X



ランドクルーザー200 part47 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/21(水) 23:32:58.28ID:aEM4I5M90
公式
ttp://toyota.jp/landcruiser/
前スレ
ランドクルーザー200 part45 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net・
ttp://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1490289112/
ランドクルーザー200 part46 [無断転載禁止]
ttp://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1494386100/
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/25(水) 20:33:14.81ID:J5+Fd0A20
>>654
フィアット パンダと見た!
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/25(水) 20:43:33.40ID:Zwy4rQpU0
>>653
それは違う! お金あってもプリウスとか軽自動車を乗ってる人多いよ!! ランクルは手頃で当たり障りなくていーんだよ♪
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/25(水) 22:05:59.20ID:a7e1oazx0
今のZXは10年経っても600万の下取りは確実だな
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/25(水) 22:25:40.43ID:xvm2W4fv0
>>660
ランクルは手頃
つまりLX買えないやつはランクルで間違いないね
>>661
妄想するのは勝手だが、その半分くらいあればいいほうかもね
フルモデルチェンジがはいるのと、LXの方が海外需要が高いから
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/25(水) 22:54:14.61ID:wMfQ8TzQ0
>>662
お前オモロー
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/26(木) 00:03:42.31ID:WxxXDiqk0
>>662
ところで何乗ってんの?
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/26(木) 08:53:02.32ID:BdK3vs530
>>661
いや、800は堅いだろ!
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/26(木) 09:33:31.79ID:4CndGibp0
まあ実際は今の俺のZXを10年乗って300万で売れたら御の字だよ。
多分、12万キロは走ってしまうしね。
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/26(木) 09:58:39.30ID:EhQeuxNR0
結局のところ俺のシグナス以上のランクルは登場しないまま日本市場からは撤退ですよ
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/26(木) 12:02:20.64ID:RkAQXw5K0
>>667
昨日めし屋でシグナス久々に見たけど、200と比べるとかなり小さく感じるねー! 自分で乗ってた時はデカく感じだけど。シグナス乗ってドヤってた自分に反省した。。、
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/26(木) 12:23:21.65ID:dVG+0gb00
>>667
それで撤退撤退言ってんのか
買えない200とそれ以降のモデルが憎らしいんだろ
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/26(木) 12:28:58.00ID:4CndGibp0
シグナスはプラドと同じくらいの大きさ?でもちょうど良いサイズでしょ。
その点は羨ましい。
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/26(木) 12:55:28.95ID:Fy+fn5z70
シグナスはランクル100の豪華バージョンだろ、旧型LXだろ
大きさはプラドよりデカいわ
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/26(木) 18:34:53.41ID:4CndGibp0
>>673そんな怒らなくても(笑)
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/26(木) 21:06:04.14ID:BXGcBrUh0
100軽油なら200前期より下取り高いよ
これ現実
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 06:20:04.14ID:3vSvUqee0
>>672 シグナス後期10年 156000キロ 下取り200万でした。
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 15:51:03.79ID:qGlQf+z10
TVの煽り運転のニュースにランクル200の動画はあった?。
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 18:40:03.38ID:d4G2/VsK0
>>677
一般道ならまだしも高速で鈍亀ランクルがオラついてたらギャグだろw
でも東名のあの事故もどちらかが「それなり」の車であればトラブルなんて起きなかっただろうね
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 20:47:45.02ID:f2U+3rKD0
>>672
シグナス パール 後期360、000K
280万円でした 先月
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 21:27:40.95ID:mxtDT79I0
200って決して遅くないよ。
高速カーブも結構イケる。
ただ止まんないような気はするけど。
関係ないけど、空荷のダンプは速いよ。
あれに追っかけられると焦るよ。
まぁ、そんな心理だと思うから200で煽っちゃダメだよ。
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/28(土) 05:23:48.05ID:YeUw9iBj0
>>680
遅くないよ。速いよ。焦るよ。ダメだよ。
おまえ知恵遅れか?
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/28(土) 10:28:02.66ID:EHH++Hb00
歴代ランクルの中で高級車を名乗れるのは唯一シグナスのみだったな
そしてその事実は日本市場撤退で永遠に変わることはないのだ
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/28(土) 13:14:20.41ID:KG2azw5E0
>>682
熟読しとけ>>669
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 12:23:38.04ID:He4XH4c20
>>685今後は電気自動車、自動運転の時代。
トヨタもランクルもうかうかすると衰退するね。
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 18:29:40.32ID:bt+NX9gl0
ランクルブランドに固執してる層は
もはや45才以降の層
アタマ弱い爺しかファンがいなくなってる
既に
正直、LXが頂点になってしまった今
ランクルの価値はプラド以下になってしまった
賢い爺はRX移行してるし

よってランクル買う奴は馬鹿
商売も先見性のない爺が乗ってる

もう10年前の価値観引きずってるのはダサすぎて嫌われる


10年の月日を無駄に過ごした層は、はよしんでくれ
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 18:40:56.39ID:t1EIiYd+0
トヨタは国内マーケットで採算合わないとなると
容赦なく切るよ
ランクルは国内はもちろん無くなる
LX買ってもらえばいいから
ランクルオーナー無視無視って姿勢
ランクルは砂漠地域の実用車に徹する
既にステータスカーでは無いし、実用車
アルベルに煽られても文句言えない車種になった
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 18:50:25.42ID:c8JkOM/t0
ランクルなんてとっくに旬は過ぎたからw
ゲレンデなら都内でもかっこ着くが
ランクルのような古臭い時代錯誤車はもう見向きもされないのに(笑)
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 20:00:23.47ID:hPFdzJGD0
でも気になって仕方ないのでスレ盛り上げに来てくれるのねwww
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 20:53:19.48ID:B9ROqQXX0
ランクル好きなのは◎
でも、ZXでないとあーだの、キノコだとあーだの、頭悪いのが多すぎだわ
プラドでも古いランクルでも受け入れられる
度量がないと。心が広いのがランクル乗りだ
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 22:37:21.21ID:7w/dJuMd0
まともなサラリーマンじゃ買えないわな
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 22:58:02.75ID:Yk8Q9CaD0
去年盗まれたけど茨城で見つかった。友人も盗まれたし盗難を気にするならオススメしないな。俺はもう買わない
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/30(月) 20:29:37.47ID:CUaKYZDu0
盗まれたら、また買えばええやん
オマエのチンポと一緒でちいさいのー
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/30(月) 20:45:35.64ID:Tk0/yuT50
>>696
盗難を気にしないやつ、いると思う?(笑)警察はもっとがんばって欲しいよね
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/30(月) 21:41:51.39ID:4R3tG0DW0
>>698
それだけの準備して乗ればいーんじゃね? それで盗まれたらまたグレードアップして買ってやればいんだよ!! 例えばだよ、、ランクル900万でガレージ1000万とかね!
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 09:06:46.17ID:RZ475guK0
>>700
盗難されるね。シャッターガレージとか地下駐車場なら大分安心できるかもだけど出先で盗まれた奴もいるしストレスフルな車だと思う。いい車なんだけどね
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 12:41:25.62ID:iNFBXqOa0
結局東京モーターショーで何も発表されず?
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 13:50:00.88ID:0MNft6bc0
200もセキュリティ破られてるから普通に盗まれれぞ。この前のビッグマイナーでその辺りも対策して欲しかったが、何も無し。よって狙われたら簡単に盗まれる。
この前、Dの担当セールスも盗まれてたからわろた、彼のはプラドだったけど
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 14:04:19.27ID:nAIlLvod0
Lx盗難やばいらしいね。3人に売って2人盗まれたってディーラーの営業が言ってた
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 15:38:10.15ID:Z5ExPCai0
関東北部の俺の周りでは、仲間はプラド乗りが多いけど、盗難はここ数年無いよ。
多いのは愛知とかでは?
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 16:59:27.39ID:ATrkm1vL0
>>705
愛知はこんなところ

26年県内の車両別被害状況をみると半数を占める5車種のうち「プリウス」 「ランドクルーザー」 「ハイ工ース」そして「レクサス」と4車種がトヨタ製。
なかでもランドクルーザーは県内登録台数7425台(22年〜25年) に対し盗難手配台数が2277台。盗難割合30.7%。なんと3人に1人は盗まれているという驚異的な数字だ。
そして最近になってレクサスの盗難数が一気に伸びはじめているといつ。
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 17:10:59.59ID:t6kVzC8K0
そのランクルってプラドも込みかなあ?
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 17:20:48.48ID:nAIlLvod0
>>705
いや、東京の話
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 22:41:22.26ID:qFBRZm8f0
>>709
もう手っ取り早く信号待ちで止まったところを襲っちゃえ!って不良外人が出てくるんじゃね?何か自衛策必要だよね。いい案ない?
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 23:36:23.90ID:m0QX0IWe0
リアルに盗まれた奴俺しかいないのかな。
朝起きて駐車場に車ないと唖然とするぞw
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/01(水) 03:19:50.18ID:KJ41YXl+0
>>715
何とか大統領に頼んで欲しいな。
窃盗団皆殺し作戦!
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/01(水) 13:07:23.49ID:na/476Z80
>>713
ひっきりなしに電話かけときゃいいよ
うん
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/01(水) 20:32:34.57ID:OP8y+8tn0
俺も盗まれた事あるよ。
本当、あるべき所に車がないと途方にくれる。
精神的ショックもでかい
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 12:32:39.10ID:AWHQdWWo0
>>721
俺も聞きたい!! シャッターつきガレージでも盗まれるの? だとしたら対策考えなくちゃ!!
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 12:47:46.50ID:s1S5NRAF0
実際盗まれたのが一回。未遂が一回。
盗まれた時は実家に帰ってた時で普段は自分の家の地下駐車場に停めてた。実家は目の前青空駐車場。
週2回くらいしか帰らないのに盗まれたのが怖かった。未遂は一時期住んでた埼玉の青空駐車場。
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 17:32:57.22ID:1faQgpmD0
解除せずドア開けたら熊退治用のスプレー噴射ってどう?なんだったら失明するくらいのお仕置きはみんな許してくれると思う
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 19:03:44.47ID:imbFrdFC0
>>723埼玉ですか?近くですよ。未遂はいつ頃ですか?
すごく怖いわー。たまに青空駐車するし。
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 19:46:45.28ID:lz4YMp/J0
昼間に堂々と積車で持っていった窃盗団もいたな。見てた人もてっきり自動車さんが修理で持って行くんだと思ってたと…
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 20:11:11.51ID:zFhQOOFI0
>>729
未遂は去年。配線ぐっちゃぐちゃだった。ちなみに盗まれたのが千葉。自分家は東京。一応知ってるとは思うけど保険入っても満額戻ってこないからね
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 23:07:42.92ID:TWPkD0fU0
>>725
本気と盗む気がある場合、前の車くらい動かすらしいぞ
クレーンで釣って盗む連中もいるくらいだし
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 23:49:41.37ID:PbKFAoho0
>>725
普通にレッカーで引き釣り出すからね
ホント、狙われたら最後。持って行かれる。
駐車中に人目につく青空駐車なんて以ての外、ガレージ保管でも帰りにずーっと後ろに付いてくるような車がいたら、まっすぐに帰らない事だな。
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 23:57:39.81ID:PbKFAoho0
少し前のの話しだけどカーショップの社員がパーツの取り付けで入荷したランクルの車検証の住所を控えて、窃盗団に情報流してたヤツが捕まってたな。
俺のは車検証は会社名義だから大丈夫だけど、ナビの自宅設定を除き見される恐れがあるから、わざと自宅の場所は少しづらして登録してあるわ、色々と疲れる車だ
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 04:32:03.95ID:fjngRP7b0
>>735
マジっすか。 エグいな! 確かに都市伝説じゃないけど、車やらセキュリティグッズ売っといて自ら盗難に行くって話あるよな! バイクはよく聞くけど、、、 俺はシャッター付きガレージ保管で、ハーレーやらビアンキやら置いてるから一気に盗難されたらガッカリするなー。
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 09:47:10.18ID:b9HV0Z1k0
あと納車初日に自宅で盗まれたヤツがいて、ディーラー曰く、ディーラーにて納車日に待ち伏せされて後ろをつけられたのでは無いかと…
それ以来うちのディーラーは、ランクルは入庫しても、納車日まではなるべく人目に触れる所には置かないようにしてる、と話してたな。
納車日の帰り道も要注意
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 10:42:37.08ID:aTcGi95M0
流石にそれは無い
手間がかかりすぎるw
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 11:46:32.80ID:gLrTFnSa0
ランドクルーザー乗ると盗難から人間不信になりみんな不幸になっていくよな
離婚や覚醒剤 人身売買
ランドクルーザーまともな神経で乗ってるのは血液型障害のB型だけだよな
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 12:09:50.11ID:gLrTFnSa0
俺のランドクルーザー盗んだのは義理の弟かもしれん
昨日俺のランドクルーザー運転してるのみた
身内に盗難されるとはな
やっぱ身内にもランドクルーザー買ったのは内緒にしとくべきだった
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 12:11:06.69ID:boj0QMvR0
>>740
凡愚のA型だけじゃ文明はこんなに発展してないだろうから、ランクル自体存在してないんだろうな
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 12:56:04.98ID:b9HV0Z1k0
>>738
>>739
信じるかどうか好きにすれば良いが、
じゃー逆に質問するが窃盗団はどうやって街中のランクルの在り処を見つけるんだ?
闇雲に町中をガゾリン炊いて走り回って見つけるのか?教えてくれよ、それのが手間掛かるわ。
ディーラーに新車が入って来たら近いうちの日柄の良い平日、もしくは週末の午前中あたりに目星を付けてたら効率良いだろ
0747イヴァンカ
垢版 |
2017/11/03(金) 17:06:28.18ID:Q3RwiCCy0
トランプ
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 18:03:29.02ID:tAn31H7P0
>>745
家まで納車って今トヨタだけ?
ホンダとかマツダとかディーラーに取りに行って大きな鍵を渡されて新車購入おめでとーって恥ずかしい写真撮られるらしいぞ(笑)そう言えばホンダの新聞チラシで見たことある!って昨日ツレと盛り上がったところだわ
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/04(土) 06:13:11.73ID:a4+7I2jJ0
>>742
どんなヤカラな義理の弟だよ。
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/04(土) 17:36:14.65ID:D5PCx+8d0
>>744
窃盗団の1人が毎日ディーラー通いか?
カタログ下さい、とか見積りして下さいとか?、

それも考えにくいが・・・。
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/04(土) 18:16:06.27ID:lbDm88Jw0
>>745
老害
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/04(土) 19:59:10.31ID:SNHpGr+j0
>>751
どうして、そういう考えになる
毎日通うとか…
たまたま、ディーラーの前通ったら納車間近な新車ってあるだろ、そしたら俺たちなら、近々納車か、と思うだけだけど、泥棒には金に見えるから何とか盗んでやろうと思うんだよ。
信じないのは自由だけど、納車時は気をつけろってのは、100の頃は散々言われた事だから。ほんと100は簡単に持ってかれたからな
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/04(土) 20:01:07.80ID:oGgA9V5v0
>>753
イヴァンカinランクル?
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/04(土) 20:33:06.81ID:JkLzIWfs0
>>754
アホはほっとけよ
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 15:13:15.42ID:r6g2KSi/0
ふと気がついたら夏タイヤの溝がなかったわ
オススメのタイヤを教えてください
用途はほぼオンのアスファルトの上しか走りません 走り方も負荷を掛けるような走りではなくまったりで ライフや静粛性を優先したいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況