X



【SUBARU】エクシーガクロスオーバー7 70【EXIGA】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/05(水) 09:37:09.30ID:+CmYUuSz0
2008年6月発売の『エクシーガ/クロスオーバー7』について語るスレです。

■<公式サイト> http://www.subaru.jp/exigahttp://www.subaru.jp/crossover7/crossover7/
 <アクセサリー> http://www.subaru.jp/accessory/exiga/

■<コンセプト/キャッチフレーズ>
 2008年 『7シーターパノラマツーリング』 (基本コンセプト)
 2009年 『ツーリング7シーター』
 2009年 『7シーター・スポーツ』 (STI仕様)
 2012年 『ぶつからないミニバン?』 (EyeSight仕様)
 2014年 『パノラミック7シーター』 (パノラミックガラスルーフ仕様)
 2015年 『7シーターSUV』 (クロスオーバー仕様)

■<型番>
 YA5 EJ20 AWD
 YA4 EJ20 FF
 YA9 EJ25 AWD
 YAM FB25 AWD

■<STI関連>
 『tS』(限定300台) http://www.sti.jp/product/exigats/
 『STIパーツ』 http://www.sti.jp/parts/catalogue/exiga_ya/index.html


■<前スレ>
【SUBARU】エクシーガクロスオーバー7 69【EXIGA】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1490090513/
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 17:20:34.18ID:kA1oNqZW0
>>513
> 三列シートならば、下の子の隣に親が座れるってレイアウトが思いつかないんだけれど。。。

ttp://toyota.jp/hiacewagon/
きっと、こんな感じを想定しているんだろ
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 17:24:33.57ID:bOSYk3Mk0
一列目運転席に自分
二列目に嫁と下の子
三列目に上の子

でええやん
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 17:25:50.05ID:bOSYk3Mk0
>>513
上の子は三列目だよ
助手席に上の子とか、危なすぎ
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 17:27:43.32ID:63W647P+0
>>516
三列目の方がよっぽど助手席よりも危ないって…。
衝突安全性が助手席と比較にならない程、確保されていないのに。。。
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 17:29:06.16ID:63W647P+0
というかチャイルドシートの子供は基本的に2列目にしないと…。
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 17:30:49.50ID:bOSYk3Mk0
>>517
では、子供3人の5人家族の人はどうすればいい?
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 17:33:36.90ID:63W647P+0
>>519
だから"基本的に"2列目って言っているでしょ。
三列目に乗せざるを得ないとしても、できるだけ三列目がまともな車を選ぶけれど。
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 17:37:50.96ID:bOSYk3Mk0
あなたにとっては、子供を3列目に乗せるのは2列目に3人乗るよりあり得ないんじゃないの?
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 17:39:08.68ID:bOSYk3Mk0
ごめん、アホな流れになってきたのでもう止めます
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/04(土) 00:14:45.18ID:nqhW91Hb0
>>527
幅191だよ
これだけ広ければ、3人乗れて当たり前だ
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 07:33:51.00ID:KCczVwMl0
>>531
すごーい
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 08:20:15.17ID:aTyBrcxQ0
エクスーガ亡き後はジェイドが後継か?
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 10:00:35.29ID:F9cCP0De0
>>535
そうなんだよねー
今回CO7買ったけど対抗の車が無かった
CX-8 値段約100万+
デリカ 運転支援無し
アウトランダー phevしか売る気がない
この性能でこのお値段、ほんと良い車なのに無くなっちゃうのは残念だわ
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 10:42:12.07ID:VjUgxrdB0
CX-8はアウトランダーやエクストレイルみたいな感じかなと思って期待していたけれど、サイズとかのスペック的にはプラドクラスだもんなあ。
取り回しが結構厳しいなあ…。
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 16:30:14.56ID:60e0JXhk0
はーぁ、スバルがザフィーラじゃくてエクシーガをもう5年早くこの世に出してれば、全然違ってただろうに
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 18:08:21.76ID:7jApUJbk0
>>552いや。高いよ。安全装置、電動パーキング、ハンドルアシストとかすべてオプションにしてくれればいい。このままだと将来の車は買えなくなるな。
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 20:40:23.59ID:Pq/TFMCB0
>>556
        ∧_∧∩
       < `∀´>/
       (    \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
            ::::::::::::: 
                     戻 っ て く る な よ ー ! 
             , ── 
               /       ヽ                     , ── 、
            |        |                /       ヽ
            (\     /) ∩/)ヽ          |        |                  m
〜〜〜〜〜〜〜〜 ヽ、\へ/ノ/  /〜〜〜〜〜〜〜(ヽ      /、 m 〜〜〜〜〜 __∩   !
〜〜〜〜〜〜〜〜〜 l──l/\/〜/  ̄ ̄ ̄` \  / !\,へ/\) ノ 〜〜〜   /vv、  `ヽノ
             /  ̄ ̄ ヽ/   /            ヽ ∨_l二二l/ヽ/ 」\       /ヽ  |    i
           /ヽ|     |   i               | / |     | /  \  \   (⊃  ||)    |
         ⊂  /|  ─  |.   |              l/ヽ.|     |.      /\  \. |─┐ \__ !
          ///  |  ̄ ̄ ̄|   ヽ           /  /───ヽ  __o/ヽノ >   \ヽ、 _____|
              |___|  ◯ヽ         /◯/      \\_-´||)   / /⌒ヽ── ヽ
              |  | |  |   \ `━━━━━ /   ̄|. ̄| ̄| ̄   /   l 、/  /        |
             __|─| ヽ/\   |        |′   |   |  |  ∩  ̄/二二l  / \ /       |
            ( =|_|  ヽ/⌒ヽ  |      o    |   _|─||─| 三 | ̄ )   | /  /         |
             \_ )   | |─|   |    ┬   .|   (  |_||_|、  ̄ ̄Τ   |   /       |
                     ゙ー ′ (  ̄ ̄ )( ̄ ̄ )   \_ノ、_ノケ
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 22:06:48.49ID:Pq/TFMCB0
>>566
        ∧_∧∩
       < `∀´>/
       (    \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
            ::::::::::::: 
                     二 度 と 戻 っ て く る な よ ー ! 
             , ── 
               /       ヽ                     , ── 、
            |        |                /       ヽ
            (\     /) ∩/)ヽ          |        |                  m
〜〜〜〜〜〜〜〜 ヽ、\へ/ノ/  /〜〜〜〜〜〜〜(ヽ      /、 m 〜〜〜〜〜 __∩   !
〜〜〜〜〜〜〜〜〜 l──l/\/〜/  ̄ ̄ ̄` \  / !\,へ/\) ノ 〜〜〜   /vv、  `ヽノ
             /  ̄ ̄ ヽ/   /            ヽ ∨_l二二l/ヽ/ 」\       /ヽ  |    i
           /ヽ|     |   i               | / |     | /  \  \   (⊃  ||)    |
         ⊂  /|  ─  |.   |              l/ヽ.|     |.      /\  \. |─┐ \__ !
          ///  |  ̄ ̄ ̄|   ヽ           /  /───ヽ  __o/ヽノ >   \ヽ、 _____|
              |___|  ◯ヽ         /◯/      \\_-´||)   / /⌒ヽ── ヽ
              |  | |  |   \ `━━━━━ /   ̄|. ̄| ̄| ̄   /   l 、/  /        |
             __|─| ヽ/\   |        |′   |   |  |  ∩  ̄/二二l  / \ /       |
            ( =|_|  ヽ/⌒ヽ  |      o    |   _|─||─| 三 | ̄ )   | /  /         |
             \_ )   | |─|   |    ┬   .|   (  |_||_|、  ̄ ̄Τ   |   /       |
                     ゙ー ′ (  ̄ ̄ )( ̄ ̄ )   \_ノ、_ノケ
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 23:25:05.97ID:60e0JXhk0
>>553
少なくともトヨタ入りはもう少し後じゃない?

エクシーガをもう少し早く出して、後継としてノアやデリカっぽいミニバンやクロスオーバーミニバンにしとけば、安泰だった気もする。
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/06(月) 18:14:58.26ID:iX7r/tEm0
ずっと気になっていたんだけど廃盤になると聞いて迷っています。今からでも買うべきですかね。すぐに廃盤になると決まった車を買ったら何かデメリットはありますか?
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/07(火) 12:28:47.85ID:RP0ZNV0E0
>>572
むしろ廃盤決まったから色々お値引きとか期待出来るんじゃない?
俺もエクシーガ廃盤決まって受注期限発表されてからから駆け込みで契約したクチ
スバルは年改するから「最終型」に乗るというのは同型で自分のより改良されたものが出てこないから良いと思う
自分の意見より周りの評価が気になっちゃう人にはオススメ出来ない
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/07(火) 19:57:51.88ID:PUEiR/w60
>>586
BEからの乗り換えでD型GTだが車高調、stiキット等の補強、インタークーラー変更やらサブコン等つけてやっと”我慢できる”レベルになった感じ
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 09:28:36.97ID:g7luUXeF0
髪はあきらめたほうが気が楽だよ。
下心なければ育毛・植毛・ヅラは金のムダ。
禿げてるんじゃなくてそういう髪型なんだと。

今はやりのツーブロックなんだ!
横、後ろが長くて天辺が短い
逆ツーブロックなんだけどね(´・ω・`)
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 01:07:14.47ID:sdAKkHK10
>>542
XC-90、幅が180代なら無理しても買ってたかも
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/12(日) 22:15:56.00ID:gjAthCc30
>>610
初めての新車購入かな?

おめでとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況