X



【E-EK9】 EK9 シビックタイプR part50【GF-EK9】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/01(金) 11:12:01.27ID:azzPacdb0
メーカーFactbook
ttp://www.honda.co.jp/factbook/auto/CIVIC/19970822/
サウンド・オブ・Honda
ttp://www.honda.co.jp/hondafan/SoundofHonda/engine/4R02/typer.html
前スレ
【E-EK9】 EK9 シビックタイプR part49【GF-EK9】 (c)2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1480581841/
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 03:29:49.43ID:64uY5rvO0
>>200
お金持ちそうなので、釈迦に説法かもしれんが整備優先項目でも書いてみる。

まず定番のデスビ&タイミングベルト、ウォポン交換履歴チェック
オイルパンパッキンからの油漏れチェック、リアトーイングアームブッシュのやれ
ハブ、オルタ、ドライブシャフトブーツの劣化、ドアランチャンネル、エンジンマウント

で、もし交換されてたなら、お買い得かもしれない
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/13(金) 23:58:28.45ID:GOqUNquK0
>211
ほんそれ

ただ製廃の代用品情報はしっかりアンテナ張っとかないといけないとは思う。このスレではあんまり話題になってないような気がするけど。
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 11:49:08.88ID:+4PykdlG0
もうデリケートな旧車みたいに扱う奴いるけど
ぶっちゃけ全然敷居の高い車じゃない

18で買って7年乗ってるけど
余裕で維持できてるし
周りのターボなんかに比べたら金も殆どかけてない

云十年云十万キロ乗りたいとかでなければ
気楽に買っていいと思う
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 12:54:57.31ID:8QGTUPkU0
86は飛ばさないと本当の良さが解らないんだよな、EK9はゆっくり走ってても楽しいけど
純正のタイヤを交換してサーキットにでもいけば低重心コーナリングを目いっぱい楽しめる
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 19:39:32.25ID:IzB1K8SU0
86の方が楽しいってのは
単にFFよりFRの挙動が楽しいってだけな気がする

ekと比べるとクラッチは軽過ぎて手応えないし
シフトフィールはイマイチだし
電スロのレスポンスは違和感しかない

贔屓抜きにしてもホントに電スロだけは全然受けつけなかった
今考えるとs2000の電スロは良く出来てたと思うわ
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 00:36:45.64ID:9OXn+nX80
ハチロクは低重心でも、エンジンがオーバーハングに置いてあるからな
FRでリアの粘りが悪いからFRらしくリアが流れてくれて回るってだけで、低重心だから曲がるってわけじゃないんだぞ
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/26(木) 17:13:44.47ID:XRALVlK40
上からオイルフィルター交換ってできますか?
手は届くんですが、外して着けるのは大変そうですよね。
まあ、ウマとジャッキ買う金ケチりたいだけなんですけど・・・。
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/26(木) 18:24:31.60ID:arSgvBeM0
オイルエレメントカップは使ってるよ
ウマに載せて下にオイル受け置いて上から交換
でも終わってからパーツクリーナーかけるのは下からの方がいいぞ
0262256
垢版 |
2017/10/26(木) 20:25:56.31ID:XRALVlK40
やっぱり下からじゃないと厳しいみたいですね。
フィルター交換の時は車屋に持っていきます。みなさんありがとうございます。
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 13:15:12.27ID:fjDAVNve0
上からフィルター交換はカップとロングソケットとラチェットで緩めも締め付けも両方できるよ。

オイル交換だけならシザースで片輪外せば良いだけ
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 18:23:22.61ID:qhM+iskx0
https://www.youtube.com/watch?v=7N66aSwWCcI
UKのタイプR対日本のタイプRの動画、ちょっと古いけどけっこう好き
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/30(月) 11:05:17.91ID:Zf/z8tDY0
パンタジャッキだけでは恐ろしすぎて、緊急時以外じゃタイヤ交換もしたくないわ
油圧も何かの拍子に圧が抜ければペッチャンコだから、最低限ウマは欲しいよね
去年だったか、ウマの掛ける場所間違えてて潰されて死んだ、なんて記事を見た覚えはあるが
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/30(月) 20:00:49.62ID:fO5tmgcw0
ま、そんときは「んだよー、ツイてねえな」と思いながら愛車の重みを感じて死ぬか。
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/30(月) 23:21:04.16ID:6XB7Q1GY0
ちゃんとウマも掛けて作業しても潰されたんなら諦めもするが、
ウマをケチって買わなかった、面倒だから掛けなかったで潰されたら成仏できそうにないなw
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 16:09:42.84ID:iG1V7qei0
ASPAで走るなら気にするな
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/06(月) 20:16:15.21ID:ub0F5Rap0
>>293
ナラシが終わったとこだな
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/07(火) 12:33:34.99ID:aukYlXng0
>>295
あの方の個体ではないよね?
0300298
垢版 |
2017/11/12(日) 09:20:39.19ID:+kmZmIf+0
一度、行ってみたいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況