X



ドイツ車に完全敗北したレクサスの今後の戦略は?2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/11(月) 03:28:33.08ID:elysZ+hm0
ドイツ車に勝負を挑み、ドイツ車をコピーし、常にドイツ車の二番煎じで迷走、ネットではドイツ車と同じ土俵にいるかのような印象操作。
しかしドイツ車には全く歯が立たなかったレクサス。
大相撲横綱と子供相撲幕下のような戦いが終わった。
今後どうしたらいいのか?
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 12:27:05.37ID:SI4OovSn0
デザイン、ハンドリング、座り心地が駄目だな。

毎度国内企業を応援しようとレクサスを検討するが、見事に欲しい車が無くて、メルセデスに落ち着いてしまう。

中古車価格を維持するために、マイルドヤンキーに受けるデザインにしているからか。
新車を買う層が離れる原因。

もっと上品でクラシックなデザインにしてくれ。
後趣味車の充実とワゴンタイプを出すように。
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 16:47:59.98ID:iAZo7Y7Y0
>>124
マイルドヤンキー狙いはヴォクシー、アルファード、ヴェルファイアじゃね?
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 17:18:33.60ID:hcL9XSc40
>>122
牙のようなグリルがかっこいい…
UXコンセプトのグリルもVがいっぱいあるが、かっこいいと思う?
あんなんトトロにしか見えんけどな
レクサス全般にいえるが、テーマは厨二病の俺が考えたカッコいい車ってとこ
何故あんなにジグザグしたがるのか意味不明なとこ
ガキ臭くないフォーマルな場にも似合う車を作れんのかね
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 08:48:02.94ID:Q7fZxamk0
>>127
最後の行は大いに同意
3代目GSのノーマル黒ボディは
葬祭場なんかにとまっているとかっこいいんだなぁ
目を引くというかな 4代目LSも派手ではないものの普通感が出ててむしろ好感
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 10:56:15.91ID:Zb4zVK6t0
>>127
あれ、レクサスのLを色んな所に入れてる。
でうねらせてみたりな。
近くで見ると凄く細かいディテールだけど遠目に見たら全く無駄な努力。
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 11:34:47.44ID:2TvTB7sT0
クラウンの方が車として説得力はあると思う
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 13:28:29.30ID:IRuTjXOU0
マジェスタはレクサスにない品があるな。
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 16:04:23.96ID:a9ymsVjF0
>>128
葬儀場!!!
それか!!
黒アルファードと黒Vclassで
街中で見るよりも
前者チャラチャラ感が半端なく映り
後者重厚感が凄く
違和感を感じたのは
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 20:10:19.71ID:vwgzFpid0
もうボンネットにLの字プレスしちゃえよめんどくせえ
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 20:21:44.34ID:fOOz0mAH0
もともと日本は海外の一流メーカーをパクって成長してきたんだからドイツ車を模倣するのは悪い選択ではない
韓国や中国が上っ面だけパクるのに対し日本は中身を徹底的に理解して模倣するから数年でオリジナルと比肩しうるクオリティを叩き出す
経済大国とか言って外国の模倣をやめた時期こそが日本にとっての最大の損失
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 22:47:46.32ID:7sUqsT7a0
つまり劣化コピー商法を続けましょう。と
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 22:57:02.56ID:Zb4zVK6t0
>>136
だからドイツ車よりキャディラックやリンカーンよりちょっとしたってカンジで良いんだよw
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/29(金) 13:00:23.34ID:mcF4pbwE0
今月も前年度比31%ダウン
すっかり売れなくなった
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/29(金) 13:11:02.06ID:dHgJJbYh0
>>139
台数に関してはUXで挽回って話だろうね
小型SUVで台数確保もベンツの後追いだけど(笑)
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/29(金) 15:30:17.29ID:wj7DF3/70
確かに国内でわざわざレクサス買うなってちょっと違うよね
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/30(土) 01:21:56.52ID:xTwI7zqS0
日本車はブランド、デザイン、構築無理だから
ドイツ車がいいのだけれど

日産が完成検査で、イカサマ発覚の件、

法律が違うだろうけど
ドイツのディーゼルの件があっただけに
外国企業は、日産のイカサマレベルの
検査士が正規でないレベルのことは
やってそうな気がするが
皆様、如何なお考えで??
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/30(土) 19:48:07.34ID:rTMYK2Y70
レクサスのブランド上げたいなら、低グレードの雑魚作るのやめろ
500万以上で数十年売ってから、台数稼ぎの小型作るのが先だろ
すぐに台数稼ぎの小型作ったら、レクサスなんてバッジに高い金掛けてる車としか見られない
それを買って喜んでるのは、馬鹿だなぁとしか見られない
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/30(土) 20:00:45.48ID:OxVzraZg0
レクサスはそもそも、良い車を作ろうとして始まったブランドでもなんでもないからね。
目利きから酷評されようが、トヨタ車より高く売れる車であればそれで良いという考え。
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/30(土) 20:11:09.18ID:q86Zn4cg0
もうクルマは適当で良いからホスピタリティを提供した方がウケるんじゃ?
お客にチケット手配したりファイナンスサービス提供したりさw
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/30(土) 20:36:11.00ID:OxVzraZg0
>>146
すでに車はテキトーでしょ。
変なグリル付けたトヨタの厚化粧兄弟車で、
車自体は何のみどころもないし。
ホスピタリティはもうやってるよ。
JDパワーのサービス首位何年連続!とか
さかんに宣伝してる。
車メーカーなのに異様だよ。
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/30(土) 21:04:57.53ID:sdEkpbyH0
高級車を作ったらドイツ車に勝てない。生産規模がケタ違い。
ドイツ車とガチンコ対決したら資産を食い潰して潰れる未来しかない。
トヨタ以上にきめ細かなサービス()で勝負するのは大正解だ。
そこにニーズがあるのであれば。
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/30(土) 22:07:36.22ID:q86Zn4cg0
>>147
既存ディーラーとの差別化しないとな。
トヨタホーム提供したり資産を守ったり子供の進路や就職先を紹介したりさてさ。ゆりかごから墓場まで提供すればww
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 19:31:08.75ID:bvrDKncu0
>>151

トヨタの完璧は
「故障」に関してでしょう。
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/03(火) 23:52:08.94ID:1AnCFTol0
2Lエンジンを搭載したグレードを少しでも良く見せる為に、200tから300に改名した所に安っぽさを感じる
名前を300に変えても2Lエンジンは2Lエンジン。
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 03:12:54.99ID:Qss//l010
そう、それすら盗用多
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 06:29:09.38ID:lXybR5A+0
あのー、、
盗用言い出すと、独もトヨタを意識してるの
色々あり、、、ミニバン出すとか、ハイブリッドとか、、

それより、レクサスがトヨタ車と線引き無くなってきて
トヨタ車にスピンドルグリル使い出して

トヨタ車のグリルに
鼻曲がりのロッテリアマークに
張り替えてるだけになってきたほうが

レクサスがブランドの価値ペラペラになり問題だ
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 08:52:05.37ID:YnOPqm+d0
アウディは出力数値をグレード表記にするらしいが、ぶっちゃけほとんどの人間は自分の車の馬力をわかってないだろw
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 09:04:24.20ID:Emdmo0uO0
>>158
哀れなトヨタ信者w
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 09:13:10.39ID:e4msjxHI0
>>158
ミニバンは昔から出してるぞ
ただ、日本向けに商用車じゃなく乗用車として出したのは今モデルからだけどな
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 11:50:20.28ID:YnOPqm+d0
>>163
youtube参照でレクサス信者はCTやプリウスのハンドリングがゴルフよりも上だと信じ込んでいるキチガイがいるぞw
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 15:15:53.03ID:z+k1Gvdx0
またトヨタが金払って提灯記事書かせたのか
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 16:38:49.93ID:KBYOmpB20
敵ナシか?しか書いてないし、内容でも無敵とは断言してない逃げ道を残した提灯ね(笑)
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 21:41:19.35ID:wL6j9aSY0
払うお金が少し足りなかったんじゃない?
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/05(木) 08:19:11.93ID:J0kBA5l/0
>>173
サイドビュー悪くないじゃないか
最近の窓の下のライン後方に向って無理矢理上に引っ張り上げて
リアサイドの視界悪くするデザインよりよっぽどいいぞ
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/05(木) 08:20:04.79ID:Tgys0bMV0
>>170-171
髪型も時計もださい。

最悪なぐらいダサいのはシャツだな。
そりゃこんな着方しているようじゃ、スーツの本場・欧州には勝てませんわ。根本から負けてる。
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/05(木) 08:56:11.43ID:cyG3j7t00
本来、日本人は欧米化に逆らって
せめて
ハカマとユイで仕事をすべきだ。
植民地から解放された東南アジアは
民族衣装で仕事してんだから。

スーツが正装だとか言っているサラリーマンは
魂を鬼畜米英に捧げていることに何の疑問も
感じない家畜奴隷た。

先の写真のような人は
てっぺんを剃ることなくチョコンとユイを
結べばしまいなんだから

今、日本は50番目の州だぜ
気づいているんか?
首相は州知事だ。
解散選挙も茶番プロレス、
右も左も裏ではガッチリ握手。
休むべき正月は働かせ、子供の日は報道せず
クリスマスは賑わい、ハロウィンはお祭り騒ぎだろ

10月31日騒ぐのか?君は?
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/05(木) 17:56:36.14ID:vvk9AzNy0
ユイ?
マゲのこと?
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/05(木) 18:20:09.85ID:0WGPXwX+0
>>1
レクサスブランドで軽自動車だしたらよかっぺよ。
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/05(木) 20:34:07.47ID:5x/BL1N00
V12 6Lプラグインハイブリッドやev
レベル5の自動運転もただちに必要
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/05(木) 22:57:17.54ID:9mZFHcaN0
ボロボロのワゴンRにレクサスバッヂつけてるDQN見たことある
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/05(木) 23:00:34.82ID:ORHIG4820
ダイハツの軽自動車にトヨタマーク貼ってるヤツもいるだほ。トヨタマークとサイズ同じ?
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/05(木) 23:49:47.13ID:Tgys0bMV0
4,5年前にトヨタがダイハツと同じ軽をトヨタブランドで出すってニュースなかったか?w
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/06(金) 00:59:59.75ID:B0Dgz5D00
>>182
トヨタピクシスならそこら辺を走り回ってますよ
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/06(金) 06:19:24.49ID:iIa5ujpb0
>>170
時計、スーツ、着こなし方、髪型
レクサスらしいデザイナーだな
この人ならではの、あのレクサスデザインなんやな
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/06(金) 11:50:58.24ID:Uhs/BkMS0
>>170
孫正義系男子
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/07(土) 15:20:14.84ID:hQmoYmLo0
>>170
池上彰みたいな声を出しそう
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/07(土) 18:13:31.51ID:PKJXZmkc0
所詮トヨタ車
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/07(土) 18:39:03.96ID:vGwBEO2S0
センチュリーかっこいいな。

レクサスもセンチュリーみたいなクラッシックなデザイン、コンセプトにしたらバカ売れすると思うけどね。
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/07(土) 19:23:22.97ID:DXoD821q0
>>188
ファントム見ながら作ったみたいで笑ったw
中国人を笑えないなw
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/07(土) 19:27:58.69ID:mZqKqTfs0
センチュリーはV6エンジン2基でV12だドヤァ!っていう頭湧いてる設計が好きだったのに
ただのV8エンジンとかハリボテのゴミになっちまった
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/07(土) 19:35:22.49ID:taPoDMko0
てか

セルシオの静粛性で独をビビらせた時
ベンツはセルシオのV8を分解して徹底的に調べあげたし
その次のSのモデルチェンジは
日本車意識するんかいな!みたいなデザインなったし

レクサスも独もお互い意識しまくってきたじゃないか。

唯、昨今、レクサスが息切れして
ラインナップが歯抜け状態だし
デザインが統制取れずトヨタ車とごちゃ混ぜになってしもた

今は独がリードだ。

2020年頃、EV主流になった時
トヨタはバッテリーに隠し球があるし
勢力図がとうなってるかわからんわな
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/07(土) 20:43:20.90ID:vGwBEO2S0
レクサスは今のデザインを捨てて、やり直してほしい。
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/07(土) 21:39:22.64ID:mD66D5HO0
>>192
こいつみたいにトヨタの印象操作にまんまと洗脳されてるのが大勢いるよなw
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/07(土) 22:32:00.28ID:DXoD821q0
>>194
そうそう
ホンダの大本営発表を信じてる奴と同じだねw
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/08(日) 01:49:01.81ID:sr1kqlbY0
>>194
>>195

192の文脈のどこが情報操作?
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/08(日) 04:04:27.76ID:VpKNrl7f0
上品にしたらクラウンと差別化できなくなっちゃうじゃん
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/08(日) 04:40:37.58ID:Amx70Ekf0
今度のLS、攻めてていいじゃん
正面から見てちょっと間抜けに見える以外はかなり頑張ってる
ただしターボ化したパワートレインがまたあまりに普通..
メカ的には燃焼効率だとか燃費性能の部分でメーカーが胸を張るように非凡なのだろうけど、
少なくとも数値上は普通の最上級と言う感じしかしない。

こういう見てくれになってくると、御三家やポルシェみたく
その更に上に圧倒的パフォーマンスを誇るグレードがあってもいいと思うし、
それを望む声も多く聞かれそう
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/08(日) 06:21:29.69ID:daBo/5Fl0
中身はただのトヨタ車だからな
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 11:15:07.49ID:pHjND0Na0
トヨタはレクサスやらGRやら言葉遊びみたいなことやってる場合か?
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 11:26:34.38ID:V4DHd5Uv0
GRから4千万のスーパーカー出るよ
ベストカーかに載ってた
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 12:30:44.31ID:pHjND0Na0
ベストカーw
成瀬さんみたいにテストドライバーを死なす出来損ないじゃなきゃ良いけどなw
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 13:43:48.78ID:Ayc3kG0R0
GRの2シーターオープンのコンセプトカー。
あれは欲しいな。
slcみたいに少しラグジュアリーに振ったモデルで出して欲しい。
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 14:17:36.68ID:I7wTHi1V0
>>144
レクサスは30年くらい前にLSとESで始まって
そこからGS、LX、ISと展開していってるから順当な段階を踏んでいるんだよなぁ

しかしせっかく専用プラットフォームになったと思ったらGSねぇ・・・
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 21:47:51.98ID:fy5saGPN0
マイナーチェンジするアルファードがスピンドルグリルになってるな。
もうトヨタもトヨタレクサスも差別化無くなってしまった。
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 21:59:09.07ID:/UUIevBI0
いい車を作ろうとしたらレクサスに収斂して当たり前。
レクサスのほうがいいんだもん、当然だよ。
トヨタと別物として位置付けることに無理があるのだ。
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 23:39:00.35ID:rEbLrtLo0
マイルドヤンキーに受けるデザインにしないといけないからな。

中古価格の維持の為にマイルドヤンキー受けは重要。
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 23:54:52.41ID:fy5saGPN0
>>211
大衆車トヨタのイメージを消す為にレクサスという企画を始めたのに支離滅裂だろ。
まぁトヨタらしいっちゃトヨタらしいアホさだわな。
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 08:34:57.92ID:wBC3Hcpp0
今のトヨタの焦りっぷりを見てるとなり振り構わずだよ
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 09:03:29.93ID:SA1oW4i00
>>213
北米で成功したのを、そのまま日本に持ってきてもダメだったって事だな。
レクサスが日本で成功してたならアキュラ、インフィニティも日本で展開してたのにねww
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 10:20:04.68ID:+ECOhXeQ0
日本の富裕層は外車信仰だしな
トヨタのOEMみたいになってる安車種ラインナップから外して800万〜ぐらいで勝負したほうがまだブランド価値出ていいと思うわ
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 12:29:07.85ID:hq8DKWfS0
>>216
むしろセルシオ・アリスト・アルテッツァ時代に比べてトヨタはシェアをベンツBMWに奪われてる
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 12:29:46.19ID:hq8DKWfS0
>>215
北米レクサスと日本レクサスって別物でしょ
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 12:31:33.23ID:hq8DKWfS0
>>192
>2020年頃、EV主流になった時

なるわけねー
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 15:32:23.92ID:pDZBc7La0
>>215
日産はフーガとスカイラインにインフィニティ一エンブレム付けて売ってるからレクサスもそのうちトヨタカローラ店からレクサスエンブレム付いた車種を売り出すよ。
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 22:21:54.43ID:/plSzszT0
日本名ウィンダム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況