X



ドイツ車に完全敗北したレクサスの今後の戦略は?2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/11(月) 03:28:33.08ID:elysZ+hm0
ドイツ車に勝負を挑み、ドイツ車をコピーし、常にドイツ車の二番煎じで迷走、ネットではドイツ車と同じ土俵にいるかのような印象操作。
しかしドイツ車には全く歯が立たなかったレクサス。
大相撲横綱と子供相撲幕下のような戦いが終わった。
今後どうしたらいいのか?
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 08:52:05.37ID:YnOPqm+d0
アウディは出力数値をグレード表記にするらしいが、ぶっちゃけほとんどの人間は自分の車の馬力をわかってないだろw
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 09:04:24.20ID:Emdmo0uO0
>>158
哀れなトヨタ信者w
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 09:13:10.39ID:e4msjxHI0
>>158
ミニバンは昔から出してるぞ
ただ、日本向けに商用車じゃなく乗用車として出したのは今モデルからだけどな
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 11:50:20.28ID:YnOPqm+d0
>>163
youtube参照でレクサス信者はCTやプリウスのハンドリングがゴルフよりも上だと信じ込んでいるキチガイがいるぞw
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 15:15:53.03ID:z+k1Gvdx0
またトヨタが金払って提灯記事書かせたのか
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 16:38:49.93ID:KBYOmpB20
敵ナシか?しか書いてないし、内容でも無敵とは断言してない逃げ道を残した提灯ね(笑)
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 21:41:19.35ID:wL6j9aSY0
払うお金が少し足りなかったんじゃない?
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/05(木) 08:19:11.93ID:J0kBA5l/0
>>173
サイドビュー悪くないじゃないか
最近の窓の下のライン後方に向って無理矢理上に引っ張り上げて
リアサイドの視界悪くするデザインよりよっぽどいいぞ
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/05(木) 08:20:04.79ID:Tgys0bMV0
>>170-171
髪型も時計もださい。

最悪なぐらいダサいのはシャツだな。
そりゃこんな着方しているようじゃ、スーツの本場・欧州には勝てませんわ。根本から負けてる。
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/05(木) 08:56:11.43ID:cyG3j7t00
本来、日本人は欧米化に逆らって
せめて
ハカマとユイで仕事をすべきだ。
植民地から解放された東南アジアは
民族衣装で仕事してんだから。

スーツが正装だとか言っているサラリーマンは
魂を鬼畜米英に捧げていることに何の疑問も
感じない家畜奴隷た。

先の写真のような人は
てっぺんを剃ることなくチョコンとユイを
結べばしまいなんだから

今、日本は50番目の州だぜ
気づいているんか?
首相は州知事だ。
解散選挙も茶番プロレス、
右も左も裏ではガッチリ握手。
休むべき正月は働かせ、子供の日は報道せず
クリスマスは賑わい、ハロウィンはお祭り騒ぎだろ

10月31日騒ぐのか?君は?
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/05(木) 17:56:36.14ID:vvk9AzNy0
ユイ?
マゲのこと?
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/05(木) 18:20:09.85ID:0WGPXwX+0
>>1
レクサスブランドで軽自動車だしたらよかっぺよ。
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/05(木) 20:34:07.47ID:5x/BL1N00
V12 6Lプラグインハイブリッドやev
レベル5の自動運転もただちに必要
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/05(木) 22:57:17.54ID:9mZFHcaN0
ボロボロのワゴンRにレクサスバッヂつけてるDQN見たことある
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/05(木) 23:00:34.82ID:ORHIG4820
ダイハツの軽自動車にトヨタマーク貼ってるヤツもいるだほ。トヨタマークとサイズ同じ?
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/05(木) 23:49:47.13ID:Tgys0bMV0
4,5年前にトヨタがダイハツと同じ軽をトヨタブランドで出すってニュースなかったか?w
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/06(金) 00:59:59.75ID:B0Dgz5D00
>>182
トヨタピクシスならそこら辺を走り回ってますよ
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/06(金) 06:19:24.49ID:iIa5ujpb0
>>170
時計、スーツ、着こなし方、髪型
レクサスらしいデザイナーだな
この人ならではの、あのレクサスデザインなんやな
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/06(金) 11:50:58.24ID:Uhs/BkMS0
>>170
孫正義系男子
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/07(土) 15:20:14.84ID:hQmoYmLo0
>>170
池上彰みたいな声を出しそう
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/07(土) 18:13:31.51ID:PKJXZmkc0
所詮トヨタ車
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/07(土) 18:39:03.96ID:vGwBEO2S0
センチュリーかっこいいな。

レクサスもセンチュリーみたいなクラッシックなデザイン、コンセプトにしたらバカ売れすると思うけどね。
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/07(土) 19:23:22.97ID:DXoD821q0
>>188
ファントム見ながら作ったみたいで笑ったw
中国人を笑えないなw
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/07(土) 19:27:58.69ID:mZqKqTfs0
センチュリーはV6エンジン2基でV12だドヤァ!っていう頭湧いてる設計が好きだったのに
ただのV8エンジンとかハリボテのゴミになっちまった
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/07(土) 19:35:22.49ID:taPoDMko0
てか

セルシオの静粛性で独をビビらせた時
ベンツはセルシオのV8を分解して徹底的に調べあげたし
その次のSのモデルチェンジは
日本車意識するんかいな!みたいなデザインなったし

レクサスも独もお互い意識しまくってきたじゃないか。

唯、昨今、レクサスが息切れして
ラインナップが歯抜け状態だし
デザインが統制取れずトヨタ車とごちゃ混ぜになってしもた

今は独がリードだ。

2020年頃、EV主流になった時
トヨタはバッテリーに隠し球があるし
勢力図がとうなってるかわからんわな
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/07(土) 20:43:20.90ID:vGwBEO2S0
レクサスは今のデザインを捨てて、やり直してほしい。
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/07(土) 21:39:22.64ID:mD66D5HO0
>>192
こいつみたいにトヨタの印象操作にまんまと洗脳されてるのが大勢いるよなw
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/07(土) 22:32:00.28ID:DXoD821q0
>>194
そうそう
ホンダの大本営発表を信じてる奴と同じだねw
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/08(日) 01:49:01.81ID:sr1kqlbY0
>>194
>>195

192の文脈のどこが情報操作?
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/08(日) 04:04:27.76ID:VpKNrl7f0
上品にしたらクラウンと差別化できなくなっちゃうじゃん
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/08(日) 04:40:37.58ID:Amx70Ekf0
今度のLS、攻めてていいじゃん
正面から見てちょっと間抜けに見える以外はかなり頑張ってる
ただしターボ化したパワートレインがまたあまりに普通..
メカ的には燃焼効率だとか燃費性能の部分でメーカーが胸を張るように非凡なのだろうけど、
少なくとも数値上は普通の最上級と言う感じしかしない。

こういう見てくれになってくると、御三家やポルシェみたく
その更に上に圧倒的パフォーマンスを誇るグレードがあってもいいと思うし、
それを望む声も多く聞かれそう
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/08(日) 06:21:29.69ID:daBo/5Fl0
中身はただのトヨタ車だからな
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 11:15:07.49ID:pHjND0Na0
トヨタはレクサスやらGRやら言葉遊びみたいなことやってる場合か?
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 11:26:34.38ID:V4DHd5Uv0
GRから4千万のスーパーカー出るよ
ベストカーかに載ってた
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 12:30:44.31ID:pHjND0Na0
ベストカーw
成瀬さんみたいにテストドライバーを死なす出来損ないじゃなきゃ良いけどなw
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 13:43:48.78ID:Ayc3kG0R0
GRの2シーターオープンのコンセプトカー。
あれは欲しいな。
slcみたいに少しラグジュアリーに振ったモデルで出して欲しい。
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 14:17:36.68ID:I7wTHi1V0
>>144
レクサスは30年くらい前にLSとESで始まって
そこからGS、LX、ISと展開していってるから順当な段階を踏んでいるんだよなぁ

しかしせっかく専用プラットフォームになったと思ったらGSねぇ・・・
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 21:47:51.98ID:fy5saGPN0
マイナーチェンジするアルファードがスピンドルグリルになってるな。
もうトヨタもトヨタレクサスも差別化無くなってしまった。
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 21:59:09.07ID:/UUIevBI0
いい車を作ろうとしたらレクサスに収斂して当たり前。
レクサスのほうがいいんだもん、当然だよ。
トヨタと別物として位置付けることに無理があるのだ。
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 23:39:00.35ID:rEbLrtLo0
マイルドヤンキーに受けるデザインにしないといけないからな。

中古価格の維持の為にマイルドヤンキー受けは重要。
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 23:54:52.41ID:fy5saGPN0
>>211
大衆車トヨタのイメージを消す為にレクサスという企画を始めたのに支離滅裂だろ。
まぁトヨタらしいっちゃトヨタらしいアホさだわな。
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 08:34:57.92ID:wBC3Hcpp0
今のトヨタの焦りっぷりを見てるとなり振り構わずだよ
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 09:03:29.93ID:SA1oW4i00
>>213
北米で成功したのを、そのまま日本に持ってきてもダメだったって事だな。
レクサスが日本で成功してたならアキュラ、インフィニティも日本で展開してたのにねww
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 10:20:04.68ID:+ECOhXeQ0
日本の富裕層は外車信仰だしな
トヨタのOEMみたいになってる安車種ラインナップから外して800万〜ぐらいで勝負したほうがまだブランド価値出ていいと思うわ
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 12:29:07.85ID:hq8DKWfS0
>>216
むしろセルシオ・アリスト・アルテッツァ時代に比べてトヨタはシェアをベンツBMWに奪われてる
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 12:29:46.19ID:hq8DKWfS0
>>215
北米レクサスと日本レクサスって別物でしょ
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 12:31:33.23ID:hq8DKWfS0
>>192
>2020年頃、EV主流になった時

なるわけねー
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 15:32:23.92ID:pDZBc7La0
>>215
日産はフーガとスカイラインにインフィニティ一エンブレム付けて売ってるからレクサスもそのうちトヨタカローラ店からレクサスエンブレム付いた車種を売り出すよ。
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 22:21:54.43ID:/plSzszT0
日本名ウィンダム
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 22:30:44.77ID:SA1oW4i00
>>220
それで良いよね。北米ディーラーオプションで充分だよねw
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 08:33:02.11ID:KEyyjC6n0
今後は一トヨタの販売チャンネルとして普通にやっていく。
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 13:48:47.78ID:rQXHmh2D0
レクサス、特別感はあるけれど、、、、

メルセデス、Audi、BMの前に出すとなんか説得力のなさ、、、、

ま、俺の感覚の話なんだけどね
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 15:02:26.61ID:71W7yC2j0
レクサスが特別感を出せるのなんて国産車を前にしてぐらいだな。
ISやCTみたいな下級車種じゃ国産のクラウンやカムリにも負けてるだろ。

ま、御三家を出すまでもなく、大衆車のワーゲンや非ドイツのジャガーやボルボにも見劣りしてるよ。
レクサスはデザインがひど過ぎる。
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 15:40:04.88ID:2epdkfye0
スピンドルの品の無さは笑えないレベル下品の一言
加速性能はともかく曲がる止まるはまだまだドイツ車に追いつけないね特に高速走行時
アウトバーン走行で鍛え上げただけに凄いな
故障率の低さだけは褒めてあげますよ
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 19:44:55.31ID:UO4a34r40
ステアリング、ガクガクやバルブスプリングのリコールは故障に入りますか?ww
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 23:05:00.13ID:71W7yC2j0
>>229
それは別にどうでもよくね。
高級車なのにシェアが高くて町中に溢れてたら高級感なんてないわけで。3シリーズが典型的。
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 02:19:18.16ID:lZILzunu0
数字はともかく乗っていてクラウンと同じで車と対話して乗っても面白くない
眠くなる
音楽聴きながら乗るとかスマホ触りたくなる様な車
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 06:48:22.67ID:9Cpv8wX30
スピンドルボンネットフードとかスピンドルフロントウィンドウとかスピンドルドアパネルとか。
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 09:25:54.85ID:Dr0zfsax0
みんなにだけ教えてあげる。

レクサスの役員を全員、
今般トヨタと提携したマツダから招聘する。

これで独3と対等くらいにレクサスを再建できます。
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 10:30:10.83ID:ertlWhEW0
>>233
真偽は別としてその方が良いだろうな
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 15:57:32.72ID:m7M56klJ0
まずはレクサスのデザイナーをクビだな
ヨーロッパからデザイナー引き抜き
次にレクサスの600万以下の雑魚を廃止
レクサス車重毎にハイパフォーマンスの車を設定
セダン、クーペ、SUV、コンバーチブルオープン、2シータオープン、フラッグシップ
トヨタとは完全にデザインはわけるべき
クラウンや貨物車にも同じデザイン使うとか馬鹿の極み
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 16:53:50.08ID:VmLSj/Uy0
>>235

600万のところを

1000万未満はトヨタ車と、どうしても被るから
税抜1000万未満を雑魚として駆逐してもいいと思います。
そこだけ差し替えで、貴殿案で、
独3を将来超えるかもしれない展望を見出せる。
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 17:06:48.29ID:kXO34SwD0
>>233
会社すらないレクサスに役員なんていないけど
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 18:01:36.79ID:S4ckX+6N0
レクサスブランドで軽トラでも出せば面白い
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/18(水) 00:30:15.01ID:R+nXZaCt0
大衆根性が抜けんのよ。。。
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/18(水) 00:42:16.59ID:vSbkm5W40
ここまでくると、黒歴史は変えられん。レクサスは廃止。
新超高級ブランドでもぶち建てたらどうだ?位置としてはポルシェレベルで・・・・

あ、与太はそんな車作れないっけwwwwww
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/18(水) 06:25:54.02ID:9PUH09Cj0
>>239
次はCTの下にヴィッツベースの車を追加するとか記事になっていた
BMWやベンツはブランドが確立してからの小型車だからな
レクサスは早過ぎる…
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/18(水) 07:39:24.96ID:fq6DtjFB0
レクサスって失敗なの?
それなりにうまくいってるイメージだったんだけど、、、
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/18(水) 08:11:43.82ID:QVtboyxa0
古いヴィッツでも
信頼性で言えば最強クラス
100kg位遮音材と補強して
安全装置てんこ盛りすれば
乗りにくいAクラスや1と同じ値段でも
買う老人は多いと思う

ブランドなんて
その程度
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/18(水) 17:00:16.72ID:07VGMn5G0
Aが乗りにくけりゃBにすればいいだけ
ありゃいいぞ
Vのセカンドに重宝してる
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/18(水) 18:27:53.48ID:9PUH09Cj0
>>243
何を持って成功、失敗か
ドイツ御三家にブランドで匹敵したかどうかなら、失敗
トヨタ車とは別のブランドだけなら、成功
GTカーとして見るなら、発展途上
ブランドが確立してないから、発展途上というイメージかな
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/18(水) 21:50:15.10ID:CbyvN6bM0
>>242
NXの下にUXを追加する方が先だと思う
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 13:03:30.05ID:OxNx2HTu0
>>248
日本のファッションって着物?
日本のビールは不味いしなw
基本、醤油か味噌しか味付けがないワンパターンで食とかww
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 13:26:58.69ID:b5Dzza4K0
別に
独と伊には負けても気にしないわ
かつての同盟やから

それより、同胞を殺されまくった米に
旅行友好友達留学とか
そんな気持ちになれない。
今更ケンカすることないけど

靖国の資料館行ってみな、
二十歳前後で死んで行った若者達の
写真みたら涙が止まらないから。。。
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 13:39:10.49ID:n2HFeS830
>>229
0.8%な
小数にいきなりパーセントマークつけちゃだめよ(笑)
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 18:13:03.98ID:/jackGJv0
フルモデルチェンジしたLS発売したな。
これはまたトヨタ関係者のネット工作で印象操作が盛んになる。
メルセデスBMWアウディの旗艦が叩かれまくるぞ。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 19:27:28.85ID:iuCKZUgH0
>>253
内装はいいけど、外装がな…
未来感出したかったのか、奇抜かなぁ
奇形と言ったほうがいいかな
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 19:39:34.85ID:1qfpC58i0
>>253
リンカーン、キャディラックの仲間だと思えばw
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 21:05:20.43ID:RIN/uoks0
外装の方向性が御三家でいうなら7シリ寄りだと思う
リアとか、オブラートに包むと参考にしたんだろうなと
また実物を見ると印象変わるかもしれないけど
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 21:31:12.16ID:bWSvYPWI0
センチュリーのデザインの方が好きだな。
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 22:01:44.28ID:nEt4QLxu0
>>256
いや、
おぎやはぎと、圭の出番だ!

「カックイーーーッ!!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況