X



【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 72 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/07(月) 23:36:22.01ID:1UsjT4dZ0
>>1の 本文一行目に下記の一文を入れる事
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 71【EV・LEAF】

日産から2010年12月20日に発売された電気自動車、リーフについて語りましょう

メーカーサイト
http://ev.nissan.co.jp/LEAF/

日産ゼロ・エミッションサイト
http://www.nissan-global.com/JP/ZEROEMISSION/

日産電気自動車(EV)総合情報サイト
http://ev.nissan.co.jp/

前スレ
【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 70【EV・LEAF】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1501034899/_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/18(金) 15:44:51.10ID:+30Av9iV0
>>667
> スーパーでEV受電器故障中。ノートユーザーアタフタW 横目でプリウス乗りワロッタタ。
> 走ってて充電出来るもん。

ノート??

認知症??
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/18(金) 15:59:17.87ID:neAXhidY0
>>707
ヒント:プリカス
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/18(金) 19:46:55.18ID:NIXuXf+e0
俺の通勤距離を走れないからと『クレームを後から言われるのが恐いので』っと三菱の営業が売ってくれなかったんだよ!
EVはMRじゃなきゃ駄目だ!
技術が無い日産がBMWに10年以上の技術の差をぶっちぎられてるのが現実。
リーフはマジで何一つi3に勝ってない。
新型も圧倒的にi3にボロ負けなのが見えてる。
リーフの最初の車検が来る前に買い換えたい
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/18(金) 19:52:02.36ID:NIXuXf+e0
リーフのポジションが体に合わない、俺氏足が長すぎてリーフに乗るとエコノミー症候群になって足が凄く痛む。
ガソリン代が掛からないけどマッサージ代が掛かるから困る
i3は俺の体に合わせたかのようにスッポリ体が包まれる
180SXどころかフェアレディZに勝る加速とMRゆえの素直なハンドリングもリーフが10年技術負けしてるし、メーターも流石BMWでリーフの新型がアナログにしか見えない
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/18(金) 19:56:17.73ID:NIXuXf+e0
>>714
新型は知らないけど現行は付いてない、しかもメーターが2段になってて、上下のメーターの間にステアリングを合わせないと速度計が見えなくなる技術の無さ。
仕方なく上半身に合わせると見事に下半身はエコノミー症候群になる設計。
こんな技術がぶっちぎりに無いのは日産くらい
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/18(金) 20:03:47.27ID:NIXuXf+e0
そりゃ日本の代表!世界のトヨタ様だもの( ;∀;)

ホント糞みたいなメーカー、糞そのものの在日の担当営業(フェイスブックはハングル文字だった)
俺はリーフ買って世界で1番日産が大嫌いになった、EVが悪い訳じゃなく日産が全て悪いと思ってる
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/18(金) 20:19:51.65ID:NIXuXf+e0
>>720
だいたいどんな車も体に合わせられるように設計してあんだろ、昔のスーパーカーじゃあるまいし。
買った後にもシート交換しようにもシートヒーター使えなくなりゃ冬も使えない糞車だろうがよ
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 01:07:45.94ID:UVH4ki9w0
これは警官の鉄道自殺テロでした。
警官が運転してた車は激しく燃えて全焼しました。
警察や公務員に都合の悪いニュースは連休前の金曜日に報道されることが多いです。
このニュースがお盆休み前日の8月10日に報道されたのは偶然ではないです。
警察はこのような汚い事(報道)をよくしています。
新幹線での焼身自殺テロは大きく報道されたのに、この事件はまったく報道されてないです。(読売、産経、朝日、毎日、NHKは報道してない)

8月10日は木曜日です。
8月11日は「山の日」で休日。
8月12日は土曜日で休日。
8月13日〜16日はお盆休み。

JR踏切事故、容疑者死亡のまま書類送検
2017/8/10
http://i.imgur.com/aKkEcrp.jpg
2017年8月10日
安城の踏切事故で死亡、元警部補を書類送検 
http://i.imgur.com/Nhk76Hb.jpg
JR踏切事故、容疑者死亡のまま書類送検
2017/8/10
http://i.imgur.com/8pX6rFU.jpg
死亡の警部補を書類送検=東海道線踏切で列車に衝突−愛知県警
2017/08/10
http://i.imgur.com/pneWrBX.jpg


日本でもテロが起きてるけど隠蔽されちゃってる↑

0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 03:11:48.03ID:onPqs2kg0
ニューモデルリリース前に
オートエアコン猛暑日の26℃と
真冬日の20℃設定で、一時間でどのくらい消費するのか位は正直言わないと
EV始まる前に終わるな
パチンコの駐車場での、EV車で子供が死ぬまえに対策しなきゃ
JC08換算は、EVには無意味だろ
パワーオンで止まってると、厳しい乗り物だな
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 04:20:31.56ID:+HVVz6lS0
連れて行かなきゃならん小さな子供がいるのにパチンコに行く層がリーフ乗るのかどうかw
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 10:12:58.56ID:dtzpgaD70
>>738
あのさー
日陰かどうかでも変わるんだよね
しかも最初の10分とそれ以降でもちがうし
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 17:10:57.93ID:AUN6OuOb0
>>751
工員の件で日産全体がナーバスになってんじゃね?
9/6まで絶対漏らすな!とかお達しがあったのだろう
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 17:39:17.64ID:pVgXCW3u0
D向け発表会既に終わってるよ。箝口令が出ているのは確かだね。
補助金40万は確定。
バッテリーボックス自体の冷却システム搭載も確定。
室内空間が若干広がっている。
きっと、欲しくなると思うよ。
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 18:05:56.22ID:LwyM2mlY0
ということは、レトロフィットバッテリーにも冷却システム搭載だね

これは期待できる!
噂では、新型リーフ発表と同時発表らしい
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 18:06:37.55ID:pVgXCW3u0
40万になるようなサイズとのことなので、そんな感じなんでしょうね。
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 18:30:47.87ID:AUN6OuOb0
>>757
釣り針デカ過ぎw
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 19:19:04.67ID:uztZlMiB0
>>713
即刻リーフを手放すことをお勧めする。
エコノミークラス症候群だったら、血栓出来て肺塞栓とか起こして最悪死ぬぞ?
こんなところで愚痴ってないで今すぐi3契約するんだ。悪いことは言わない。
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 20:02:15.08ID:UooxOHPR0
>>764
おまえらこそ航続距離とエネルギーの補充時間が気になるなら俺のように完全な内燃機関と完全な電気自動車を2台所有する事を進める。
わざわざハイブリッドカーなんか乗らずにモーターとエンジンを車両ごと乗り換えられるハイブリッドカーライフはいいぞ
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 20:39:57.66ID:UooxOHPR0
まぁリーフしか買わないって選択肢がよくわかんねぇよな
おまえら情弱なんだな、
車両のローンさえ無ければ、リーフなんかガソリン代と税金が掛からないんだから、今までの愛車を手離さずリーフ買っても維持費は駐車場と保険代しか上乗せしないだろうが。
俺はリーフ買ってからもクルマの1ヶ月の維持費は駐車場と保険代しか上乗せしてないぞ。
そんくらい余裕だろが。
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 20:44:06.49ID:UooxOHPR0
都民で一戸建て住んでて普通の会社員なら元の愛車のローン無しで、その元の愛車の燃料代より少し安い金額をリーフのローンに割り当てれば支払い額は駐車場と保険代が上乗せされるだけ

これが2台持てるカラクリだよ
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 20:50:57.63ID:UooxOHPR0
燃費の悪い趣味車を下手にハイブリッドカーに買い換えたり、軽自動車をセカンドカーにするくらいなら電気自動車をセカンドカーにした方が安上がりなんだよ

軽自動車より走るしな
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 20:58:10.56ID:uztZlMiB0
>>769
今更ガソリン車ってw
しかもV36とかしかもエコカーとかwエゴカーの間違いじゃ?金もらっても要らんわ

ま、数時間毎に充電が必要なリーフでエコノミークラス症候群発症できるような奇形のようだから、
まだリーフ乗るつもりならお大事に。
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 20:58:38.18ID:UooxOHPR0
リーフの前に乗ってた愛車を捨てずにリーフ買えたチャンスを棒に降って悔しいのは判るけど。
自慢じゃないよ、頭を使えばよかったんだよ
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 21:00:36.57ID:UooxOHPR0
車が大好きだからな、フル加速してく時に奏でるエキゾーストノートは何にも代えがたい喜びだよ
リーフって移動する道具だろww
V36は走らせる喜びがあるんだよww
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 21:17:24.36ID:UooxOHPR0
>>778
月5000円って車必要なの??
俺は今までのガソリン代が月5〜6万でリーフのローンを4万にして残り2万がV36のガソリン代としてプラマイゼロだよね。
正直180SXより加速良いのかも知れないけどV36は発進から最高速までリーフより速いよ。
ちなみにマフラーとエアクリとコンピューター弄ってる
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 21:19:59.06ID:73Lfz66A0
いま日産で充電中なんだけど、
8/28に急速充電機のバージョンアップをするらしい。
どんな工事かは書いてないが、8:20-16/30まで使えない。
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 21:56:26.80ID:muss58Ps0
夢がないけど
首都圏で駅から近いのなら、車は所有しいない。
重量物はネットで配達。
車は現地でレンタカー使用、現地までは公共交通機関を使用が正解だよ。
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 22:04:36.35ID:UooxOHPR0
それも正解だよね、俺は都内で移動する時に移動時間が電車の方が早い時は電車を使うしね。
23区内で遊ぶなら電車はマジで最強。
仕事で朝の4時前に出勤するから電車が使えなくてクルマ通勤なんだよな。
それで週末は峠を走るのも大好きでねぇ。
リーフは通勤前に会社の近くのディーラーで充電しながらコンビニで買い物すませてて、1日10分前後しか充電しないね。
最短は2分って時もある
30分も長々と充電はしない。
充電足りない時だけ自宅で深夜に充電してる
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 22:16:32.59ID:UooxOHPR0
バッテリーの劣化はそんな神経質にならなくても1年落ちでも新車を買った事にショック受けるくらい半値以下まで下がってるよ。
俺も数年後の冬が怖いけどね
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 22:21:40.74ID:UooxOHPR0
ここの奴らって攻撃的だよな
普段煽られ捲ってるからストレス貯まるんだろうな、俺もV36に乗ってる時は全ての車両より前を走ろうとアクセルベタ踏みするもん

V36スレ平和だぜ
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 22:29:47.59ID:UooxOHPR0
独身だけど親居ないから持ち家で全然余裕だよ
リーフのローン以外借金も無いしね。
まぁ貯金してるんだけど50万以上貯まると使っちゃう癖をなんとかしたいかなww
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 22:37:56.52ID:UooxOHPR0
有意義な情報交換の場として電気自動車に興味があるけど購入時に航続距離や充電時間が心配って人のために、俺の購入ケースを書いただけで自慢じゃないよね
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 22:39:55.55ID:UooxOHPR0
まずリーフ買った俺はもちろん次も電気自動車を買うけど、それはガソリン車と2台持ちってのが条件。
1台しか持てないならガソリン車を買うって断言する
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 22:47:05.64ID:UooxOHPR0
エキゾーストノートは必須ww
ディーラー出禁になっちゃうから着けないけどV36でパワークラフトのサウンドをYouTubeで見てみてww
あの爆音が理想ww
ってかフェラーリ買って無音だったら嫌でしょww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況