X



【アルファロメオ】ジュリエッタ AlfaGiulietta 24 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 17:04:20.33ID:gDioHnio0
運転中のアイコスは手間が多くて危険だよ。
プルームテックの方がずーっと良いよ。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 17:19:03.11ID:dmGnl5Xb0
エアコンかけると
パワー落ちる?
出だしが加速しないわ
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 21:24:23.24ID:dmGnl5Xb0
ジュリエッタ程度でも
道譲ってくれる確率が増えたわ
この独特のフロントデザインで
みんな驚くのかな
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 05:59:32.26ID:6jY1rSh30
煽り運転やめろ!!
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 07:31:14.10ID:CCTPjhYz0
この車の値段なんて知らない人がほとんどなので、高級車と勝手に勘違いして避けてくれたりする

ちなみに、買ったのに高級車と思ってる意味不明な人もいる
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 08:03:38.73ID:T83n1DR20
相対的には高級車だよ
アクセラなんか半額だろ
ただハッチバックで高級車は無いね
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 11:23:57.01ID:oFGkrSab0
アクセラが半額って本気で言ってるの?
それなりの装備にすると300万前後だろ。
ジュリエッタは最初から、それなりの装備でオプションほとんどいらないけど。
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 12:49:03.62ID:JYhF/8Qg0
高級車とは思ってないよ
ただ国産ハッチと比べると
高いねって話

金あったら今度でたステルヴィオ買うさ
ジュリエッタなんか買わない
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 14:05:05.81ID:uhBuVFis0
外車イコール高級車
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 19:53:40.61ID:6jY1rSh30
わかんねーよ
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 20:03:28.51ID:6jY1rSh30
うるせーよ ばーか
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 06:02:29.40ID:Z4jtvu250
悪名高いマツコネ搭載のアクセラなんかと比べるな!
リヤビューもパクリだぞ!
アクセラでは無くパクセラだ!
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 06:19:31.89ID:jptd7zmR0
あとアクセラは高級車でもなんでもね〜から
高級車のジュリエッタと一緒にされたくないのがわかんね〜のか
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 07:23:09.95ID:HbNXF1wm0
ジュリエッタ何年も乗って楽しんだので
次、何に買い換えるか考えたら、アクセラでいいかな、という気になってきてる
カローラスポーツも気になる

お前ら次、何乗る?
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 08:05:08.05ID:wIS+Db5Q0
マツダには乗りたくないな
トヨタもあの変なデザインは
受け付けないね
ハッチバックならスバルxvあたりかな
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 11:37:22.63ID:q+HYWcge0
現行ジュリエッタの赤いラインは余分だったな
国産車のスポーツエディション級の
デザインだ
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 08:30:33.41ID:+MNe7seT0
悪名高いマツコネ搭載のアクセラなんかと比べるな!
リヤビューもパクリだぞ!
アクセラでは無くパクセラだ!
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 10:54:13.69ID:/Tbt/yac0
キ−レスがダメになった
バッテリー BOCSH BLA70 に入れ替えた
トレイの△を外して、ワンサイズUP してみた 気休めかなw
>>256
アルファということで、ぶっ飛んでくると思ってるみたい
AUDIのS4やVWのGTIだと譲ってくれないのにw 
先人に感謝w
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 12:28:29.30ID:FVOUIo1T0
トイレの△って便座のこと?
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 19:25:23.61ID:/SqFCbZn0
こんな時に限ってコンプレッサーが入らん💦センサーいかれたか?
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 19:41:02.87ID:Qpgq+hKa0
>>283
>>284

マツダアクセラ買えや
デミオでもいいよ
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 07:38:17.66ID:zemu4jY40
エアコンが臭いうえに
気温が35度くらいだと
生暖かい空気しか来ないわ
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 09:30:54.24ID:L42SOF460
温度センサーの故障なんだから、すぐ直るよ
>>287
エアコンのフィルター 交換しろ
できないんだったら、ディーラーへ逝け
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 12:00:52.72ID:n3J3LgLW0
あっちこっちのまとめサイトでジュリエッタネタ貼られてるな

変態イタ車乗りで結構、何がいいのか理解できないやつがいてても別にかまわないが
乗ったこともないメーカーすら知らなかった奴が上からマウント取るのはやっぱりちょっと腹立つなw
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 16:11:25.60ID:zemu4jY40
サイドビューがアクセラ以下だな
デミオでももっとマシ
なんであんなにずんぐりなんだ
リアとフロントをデザインしたら
致し方がないことなのか
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 16:17:57.04ID:zemu4jY40
エアコンではなく俺の体臭だった
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 21:22:55.57ID:WyxRBDso0
>>292
だから?どうなの
買わなきゃいいじゃん
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 21:41:54.50ID:h8UGIonY0
乗ってるような書き込みだけど、こいつオーナーじゃないね。スルーで。
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 22:18:00.59ID:/zLTtucR0
ジュリエッタは写真と実物で随分印象違うわ。
実物が断然カッコいい。
写真だとプレスラインの美しさが分かりづらい。
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/19(木) 08:23:18.67ID:RaZrwx1X0
日中の猛暑のエアコンの効きはイマイチだけど夜は寒いぐらい効く。
この猛暑が異常なんだな、、、
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/19(木) 22:48:35.03ID:Z9X88na20
内装までやられそうだな
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/19(木) 22:51:38.95ID:RZ0imV/V0
>>300

カバーって最近みないよね
なんか恥ずかしいので嫌だなぁ
正月にしめ縄を車につけるみたいで
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/19(木) 23:53:17.75ID:K/EoPHZh0
>>302
かけたことないでしょ??
旨くやれば、洗車が2〜3カ月に一度になる。
塗装も保護できる。使ったらもう手放せないね。
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 00:42:59.21ID:AoUe5V/30
超高級車ならだけど
ジュリエッタクラスでカバーってのはなぁ
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 07:53:14.53ID:O+sDgvUg0
カバーしてる車ほとんど見かけないけど
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 12:33:34.64ID:gXZbptd90
みんなそれぞれで良いんじゃない?
正月のしめ縄がどうとかも、好きでやってる人はそれでいいじゃん。
キモって思う人は、人からキモって思われたくないという、自己防衛でしょ。
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 16:01:21.71ID:n/VynmXv0
メタリックならコーティングされててまだましだけど
街で走ってるアルファレッド見てごらんよ
塗装にダメージきてるのしょっちゅう見かけるわ
青空駐車してんだなとすぐわかる
アルファロメオはBMみたいに塗装が優秀じゃないから気を遣ってやらないと、劣化早いよ
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 17:00:07.47ID:O+sDgvUg0
立駐なのでカバー要らず
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 17:00:45.01ID:O+sDgvUg0
劣化する前に手放すしな
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 17:09:31.79ID:h53EljXK0
アルファの塗料は、デュポン 今は名前変わった?品質がどうのじゃない
赤の紫外線による退色は、どこも同じようなもの
アルファピンクが多いのは、アルファは赤が多いのと
走ってる年数が他と比べて永い、だから目立つw
156でさえ 最後が2005年 もう13年 147の初期2003年はそろそろかなw
ジュリエッタも6年 後10年は行けると思うw
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 17:13:41.84ID:O+sDgvUg0
ディーラーがやたらコーティングコーティング
しろ騒いだのは塗装のせい?
ディーラーでのコーティングを断っても
町のコーティング屋に出せと言う
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 17:14:13.89ID:h53EljXK0
そうそう、私もカバーかけたいのですが
雨降った後の処置ができないので 
そのままw
桜に松葉、鳥の糞 銀杏の葉っぱ どうしようもない
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 17:38:45.02ID:h53EljXK0
>>321
それは納車するときには、保管中のボディの汚れを綺麗にしなきゃいけない
そうするには、洗車するか、、めんどくさい
だったら、オプションでコーティングさせちゃえ という思惑
細かい拭き傷も消える 費用は相手、マージンも入る いいでしょうw
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 18:04:36.89ID:O+sDgvUg0
ディーラーでのコーティングって
どんな製品使ってるの?
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 19:32:44.38ID:gXZbptd90
>>322
コーティングしてあれば雨の中を走ってもたいして汚れない→すぐ拭き取る→カバー掛ける。
     洗車知らず
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 19:37:28.76ID:auLHv0Lq0
年1キーパーで十分ピカピカ保てるよ
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/21(土) 10:16:56.82ID:ucg05qRE0
コーティングってね、雨には強いけど
実は紫外線にはめっちゃ弱いの

これ、ディーラーもコーティング屋もマイナスになるからあんまり言わないけど
だから、炎天下駐車はカバーかけとけと

善意で言ってんのに、ぐちゃぐちゃ言ってくる奴めんどいから
もうこれくらいでやめとくわ
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/21(土) 16:57:48.68ID:DFl8BAN+0
1、4リッターモデルの人で常にDモードにしてる人いる?
出足がもたつくのでイライラするし右折のとき危ない
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/22(日) 10:06:30.17ID:BBWBzcOV0
>>324
ピンきりだなぁ
出張で来てディーラーの駐車場それも屋外なんてのは、どうかとおもうよ
専業で屋内の作業してるところに出す所もある。
屋外のホコリ舞ってる所でやるのはねぇ
同じお金掛けるなら,ちゃんとした所で
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/22(日) 10:21:13.95ID:VYshBr/40
>>337
そんなわけないじゃん。
ディーラーによる。
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/22(日) 17:43:27.42ID:PRgUNSXt0
ジュリエッタって車長が短く見えるな
インプレッサとそんなに変わらないのに
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/22(日) 17:55:12.92ID:PQTBNLqE0
中古で買ったのですが、アイドリングストップはオプションなのでしょうか?全車ついてると思ったけど、数カ月たってみましたが一度も働きません。
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/22(日) 18:35:14.89ID:1fb3ImIp0
シフトレバーの前あたりにアイドリングストップの
ボタンない?
そこでオンにしないと動かないよ
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/22(日) 18:44:43.84ID:EHM2AFcG0
まぁオンにしてもほとんど作動しないけど…
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/22(日) 20:11:46.62ID:VYshBr/40
>>345
キャンセラー組み込んであるんだと思いますよ。逆になってる可能性が高いね。
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/22(日) 21:40:09.45ID:jfWTmrUk0
>>345
バッテリー古くなってたり充電減ってると作動しないよ。
長距離走った後だと作動したりする。
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 00:45:44.39ID:i1+/dKkj0
ヴェローチェだと、スーパーよりも出足だとか
レスポンスよいの?
かなり燃費悪いようだけど
スーパーパックスポーツ買ってホイールを
ヴェローチェっぽくしたら結局25万くらいかかかって
最初からヴェローチェにしておけばよかったと後悔している
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 09:36:03.70ID:kxpejLnk0
>>338
知っていても、こんなところに書けないよぉ
煽るなぁww

アイドルストップは、バッテリー交換して1日だけ動いた
外部との気温差なんかも関係するらしいw
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 11:53:34.51ID:kxpejLnk0
ごめん
>>339 だったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況