X



【TOYOTA】200系ハイエースレジアスエース 76 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 7665-8QQT [153.185.56.157])
垢版 |
2017/08/12(土) 22:22:10.29ID:hablHqC80
煽りは相手にしない、スルーが基本です。
職人もバイク乗りも、まったりと語り合いましょう。
次スレは>>950が立てる事、無理な場合は代打を指名する事。

前スレ

【TOYOTA】トヨタ 200系ハイエース・レジアスエース 75
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1498874154/

関連スレ


【バン・ワゴン】ハイエース総合23【70/100/200系】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1470577056/

ハイエースベースのキャンピングカーを語る会 8
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1499866383/

※スレを立てるときに一行目に !extend:on:vvvvvv:1000:512 を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2ab-i/L2 [133.232.146.19])
垢版 |
2017/08/15(火) 18:44:28.14ID:Cng9RYb00
>>45
あー、それだね…。エンジンのせいじゃないね。
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-4hUs [49.98.163.24])
垢版 |
2017/08/15(火) 19:08:22.24ID:RLDhldr0d
>>40
違うよ

フェンダーの内部だよ
フルバンプでタイヤが当たるところ
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb2f-dOB8 [42.145.27.225])
垢版 |
2017/08/15(火) 20:03:52.89ID:1JcElL7W0
>>45
どこで交換してフルードは何を入れた?
まさかオートバックスとかじゃないよな

ATFは圧送式で10万キロ前後ならストレーナー交換が安心やけどな
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb18-i/L2 [106.166.100.10])
垢版 |
2017/08/15(火) 20:47:09.78ID:+Tuf4VBj0
いずれにせよ、ATF交換したところに持って行った方が良いよ。
八万キロ無交換なら、圧送で全更新しないと怖いよね。
俺は二万毎に循環式で変えてるけど。
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f2b-D/EC [180.33.162.135])
垢版 |
2017/08/15(火) 21:08:08.86ID:UCSJDc6+0
ATFって換えなくても良いんだろ。
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-i/L2 [182.250.242.27])
垢版 |
2017/08/15(火) 21:29:53.02ID:o8R/bZwAa
>>50
下手に替えるなら替えない方が良いね。
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee07-APHb [223.133.138.66])
垢版 |
2017/08/15(火) 22:59:51.32ID:1eh+eW4b0
ロールするのが嫌いならリバンプのクリアランス詰めるといいけど俺は細かく路面拾いすぎる感じが嫌いだからバンプ10ミリリバンプ10ミリだわ。
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-4hUs [49.98.163.24])
垢版 |
2017/08/15(火) 23:13:19.99ID:RLDhldr0d
おいらは
バンプ10〜20mm
リバンプ5〜10mm

リアのバンプ
目測100mmくらい開いてるので
アジャスター15mm入れてみる予定

ハイエースちゃんは手間かかって
かわいい
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-4hUs [49.98.163.24])
垢版 |
2017/08/15(火) 23:37:19.02ID:RLDhldr0d
もちろん
リアバンプも玄武

すべての
バンプ
リバンプは玄武での話です。
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee07-APHb [223.133.138.66])
垢版 |
2017/08/15(火) 23:50:28.92ID:1eh+eW4b0
リアはフェンダータッチする事があるならスペース詰める必要あるけど当たらないならそのままで良い。無駄に乗り心地悪くする必要はない。
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87a7-aEKd [60.35.196.129])
垢版 |
2017/08/16(水) 05:46:44.64ID:MSwjD3IG0
ドカチン御用達DQNブランド


      「玄武」

DADとなんら変わらんねwww
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87a7-aEKd [60.35.196.129])
垢版 |
2017/08/16(水) 05:48:38.13ID:MSwjD3IG0
>いいねぇ、この技術的なレスの連続
>こういうの大好き

中卒ドカチンの穴掘りとレベルが一緒だろ!www
笑えるwww
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-4hUs [49.98.163.24])
垢版 |
2017/08/16(水) 06:14:59.60ID:e4u0Hp+Zd
>>58
突きあげしだしますかね
そのままでいこうと思います。
ありがとうございました。
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-4hUs [49.98.163.24])
垢版 |
2017/08/16(水) 06:20:47.67ID:e4u0Hp+Zd
15インチの
バンタイヤと
17インチの
乗用車タイヤは
どちらのが乗り心地良いんでしょう?
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-i/L2 [182.250.242.8])
垢版 |
2017/08/16(水) 06:36:43.20ID:vvhICH+ia
>>61
フロントもリアも、本当はバンプタッチさせない方が良いよ。普通にフレーム歪んで来るから。
ラバーに頼らずにストローク制御する為には、減衰力が早く立ち上がるダンパーが必要だけど、なかなかそんなダンパー売ってないんだよね。
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87a7-aEKd [60.35.196.129])
垢版 |
2017/08/16(水) 07:16:04.50ID:MSwjD3IG0
ここは違法改造を、ドカチンが自慢しあう糞スレですか?
早く一斉摘発されて免許取り消しになればいいと思う。
ドカチンって頭の悪い違法改造とか好きだよね?
玄武(笑)
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87a7-aEKd [60.35.196.129])
垢版 |
2017/08/16(水) 07:17:42.03ID:MSwjD3IG0
>>62
20インチの違法改造タイヤ&ホイールが最強です!
きっと工事現場でもヒーロー扱いですよ? ※要レクサスエンブレム装着!9m<DQN!
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda2-VZfC [49.98.7.198])
垢版 |
2017/08/16(水) 07:28:10.20ID:MUaT9VJGd
>ドカチン連呼厨

スルーされまくりワロタ
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e665-VZfC [153.194.19.128])
垢版 |
2017/08/16(水) 07:44:13.68ID:IBMzZOWB0
>>62
乗用車タイヤと商用車タイヤは乗り心地の次元が違う。
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87a7-aEKd [60.35.196.129])
垢版 |
2017/08/16(水) 07:44:52.72ID:MSwjD3IG0
>>66 = リアルドカチン

(´艸`)プププ
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-4hUs [49.98.163.24])
垢版 |
2017/08/16(水) 08:02:39.86ID:e4u0Hp+Zd
>>63
フロントはバンプタッチしてるでしょうね
KYBのエクステージいれてます。
先ほど減衰力を推薦値に上げてみました。

乗用車タイヤって
良いんですね
でも車重があるから
ためらいますね
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87a7-aEKd [60.35.196.129])
垢版 |
2017/08/16(水) 11:18:16.44ID:MSwjD3IG0
>>70 = キチガイドカチン

ドカチンにも色々な種類があります。
玄武www
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87a7-aEKd [60.35.196.129])
垢版 |
2017/08/16(水) 11:35:14.53ID:MSwjD3IG0
ドカチンの定番DQN改造

レクサスエンブレム
LEDテールランプ
DADのステッカーや小物
玄武のインチキ中華パーツで車高短

最後は踏切にハマって、全速力で走って来る特急に追突されて廃エースごと死ねやボケ!www

玄武www
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87a7-aEKd [60.35.196.129])
垢版 |
2017/08/16(水) 12:51:52.79ID:MSwjD3IG0
玄武ドカチン族のことか?www
本当に酷いよな?(笑)
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb18-i/L2 [106.166.100.10])
垢版 |
2017/08/16(水) 15:08:16.25ID:LZltKkUq0
>>69
いいよね、エクステージ。ショップのオリジナルとか入れるより全然良いよね。今のは1.5インチ以上落とせなくなっちゃってるみたいだけど。

そりゃ、乗り心地だけ考えれば乗用タイヤだろうね。荷物さえ大して積まなけりゃ大丈夫だろうね。
今のとこPA03で、乗り心地に大きな不満ないから俺はやってないけど。
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-4hUs [49.98.163.24])
垢版 |
2017/08/16(水) 17:31:05.28ID:e4u0Hp+Zd
>>78
エクステージ良いです
減衰力変えたら
すぐに乗り心地変わるの分かります

乗用の103
探したらいいんですね

とろあえずノーマルタイヤ
はきつぶしてからです
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17a7-aEKd [118.20.66.136])
垢版 |
2017/08/16(水) 18:13:47.55ID:oUJe5OLU0
おいおい、ここはDQNドカチンの集まりか?www

さっき玄武のパーツ付けてます系のステッカーでアピールしていた
ドカチンDQN廃エースが、ある店の駐車場で段差にハマっていたのを見た。
車高短にしている人は、あの手の段差とか近づかないのと違う?
玄武なら逝けるとでも思ったのかね?(笑)

ここは、違法改造を指南する犯罪者の集まりですか?
ドカチンは、本当にクズの集まりだな。9m<DQN!
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17a7-aEKd [118.20.66.136])
垢版 |
2017/08/16(水) 18:15:20.21ID:oUJe5OLU0
>>79
自己中違法改造最高ですかぁ!!!
ガンダムエアロ最高ですかぁ!!!

早く死ねばいいのに!(笑)
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp4f-DhV9 [126.199.23.211])
垢版 |
2017/08/16(水) 18:45:57.00ID:gkNff4Anp
>>75
同感です。
大事なのは完全スルーする事ですね。
所詮かまってちゃんなので。
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-4hUs [49.98.163.24])
垢版 |
2017/08/16(水) 19:31:46.18ID:e4u0Hp+Zd
でも
面白いですよ

ちょっと笑えますwww

玄武は普通だけど

DADはヤンキー同意しちゃいます
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 62c1-aEKd [211.10.49.62])
垢版 |
2017/08/16(水) 19:50:52.82ID:2abE+kW70
玄武もDADも目糞鼻糞キンマンコだね。
違法改造車の幇助だよ。
要するに犯罪車を作る悪質メーカーって訳だよ。
それを無視して匿名掲示板でマンセーしているドカチン共と来たら・・・。www
どうかしている。
キンマンコだよ!
創価学会万歳!!!
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-jMXJ [106.181.163.166])
垢版 |
2017/08/16(水) 21:35:52.94ID:MgNYbKqVa
次期型の情報って最近はありますか?
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0251-APHb [59.158.182.129])
垢版 |
2017/08/16(水) 21:47:27.22ID:p9Pxi45u0
>>86
北海道なんて土人だらけだろwww
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4336-fFHI [126.241.22.229])
垢版 |
2017/08/17(木) 06:45:33.17ID:avqvzYit0
>>87
300系の事なら分かりませんが、5型ならディーラーで教えてもらえますよー。
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fe65-wZSR [153.194.19.128])
垢版 |
2017/08/17(木) 08:03:08.94ID:9Le3GExg0
4型値引き幅拡大中。
有っても無くても困らない装備で値引き無しの5型とどっちを選ぶ?
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sae2-aT8O [119.104.18.114])
垢版 |
2017/08/17(木) 11:00:18.57ID:hy0sMj6ra
判断基準は、グリル、バンパーデザインだろ。


と、言ってみる。
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fe65-wZSR [153.194.19.128])
垢版 |
2017/08/17(木) 15:11:22.64ID:9Le3GExg0
4型は歴代ハイエースぶさいくコンテストで第1位だから顔が変わるのは良い事。
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 932b-I2aX [180.33.162.135])
垢版 |
2017/08/17(木) 18:34:45.73ID:wpRoG3Ah0
ハイエースも猪木になるんですね?
わかります。
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f2f-15Xi [42.145.27.225])
垢版 |
2017/08/17(木) 20:17:35.87ID:AWBZTuBZ0
トヨタお得意のキーンルックの流れからすると、エスティマっぽい顔になる気がする
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4336-fFHI [126.241.22.229])
垢版 |
2017/08/17(木) 21:01:37.21ID:avqvzYit0
スパロン、ディーゼル4WD来ましたね。フロント2人乗りにメーターも変わるなどGL化が進むから待った方が良さげです。
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4336-fFHI [126.241.22.229])
垢版 |
2017/08/17(木) 21:24:29.97ID:avqvzYit0
噂じゃないですよ。
ディーラーで確認済みです。
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4336-fFHI [126.241.22.229])
垢版 |
2017/08/17(木) 21:26:38.75ID:avqvzYit0
セキュリティとかも標準装備になり結構大幅に変わるので価格と値引き幅が気になる所ですね。

4型は今50近く値引き引き出せるので…
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4336-fFHI [126.241.22.229])
垢版 |
2017/08/17(木) 21:34:11.03ID:avqvzYit0
>>105
GD+6速も確定ですよ。
て言うかGDじゃなきゃ四駆に出来ないので。
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b38-1FK2 [124.110.174.86 [上級国民]])
垢版 |
2017/08/17(木) 21:41:51.44ID:RTa7Bh0g0
>>104
6月初旬で50万値引きあったよ。
まぁ地域差あるんだろうけどね。
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-cNSr [49.97.103.109])
垢版 |
2017/08/17(木) 21:49:02.46ID:ZJZ1DXxhd
ということは、ワイドディーゼル四駆も出るの?
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4336-fFHI [126.241.22.229])
垢版 |
2017/08/17(木) 22:05:10.99ID:avqvzYit0
見せてもらった資料にはワイドディーゼルの事は書いてませんでした。

うろ覚えですがグレード新設的な感じでスパロンにディーゼル四駆と。

当然ですが値上げ幅など価格に関しての記述もありませんでした。

エンジンミッション以外に結構変更点があるので大幅値上げ+値引減でトータル結構いく可能性もありそうですよね…
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4336-fFHI [126.241.22.229])
垢版 |
2017/08/17(木) 22:06:59.22ID:avqvzYit0
>>107
それは凄いですね!
こちら1週間前で48でした。
5型は渋いでしょうが頑張りたいと思います。
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4336-fFHI [126.241.22.229])
垢版 |
2017/08/17(木) 22:10:21.13ID:avqvzYit0
>>112
エンジンミッション四駆しか興味なく、安全装置はほとんど見てませんでした^^;

四駆の記述とフロント2人乗りに興奮してました(^^;
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd4a-f938 [49.104.8.68])
垢版 |
2017/08/17(木) 23:41:32.74ID:m2WyQFmsd
S-GLかW-GLで ワイド ディーゼル 4WD スパロン出るなら最近4型買ったが絶対買い換える。

スパロンじゃなくても買い換えるかも。
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fea7-OH3f [153.144.113.71])
垢版 |
2017/08/17(木) 23:41:39.63ID:T6jI9dQe0
俺のデラはミドルの記載が無いって言ってた
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f2f-15Xi [42.145.27.225])
垢版 |
2017/08/17(木) 23:56:30.11ID:AWBZTuBZ0
>>102
TSSPまじか
CじゃなくP搭載なら何が何でも買い換えるけど、クルコンなしじゃ意味ないじゃん
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f2f-15Xi [42.145.27.225])
垢版 |
2017/08/17(木) 23:59:01.92ID:AWBZTuBZ0
すまん
>>102じゃなく
>>112
じや
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd4a-f938 [49.104.8.68])
垢版 |
2017/08/18(金) 00:12:58.73ID:8YICIwUDd
>>116
ミドルルーフ抜けてた
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-Yif8 [1.75.197.43])
垢版 |
2017/08/18(金) 03:57:38.38ID:dqXBWc5Ad
クルコンなんて
後付けできますから
どっちでも良いけど

顔が変わるの?
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spd3-wZSR [126.233.89.55])
垢版 |
2017/08/18(金) 05:40:36.82ID:orU3liFMp
こうして情報が漏れ出てくるあたり、食い止めに必死なんだなw
4型のワシも買い換えようかな。最後のキャブオーバーになりそうなので
0126sage (アウアウウー Sa3f-iS4Y [106.143.38.220])
垢版 |
2017/08/18(金) 06:49:14.31ID:4CSvUXwAa
GDJって書く人いるけどJってランクルのJでしょ?
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf6-wZSR [61.205.99.208])
垢版 |
2017/08/18(金) 07:02:41.81ID:0/3NwjNlM
標準ボディルーフフロアでガソリン2.7の4WDが欲しい。
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sae2-aT8O [119.104.10.226])
垢版 |
2017/08/18(金) 07:42:16.74ID:mnZmYW/9a
>>127
2.0、4ナンバーでも良いな
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-wZSR [1.75.246.163])
垢版 |
2017/08/18(金) 12:15:55.58ID:8bOG6QKZd
スパロン・ワイドに新型ディーゼル四駆なら考える。TSSPとか無くても困らないので興味無い。
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa1b-wZSR [182.251.252.17])
垢版 |
2017/08/18(金) 12:33:27.64ID:bER8iqT7a
>>132
俺も同じく
今のスパロン加速重たくて嫌なんだよなぁ
ディーゼルだとトルクある言うけど加速感全然違うのかな
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd3-zlPa [126.229.84.99])
垢版 |
2017/08/18(金) 17:09:49.38ID:4X3gUdRtr
――ところで、ここ数年はLCV(小型商用車)市場がかなり伸びているそうですね。
牧田氏:経済の状況に左右されるところが多分にある車種なので、
おかげさまで「ハイエース」さんともども好調です。この先オリンピックもあるので期待しています。

――その中で、販売シェアはいかがでしょう?
牧田氏:実は2012年にフルモデルチェンジする前は15%ぐらいだったところ、
現行型になってからは30%程度を維持しています。倍増したのはもちろんありがたいことですが、できれば40%を目指したいです。

――そのための秘策というか戦略はいかがでしょう?
牧田氏:ご存知かもしれませんが、かつてキャラバンにはあまり品質面でよろしくない評判もあって、
そのネガティブなイメージが根強く残っているのは否めません。それがこうしたクルマが使われている現場で広まってしまい、
それを今でもひきずっているのは事実です。
 しかし実際には我々も、商用車であっても乗用車並みの品質で世に出そうとずっと取り組んできて、
もちろん今ではそういった問題はまったくありません。シェアも30%まで来たので、
この5年間でいただいた信頼が今後はだんだん浸透してくれるものと思っています。

ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/series/kpi/1070235.html
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spd3-wZSR [126.233.89.55])
垢版 |
2017/08/18(金) 17:51:43.54ID:orU3liFMp
>>134
アルヴェルから流れてきたんだろうねw
キャラバンの台数も伸びてるから
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fef7-nAN1 [153.184.16.221])
垢版 |
2017/08/18(金) 19:39:50.71ID:x+L4yadj0
知っていたらすみません。マイナー情報です。
2.8L DT 6速ATとのことでした。安全装備は安い方とのこと。現行完売になり次第オーダーストップでした。
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-Yif8 [1.75.197.43])
垢版 |
2017/08/18(金) 21:21:36.91ID:dqXBWc5Ad
>>140
SSP01Hですね
見たことありますけど
何の部品なのか知りませんでした。

車高が上がるみたいですね。
色んな部品があるんですね、   
ありがとうございます。    
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f18-1Ebq [106.166.100.10])
垢版 |
2017/08/18(金) 21:39:04.39ID:DbeaspNP0
ハーモフレック付きはローダウン出来ないんだよね。1.5インチくらいまでならいけるかな
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fe65-wZSR [153.185.56.157])
垢版 |
2017/08/18(金) 22:00:08.98ID:UffXrfs60
洗車機に入れたいのでローダウンしたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況