X



CX-5乗りがCX-8に嫉妬するスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/17(日) 07:57:34.65ID:9pCEu63c0
すべての面において完全上位互換のCX-8の発売で、精神的優位性が崩れ悲嘆にくれるCX-5乗りの皆さんはここに集ってください。
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 16:49:28.58ID:eYX85P4r0
>>318
俺も実車みて即そう感じた。
何だこりゃ、車高上げたワゴンじゃん。と。
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 22:48:16.97ID:rRoPewiz0
8は車高上げたワゴン
5は車高上げた短いワゴン
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/04(土) 13:40:57.76ID:RDD+NqAL0
>>324
ショートCX5←バランス良

ミドルCX8←バランス糞

ロングワイドCX9←バランス良

こんな印象
なんとなく、昔レガシィのランカスター?アウトバック?を始めてみた時に近い感覚かも
素材は悪くないのにダサい
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/04(土) 14:00:38.94ID:5MbCrK/a0
展示車見てきたけど、うらやましい。。。
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/04(土) 14:10:13.41ID:DqRdGLee0
>>326
同意
CX-5はミドルクラスSUVとしては理想的なプロポーションだと思う
ハリアーなんてデッサンが狂っていて見るに堪えない
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/04(土) 14:59:01.75ID:Q959Xap30
全く嫉妬がないわけでもないが、もしどっちかタダであげると言われてもCX-5を選ぶ
理由の1つは嫁がディーゼルアレルギーなこと、もう1つは8がデカ過ぎて扱いきれなさそうなこと
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/04(土) 15:00:31.14ID:iyazfDfF0
8が発表されてからcxシリーズ興味持ったけど、あらためて5見るとリアのぶった切った感がハンパない
全長短いから幅の割に後席も荷室も狭い
5を知らん層からすると見た目も使い勝手もどう考えても8のが本来あるべき姿に映るわ
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/04(土) 15:13:20.99ID:Q959Xap30
えっ…CX-8を試乗ですか…
あなたはもう試乗したの?
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/06(月) 01:20:37.35ID:DNF++K880
普通の人じゃないのでカタログだけで購入しました
年内納車間に合いそうで楽しみですわ
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/06(月) 17:10:43.46ID:dJDbDGwx0
まだ本格納車始まってないのか
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/07(火) 12:15:49.68ID:vfqbSNOX0
3列使わないし、長いと扱いづらくなるから
あと30cm位短くしたバージョン出してほしい
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/07(火) 14:11:27.10ID:vD3A26px0
>>340の書き込みを見て気付いちゃったんだが、
実はCX-5の「5」って、Shortの「S」ってことなんじゃない?
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/07(火) 18:10:26.75ID:BzaTTjE90
アルファードからCX-5に乗り換えた俺

カーチヤン
「よくあんな小さい車で我慢したわね〜」


「これでもデカくて怖いし…」

人それぞれってこった
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/07(火) 18:56:20.02ID:f4cJyU0C0
>>343
それって外から見た感想と運転した感想の違いだったりしないの?
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/07(火) 19:27:02.14ID:YR6qftPy0
どこに書いていいかわからんからここに書き捨て
今週号のサンデー毎日を見る
東京モーターショーの記事をボーと見てた
あれ、マツダの例の二車種が出てない
車雑誌等では、モーターショウの白眉と言われてたのに
外車はあるのに
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/07(火) 21:13:20.17ID:o4UJYWj70
>>343
なんかカーチャンイキってて嫌だな
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/07(火) 22:05:06.08ID:5wVBNLdQ0
>>343
俺の嫁はCX-5でもデカいって言うぞ
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 00:31:56.91ID:wOqj6ECV0
MagX(ニューモデルマガジンX) @CyberMagazineX
編集長 神領 貢さま

貴誌のファンとして此方で2点、公開質問させて下さい。

2016年12月5日 マツダCX-5の公道試乗会でモータージャーナリスト川端由美氏が
センターラインをまたいで走行。前方から来た一般車と正面衝突し、炎上、一般車
のご老人は瀕死の重傷であることはご存じと思われます。

1.なぜこの事故を載せないのですか?
2.なぜ加害者である川端由美さんを事故に触れずライターに起用したのですか?

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/89/04c950da7c763abb6d7dfed1979f4205.jpg
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 07:09:33.95ID:hTO5OFKA0
>>343
アルファードって幅はCX-5と大差ないけど
ボンネットが短いから意外と運転しやすいんだよな
逆にCX-5はボンネットが長いから女の人には扱いずらいかも
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/10(金) 08:12:50.50ID:f3HP4znJ0
CX-4はまだですか?
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/10(金) 08:17:42.49ID:opwQa4Pu0
ランクル200と先代LSを所有している俺からしたらCX5とかミニカーかと思う小ささ
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/10(金) 15:46:16.22ID:95rSHEJ90
>>355
エスカレード、ナビゲーター、ミュルザンヌ、ファントムあたりを所有している人からしたら、あんたの車もミニカーかと思われてるかもしれないからやめとけ
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/10(金) 18:40:17.32ID:f3HP4znJ0
むしろコンパクトでギュッと締まった筋肉質のかっこよさを感じるけどな5は
8もそうだしデカいSUVは鈍重なデブ
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 08:18:14.26ID:kawnFQUu0
今だに車はデカいのが正義っていう巨根主義のおっさんは多いからなぁ
周りから馬鹿と思われているのに本人はドヤ顔で恥ずかしい
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 10:22:56.67ID:aVAVKVT00
サイズやらデザインの良し悪しは自分でそう思い込むしかないな
他人への訴求力は全くない
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 10:58:21.01ID:kawnFQUu0
まぁ3列欲しい人やラケッジを広く使いたい人には訴求力はあるね
個人的に4900mmはあり得ないから論外だけど
実際の室内横幅はアルファードレベルなのかな?
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 18:14:34.08ID:kawnFQUu0
ミニバンの解放感はないね
ビアンテユーザーは値段も含めて敬遠するだろうな
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/12(日) 08:34:37.48ID:EXR+kgME0
CX-8はスライドドアで出すべきだった
現行はすごく中途半端
今後の流れとしてSUVとミニバンの融合は避けられないから
先駆者になってほしかった
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/12(日) 08:51:45.48ID:XmX67T9r0
>>49
CX-3とデミオとアクセラが並んでも判らんから今さらだけとな。
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/12(日) 12:57:30.11ID:1wqVnyv80
箱車といえば昔は4ドアセダンだったものなのにな
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/12(日) 14:09:23.59ID:EXR+kgME0
>>365
3列シートのSUVってどうしても3列の空間を作るためにリアがダサくなるよな
ランクル200しかりGLSしかり、どれも似たような造形
その点、CX-8はリアのスタイリッシュさは保っているデザインだと思う
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 10:08:13.13ID:EwG9e4HJ0
未だ8の目撃無し@北関東
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 12:51:53.99ID:ijVbfaoJ0
俺は8見た
懐かしのロータリー、観音開き
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/15(水) 11:45:19.51ID:JAe1ealB0
え!?まだ発売してないの?wwwww
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/15(水) 17:05:32.34ID:JAe1ealB0
ググったら12月14日発売だった 遅っ
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 08:07:32.08ID:FyJIuERp0
あと一か月ぐらいはCX-5オーナーは心を乱されずにすむんだな
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 19:57:35.51ID:iiApL4oy0
CX-3乗りはCX-5に劣等感抱いてるん?
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 01:23:04.29ID:CmoHbOuE0
CX-3オーナー:すでにCX-5がある中でCX-3を選んで買った→複雑な気持ちにはならない

CX-5オーナー:CX-5を買った時点でCX-8はまだ発表されてなかった、または噂やリーク情報もなかった人が大半→複雑な気持ちになる人もいる
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 10:53:47.16ID:sl1kja860
cx-5オーナー・cx-8がどんなデザインなのかマツダファンとして楽しみにしていたがデザインは5と全く一緒でただ伸ばしただけという事にcx-5オーナー一同大爆笑したwwwwww
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 12:31:48.67ID:jd0CHjaM0
単純にCX-5にちょっと値段足して三列目あれば良かっただけなのに。。思ったより高かったあげく革は六人乗りしかないし。中途半端な事してくれたなぁと
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/19(日) 14:44:20.58ID:hNTqSB4q0
デザイン重視のマツダ車の中ではCX5は僅かながらもリクライニングできるし、最も広い部類だよ
それ以上を求めるならCX8オススメ
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/19(日) 21:47:59.67ID:l0JjMTKm0
あくまでマツダ車の中で広いというだけ
マツダ車にこだわる必要のある人ってどのくらいいるの?

CX-5のライバルだと、エクストレイルとかフォレスターとかのほうが広いよね
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 01:40:52.56ID:wuZbS6Mf0
CX-5オーナーだがCX-8に嫉妬なんかしねぇよ
CX-5はいいクルマだから
ここはCX-5もCX-8も買えない社会の底辺ゴミカスが立てた糞スレだなw

0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 12:28:00.52ID:fQwbVMlh0
あと10日でCX-5乗り発狂w

カウントダウン開始
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 14:01:45.88ID:lAjZKV8o0
CX-8の3列目座ったら、これは要らんと思ったわ。
プレマシーの3列目より頭つかえるし同等以上に体育座り。
シートバックが高さがあるくらいか。
あれで誰が嫉妬するんだ?
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 14:26:46.40ID:fQwbVMlh0
何を言われようがCX-8のほうが車格は上なのは事実として揺るぎない
ヴェルファイアとヴォクシーみたいなもの
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 14:59:53.42ID:9q8HRzyN0
きっとこういう奴はCX-8より高い外車とかに酷いコンプレックス持ってるんだぜ
どーでもいいがな
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 18:43:46.11ID:Kd3bK9m00
>>397
つまり国産最上位ってことか
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 20:10:41.39ID:c0mTrsob0
>>398
CX-8が国産最上位wwww
キミ、面白い事言うね
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 20:38:12.82ID:jnH9UDyx0
>>395
女性の場合は、前のシートの下につま先が入れればそれほど体育座りでは
無い気がしたけどね。
俺は175cmあるけど、浅く座ってつま先を前のシート下に入れればなんとか
短時間なら我慢できそうかなって感じだったわ。
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 23:40:51.40ID:GvS0X15N0
>>395
2列目を倒して、3列目を座椅子の様に使う。
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 06:11:04.69ID:KlfJp7fN0
子供専用だよな
かといって後方衝突されたら即死の席に大切な子供を長時間座らせられない
この席は週末に近所のスシローに爺婆連れて行く時に使う程度だろ
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 21:37:42.84ID:j5XcWQog0
CX-8から搭載される新型ディーゼルは煤詰まり気にしなくて良いなんて話をよく聞くが、どこまで信じていいのやら
近所まで送り迎えに使うとなるとチョイ乗りに強くなくては話にならないよな
何でもボルボとよく似たシステムを使うらしい
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 04:15:56.23ID:Q4FNogxt0
ディーゼルには煤はつきものだから気にしなくて済むなんかありえない
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 07:34:39.76ID:K1QZcgx70
ディーゼルはオワコン確定だからなぁ
完全に旬はすぎた
数年後マイチェンでHICCエンジンに載せ替えて消滅だろ
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 07:51:18.52ID:EmOQ9CLE0
>>406
それヨーロッパとかの状況見てそう言ってんの?
本当にそうだと思う?
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 10:29:21.51ID:VXn8QEvi0
>>406
20年くらい前に、ガソリン車は時代遅れみたいな話してたのを思い出すな
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 13:38:50.43ID:Q4FNogxt0
世界的にディーゼルがどんだけあると思ってんの
ディーゼルはまだまだ存続する
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 18:10:25.34ID:K1QZcgx70
せやろか?
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 18:30:57.56ID:NCM8fcHE0
せやな
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 18:44:22.16ID:KuI0T3O70
>>407
オワコンとは思わないながらも、ヨーロッパが軸だからこそ厳しいというのもある
EV化の流れを真っ先に受けるのがヨーロッパだからな
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 07:20:42.18ID:gZlVuPQX0
問題ありまくりだよ
実際見てから決めたほうがいい
ミニバン用の3列目とはやはり違う
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 20:34:13.25ID:q2cquFqh0
>>406
8の試乗時にディーラーに聞いたか、8はディーゼルしかないのでちょい乗りでも大丈夫なように、アイドリング時のDPFとかの頻度やらを変えたと。
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 21:22:12.31ID:HJMIHYnz0
>>416
来年改良するCX-5も8と同じエンジンに変わるらしいが、5の方も変えてくれるかな?
8じゃ持て余すから5にするつもりだが、それが一番気掛かりだ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況