.5ターボは163hp

三菱自動車はあ10月3日、新型SUVの『エクリプスクロス』の欧州市場向け出荷を開始した、と発表した。
三菱自動車は現在、コンパクトSUVの『RVR』とミッドサイズSUV『アウトランダー』、『アウトランダーPHEV』というクロスオーバーSUVラインアップを持つ。
ここに新たに加わる新型コンパクトSUVが、エクリプスクロス。
クーペフォルムとSUVの機動力を融合させた三菱自動車らしいクーペSUVで、個性的なデザインを採用。
最新のコネクティビティや四輪制御技術も導入している。

10月3日、エクリプス クロスの欧州仕様車が、愛知県岡崎市の三菱自動車の岡崎製作所からラインオフ。
第一便が欧州に到着後、順次現地での販売を開始する予定。
この欧州に続いて、オーストラリア、北米、日本など世界約80か国へ投入されるグローバルSUVとなる。

なお、欧州仕様車には、ダウンサイジングの1.5リットル直噴ターボエンジンを搭載。
そのスペックが、最大出力163hp/5500rpm、最大トルク25.5kgm/1800〜4500rpmになることが、今回初めて明らかにされている。
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 21:01:36.36ID:fPQzeQ6C0
>>94 >>95
ホント奇跡に近い確率ですよねw

>>102
自分が気になる車だと、どんな人が乗ってるのかは、やはり気になって運転席に目が行くかな
ただ、それがおじいちゃんだったり、女性だった場合、ナゼかガッカリするんだよね
恐らく、同姓で年齢近いor下の同じ価値観を持ってる人って意味なんだろうな
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 21:05:10.37ID:K00wNJBC0
売れてはいるらしいが、すれ違った事無い
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 21:18:56.11ID:mlkC7mvY0
特におばちゃんが乗ってるとかなりショック。
「sx4はただの足かよっ!」てね。

ランエボにおばちゃんが乗っているのを見た時は、思わず「おおっ、やるじゃん」と思ったけど(笑)
おばちゃん元ヤンキーっぽくてケバかったw
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 23:34:51.81ID:E89YSgFb0
この車乗り出してから、友人に自分の行動がばれてるwww
お前、この前しまむらで買い物してたろ!とか吉野家で昼飯食ってたやろ?
日曜夜はベビーフェイスプラネッツで家族サービスかいな??

なんやねん!?
田舎の町ではやばいよ。
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/05(木) 14:43:48.51ID:gz7wlGpP0
最初の船便で陸揚げされたMC後の車両はほとんど捌けてるだろうな
次の船便到着は11月か12月辺り?
日本への配分が年間600台なら年2便でそれぞれ300台といったところか
まぁ割当ての台数や欧州では廃止になった1.6Lエンジン仕様のままなことも
輸入車的な感覚だと普通だし台数も十分多いかな
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/05(木) 23:59:01.63ID:X5Fxl4CfO
今、欧州でミリ波レーダー型サポートブレーキをデュアルカメラ型に改良予定だから、
デュアルカメラ型を載せたら、1.4ターボ、サイドエアバッグ付けた仕様を
日本でも出すと思うよ。
ミリ波レーダーは誤作動が多くて、かなり苦情があるらしい。
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/06(金) 02:18:55.56ID:k/ygDskC0
SUVなんて選択肢豊富なんだからグダグダ言ってねーでさっさと他の車買えよ
あ、買えないからグダグダ言ってんのか、ゴメンよw
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/06(金) 12:59:11.52ID:6IBe9Wig0
>>119
>>120
実際に走ってる姿を見れるのが一番効果的なんじゃない? 
かなり難題だけどw
動画や写真じゃ分からないし、展示車見てもピンと来ない
ちなみに内装の質感はグレード高い
変にダさい肌色とか使ってないし、ごちゃごちゃしてない
黒一色でまとまってスッキリ
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/06(金) 14:19:13.96ID:vM4RGE9F0
まあまだ今の車車検残ってるから一年後に買う車検討してる段階だからな
これでエンジンや安全装備がエスクード1.4Tと同じで同価格だったら悩む要素減るんだが
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/06(金) 21:25:18.29ID:ba2Ukw6H0
マイナーチェンジで
1.4t 自動ブレーキ
リアのデザイン変更
だったら今の新型から乗り換えるかも
下取り付くかが問題だが
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/06(金) 21:31:31.98ID:ba2Ukw6H0
トータルして
他のメーカーのSUVより
気に入ってる
昔はマツダの奴が気に入ってたが
町で見慣れた為飽きた
こいつは1度もすれ違ってないから
いつまで経っても新鮮
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/06(金) 21:53:16.71ID:AsvoNHp40
若者クルマ離れが言われて久しいけれど、
こんなクルマはどうでしょう(?)というトヨタの提案が
「Tj CRUISER(ティージェイ クルーザー)」。
道具感にあふれたコンセプトは、
今年4月に開催されたニューヨークショーで公開された「TOYOTA FT-4X」に通じるものがある。

車名の「T」はTOOL-BOXから、「j」はクルマとさまざまな場世に出かけるJOYから。
VANの積載性と、SUVの力強さを兼ね備えた新ジャンルのクロスオーバーコンセプトだ。

ボンネットとルーフ、フェンダーには傷や汚れが付きにくいケアフリー素材(特殊塗装)を採用しており、
無骨でありながらも遊びの相棒として重宝しそう。
アウトドアが若者に人気だが、こんなクルマが発売されたらちょっとしたブームになりそうだ。
https://lrnc.cc/_ct/17122701
https://i.imgur.com/qN4WDmQ.jpg
https://i.imgur.com/N0weH0F.jpg
https://i.imgur.com/1LlpIH9.jpg
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/07(土) 13:05:41.78ID:KCLJPdlj0
赤と黒はグリルが悪目立ちしてイマイチに思う
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/07(土) 23:27:28.77ID:TRXXtUxX0
今日実物見てきた。
1.4ターボなら即決したいくらい気に入った。
因に、毎月50台しか日本に入ってこないらしいく、今注文しても納車は年末になるらしい。
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/08(日) 08:57:48.44ID:Pl7MQCTb0
sのマークがむしろ上品さの中にワイルド感があっていいんじゃないかと思う
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 02:29:54.31ID:LJlCvlxg0
この車に合うシートカバーってありますか?
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/13(金) 23:24:15.41ID:FrsaaPky0
ワケワカメ
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/13(金) 23:27:12.07ID:FrsaaPky0
ヤフオクでこいつで検索したら
タイヤとLEDとアンテナしか出てこなかった。
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 10:58:50.76ID:zLU+h6G70
>>162
メッシュグリルいいな
でも画像が白黒なのが気になる
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 22:42:19.08ID:wJBh6fGJO
前期型乗ってるけど、この車は俺にとって買いだった。
自分は試乗車上がりの新古車オールグリップオーディオレスを185万で買ったんだけど
春スキー、夏の雨でぐちゃぐちゃの登山口、本当にオールラウンド。
行き帰りの高速も楽チンだし、見積り310万だったXVは安全装備は完璧だけど、125万円の差は大きい。
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 05:10:02.72ID:dOMSxITP0
エスクロは何気に評論家のインプも絶賛だからね。
安全装備が付いてない事で前期型のオーナーからは
不満が多い事や他社ユーザーの奴はトーションの安物
使ってるから論外とか、装備だけで車の本質を見てな
い奴が多すぎ。ACCとか、自分で踏めよって感じだ
日常の道具としては最高だと思う
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 12:37:40.42ID:zmrSkQol0
>>176
前期型は初代のことね
2代目MC前乗りの自分も満足度高いよ
先日エスクード1.6に乗ったけど2速までは引っ張りすぎエンジン唸る割には進んでないような。CVTの方がスムーズで静か。MC後も同じかな?
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 13:35:52.71ID:RbgZktWa0
車に何を求めているかでガラリと評価の分かれる車
それがS-CROSS
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 19:44:16.86ID:dOMSxITP0
最近ナンチャテSUV流行りだからな。アクアなんて
ただ車高上げただけのFFしかないモデルが売れてる
世の中。あれに20万足すだけでall gripが買えるのは
スズキだからか。ユーザーがもう少し金出せる状況
なら安全装備やらサンルーフ付きも導入したかもな
そこが惜しい
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/22(日) 00:45:39.96ID:J3rPeXHB0
初代SX4 まもなく10年 走行距離9万 2.0S これって下取りどれくらい?
0193名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:44:47.87ID:7LJhvLO00
この手の車はやっぱり最後はAWDなんだよね。
どこかで需要がある。最近は価格差でFF買う若い奴
ばかりだけど燃費差もごく僅かになったし付いてて
得する事は有れ損する事は無いのにな
0194名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:22:42.58ID:jbs27rMu0
>>183
アクアのsuvタイプなんか売れてんのか?
ヴェゼルなどのHVに比べて燃費が一昔前だから売れんだろ日本じゃこの車
スズキのブランド価値の低さ抜いても欧州顔というより、ヒュンダイや起亜、中国メーカーに通づる先進国未満の背伸び受け顔って感じでダサめなルックスもマイナスポイント
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/22(日) 21:27:01.63ID:a02kXaZ10
八千代
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/22(日) 23:20:16.72ID:dsUwWga80
さざれ石
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/23(月) 12:19:40.11ID:CIrjACwW0
>>194
アクア自体がHVで燃費もヴェゼルより良いんどけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況