X



【W213】メルセデス・ベンツEクラス24【S213】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/10(木) 23:13:09.60ID:skwPOAJk0
Thank you for the response.

Please find the attached solution provider program guide and service provider guide to know more about the programs and benefits of it.

If you have any issues regarding this case, please reply to this email for further assistance.

We appreciate your patience and continued support with ????.

Thanks and have a great day!
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/10(木) 23:13:56.92ID:skwPOAJk0
まあ簡単なメールをウップして置いてやる。
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/10(木) 23:16:48.86ID:skwPOAJk0
GTC DC is part of the world's largest and most important series for GPU developers. It connects technical experts, industry thought leaders, and policymakers with valuable content and hands-on training on AI and deep learning.

Connect with many of the world’s brightest minds as they show how GPUs power the most dynamic areas in computing today―from big data analytics, healthcare, smart cities and IoT, to HPC, VR and more.

The event will be held at the Ronald Reagan Building and International Trade Center and include demos, training from NVIDIA’s Deep Learning Institute, and prime networking opportunities.

Space is limited. Register by Sept. 22 for early savings of up to $200. Government can even register for free.

これはこの間トヨタと契約したnVidia さんのメーリングリストのメールだwww
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/10(木) 23:19:54.31ID:LxfS3kbC0
If you have 以下の調子が違うのは何故だ?
上級者のバリエーション違いには見えん。
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/10(木) 23:20:36.39ID:skwPOAJk0
Your reply to support request #742285 has been noted.
You can view this support request ???? or reply to this email directly.

簡単なのも置いて置いてやる。
此れくらいは厨房でも分かるだろwww
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/10(木) 23:21:37.10ID:skwPOAJk0
>>223
知らん。
USからのメールだから相手に聞いてくれ。
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/10(木) 23:24:53.39ID:skwPOAJk0
まあ、脱線したんで元に戻しておく。

針が直感的だったらどんな車に乗っても回転数が直感出来んのか?
AMGやフェラーリの様に跳ね上がってもマニュアルでレッド前でリミッターに当てずにギア上げれるか?って話だwww

直感的をググれカス。

初めて触れたものでも何と無く操作できると言うのが一般的な直感的な操作系ってもんだ。
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/10(木) 23:26:25.12ID:LxfS3kbC0
クラウドと言うような見えない世界云々なんて、短いし自分の文章なんだからサクッと英文に出来るだろ??
早くそっちを。

まさかの読み専!?!?
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/10(木) 23:29:08.19ID:E0z5XsGS0
自分で乗っかって煽りも入れて結局まともに応じられずに勝手に降りる、と。
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/10(木) 23:31:29.71ID:8Bav3oeS0
仕事でこんな人目の前にしたら即逃げるわ==3
俺の直感がそう言いそう。
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/10(木) 23:32:23.22ID:LxfS3kbC0
>>229
上手いなぁ。こういうセンスのあるなしは重要。
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/10(木) 23:39:07.55ID:E0z5XsGS0
英訳遅い!
他人を煽れる資格(能力)無し。
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/10(木) 23:54:53.69ID:ki4cSYjE0
まあ、
「雲の上の話」という慣用句の説明が、「クラウド」では、なかなか会話が難しそうな気はする。
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/10(木) 23:56:47.19ID:LxfS3kbC0
>>232
次からは「アオキさん、またお会いしましたね」と挨拶しますw
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/11(金) 00:04:53.50ID:pcp7NJMt0
アオキ・リードオンリー・クラウド?

きりが無くなるか…
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/11(金) 00:33:14.97ID:j8akgJQ60
真木蔵人みたいだけど、時系列からアオキクラウドかな。
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/11(金) 02:15:34.83ID:ycTDjlmc0
こいつ自演も混じってるからキモさは更に倍だ
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/11(金) 07:26:37.49ID:K6a4qLX90
なんじゃ??こんな板だっけ?
便所の落書きの方が笑える
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/11(金) 08:33:55.94ID:ycTDjlmc0
なお自演ファーストクラス君は自分の書き込みに対しても自演で攻撃する曲芸がある模様。
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/11(金) 09:17:37.32ID:D/rtYSZA0
Eクーペいいなと思っていたけど、せっかくの
ヨットブルー/マキアートベージュ内装が
エメラルドグリーンと組み合わせ不可なんだよね。
(本国での話。日本仕様は生産してくれるはず)
エメラルドグリーンを優先すると、エスプレッソブラウン/マキアートベージュ内装がベストマッチなんだけど、
日本には入ってきていない

先日発表されたSセダンだと、ベース仕様で
内装5色展開と、前期よりも充実してる
セダンでもポーセレンが選べるようになった
やっぱり内外装の組み合わせ重視するのなら
S選べってことかな?
とりあえずSクーペMC待ってみる
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/11(金) 09:29:01.51ID:mOP43EhC0
Eクラスの話をしてほしいですけど、<br>実際に乗っている、あるいは(本気で)検討している人はほとんどいないのでは?
9月の年次改良の話とか、ほぼ出てこないですし・・・<br>
Mercedes me connect導入、内装の変更(ピアノブラック→木目)、価格改定など、色々有用な情報はあるんですけどね。
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/11(金) 10:02:39.61ID:j0oAMggK0
同じです

ウィングロードに乗ったんですけど、
Eクラスの良さがわかったよ。
揺れないし、加速はすごいし、
ハンドル切ったときに修正なしでずっとラインを取り続ける。
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/11(金) 16:40:29.83ID:7xSmnqY40
発売して1年なんで、そろそろ皆さん1年点検の時期ですよね。
どんなことしてもらえるんですかね?
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/11(金) 18:44:23.11ID:grSpT6Z60
>>257
使い慣れると一番近くが良いかな、と思います。
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/11(金) 18:53:55.01ID:K6a4qLX90
ナビの213あるあるかも知れないけど
高速で案内中、次のPやSAやIC出口までの距離情報よくフリーズするよね
通り越してもそのまんま
あれは流石に機能してないからクレーム物だと思う
他もクレーム的な不具合?満載だけどね
お盆明けたら相談してみようと思う
次の更新クレームで対処してくれるかな?
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/11(金) 18:59:36.28ID:RJoyKKlG0
>>258
走行上問題あるトラブルは無いが、ナビとかレーンキープアシストみたいな電子デバイスはトラブル多発。

走行に問題ないならいいやと笑って思えるメンタルがないなら他車にしたほうが精神安定上オススメ。
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/11(金) 20:11:26.02ID:Dov3sFUp0
どっちがホントなんだよ
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/11(金) 20:19:17.05ID:j8akgJQ60
>>261
そんな酷くねーぞなもし。
所有車をディスられてますよアオキさん、出番です。
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/11(金) 20:31:28.39ID:cEd6o7BD0
ワイパービビるよね
あと時々シートベルトが引っかかり出てこない
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/11(金) 21:57:40.92ID:grSpT6Z60
ベンツ以外の安全装備は体験したことがないけれどレーンキープアシストは良くできている。
人間だと意外とフラフラしちゃうのですが、自動運転なら車線真ん中をきっちりなぞってくれます。高速道路なら御殿場〜名古屋間なら新旧東名どちらも外れたことが無い。しかし大井松田は制限速度内なら大丈夫だけれど、100キロ設定だと厳しいRがある。
追従&定速走行は絶対オンにしちゃう。前車がいても楽できます。
自動追い越しも結構使えますが時々変な動きをする。原因は再現性がなく未だ分からない。

ほんと、私もかなり信頼しています。
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/11(金) 22:16:59.61ID:sWWsUJmi0
車線真ん中きっちりなぞりませんよ。
カーブは意外と外のラインを踏むところまで膨れる。
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/11(金) 22:18:01.76ID:LaERoZSb0
ワイパーがビビるのはコーティングのせい。
初土砂降りに遭ったときにビビりが酷すぎたのでその足で近くのサービスセンターに持ち込んだら、ビビらなくなったけどフロントガラスが雨を全く弾かなくなった。
仕方ないので自分でガラコを施行。ビビりに対してはググった知識でワイパーブレードにシリコンスプレー塗ったらビビらなくなった。
慌ててコーティング落とさせずに最初からシリコンスプレー使えば良かった。
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/11(金) 22:42:30.20ID:grSpT6Z60
前車に追従すると、前車の左右の動きに合わせて動いてしまいます。
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/11(金) 22:48:51.83ID:/0QMDiXI0
前方の女性の臀部から視線を外してください
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/11(金) 22:52:39.23ID:/0QMDiXI0
次に密かにポケットの中からポジションを調節してください(多くは左寄り)
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/11(金) 23:15:08.63ID:rM297u0t0
>>272
確かにそれはある。ただ前車の動きが大きい場合は車線を優先するし、隣車線の車が路駐や自転車を避けるために少し車線に割り込んできたりした時は察知して減速してくれる。
プログラムのアルゴリズムの落としどころとしてはまあまあに感じる。
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/12(土) 00:11:15.40ID:sUnOBERB0
5尻(G30)は下りの中井PA付近のコーナーでステア&LKAが自動解除されたけどEは行けるんかね?
0279sage
垢版 |
2017/08/12(土) 01:18:54.82ID:P/Z6H87d0
250購入しようと考えていたんですけど
年次改良を待った方が良さそうですか?
楽しみにしていたmercedes me connectが
対象に入っていないですし.......
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/12(土) 06:44:03.96ID:Id8q4saI0
>>248
改良の詳細情報を教えてください。
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/12(土) 07:38:51.89ID:8VUDteYC0
>>279
もちろんそうだし、今からオーダーすれば
'17の在庫車以外なら'18モデルが自動的に来る可能性も
ディーラーで教えてくれるよ
もう年次改良の情報は上がって来ているはず
メルセデスミーコネクトはE400以上はフル対応
それ以下は、コンシェルジュとUSB地図更新がつかないみたい
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/12(土) 07:55:34.56ID:VWxw/pS30
もう注文したよ。スマホくるくる。
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/12(土) 09:08:52.69ID:8VUDteYC0
>>287
本国で展開中のヒアによる高精細地図は、随時、新しい地図に書き換えられるらしいので、
レクサスのマップオンデマンドと同様のことができている可能性がある。
SのMCではそれは盛り込まれなかったから、ハーマンとの連携も含めて
もう少し時間がかかりそうだな。
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/12(土) 09:27:19.80ID:wQ92ltj+0
やっとまともな車談義だな
かなの流れで行きませう
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/12(土) 10:02:16.89ID:8VUDteYC0
メルセデスの何がめんどくさいかって
毎年、何月に更新地図がリリースされるか
ディーラーに聞かなきゃならないし
聞いても明確にわからないときがある
だから「◯月くらいにもう一度問い合わせてください」って言われてお終い
問い合わせても、「まだわかりません」と言われ
そのやりとりそのもので疲れてしまう

某メーカーのように、通信で随時最新の地図に書き換えられ、
主要な道路なら開通から最短1週間でデータ更新なんてできるといいのだが

それが本国仕様のメルセデスなら「ヒア」との提携でできてるんだよね

日本仕様はハーマンとヒアとの連携が取れるか未知だし、
そもそも自動運転用の高精度地図は三菱電機が
舵取りしてる国産地図メーカー連合の
新会社の地図を使う必要があるからまだハードルは高い

その辺りのロードマップを金太郎氏はどう考えているんだろ?

SのMCでも本国仕様はレベル3の直前までいっているけど、
日本仕様はACC時のカーブやランナバウトでの
自動減速は採用されず
(高精度地図との連携が必要なので)
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/12(土) 10:47:21.21ID:EgqeVvbG0
>>283 mercedes me connectについては、288の通りです。
USBの地図更新は無制限ではなく、メルケア中2回までで、単にUSBで更新できるようになるというだけのようです。

E250以上の内装で、ピアノブラックの部分が黒木目に変更されます。(クーペと同じ)
E400の木目が、艶あり→マットになるようです。
E250以上に、ヘッドアップディスプレイが標準装備されます。
E250以上に、スマホ駐車導入?
年次改良に伴い、E200・E220は7万円程度、E250は19万円値上げになります。(E400は未確認)

既に年次改良車の購入は可能で、1便で入っていくる台数も確定しているようです。
年次改良前の在庫車、年次改良車の商談は、現時点ではどちらも可能です。
販売店で詳細は教えてもらえるので、購入を検討されている方は、ぜひ行ってみてください。
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/12(土) 11:41:44.58ID:tfCSFWlR0
また相応しくないのが入って来たな
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/12(土) 11:46:55.07ID:IncKnvJz0
>>297
いや冗談抜きで殆ど自動運転だと思うんだよ、普通にスマホいじってても安心だし軽い飲酒で高速に限定すれば一切問題起きないと
思うんだが?
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/12(土) 11:55:17.46ID:bhFsTBGa0
東名の山間部が厳しそう
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/12(土) 12:00:26.57ID:IncKnvJz0
>>300
ほろ酔いってのは殆ど正常と変わらない状態なので自分でハンドルはしっかり切れる状態だよ。
一般道は流石に今の技術だと厳しい気がするので嫁に交代すればまず100パーセント安全に走行できる。
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/12(土) 12:28:49.90ID:IncKnvJz0
正直高速道路で飲酒検問なんてしてないので、軽い飲酒でディストロニックで極めて安全に移動できるのは事実だろ。
Eで無くてもAでもBでも安心だと思うよ(ハンドル位は普通に切れるレベルの飲酒に限って)
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/12(土) 12:33:00.72ID:tfCSFWlR0
まぁそういう奴のに限って、鹿が激突してきて事後対応にアウアウ状態になったりするんだろうな。
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/12(土) 12:36:45.12ID:IncKnvJz0
>>308
そんな状況は確率で0.000000000000000001パーセントですねw
嫁のAのディストロニックプラスでも相当な安全性があるよ、法律で禁止でもわき見や飲酒しても安全だと確信してるわ
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/12(土) 12:41:22.63ID:vrS6+ui10
無視しろよ
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/12(土) 12:42:17.65ID:tfCSFWlR0
馬鹿は無視だな。御意。
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/12(土) 13:31:32.96ID:wx1KCRh40
必殺「嫁の…」
@ベンツの型落ち中古
A自分がA乗り 
B国産コンパクトor軽四
C徒歩
とりあえずW213は家にない
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/12(土) 14:18:16.04ID:Fb1SJFWt0
>>278
40km制限速度のところでの使用は考慮されていないでしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況