X



◎●●/RX-7 Part184\●●◎ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 09:51:23.37ID:cuZIfVkz0
MAZDA 『RX-7』について語るスレッド184個目です。
全高1230mm(FD)/1270mm(FC)/1260mm(SA)の軽量マシンが地を這う!

▼RX-7の総合スレです。
△型式(SA・FC・FD)や年式は問いません。
▼定期的に沸く荒らし(アンチ・DISり・エアオーナー煽り)の対処はほどほどに。
△関わりたくない場合は専ブラのNG機能も活用しましょう。
▼スレ進行は[sage]推奨です(メール欄に sage と入れる)
△FD購入検討中の方からベテランドライバーまで、楽しくまったりと語り合いましょう。

イギリスの「テレグラフ」誌webサイトの「最も美しい車100選」ではFD3Sが61位に選ばれました。国産車では最高位。
米国のスポーツカー専門誌スポーツカーインターナショナルが選出したベスト・スポーツカー1990年代部門ではFD3S型が第10位。
1970年代部門で初代SA22C型が第7位を獲得。
RX-7は海外での評価も高い!

【公式サイト】
RX-7物語(クルマづくりの歴史) http://www.mazda.com/jp/stories/history/rx-7/
マツダの名車たち>サバンナ編(1) http://www.mazda.com/jp/stories/history/greatcar/p12.html
マツダの名車たち>サバンナ編(2) http://www.mazda.com/jp/stories/history/greatcar/p15.html
【外部サイト】
RX-7(FD)[1997年10月〜2003年4月] http://www.goo-net.com/catalog/MAZDA/RX7/
アンフィニRX-7(FD)[1991年12月〜1997年10月] http://www.goo-net.com/catalog/MAZDA/EFINI_RX7/
サバンナRX-7(FC)[1989年4月〜1992年10月] http://www.goo-net.com/catalog/MAZDA/SAVANNA_RX7/
RX-7 Wiki http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%84%E3%83%80%E3%83%BBRX-7
RX-7 アンサイクロペディア http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%9E%E3%83%84%E3%83%80%E3%83%BBRX-7
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
※前スレ
◎●●/RX-7 Part183\●●◎
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1499304137/
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 14:23:03.31ID:evEKCmrj0
>>197
あれ他車種の純正だったのかな?
それとも作ったのかな?
アンフィニってマークみたいなロゴが入ってたよね
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 08:36:11.59ID:N809i8JN0
殺伐としたスレにハイエースが!!
              _/\/\/\/|_
              \          /
              <  エスティマ!!! >
              /          \
               ̄|/\/\/\/ ̄

             _,,,..   -‐= ニ二三  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ¨¨   ニ   ¬ 、
.           / -‐‐……¬ァ======、   ______   ____
.            / '        ,イ/        ',  ',          ‘,',         Vハ
        ァ'/        イ/       !  '         ', ,        Vハ
.        ァ'/       ,イ/           !  ',           ' ',        Vハ
     ァ'‘ー---------‐' {       _/   ー――――― '  ー―――‐ ' ハ
.     rv       ,  -- 、  `¨¨ ̄       [l                      '
    L」___/__f_,」                                    [|
   f^                  - 、                  - 、      |
   {ー''TニT'ー―― ―       / ⌒ヽヽ                  /     ‘,   ⊥
    ヽ二三、ニニニヽ、      /      ‘,                _|    ハ L>≦k ボンゴ
         `¨T ¬   Tニニ{      } }== ニニ二二¨¨‘,       j_,」
            ゝ、   ノ   .人       ノ             ゝ、   ノ
                `¨´      `‐--‐
                  デリカ
  _.,−__
  \_  _i           /二二二/_   /'''7'''7囗囗 / ̄/ /'''7
   _\ \___  ,_.−,__  / __  /  / /i  |      ̄  / ./
   \ ̄   _\ i,_  _ア  ̄ __,ノ /  ノ / i  i__   ____.ノ ./
     ̄ ̄\_\`   \_\   /____,/ /__,/  ゝ、__|  /______./
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 10:52:30.66ID:yjFV+REe0
FDを手放すことになるかもしれん
売却する場合はどういうところに売るのがいいのかな
細かな不具合があるのでトラブルを避けるため個人売買はやめとこうと思ってるんだけど
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 18:48:58.49ID:TbaBYlc70
金があったなら
俺は20B3ローターのNAにしたいな。
ターボがない分、スッキリしそうだし。
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 20:43:29.46ID:kpEwHI2R0
>>217
おれもFD手放そうか迷ってるけど、10万キロ15年落ちだとほとんど座ってないのにリアシートが割れてクッション出てきたり、
細かい所を指摘されて安く買い叩かれるんだろうなぁって思ってズルズルと乗ってる。
買い叩かれてほとんど値段付かずに嫌な思いするくらいなら、廃車でいいかなって思っている。。。
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 01:10:05.22ID:GMvCatnh0
>>225
都内なら取りに行くw

>>228
5型RBでネット上の査定上限が80万っぽいけど、飛び石の傷や、室内の汚れや傷でどれくらい安くなるのかが分からなくてね。
最低50万くらいで売れるんだろうか。。。

>>229
ACV・バキュームユニット・コイル・キャリパーを純正新品に変えたばかりで、エンジンの圧縮も8.5k以上あるから
部品取りならそこそこ値がつきそうだけど、廃車手続きして、車の輸送諸々を考えると面倒くさくて。
どれだけ補機類のメンテしてコンディション保っても、内装・外装がボロいとどれくらい安くなるのかが不安だ。
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 07:12:22.71ID:5PgiM7CW0
泥やっぱり何かあったんだな。
ブログでハッキリ書けば良いのに。
勿体ぶって匂わす程度にしか書いてない。
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 12:11:16.52ID:iPa1qPrH0
数年前から海外のバイヤーがごっそり買って持ってっちゃってるんだよ

富豪コレクターはフルノーマル極上車なら金に糸目はつけないし、
アメリカのカスタムショップなんかはフレームからエンジンから全部やり直すから修復歴も錆も関係ない

安いものから高いものまで満遍なく需要があるので国内のタマはすごい勢いで減る一方だ

これからFDに乗りたい人は早めに動いた方がいいぞ
高騰するかはともかく、今後販売価格が下がることはまずないから
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 13:14:21.38ID:5B1d/xsr0
でも維持費が高いんだよね
修理積立金もしないとダメだし。
古いマンションと同じだよ。
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 13:44:20.28ID:W/WmQXd20
>>243
最近カーセンサーにノーマルスピRが500〜550万で3台出たけど全て即売り切れだった
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 15:17:07.28ID:v+D7Mlz50
盗んでバラして海外に売っても、ロータリーを整備したりするノウハウが外国の人達にはあんまり無いからそんなに盗まれる事はないって聞いたけどな
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 17:39:14.28ID:8wu8Fz9i0
T型typeRの自分FDは下取りをしてもらったら200万円と言われました。
でも、買う予定の車が気に入らなかったので、まだ持っています。
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/29(金) 12:51:58.36ID:p0pDsFjY0
デアゴスティーニのやつエンジンだけ完成させようとしても7万ちょいなんだな
ちょっとほしかったけど流石に買わんわw
車完成させるのに24万w
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/29(金) 13:38:20.42ID:TZXiVHCI0
俺はプラモ買って代行屋に造らせる結構掛かるけどな
自分でやると下手だし今自分が乗ってる外観内装そっくりに造ってもらう
出来合いのダイキャストとかだとこれが出来ない
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/29(金) 17:20:21.96ID:INMcFXEt0
みんなはデアゴスティーニのやつがFDだったら24万円かかっても買った?
そこまでの愛はない?
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/29(金) 17:51:17.08ID:wT4hPPKC0
毎月2000円貯金して24万円貯まったらメンテするなんて現実的じゃない
そもそもそんな堅実派がロータリーなんて乗る訳がないw
そんな人間が仮に今現在FD所持していたとしても
将来を考えて売却する未来しか見えない

よってデアゴスティーニのFDが出たら
FD狂いでもう15年以上所有している人間は24万だろうが40万だろうが買うよ
だって月1500円〜3000円ぐらいFD狂だったらただみたいなお金でしょ?w
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/29(金) 18:43:44.75ID:LHEZRhgq0
毎月4000円程度でゴム系をちまちま交換してるわ。最近になってホース系で出ない部品とか出てきてるし
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/30(土) 01:00:44.36ID:tWHJc3hn0
単に興味があるかないかの話を愛にすり替えるやつ結構いるよな
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/30(土) 01:58:50.26ID:rVVJJf5h0
ttps://www.youtube.com/watch?v=dTeLRGQa6qw

まじかよコレ?
こないだ車検パスしたばかりだが俺のも17インチホイールで
ローター大型化フロント6ポットキャリパーにしてあるが・・・
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/30(土) 12:15:22.01ID:NKdepcut0
社外品で強度計算して構造変更でいいんじゃね?
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/30(土) 12:26:07.21ID:Kc4n++H70
>>277
問題ない

キャンピングカーみたいに、車重増、ブレーキそのままが対象になる
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/30(土) 12:29:39.60ID:9G66M7d00
おかしなゴテゴテ改造で車重が増えてる場合に通らなくなるだけっぽいけどね

490円のローター買ってきたけどこんなだった
置物にもならないから買わない方がいいぞw
ttp://i.imgur.com/BgL8rvz.jpg
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/30(土) 18:46:17.75ID:rVVJJf5h0
277だけど
今日騎士さんへ行ったので訊いたら何ら問題無いとの事
>>283
そういえば俺もテンパー捨ててフジタのBOXにしたけど
パンク修理キット携帯したからジャッキもいらんよね
加えて軽量なクラッチキット組んだからトータルすると元と変わらんかな
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/30(土) 19:44:26.63ID:tWHJc3hn0
グレード違いのブレーキ装着してる場合は純正とみなされるのだろうか?
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/30(土) 20:54:16.93ID:c1JAfZDe0
ホンダのたぶんアコードワゴンだと思うけど後部シートのヘッドレストにモニター埋め込んであって
テレビ付いてたから信号待ちの度に見てたんだけど3列シートなのかと思って帰って調べたら違うじゃん
何が目的でそんなとこにモニター付けてんだ?
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/30(土) 22:16:01.03ID:E9t3uf4Y0
水の量確認すると水位が下がってたり上がってたりするんだけど、どういう事これ
冷間時に液面が上がってればいいだよな?

あと、一週間ぶり位にエンジン始動するとローターひとつしか回ってない片肺状態になるんけどコレ水食い?
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/01(日) 02:07:15.03ID:96YnMCC10
確かにそうだな、本末転倒というかなんというか
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/01(日) 03:33:34.69ID:oAk2C/0o0
>>288
>>291
夜中の書き込みでなんだが284だけど
しっかりした間仕切りで整理し易い自分は結構入ると思ってるけど
パンク修理キット・三角表示板・ツールポーチ・懐中電灯・予備プラグ・護身用スピンナハンドル等々
デメリットはマットカバーがあると一々メクらなくてはならないのと折角のカーボン調も見えなくなる
荷物を乗せてると開口部が広いので避けながら開けるのに一苦労
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況