X



ランドクルーザー200 part48 ©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/30(水) 10:25:14.91ID:j5ucPHUy0
公式 ttp://toyota.jp/landcruiser/
前スレ ランドクルーザー200 part47改 [無断転載禁止] ttp://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1498285151/l50

LX、レンジ、その他のSUV、資産、年収、職業、学歴の話題は禁止、荒しはスルーして下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 12:11:37.07ID:wZ7u4dWP0
>>184
俺が聞いたのは、半年以上前にプラドのマイチェン後に4ランナーが日本で販売するって聞いた
ピックアップのみなのか、本当に4ランナーって車名かわ分からん
希望車種じゃないので聞き流したが
ただディラから聞いたから、多分なんか出るんだと思う
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 12:16:30.07ID:kV2WfS+w0
FJなくなるんだから代わりに投入すんだろうね
ハイラックスは別用途だし
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 12:40:13.40ID:EkGVDTAL0
>>187そうか。ありがとう。
>>188何が投入されるがわからないけど、単に車好きとして楽しみ。
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 12:51:10.46ID:9ALI4Qpa0
>>186
プラドで確定かな。新型といってもマイナーチェンジなんだかな。。
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 12:56:35.69ID:Sw6axHfE0
スパイショットは無いよ。
次型を使って今時テストなんかしない。
パワーユニットと足回りなら外装を現行型にして、世界中あらゆるところでテストしてる。
外装は中期型が特に多いかな。
わざわざ、次型のボディにカムフラージュなんかやらないよ。
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 12:59:19.28ID:wZ7u4dWP0
今までのパターンで、ランクルV8はあと最低でも1年半は変わらんのじゃない?
下手すればもう一回グリルバンパーのマイチェンあるかもね
まぁ暇潰しにプラド出たら試乗しに行こ、買わないけど
日本のプラド発表いつなんかね?12かな?
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 14:18:30.45ID:1bL6wGfl0
9/12に「新型ピックアップ」発売でハイラックスのWキャブが発表発売になります。
グレードはZとXで2400ccのディーゼルターボの6ATの4WDです。
車両価格とかは決定してるので先行予約等、ディーラーで確認できます。
この車の情報はこのスレにふさわしくないのでこれで終わりにします。
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 17:49:44.58ID:PpdexDzl0
アルファードだって写真でたの直前だしな。カモフラの写真なんてなかっただろ。
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 20:16:32.37ID:KWA2Nukc0
あと10日くらいで全てがわかるよ

コンセプトカーであってほしい
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 20:35:17.36ID:8zUbf2XD0
200後期買ったやつはドキドキだろうなw
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 20:45:41.38ID:OUQ/hBhv0
後期乗りだが来年10月で車検だから間に合うならそれに越したこと無い。
250万くらいの追金で買えるだろうし。
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 20:56:37.56ID:ltXARRkJ0
プラドのマイ遅延情報なんてとっくにあったし
フランクフルとでわざわざ発表なんていうかね?
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 21:22:26.19ID:gVS0j9P00
>>196
そうであってほしいよ

でも、最近のトヨタやレクサスみたいな、男の子が喜びそうな昔で言う超合金ロボみたいなデザインは勘弁してほしいな。
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 21:59:03.26ID:ltXARRkJ0
一部の記事では次期300のコンセプトモデルを世界初披露するとトヨタが報じていると書いてあるけど
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 22:07:18.82ID:OUQ/hBhv0
0912にコンセプト発表されたとしても実際に正式発表は1年先だろう。
納車は再来年初めといったとこか。
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 22:12:51.40ID:ltXARRkJ0
再来年の7月の車検までに買い換えたいところだわ
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 22:13:53.98ID:ZWOvr+2o0
ネットでは結構300って出てるね
本当に間違え記事かなと思ってきたコンセプトモデルなら全然あり得るよね
一年間後に発売とか不思議じゃないもんな
俺の後期は来年の11月車検だから出たらすぐ買うけど、200前期みたいな後だし商法は勘弁してほしい
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 22:18:14.19ID:pTL0bbOh0
最近買った奴はご臨終だなw
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 22:19:22.11ID:OUQ/hBhv0
>>205
俺も来年の10月車検だけど多分間に合わないだろうな。
ZX廃止のサンルーフ無しとかなら流石に乗り換えないな。
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 22:29:29.86ID:zq4OVBK/0
>>206
納車待ちの最中に新型発表が一番精神的に削られるな
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 22:30:57.92ID:pTL0bbOh0
やっぱ300発表あるみたいだな
昨日今日イキッてた奴ら息してるか?
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 22:37:37.52ID:ZWOvr+2o0
>>209
まぁ新型出て、人の車見て、試乗して良く調べて買うのも良いけど、後で買えば買うほど次のモデルチェンジには確実に近くなるわな
俺は200前期の時に飛び付いて、サンルーフなし三年乗らされたが笑
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 22:40:48.37ID:F6YERcZt0
フォレスターからの乗り換えで、200を検討してます。取って付けた様な後期マスクにやられてます。
古い話だけど、R30スカイライン後期の鉄仮面や、61マーク2後期のイーグルマスクみたいな、劇的なマイチェンモデルが好みです。
300のコンセプト見て、今より魅力的でなかったら、即200注文予定。
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 22:42:21.64ID:pTL0bbOh0
LXの格下とは思われないかもだが、新型の格下とは確実に思われる。
中古で無理して旧型買ったんだとかな。
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 22:43:25.39ID:pTL0bbOh0
>>211
今200は辞めとけ。
後悔するぞ。
一応言っとく。
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 22:58:04.72ID:zq4OVBK/0
新型は最初はダサく見えたりしても結局慣れるもんな。
価格コムでもう200後期が画像出回ってんのにデザインがダサいからって理由で
ブルーノ買った奴がいたけど後悔してるんだろうな。
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 22:59:47.73ID:XyDSkKNg0
フランクフルトのはどう考えてもプラドのことじゃないの?
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 22:59:56.65ID:pTL0bbOh0
ダサいとか色々言うことで200を肯定したいのが大きいんだよな
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 23:03:48.78ID:qvN5rpyD0
トヨタ店ディーラーで話聞いたけど300発表を否定はしなかった
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 23:05:35.96ID:pTL0bbOh0
>>215
プラドもだけど、300も確定。
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 23:06:50.42ID:pTL0bbOh0
>>217
deruyo.kakenaikedo.
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 23:24:48.90ID:AjyOm7bx0
新型プラドはとっくに画像で回ってるからね

300のコンセプト説が濃厚でしょ

わざわざプラドのマイチェンなんて、発表しますなんて言わんがな
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 23:39:57.75ID:7GFUG8yt0
そうかー。300のコンセプトモデル発表して2018年末にフルモデルチェンジが
濃厚かもね。ただ、何もしないであと1年位200は売れるのだろうか。
200をある程度売るために、トヨタは何か策をねると思う。

200の時みたいに、上級モデルは更に2年後に出る予定だとか。
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 23:43:28.73ID:pTL0bbOh0
300で価格が上がるから200はそこそこ売れるよ
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 01:01:52.03ID:xsHxEq0p0
グリルがデカくなってタンドラみたいなフェイスになるとは思う。
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 01:23:06.07ID:9oR5Z2T10
タンドラみたいになったり、あんまり顔が厳つすぎるとアラフォーの自分としては
厳しい。顔の迫力は200後期レベルでお願いしたい
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 01:39:57.21ID:WhBx8D+V0
俺は、フロントフェイスに迫力は求めないな
弱い犬ほどよく吠えるみたいに、
厳ついだけで中身のない、
薄っぺらな某国の車みたいに思えて

シンプルでいい
人間と同じで、端正な顔と佇まいの方が、かえって凄みを感じる
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 01:44:45.51ID:ndtK5cWw0
300確定とかほんとかよ
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 02:11:58.18ID:T2ZK+SVG0
プロトモデルよりは市販車に近いモデルが発表らしいね
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 02:32:38.90ID:ndtK5cWw0
マジなのか
プラドじゃなかったのかよw
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 04:49:01.25ID:wXpPmsDE0
300楽しみだな
注文は次期LX発表まで待つけどね
横幅が現行以上になったら見送りかな
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 05:55:46.20ID:oOG4mOS+0
最低でも700万スタートにしてくれ
貧乏人が乗れない値段希望
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 06:59:58.26ID:TeasDbSH0
>>232
それ、タンドラやで
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 07:41:20.59ID:M57utX9Y0
ランクルの改善点としては、もう少し加速良くしてほしい
踏み込んだ時のかったるさと言ったらねぇ
普段使いのものとしてはそこが寂しい
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 07:49:59.76ID:HiUm37WC0
G65買えバカ
お前の意見なんていらねーよ
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 08:00:35.16ID:Bu1xkTfV0
2列目がベンチシートとかやめて欲しいわ
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 08:46:35.94ID:ndtK5cWw0
9月12日まで300の画像出回らないのかな?
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 08:47:18.74ID:M57utX9Y0
>>235
いやいや俺変な事言ってるか?
少なくとも高速で乗ってる時のかったるさはみんなかんじてるんじゃないのかな?

静粛性や乗り心地は素晴らしいんだが、運転していてつまらないというのも本音
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 08:50:13.52ID:oOG4mOS+0
とにかく値段をLXに近づけろ
LXに格下扱いされることも無くなるし、
貧乏人を乗れなくしろ
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 09:10:03.78ID:ndtK5cWw0
>>241
えっ結局プラドのことってオチ?
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 09:10:50.21ID:9oR5Z2T10
>>241プラドもセカンドカーとして家族用に検討しているのだが、
今回の発表はやはりプラドじゃないかな?
プラドはセーフティセンスpを付けて顔つきもだいぶ変わるみたいなのに
今まで何も発表してないし、そもそもプラドの発表が12日と
だいぶ前からディーラーで言われていたよ。
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 09:15:30.56ID:8vzHIktF0
レスポンスの記事はかなり詳しく書いてあるしね、ヤフー笑の翌日に書いてる辺り下調べをしてから書いてそう
プラドじゃないかなー
ランクルの値上げには賛成
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 09:19:04.42ID:EGVO4ejq0
下位グレードを無くせばいい。無駄な値上げは必要無い。
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 09:20:00.48ID:oOG4mOS+0
分かってくれてありがとう
できるなら300は1000万前後で出してくれ
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 09:21:50.02ID:oOG4mOS+0
>>246
貧乏人やDQNを排除できるんだから無駄とは思わないが?
それくらいの金ない奴には乗って欲しくないな。
LX海苔より格下とか金ないとか思われたくないし。
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 09:34:35.95ID:9oR5Z2T10
トヨタもハッキリ新型はプラドならプラド、ランクルv8ならそうだとハッキリ
情報を出せば良いのにね。今、200後期納車待ちの人は複雑な心境だと思うよ。
この前点検にディーラーに行ったのだけど
ディーラーではランクル300は再来年あたりでしょう、と言ってたし、
最近も200後期を契約してくれたお客さまがいますよって担当セールスが言ってた。
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 09:36:07.93ID:oOG4mOS+0
な、こういう格下扱いしてくる奴がいるだろ?
そうだな、今のところ間違いなく格下だな
でも、同じくらいの値段なら格下扱いはできないだろ?
LXダサいしランクルが好きなんだが安すぎて買いたくないんだよな
だから、300は倍くらいの値段にして欲しいわw
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 09:37:29.59ID:oOG4mOS+0
>>251
両方出るらしいよ
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 09:38:25.22ID:oOG4mOS+0
せめてRXよりは高くしてくれ。
安いモデルでも700オーバー希望。
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 09:45:29.17ID:u1BcaqYh0
ならLXは更に値上げされるだけ。
レクサスを際立たせる為にランクルは意図的に安いグレードだけにされるかもな、高いものお求めならLXをどうぞって事で。
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 09:54:25.55ID:+GV2kPwU0
>>256
出ないよ
勝手に煽ってるだけ
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 10:26:09.78ID:i5N2RH/m0
>>254
それなら君は最初からLX買えばいいじゃん。

格下だの格上だとか気になるならランクルは向かないよ。
ランクルはそもそも500万以内で乗り出せる車だったからね。
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 11:07:46.35ID:ndtK5cWw0
もうどれが本当かわからんな
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 11:26:35.82ID:WhBx8D+V0
>>238
車の印象の話だよ
揚げ足でも取ったつもりだろうが、読解力無いのアピールしてるだけだぞw
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 11:33:20.96ID:K3+ubhzA0
LXの流れるウィンカーとプレデター顔は最高にクソダサい。
それに、いちいち「レクサス用のランクル」って説明しないと、
ほとんどの人に理解してもらえないのもつらいね。
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 11:48:39.88ID:ZGcpLep30
>>235
最終型G55コンプの500馬力仕様乗りの俺から言わせたらゲレンデ系は500馬力の車とは思えないくらい出足は鈍い。
踏み込めば四輪ホイールスピンするけど。
そして、乗り心地も良く無い。
ボディ各所にマメにグリスアップしないとすぐにギシギシ音がする。
ってことで234はランクルの他にGTRでも買えば良いのでは。
俺はゲレンデの他にE63ワゴン買って解決したよ。
俺はV8ディーゼルの情報が欲しくて、ここをちょくちょく覗いてる。
それと、当事者以外の人からしたらLXもランクルも違いが分からないし、分かる人からしたらLXを日本で売る意味が分からないし、ランクルの質実剛健なイメージを台無しにしてる。
RXなんて、一台しか持てない家庭用のイメージ。
ランクル乗りは皆んな自信持ってくれよ。
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 12:14:55.42ID:4GyrbsO30
>>266
自身もちまくりや!
ナンパしてハメやすいしな。
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 12:22:38.36ID:JPw+Si0R0
例えやすく買えたとしても維持が大変だから
貧乏DQNには無理だよ
保険や税金やガソリン代はそれなりの覚悟が必要
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 12:35:51.44ID:WhBx8D+V0
そもそも、LXにコンプレックス持ってるランクル乗りは、LXの価値である価格の高さや豪華さといったものを、そっくりそのままランクルにも求めてるから、LXより格下っていう図式になっちゃって、それがコンプレックスになるんだろ。
で、LX買えないからランクル乗ってると言われてるのもそういう人間

元々、走破性を求めていて、装備なんかはそこそこでいいとか、自分に必要ないものはいらないと思ってる人間は、LXとランクルを比較もしないだろ。
しかしながら、豪華さや高級感をランクルに求めておきながら、LXと比較されたら走破性だの言い始めるのは、ただの逃げ
どうせ走破性とかどうでもいいのなら、いっそのこと他のSUVにでも鞍替えしたらいいんじゃないの?

長文すみません。
自分にとって、あまりにもしょうもない、LXとランクルについての貶め合いが繰り返されるので、ちょっと意見してみました。
ちなみに、豪華とか高級とかで車を評価する価値観を否定するつもりはありません。
どうぞご勝手に。
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 12:52:40.32ID:p5D1AEmh0
そんな事どうでも良いから300の情報ないかね、どっちかまじで分からん
俺は後期ZXから乗り換える派だから気になる
10年に一度だからね、歴史的瞬間だからね
自分が買えて運転できる時に、ランクル新型が発売するだけで幸せと思う
人間いつかは車、運転出来なくなるからね
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 12:53:13.94ID:j9oOIom40
いやオフ性能使ってるやっつてジェットスキーやってる奴とスキーに行くやつだけじゃない?オフロードなんて日本にほぼないし。キャデラックやリンカーンのでかいやつ乗ればいいのに
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 12:59:52.55ID:ndtK5cWw0
プラドって言い切ってる記事と300って言い瑞リってる記事両封b驍ゥらなぁ
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 13:06:41.51ID:fgWzbNdu0
明日明日出る車の画像が一つも流出しない訳ない。まだ出ないよ。今回のはプラド
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 13:11:52.13ID:p5D1AEmh0
コンセプトカーでもか?
まぁ12日には分かる事だが、楽しみにしとこう
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 13:12:58.85ID:EGVO4ejq0
ランクルの水上バイク率は高いからな。

オフは走らないが砂浜は走る、ヒッチはステンにしてくれりゃあよかったのに。
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 14:31:20.30ID:ndtK5cWw0
フランクフルトモーターショーで新型ランクル発表します!だけで後の情報一切なしとか300だろこれ
プラドだったらセーフティセンスP付くとかも何ヶ月も前からわかってたし隠す意味ないと思う
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 14:57:21.90ID:4GyrbsO30
日本で、発売せんかったら笑えるなwww
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 15:51:34.64ID:kBU2bf4x0
>>276
確かにプラドならもう発売だし
装備や画像出てるからな
それを今さら新型ランクルですと登場させるわけないか

やはり新型ランドクルーザーなのかな?
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 16:08:43.32ID:RGYe064L0
>>277
ランクルは日本廃止なら現行の駆け込み需要凄そうだ
欧州みたいに国内ではプラドがランドクルーザーになったりしてな
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 16:13:31.84ID:JPw+Si0R0
300である根拠
・丁度10年周期のFCMタイミング
・テストカーの目撃が無いのもアルファードの例もあり
完全匿秘は可能
・今更プラドのMCを大々的に発表する意味がない
・中東の事情通から300であるとの情報
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 16:29:58.70ID:fqs8r+O80
トヨタは新型ランドクルーザーについて「セグメント独自のボディ・オン・フレーム構造」を採用しているって言ってるし間違いないなく発表されるのはプラドではないね
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 16:51:04.74ID:EGVO4ejq0
エンジンや車体サイズ大して変わらないならもう少し燃費何とかして欲しいわ。
5700ccになったりタンドラサイズになるなら悪化しても許すけど。
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 17:02:17.37ID:ndtK5cWw0
>>281
ラダーフレームじゃなくなるってこと?
300確定じゃねぇか
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 17:02:30.78ID:oOG4mOS+0
あーめんどくせえ
言うなって言われてたけど、300のコンセプトって友達のディーラーに聞いたんだよ
出るのは2018、来年だとさ
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/03(日) 17:03:49.86ID:oOG4mOS+0
今買うなって言われてんだよ
だからお前らも今は手出すな
12になったら分かることだからもういいよな?
すまん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています