X



新車販売台数ランキング総合スレ 151 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 23:55:41.63ID:qs97V+H70
自動車の販売台数や売り上げなどについて語りましょう

■自販連 新車乗用車販売台数 月別ランキング
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html

■全軽自協 軽自動車新車販売速報
http://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/index.html

【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ 8
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1473247402/

前スレ
新車販売台数ランキング総合スレ 149
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1492273574/
新車販売台数ランキング総合スレ 150
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1495975636/

※古くさいコピペや連投カキコには反応しないように
エ作員を連呼するカキコは、単発連投の別を問わず意図を考えましょう
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/22(火) 07:11:30.44ID:bbzhaImj0
ホンダジェット

エンジンは外部のポン付
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/22(火) 07:18:22.40ID:oeukfCcF0
もはやホンダの相手ではない低レベルドン亀メーカーには同情を禁じ得ない…

その結果、

国内最大級商品情報サイト価格コム
ハイブリッド満足度ランキング
グレイス > アクシオ
シャトル > フィールダー
ジェイド > プリウスα
フリード > シエンタ
フィット > アクア
http://s.kakaku.com/kuruma/ranking/rating/fueltype=hybrid-car/

i-DCDの圧勝
(-.-)y-゚゚゚


トヨタ大丈夫か?
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/22(火) 07:35:53.38ID:oeukfCcF0
>>900
ホンダジェット、技術革新力が評価され Flying Innovation Award受賞
https://s.response.jp/article/2017/07/26/297893.html

HACIは前年にもフライング編集者賞を受賞しているが、何にもまして同社として喜ばしいのは、ホンダジェットの独自開発技術が、高く評価されていたことだ。


ホンダ独自で良かったね
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/22(火) 07:56:13.31ID:YUt9x7xy0
車の話してくれる?バカだから字が読めないみたいだけど
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/22(火) 08:37:45.62ID:NGu0LGkd0
車で勝てる事が無いからそれ以外も持って来たんだよな(笑)
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/22(火) 08:40:20.59ID:XHs3rzNk0
車は貧民が仕方なく乗るホンダだからな
ジェット機つくれて嬉しくて仕方ないんだろうよ
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/22(火) 09:06:06.50ID:JTCbH1QU0
>i-DCDの圧勝

毎回学習能力も無く、クラウンHVに負けっぱなしの自慢をする馬鹿
それがアホンダ

(TT)
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/22(火) 09:10:24.35ID:K3sFuQhl0
新車販売台数ランキングのスレなのにホンダとトヨタの罵り合いになってるじゃん
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/22(火) 13:00:20.64ID:8qc5GdaX0
>>901
毎月3桁、なんなら2桁しか売れてないアコード、グレイス、ジェイドにあんなに口コミや評価が付くはずがない

仮に評価されてたとして
むしろ満足度があれほど高いのに全然売れていないことに対して何かおかしいと思うことはないのか?
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/22(火) 13:20:33.76ID:/Ouj75o80
昔からホンダにはネット部隊が居てだな、
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/22(火) 14:35:16.83ID:sLJrX/tm0
価格コムのC-HR のレビューや口コミなんて頭おかしいんじゃねーか?てネガキャンの書き込みが多かったな。
ここに居る千葉がそのまま書き込みしてるかの様な感じだよ。

http://i.imgur.com/ED0wM4j.jpg
http://i.imgur.com/jHPyZXZ.jpg
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/22(火) 15:13:19.36ID:+StEEWIj0
頭おかしそうなのがレビューしてんのね
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/22(火) 15:44:13.78ID:XK4D8vx40
発売中のベストカーで、ホンダセンシングが今発売してる自動ブレーキのなかで一番性能が低いって書いてあるんだけどマジ?

フィット買おうと思ってるんだがやめようかな。
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/22(火) 19:32:55.47ID:Xblp/DlK0
スペシャルでこの手の技術でも構ってもらえる形にしたんで
あとはジャーナリストなり価格コムを駆使して他社に追いついたということに
バカに売れ戦略のホンダ恐るべし!フィットが中国なら売れるのも頷ける
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/22(火) 19:53:46.72ID:UflX1X9V0
>>920
0点で優秀?言ってる意味がわからない
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/22(火) 20:21:32.92ID:UflX1X9V0
>>924
ジ・ェンドだろ?あ、ジェイドか。
それともレジ・ェンド?あ、レジェンドか
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/22(火) 20:25:44.94ID:Yg1pHCyx0
単気筒とV6の違いすら分からない、ベンチテストと実装の違いも分からないみたいだな、
ここまで落ちぶれると自分が語っていることの恥ずかしさにすら気付けない訳か…
エンジン屋ももう居ないんだろう

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170822-00010008-msportcom-moto
ホンダ、F1エンジン開発の評価方法を変更。「モノシリンダーの結果を重視しすぎない」長谷川総責任者語る
「我々はシリンダーひとつの(テストベンチでの)開発に、あまり頼らないようにしました」
「シリンダーひとつによるテストで、我々は多くのことをチェックすることができます。しかし、
 最終的なスペックを決定する上で、V6に組んだ状態でチェックする必要があることを理解しました」
「シリンダー単体での結果には、もはやあまり頼りすぎてはいけません。このテストは引き続き重要では
 ありますが、性能を確認するためには、V6での結果を確認する必要があるんです」
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/22(火) 21:00:51.42ID:nuSX+q1E0
>>926
天才の君がサクラにいってアドバイスしてあげなよ。
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/22(火) 21:44:03.11ID:MWwpCFPw0
まぁもうじきF1史上稀な 持参金付きエンジンメーカーなのに
だれにも採用されず 撤退(強制引退)するホンダだし
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/22(火) 23:25:22.54ID:ypnusq4H0
落ちぶれてるのは市場も認める事実。


東京株式市場、本日の終値。
(2017/8/22)
スズキ     5454円  ※10日に年初来高値更新(5843円)
ヤマハ発   3095円  ※15日に年初来高値更新(3205円)
ホンダ     3022円  ※18日に年初来安値更新(3000円)


ついにヤマハ発動機の株価すら下回ってしまった。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/23(水) 08:24:46.14ID:GWsE8T2T0
いまさら・・・ホンダ、大丈夫か〜?

【F1】ホンダ、F1エンジン開発の評価方法を変更。長谷川氏語る
https://jp.motorsport.com/f1/news/
「シリンダーひとつによるテストで、我々は多くのことをチェックすることができます。
しかし、最終的なスペックを決定する上で、V6に組んだ状態でチェックする必要があることを理解しました」
「シリンダー単体での結果には、もはやあまり頼りすぎてはいけません。
このテストは引き続き重要ではありますが、性能を確認するためには、V6での結果を確認する必要があるんです」
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/23(水) 14:51:09.00ID:njahbAgK0
>>924
ホンダがいつ最高とったの

最低ならワカル
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/23(水) 15:42:31.80ID:gnjaB9bz0
他社はサプライヤーと良好な関係を結んで
こつこつ時間かけてまじめに先進安全の技術を発展させてるのに
勝てないF1とか役立たずのFCVにリソース食い潰してきたアホンダ

無駄に金があるせいで本当に大切なところに目がいかない
年間500万台すべてに信頼性の高い
安全装備を標準化したほうがずっと企業イメージ良いのにな
F1で勝ったところで買いたいクルマがないだろう

裏事情による知見がないくせに外部の人間に対して横柄らしい
部品使いこなせなくて性能が出せなくて結果的に他社より劣る
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/23(水) 16:19:26.64ID:bzQc8iSy0
>>933
あるべ

売れてない 空気みたいな レじぇんと オデッセイ

新車でシェンタにスグ販売台数負けたからって
他がダメダメ アホンダ ジャ 売れてるヤンけ 
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/23(水) 17:51:18.87ID:Royncd6A0
>>937
そりゃだってジェイドについてた初期型はカメラあるのにレーダーがダミーターゲット透過したって理由で5km/hでも止まれなかったぐらいですしおすし
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/23(水) 18:27:24.51ID:ljP8nE+O0
>>935
対歩行者ひどいなホンダセンシングは
全然止まらないのか
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/23(水) 19:06:59.37ID:sJHcCJeq0
千葉がやってるのはホモで千刷り…


いやホンダ千寿リングか(笑)
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/23(水) 20:47:58.91ID:gnjaB9bz0
ホンダセンシングのCMあるけど恥ずかしいのかあまり流れない
世界ヴェゼルのCMも流れなくなったなもう1位じゃなくなったし
今はシビックの売り込みに夢中らしい
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/23(水) 21:10:04.68ID:r4vyQeu/0
>>934
レジェンドとかオデッセイとか、まだ売ってたんだっけ?
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/23(水) 22:25:58.24ID:hd2hsbD40
>>930
マジか・・・もはや地方省レベル
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/23(水) 22:32:28.58ID:tn4+f7000
>>938
ダミーだと見抜くとは恐れ入る!
ホンダ以外だと本物と区別付かなくて危険だよね
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/23(水) 22:38:43.10ID:Glk1JH2J0
>>946
ばーか
ダミーだと見抜いたんじゃなくてカメラがお飾りだって
証明しただけだよ
それにダミーだとぶつかってもかまわないとでもいうのかね
そのダミーの後ろに何があるかもわからないのに
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/23(水) 23:25:22.89ID:tn4+f7000
煙で急ブレーキするのはやめて欲しい
やはりアイサイトよりホンダセンシングが安心
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/23(水) 23:28:10.48ID:87bvEFO60
>>927
たぶんもう大丈夫だよ!
本当のレースエンジン屋イルモアやMBAMGの技術者が既に行ってるから少しは良くなるはず。
ただ、当初目標とした肝心の技術を磨く機会は完全に逃したと思うがね。

https://www.motorsport.com/f1/news/mclaren-faces-engine-dilemma-as-honda-gets-ilmor-boost-943641/
ホンダはイルモアの助けでいい進歩を遂げている事が、マクラーレンにとってジレンマに陥っている
ホンダは誰と働いているかは明かしてこなかったが、イルモアがそれらの中の一つである事を確認
マクラーレンはパートナーシップを継続するには、ホンダに一歩を踏み出す事を要求しているが、
イルモアの集中的な仕事が大きな利益をもたらしている事が明らかになった
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/23(水) 23:45:45.84ID:ybq6f+Pf0
アイサイトは過剰評価されているだけだからな
それよりスバルのCVTの出来が悪る過ぎだろう
足のばたつきも酷くて、助手席に乗せたヤツがスマホ操作すら出来ないって不評だった

スバル車なんか、どうせ知り合いの付き合いで買わされたり、スバルまんせーの頭がおかしいスバリストぐらいしか買わねーよ
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/23(水) 23:50:50.33ID:gnjaB9bz0
先にやったもん勝ち ブランドが定着するからな
小さい規模のとこはニッチ市場だ 端から万人ウケは狙ってない
走りにこだわるくせにCVTなのはどうかと思うけどな
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/23(水) 23:54:53.23ID:BDiSVxj40
>>951
誤爆だぞーw
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/24(木) 06:52:41.94ID:c2ObSjZY0
>>949
歩行者や車線はみ出しにはまったく反応しないのに、対向車で誤作動するホンダセンシングwww
https://youtu.be/847uMbOFnkg


こんなの後続車いたら追突事故wwww
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/24(木) 11:34:33.83ID:2BNUqzKC0
アイサイトの良いところは、夜間でも結構有効なこと。(CMを信じればだけど)
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/24(木) 16:53:20.57ID:p4jK8Wzb0
MONOQLOって雑誌のワーストバイでCHRも歩行者停まらないって書かれてたわ
この辺りどこもまだまだ技術が低いんだろうね
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/24(木) 18:53:16.09ID:EL4KzW4/0
それでも事故率が低下するデータをスバルが出したみたいだから任意保険が割安になるメリットが出てる。

だからそれなりに売れてるんだろうね
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/24(木) 19:05:21.11ID:LfMOFVgd0
まずはリコールの無い車が欲しいな

話はそれからだよ
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/24(木) 22:15:14.38ID:p4jK8Wzb0
ジェットは売れてんじゃねーの?
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/24(木) 22:40:09.32ID:1qFKZh3Y0
>>969
そうだね

前席並の大きなリクライニングと低全高ミニバン最大級の広さを誇る2列目が、他を大きく引き離す上質ジェイド
不細工αの駄目っぷりが際立つのは当然なのが一目瞭然だ
><

i.imgur.com/aZme2C9.jpg 
i.imgur.com/XUKMK8g.jpg 
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/24(木) 23:01:00.36ID:2BNUqzKC0
>>973
上半期で25機だっけ?
すごいね。w
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/24(木) 23:04:18.88ID:p4jK8Wzb0
レス番飛んでるわw
またコピペ投下してんのか
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/24(木) 23:37:37.76ID:1qFKZh3Y0
>>978
日常で3列目使わない人の為の贅沢なスタイリッシュ上質ミニバンを無理して買う必要はない
家畜を運ぶようにぎゅうぎゅう詰めで七人乗せるなら村型不細工ミニバンで十分
そこで不細工αの出番だ
青山に本社があると、ムサッ苦しいブヒブヒミニバンなんか企画にも上がらないからね

(-。-)y-~
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/24(木) 23:46:19.14ID:TdWupjzy0
プリウスアルファ乗ったけど二列目立ち気味で乗り心地悪かったな
それよりジェイドは乗りたい悪いのかね?
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/24(木) 23:47:37.02ID:p4jK8Wzb0
ゴミ千葉怒りの連投www
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/24(木) 23:58:00.98ID:p4jK8Wzb0
>>969
ジェイドは知ってた
ステップワゴンwww
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/25(金) 00:15:03.18ID:rDix9a7O0
>>980
ジェイドは座椅子をくくりつけたような3列目シートがスタイリッシュで
上質だと思えるようなポンコツ頭の人が無理して買うとか
東風本田汽車が企画したムサッ苦しいブヒブヒミニバンだとか
酷い悪口はやめてあげて
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/25(金) 00:56:17.01ID:rDix9a7O0
>>985
なぜついているか意味がわからない3列シートが好きで立体駐車場に
入れられる高さにしただけで都市型と言っているのがジェイドだよね

違う身長の人が乗った写真で何がしたいのかな?
いつもの写真を貼ってくれって催促か

183cmの人
頭をハッチドアの隙間に
入れなくちゃならない(しかもガラスルーフに当たっている)。厳しいです!
http://autoc-one.jp/honda/jade/report-2080909/0002.html
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/2081172/055_o.jpg

身長180cm
https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/5/2/4/2/7/je1.jpg
https://i0.wp.com/kunisawa.net/wp-content/uploads/2181.jpg

何より数字に出ちゃってるからね。ヘッドクリアランスは
プリウスα 900mm
ジェイド 875mm
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/25(金) 09:01:08.07ID:CmW4nXaQ0
ジェイド買うならトヨタのISISで良いじゃん
スライドだし
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/25(金) 10:01:28.27ID:lDWlUU1+0
>>978
>2017年7月ジェイド販売台数 74台

だから必死で上質(笑)だのスタイリッシュ(笑)だの宣伝しなくていけない状況か・・・

まさに負け犬の遠吠えだね

><
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/25(金) 10:10:47.25ID:lDWlUU1+0
自称上質ミニバンが売れず誰もホンダに来ない、困ってる、まで読んだ

(TT)
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/25(金) 10:20:07.70ID:7WttDTfG0
Hの元社長「ウチの最高級車は安い!早い!(※)低炭素!」(※手元に来るのが早い、の意。速い、じゃない)
Hの高級ブランドAの副社長「うちの車は本当はドイツ御三家が欲しいんだけど金が無いから買えない…って層向けなんですよw」

千葉ェ…
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/25(金) 10:26:48.87ID:SVwbc3Uy0
>>993
_人人人人人人人人人人人_
> 月間販売台数74台 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/25(金) 10:38:17.23ID:Hu76xdJD0
上質ジェイドを買わずに不細工αを買ってしまった情弱には辛すぎる現実…

その結果、

国内最大級商品情報サイト価格コム
ハイブリッド満足度ランキング
グレイス > アクシオ
シャトル > フィールダー
ジェイド > プリウスα
フリード > シエンタ
フィット > アクア
http://s.kakaku.com/kuruma/ranking/rating/fueltype=hybrid-car/

ハイブリッドミニバントップのジェイド
(-.-)y-゚゚゚


トヨタ大丈夫か?
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/25(金) 10:42:50.66ID:DN8iesn50
74台より

売れるッペ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/25(金) 10:47:08.47ID:lDWlUU1+0
またクラウンHVより惨めなi--DCD自慢か

ホンダ終了
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。