X



○○○○Audi A7 S7 RS7 sportsback ○○○○ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b36-PL5+)
垢版 |
2018/11/05(月) 21:22:55.34ID:0pI9yEgB0
4輪操舵だから問題はない
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3136-hiLZ)
垢版 |
2018/11/12(月) 21:16:56.79ID:9/wQmUDr0
納車された方の情報はありませんか
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e12b-E++H)
垢版 |
2018/11/13(火) 08:29:46.13ID:rczqPLKI0
うるせーよボケ
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1d8d-VWKK)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:50:05.42ID:/9gZ/J8M0
MRはあるぞ
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd2b-yOYq)
垢版 |
2018/11/19(月) 08:36:33.51ID:eHbK2Byo0
>>744
A7乗りの方って品があるイメージですが、実際にはこんなものなのでしょうね。
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/19(月) 08:50:25.17ID:1DE40WhV
金があれば誰でも買える、品も教養も要らない

それでも買えない奴等があんなことするんで
かわいそうなのかもしれないけど、ザマーミロ
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a536-VNEZ)
垢版 |
2018/11/21(水) 21:21:51.92ID:iyKLfk1k0
納車された方の情報はありませんか
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f4c-ZinP)
垢版 |
2018/11/23(金) 09:42:40.46ID:zZj9Hydo0
面白いか?
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e336-HX6B)
垢版 |
2018/11/23(金) 22:15:34.41ID:jvEKIT0c0
>>746
これこそ、品のない発言。
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8336-XWbl)
垢版 |
2018/11/23(金) 22:19:38.41ID:Xp1cNZun0
>>752
カスは相手にしない。
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa7-nfAC)
垢版 |
2018/11/27(火) 08:26:06.52ID:vRdQmsgV0
新A7、フロントはまだしも全体のフォルム、リアスタイルはやっぱりA5の方がかっこいいと思う
テールランプ形状はやっぱりいまだに慣れない
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 232b-CLTo)
垢版 |
2018/11/27(火) 11:16:53.47ID:LMkA35f80
むしろリアスタイルはやっぱりA7の方がかっこいいと思う
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e336-HX6B)
垢版 |
2018/11/27(火) 18:27:51.19ID:49wEs7wa0
A7 slineだと、A8も全然買えたかなって、たまにA8にしておけば良かったのかなと思うときある。なんだかんだ、走り楽しめるのはA7の方だよねって自分を納得させるけど。
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8336-XWbl)
垢版 |
2018/11/27(火) 21:24:54.53ID:2CYqg/GI0
私も同感です。
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc7-4RnO)
垢版 |
2018/11/28(水) 07:29:58.18ID:+tnwrem4d
>>754
正直、新型車の中で1番醜いのがA5だと思う
どこかで比べたら画像を見かけたけど、あのフロントデザインはおわってる
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx47-gRKR)
垢版 |
2018/11/28(水) 13:48:58.20ID:54OoQK/6x
新型A7発売を1年待って買ったのはA5,
前も後ろもランプが興ざめ、

なぜこんなふうにしたのか、、、
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa4c-B7WY)
垢版 |
2018/11/30(金) 10:38:06.93ID:JhDUW6RI0

買わなければ良いだけの話
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-V/VX)
垢版 |
2018/11/30(金) 13:25:38.93ID:Tbuq3C/7d
             /   `   ´           '.
             /                    l
           | , '´    У      '、.:;    l
         _ア ´       /          :.     j
          , '        /             l     ,'
.       r::'::       ,'             .:    ,:
        Y:.:       l     ......     .:'    .'
         ゞ       ノ、   ::::r、;:::   ,.:'    '
.         _>‐ァ‐' ´  ヽ   ゞ:::::' , '´     /
.      _,ィ r/       > - '´       ィ'
.      rl l j       , '         ,   '´ l
.      Vゞ'’     /      _  '´    ::. l
      /       / / , ' , ' /´     '.   V
.     ,'        7 ,ィ , ' / /         :.   マ
    l          l // /-'`´          l   ヽ
    '.        `゙`´             ,     \
.    ハ    、                /        V
     ':.    }              ,.:'        '.
       '>、   '           /          !
         ` -  __   __... .:-‐::´             l
            !  ̄ ``:.、 ,、 /               '
           l     `゙ 7´              ′
           ',        ,               .'
              '         !             /
           '        l             /
              '       l              /
               '       l            ′
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b32b-U1Ny)
垢版 |
2018/11/30(金) 14:09:13.43ID:dUg4d8Uu0
>>763
A7乗りの方って品があるイメージですが、実際にはこんなものなのでしょうね。
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-V/VX)
垢版 |
2018/12/02(日) 14:19:27.28ID:NvpXRpJvd
俺が中学生の時、当時小学生だった従姉妹とはエッチな遊びよくしてたけど
従姉妹の家に泊まりに行くと姉妹と同じ部屋で寝てたから
大人には寝たふりしてからお互いの布団に潜りあって触りっこしてた
特に妹の方はまんこもアナルも普通に指が入ってて、その指を匂うのすごく興奮した
家に帰ってからなぜもっと直接なめなかったのかと後悔したけど
今となっては指を入れたってだけで思い出すとおかずになる
なお、姉の方はアナルは入ったけどまんこは痛がって全く入れさせてくれなかった
妹の方はもしかして父親にいたずらされてたのではなかろうかと
https://i.imgur.com/rBjQxOr.jpg
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b36-g7BJ)
垢版 |
2018/12/02(日) 21:04:14.06ID:v3vRVTno0
>>766
A7乗りの方って品があるイメージですが、実際にはこんなものなのでしょうね。
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aae5-B7WY)
垢版 |
2018/12/05(水) 07:40:59.22ID:2QXSdIKW0
>>767
A7乗りの方って品があるイメージですが、実際にはこんなものなのでしょうね。
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8136-6oEg)
垢版 |
2018/12/10(月) 16:00:13.62ID:dVNS5KXD0
たしかに、あのグリル内センサーは目立つよね。もう少し奥に引っ込めて欲しかった。
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 17:50:27.34ID:XAHoSLJa
車内でも論争があったはず、技術vsデザイン
技術が勝ったのでしょう、さすがアウディ
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8136-6oEg)
垢版 |
2018/12/12(水) 04:30:52.26ID:ZDrR2lj00
たしかに技術が優ったっていう見方もできるんだね、なるほど。
A7 sline ほぼフルopで納車しました。値引きは17万円と下取り車で10万円ほどup。スタッドレスタイヤ追加したから結局50万円多くかかったけどね。
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8136-6oEg)
垢版 |
2018/12/12(水) 04:41:59.40ID:ZDrR2lj00
ちなみに、8月中旬発注の、12月初旬納車でした。ディーラー曰く、debut packageや1st editionなどのopが予め決まっている発注だともう少し早い納車だったようです。
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8136-6oEg)
垢版 |
2018/12/12(水) 04:46:59.48ID:ZDrR2lj00
何度も連投になってしまいましたが、乗り心地やドライビングは素晴らしいです。いままでレクサスRX450hの現行より一型前のマイチェン最終型fsportsに乗っていました。
比べると乗り心地やドライビングは随分ちがいます。価格もほぼ倍の車なので、かなりグレードアップを感じました。
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e12b-+kIR)
垢版 |
2018/12/12(水) 10:05:54.61ID:aGLqp9Rn0
大変参考になります。
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0564-UtVP)
垢版 |
2018/12/20(木) 22:30:21.57ID:aozCguty0
リアシート倒すと身長170cmの大人は寝れたりしますか?
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 652b-Kesz)
垢版 |
2018/12/21(金) 09:27:38.40ID:G8FxxuFk0
180位まで大丈夫です。
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac9-UtVP)
垢版 |
2018/12/21(金) 10:22:30.40ID:d8kSY/2Ba
エッチできますね(^^♪
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9536-tTwh)
垢版 |
2018/12/21(金) 22:37:33.43ID:4sxMVhLV0
↑なんだこいつ
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c536-zk28)
垢版 |
2018/12/22(土) 22:18:07.34ID:YgBY47LT0
納車したけど、機能が多すぎて、覚えるのに苦労してます。
取説がすごく分かりにくいから、audiの公式サイトみた方が分かりやすいです。
パークアシストのPxxみたいなボタンがどこにあるのか一向に分からない...。
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9536-Kal0)
垢版 |
2018/12/23(日) 16:48:34.56ID:ogVV+D7I0
狭い道を走らなければ問題ありません。
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-tbnu)
垢版 |
2018/12/23(日) 20:14:51.73ID:KGW7GpLqd
っあ! ああああっ! ダメぇぇ! 
〜〜〜〜〜〜っ!
(水着越しですら股間の痙攣が達彦さんの肉棒に絶頂をハッキリと伝える)

ひゃあう! あ……ああ……イ…イっちゃった……///
(予期せぬ突然の絶頂に戸惑いつつ余韻に震える)
ダメ……なんか…すごすぎて……おりてこれないょ………
(ペタンと背中から倒れ込みまるで赤ちゃんのように足を広げて股間を晒す)

あ……ああ……///
(微塵の抵抗すら不可能と思わせる無防備な姿に達彦さんの精液が降り注ぐ)
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0564-UtVP)
垢版 |
2018/12/23(日) 20:34:17.53ID:0fR52LbJ0
皆さん何色買われましたか??

白しか見ないんですが、、、、、。
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp61-zk28)
垢版 |
2018/12/23(日) 22:34:46.08ID:/mK8vRMPp
セレナイトグレーにしたよ
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp61-zk28)
垢版 |
2018/12/23(日) 22:36:55.00ID:/mK8vRMPp
間違えた、デイトナグレー セレナイトはメルセデスのカラーでした。
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac9-RZDO)
垢版 |
2018/12/26(水) 15:18:25.48ID:u7Fa5kg5a
黒ってむちゃ高級感あるよね。
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d36-v93B)
垢版 |
2018/12/27(木) 22:09:36.36ID:58cR4wZ20
↑なんだこいつ
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8945-NzJF)
垢版 |
2018/12/29(土) 01:39:47.27ID:6YW+ubJC0
先日初見&試乗させてもらったけど、イマドキのディスプレイがどうしてもオモチャっぽく見えてまう。慣れりゃフツーなんだろうけど。

でもカッコいいね!俺みたいな貧乏性だと値落ちが激しいのに躊躇して新車なんかサラッと買えんけど。
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b68d-qGkk)
垢版 |
2018/12/29(土) 02:13:07.08ID:T682MQdm0
見た目いいねこの車

乗ったらめっちゃ楽
内装はすぐどうでもよくなるというか普通になる、
加速スムーズ
音静かだけど、案外ロードノイズがきになる

ようわからんエラーがよく出るし
カタカタどっかでなってるし、うーんてとこもあるけど
まあいい車かな。

でも次はポルシェ買うと思うw
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/29(土) 12:21:48.89ID:6b13aL0K
吸音材以外にないだろコスト切ってる訳で
技術者を電気自動車に集中して煮詰め甘い
煮詰め切れず半ナマで製品として出してる

残りカスだけに開発やらせればこんなもん
発注した通りの仕様で日本に来るだけマシ

電気自動車で負ければ、企業実体が消える
元々機械屋の会社が電気電子で勝てるかい
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-AVzy)
垢版 |
2018/12/30(日) 21:07:22.19ID:r2ZpktiRr
2lターボって出ないの?
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fb87-t26p)
垢版 |
2019/01/03(木) 23:50:28.71ID:3L6FqpVr0
A7は何色が似合いますか?

白か黒ですかね。
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/03(木) 23:53:05.28ID:RwpqzRRo
目立ちたくない人が選択するのがA7
目立つ色は選ばれない、黒色かねぇ
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b87-Mx/A)
垢版 |
2019/01/04(金) 10:49:21.64ID:r6+ryPF00
展示車は黒みるけど、、実際に街中で見るのはほとんど白かな。

私が買うなら黒。高級感半端ない。
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-kw04)
垢版 |
2019/01/04(金) 21:05:05.72ID:UGVCAeNFa
銀がかっこよかった
まじでかっこよかった
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1954-KAnx)
垢版 |
2019/01/05(土) 00:03:07.17ID:nnWhuG/y0
>804
吸音材はきっちり詰まってる印象。
最近のaudi車がロードノイズある車種があるのは、ホイールのサイズアップ化とプレミアムスポーツタイヤの影響ですね。
ピレリ pzeroとか、コンチネンタル スポーツコンタクトとか、スポーツ特化タイヤをメーカーが推奨しているため、ホイールのインチアップと相乗効果でロードノイズが出やすいです。
audi自体が、もともとロードノイズをあまり敵視しないスタンスの価値観なので、それよりハンドリングや車体安定の方に力を入れている結果です。ヨーロッパ人も、日本人とは感性がちょっと違って、ロードノイズは楽しむべき要素のように捉えています。
が、A7の新型はピレリのpzeroだったけど、かなり静かでしたよ。
A5やTTなんかだとロードノイズも多少ありますが。
解決策は、最近出てきた新しいタイヤのジャンル、プレミアムコンフォートスポーツタイヤというものを選ぶと良いです。たとえばミシュランのパイロットスポーツ4とかダンロップのs007あたり。
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e554-H1Og)
垢版 |
2019/01/12(土) 04:00:46.78ID:UdkpJuQY0
ごめん、818だけど、最後の方に書いたs007というタイヤはブリジストンの間違えだったので、訂正を。
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d7b-LFg1)
垢版 |
2019/01/14(月) 11:22:17.22ID:lknfmDn80
日本仕様はSラインエクステリア、3本スポークステアリング、アシスタンス、
パワーアシスト、リアコンフォートpkgは標準装備でいいでしょ。
中古で安くなるの分かってるから、装備ケチってるのかもしれないが、
値落ち率考えずに、装備にこだわってほしいよ・・
そのうえで内外装の仕様向上をOPにして、内装色やホイールの種類も増やしてほしい。
スーパーGT+で A7とLS500hFスポの対決をやってたが、高級感で負けてたから、
ベージュのバルコナレザーシート、ウッドパネルのオシャレな仕様を設定してほしい。
Sラインはブラック内装がデフォとか、本当センスないなと思う。
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ce87-2NiX)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:00:51.42ID:WCLKjOXM0
そうそうSLINEは黒シートのみだったので買うのやめました。
黒はオシャレじゃないね。
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e554-H1Og)
垢版 |
2019/01/16(水) 15:11:20.04ID:VCAcYU+C0
ベージュ辺りの内装は年配の方に人気の傾向です。僕は断然ブラック内装ですが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況