>>684
すまんかった。

でも最高とは言わないけどREASはいいよ。
誰かも言ってたけど最近って固めるより粘るセッティッングって言うじゃん?
某四駆スポーツ車、ふわっふわで酷かった。重心の高さもあってロールが気持ち悪いのなんの。
サーキットどころじゃない。高速道路とか、インターチェンジのカーブとかああいうのですでに怖いレベル。
Hypermax III Sportに付け替えたのに乗ったらド安定って感じで良かった。
REASは変なふわふわ感もないけどゴツゴツ乗り心地が悪いってこともなくて、悪くないと思う。
でもREASじゃなくて純正ビルシュタインでも街乗りならいいと思ったけどね。

REASや純正ビルシュタインも街乗りとちょっとしたスポーツ走行なら充分でかつ不快感はなし。
社外車高調はセッティッングしだいだけどすごい安定感が出る。
社外車高調の欠点は耐久性だけでしょ。それも社外なせいというよりは車高調なせいって感じだけど。
エンジンと違って故障近くなってもいきなり危険な状態にはならないからダメになったら買い替えればいいって感じで社外にすればいいってのは上でも言われてたね。
REASは面白い仕組みだと思うんだけどなー。X-REASとかもあったみたいだし。