んー・・・その辺の判断は正直わからんね
個々の価値観になっちゃう
一般道はOUTで高速道路ならOKならば
高速道路でも渋滞orノロノロもあるし、スムーズな場合もある
例えば京葉なんかで60〜40kmくらいでACC使うのはOKで
田舎道を60kmくらいでひたすら走るのはOUT
こういうのも価値感が違ってくるでしょ
他の車を巻き込む可能性があるからこそ
適正な使い方を知るってのもアリなんじゃないのかと?