X



【HONDA】3代目フィット Part115【FIT3】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 86f7-n5p9)
垢版 |
2017/06/21(水) 09:02:32.80ID:DJn5i/gb0
2013年9月6日発売〜『3代目フィット (GK3,GK4,GK5,GK6|GP5,GP6)』のスレです。

★スレ立て本文1行目行頭に↓下記コマンドを入れる(必須)
!extend:on:vvvvv:1000:512

 3代目となる今回の新型フィットは、世界のコンパクトカーのベンチマークにふさわしいクルマを目指して開発。
 コンパクトカーの概念を刷新した初代フィットの設計思想を継承しながらも、
 パワートレインと車体を完全新設計し、居住性、燃費性能、デザイン、走りのすべてを格段に進化しました。
 
■公式サイト http://www.honda.co.jp/Fit/
 
■公式ニュース http://www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/fit/fit_2013-09-05/
<ハイブリッド> http://www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/fit/fit-hybrid_2013-09-05/
 
■製品情報 http://www.honda.co.jp/factbook/auto/fit/201309/
 
■取扱説明書 http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=fit
<ハイブリッド> http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=fithybrid
 
■よくある質問 http://customer.honda.co.jp/faq2/usernavi.do?user=customer&;faq=faq_auto&id=60074
<ハイブリッド> http://customer.honda.co.jp/faq2/usernavi.do?user=customer&;faq=faq_auto&id=60071

■前スレ
HONDA】3代目フィット Part115【FIT3】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1495849908/

■関連スレ
【HONDA】フィット3 ガソリン車専用 Part12【FIT3】
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1495589527/
【HONDA】フィット3 ハイブリッド車専用 Part7
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1490512153/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-qWRQ)
垢版 |
2017/06/22(木) 22:19:23.19ID:cjf55B7Ia
>御厄介になるとと思うなら車なんか使わんで電車乗れよ
ただのJR社員じゃねえか
日本で毎年三本の指に入る販売台数を誇る車に半自動機能が付いてしまったらJRは客が減るもんな
ACCは渋滞を減らすし、追突事故も減らすし、ドライバーの長距離移動の負担も軽くしてしまう。そりゃホンダにケチつけたくなるよな
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f783-4K0b)
垢版 |
2017/06/22(木) 22:19:23.31ID:XSklu9fQ0
健常者とか上から目線すぎて草
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9736-P/zU)
垢版 |
2017/06/22(木) 22:26:57.74ID:u1iWZNpW0
>>59
なんで?
普通の人は健常者でしょ?
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfda-Acq/)
垢版 |
2017/06/22(木) 22:38:54.93ID:86xtjyTB0
OPなんだから要らないなら付けなきゃ良い
損保が自動ブレーキで割引になってる以上
効果は統計上あるんだから
欲しい人はつければいいだけ

N-BOXが標準装備なのはフルモデルチェンジだからであって
マイナーで後から付けたFIT3がOPになるのは仕方ないし
要らないやつには朗報だろ
今度のフルモデルチェンジで標準化になるのは確率高いと思う
一部燃費狙いの安グレードは知らん
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-qWRQ)
垢版 |
2017/06/22(木) 23:50:39.28ID:1HG1FYnta
図星かよ ほんとにJR社員か
自動車スレまで出張してネガキャンとはよほど焦ってるのんだろうなあ
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-h4/Q)
垢版 |
2017/06/23(金) 10:16:24.04ID:mQ11DgTYa
>>54
52が言いたいのは、機能に頼る前提の運転はやめてほしいと言うことでは?

自動ブレーキだろうが基本は安全運転で、ふとした不注意などで起こりうる数%の事故は機能で賄うということが言いたいかと

最近自動ブレーキありきでなんかあっても防いでくれるみたいなニアンスの発言があるから

あるに越したことはないがあるから大丈夫はちがいでしょってことでは?
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d71f-LbBI)
垢版 |
2017/06/23(金) 13:01:22.74ID:HOQlGTbz0
>>75
ない
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f18-qWRQ)
垢版 |
2017/06/23(金) 13:51:50.37ID:Ub0H/8le0
どうでもいいわ。フィットが売れれば満足だから
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d736-TBoo)
垢版 |
2017/06/23(金) 16:20:45.37ID:duVBcdRJ0
え!マジで〜
ホンダカーズのサイトには載ってなかったけど…
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d736-TBoo)
垢版 |
2017/06/23(金) 16:29:10.01ID:duVBcdRJ0
ゴメン、内見会ね
内覧会と勘違いした

オレのようなゴミ客には知らせが来ない訳だ
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-ru3c)
垢版 |
2017/06/23(金) 20:16:27.14ID:Gde86F6pd
ニアンスってなんだよw
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7db-q+YL)
垢版 |
2017/06/23(金) 20:46:26.82ID:/p7IIaBZ0
>>86
そんな議論聞いたことねぇけど
昔のABSやトラコンはバカチンだったからな
濡れたマンホール通り過ぎた後に効くABSとか
砂利道走ると介入して前に進まないトラクションコントロールとかな
それが今ではなんでも車が勝手にやってくれるご時勢だぜ
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-ru3c)
垢版 |
2017/06/23(金) 21:01:05.48ID:Gde86F6pd
>>85
いや、本気てニアンスと思ってるぞw
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57a7-ru3c)
垢版 |
2017/06/24(土) 00:17:23.05ID:RzBgkMiE0
>>94
つ鏡w
まぁ、一回ならば打ち間違えたんだなって思えるけど二回連続でニアンスって打ってるってことは最初からニアンスって認識してんだろうよw
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMdf-WW2k)
垢版 |
2017/06/24(土) 12:23:05.74ID:kttu5bmsM
>>97
>>95ですが安全装置や快適装備の普及に対しては好意的にみています。

(乱暴な物言いではあるかもしれませんが)今時の車は装備内容を思うと破格の安さと考えます。
さらにいうなら運転支援システムなど昔なら望むべくもない装備さえ手に入る時代です。

フィット購入のこの機会にそれを享受できることを心待ちにしているしだいです。
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d736-TBoo)
垢版 |
2017/06/24(土) 19:24:53.52ID:Pv+ZxHPc0
HVL(センシング)の燃費教えて
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-/iwf)
垢版 |
2017/06/24(土) 21:13:57.71ID:75IropmRa
>>116
まぁ今回のフェイスリフトで一番顔変わったし、GKのSパケとRS乗りからはGEでは専用バンパーだったのになんでGKではそのまんまなん?って思われてたからしょうがない所はあるな。

とりあえずハイブリッドLパケでの現車確認でパッと見で室内が前期と違うところだけど。
・ルーフライニングが黒(前期だとRSとハイブリッドのSパケのみの設定)
・ハザードスイッチがVEZELと同じ黒い艶消し
・シフトノブ周りが暗めの色になった。
・メーター内のデザインが若干変更

あとは分からん。
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-L2Vt)
垢版 |
2017/06/24(土) 23:44:34.90ID:Rn69tvpWa
実車見た感想
チューハイ巨峰みたいな色、なかなか良い。
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-P/zU)
垢版 |
2017/06/25(日) 07:38:56.07ID:mAkH0zRYd
キモオタブルーなんて言われちゃうのやだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況