新型Cクラスオーナーの人、購入予定の人が集うスレです・
※前スレ
【W205】メルセデス・ベンツCクラス51【S205】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1494678817/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス50【S205】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1492613770/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス49【S205】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1489584911/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス48【S205】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1488032352/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス47【S205】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1486384583/
探検
【W205】メルセデス・ベンツCクラス52【S205】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/09(金) 20:19:04.62ID:e+3y/2Gc0
2017/06/27(火) 22:49:38.57ID:orXT1AGs0
>>600
その二年後には更に半額だけどな
その二年後には更に半額だけどな
2017/06/27(火) 23:14:40.29ID:uUSC5s/A0
そんな落ち方しない車って逆にある?
2017/06/27(火) 23:32:38.05ID:WBOj4tbc0
2017/06/27(火) 23:57:00.61ID:IKVdQOJK0
2017/06/28(水) 01:58:27.47ID:ZdwHIjiK0
>>600
意外とするんだな
意外とするんだな
2017/06/28(水) 06:35:57.45ID:e89PskfZ0
2017/06/28(水) 07:08:01.28ID:04zW2OVN0
>>605
2年落ち、走行1万ちょいだと、下取り半額くらい。以前、経験あり。
2年落ち、走行1万ちょいだと、下取り半額くらい。以前、経験あり。
2017/06/28(水) 07:57:44.44ID:61jDwsMT0
値落ちしにくい車1位はハイエース、アルファードの兄弟車ガソリン2.4?車
どっちもDQN国内人気、多走行車は東南アジアに売れるので高値
だからって買いたくない
どっちもDQN国内人気、多走行車は東南アジアに売れるので高値
だからって買いたくない
2017/06/28(水) 08:10:19.12ID:suCp7dll0
新車で買って長く乗るか、中古でお得に買うか、選択欄があっていいってことかな
611名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/28(水) 08:28:01.15ID:Xvc7Lu0K0 自分好みの仕様にしたいならオーダーの新車
そこは妥協出来て(もしくは特に拘り無し、見つかるまでずっと待つ)、抵抗が無ければ中古車
でも大概は、この二つに該当しない状況に陥いる気がする。
そこは妥協出来て(もしくは特に拘り無し、見つかるまでずっと待つ)、抵抗が無ければ中古車
でも大概は、この二つに該当しない状況に陥いる気がする。
2017/06/28(水) 08:43:10.32ID:Cd7KCtoR0
>>609一昨年までならアルファードとハリヤーの革サンルーフオプション車は一年落ちが新車より高く売れた
一年乗って新車乗り換え、一年乗って新車乗り換え
アジア圏のどっかの国の税制度で日本登録一年以上だと税金緩和、新車の税金はものすごいってのがあったので
一年乗って新車乗り換え、一年乗って新車乗り換え
アジア圏のどっかの国の税制度で日本登録一年以上だと税金緩和、新車の税金はものすごいってのがあったので
613名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/28(水) 11:05:07.09ID:nXQJjLvm0 >>610
選択欄
選択欄
2017/06/28(水) 11:26:23.08ID:F5Zve4+F0
>>611
新車でも大したオプション選べねーし
新車でも大したオプション選べねーし
2017/06/28(水) 11:39:25.42ID:Cd7KCtoR0
C250スポーツって言ってるところをみるとC250ワゴン
そしたらセダンのフルオプションと同じ
ワゴンは後付けパッケージない
そしたらセダンのフルオプションと同じ
ワゴンは後付けパッケージない
2017/06/28(水) 12:30:33.94ID:04zW2OVN0
>>615
250はセダンもスポーツじゃなかったっけ?
250はセダンもスポーツじゃなかったっけ?
2017/06/28(水) 13:18:07.72ID:phAENOTN0
ヤナセは悪質ボッタクリだから絶対に買わないわ
店員の質はともかくシュテルンの方がマシ
店員の質はともかくシュテルンの方がマシ
2017/06/28(水) 14:21:41.03ID:RSUChqwo0
車体価格、部品価格はMBJが決めた全国統一価格のはずなんだが、そこでどうやってぼったくるのだろう。
超弩級のバカが紛れ込んできたな。
超弩級のバカが紛れ込んできたな。
2017/06/28(水) 14:33:01.29ID:Cd7KCtoR0
>>617シュテルンも全く同じ価格なのに何をぼったくるのか教えてほしい
2017/06/28(水) 15:39:32.38ID:KefyXwkU0
そうかな
俺はヤナセの方が安い気がする
メンテ費用は高いが
俺はヤナセの方が安い気がする
メンテ費用は高いが
621名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/28(水) 16:30:28.91ID:eXRu/8YE0 >>615
C250スポーツの中古を購入した本人だけどセダンです
C250スポーツの中古を購入した本人だけどセダンです
2017/06/28(水) 16:54:02.96ID:suCp7dll0
セダンのほうが値下がりはやいよね。やっぱ道具としてワゴンのほうが中古でも需要あるから?
2017/06/28(水) 16:54:44.46ID:phAENOTN0
なにがボッタクリか
例えば規定下取り価格に対しての販売価格のぼったくり
例えば購入時の謎の諸費用の高さ 他ではありえない意味不明諸費用
下取り中古査定料、鑑定料、シュレッダー費用とかナメてんのか
以上
例えば規定下取り価格に対しての販売価格のぼったくり
例えば購入時の謎の諸費用の高さ 他ではありえない意味不明諸費用
下取り中古査定料、鑑定料、シュレッダー費用とかナメてんのか
以上
624名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/28(水) 17:01:44.39ID:ES/Qyb5K0 >>614
確かに、今頃になってパノラミックルーフが選べるようになったグレードとかはある。
確かに、今頃になってパノラミックルーフが選べるようになったグレードとかはある。
2017/06/28(水) 17:03:52.58ID:Cd7KCtoR0
2017/06/28(水) 18:23:39.44ID:04zW2OVN0
>>625
そういえば、ヤナセには下取り査定料あった。シュテルンには無かった。ヤナセもシュテルンも1台ずつしか購入経験無いので、全てのシュテルンがそうなのかは分からないが。
そういえば、ヤナセには下取り査定料あった。シュテルンには無かった。ヤナセもシュテルンも1台ずつしか購入経験無いので、全てのシュテルンがそうなのかは分からないが。
2017/06/28(水) 20:39:51.49ID:aanteeA10
現行のCクラスって後々名車と言われる
部類に入るんじゃないかな。
特にデザイン。
以上、願望です。
無理して乗っていますが、修理不可能に
なるまで乗ろうと思っています。
部類に入るんじゃないかな。
特にデザイン。
以上、願望です。
無理して乗っていますが、修理不可能に
なるまで乗ろうと思っています。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/28(水) 20:40:48.51ID:7KzqAEv/02017/06/28(水) 21:22:31.98ID:YLqGQBoY0
パーキングアシストが駐車場で反応しないのですが、コツはございますか?
道路を走っているときはよくPに矢印がでますが、
肝心の駐車場でPに矢印がでません。
道路を走っているときはよくPに矢印がでますが、
肝心の駐車場でPに矢印がでません。
2017/06/28(水) 22:00:03.41ID:+MBcLZtf0
祖父の代から付き合いあるが、メンテの費用とか工賃はヤナセ高いと思う。
でも、田舎(実家)と都内のシュテルンで品質違うのに比べて、ヤナセはさすが田舎でも高品質。経営も別だし各シュテルンは特化して語るべきと思います
でも、田舎(実家)と都内のシュテルンで品質違うのに比べて、ヤナセはさすが田舎でも高品質。経営も別だし各シュテルンは特化して語るべきと思います
2017/06/28(水) 22:09:09.02ID:+sy+h3yj0
新車購入時の諸費用を比べると、項目によって高かったり安かったりでほぼ同程度かな?時間工賃はヤナセの方が2割くらい高いかも。あくまで特定のシュテルンとヤナセの比較。ヤナセは全国共通なのかな?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/28(水) 22:27:00.58ID:+7+g6Dbg0 ビッグマイナー早くしてくれー
2017/06/28(水) 22:38:00.50ID:jHNtpXCm0
マイナーチェンジは2019年だっけか日本は
2017/06/28(水) 23:01:54.74ID:RxqV2P3w0
>>626
まぁ、一般的に見積もり代と言うのはある。大抵はそのまま修理などに出せばなくなるけどな。取り立てておかしくはないよ。
まぁ、一般的に見積もり代と言うのはある。大抵はそのまま修理などに出せばなくなるけどな。取り立てておかしくはないよ。
2017/06/29(木) 00:02:37.46ID:bBeTJ3AT0
>>634追突なんかの100:0でヤナセに見積ってもらうってのが多いらしく
見積りもちゃんと各部調べて見積もるのでその費用がかかる
見積りもちゃんと各部調べて見積もるのでその費用がかかる
2017/06/29(木) 00:24:56.38ID:KARvOpMB0
バラさないと見積もり出せない場合もあるし、見積もり代は仕方ない気がする
ただ時間工賃はヤナセの方が高かった気がする
あとヤナセでもシュテルンでも、結局は担当の営業にある程度融通聞いてもらえる客にならないと、ね
ただ時間工賃はヤナセの方が高かった気がする
あとヤナセでもシュテルンでも、結局は担当の営業にある程度融通聞いてもらえる客にならないと、ね
2017/06/29(木) 01:26:43.85ID:uWCG+6rc0
いやだけどw205ってDQN受けしそうじゃね?そうなれば下取り価格も上がるかな
2017/06/29(木) 01:32:45.04ID:A3vBUFJa0
>>637ところがDQNはC買わないよ
Sクラスのフルエアロとかだよ
Sクラスのフルエアロとかだよ
2017/06/29(木) 01:36:52.14ID:NHEPE36b0
型落ちのSクラスだろ
2017/06/29(木) 06:39:17.68ID:LZFpJPbY0
だよな
DQN見てる?しんで?
DQN見てる?しんで?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/29(木) 07:00:34.67ID:cjDqdOXW0 >>629
道路走行中に矢印出たことなんてないなぁ…
道路走行中に矢印出たことなんてないなぁ…
2017/06/29(木) 07:32:01.53ID:zMNhcJzf0
>>641
結構出るぞ
結構出るぞ
2017/06/29(木) 07:43:07.48ID:193RJfpq0
>>636
あのなあw
MBJは作業工賃も統一価格を決めてるんだがw
それに従わない店舗があるなら教えてくれ。正規店看板を外すことになるから。
見積料金だのナントカ代金だのはインポーターが口出しすることではないが、車体価格、部品価格、工賃は全国統一だぞ。
あのなあw
MBJは作業工賃も統一価格を決めてるんだがw
それに従わない店舗があるなら教えてくれ。正規店看板を外すことになるから。
見積料金だのナントカ代金だのはインポーターが口出しすることではないが、車体価格、部品価格、工賃は全国統一だぞ。
2017/06/29(木) 07:45:24.05ID:193RJfpq0
2017/06/29(木) 08:08:35.50ID:lo5EN8Xn0
また連投の草の者が現れたか
2017/06/29(木) 08:14:02.75ID:UDyvEhqv0
ヤナセは一時間12500円?とかいってた保障が終わったら普通の修理工場に出すからいいけど
2017/06/29(木) 08:35:30.86ID:fIraPd610
>>643
気がする、って書いただけで草生やされましても
気がする、って書いただけで草生やされましても
2017/06/29(木) 08:39:11.74ID:SaOjdxm70
>>644W211の前期が安いからそれをベースにするんでしょ
DQNはW211前期がブレーキメンテ毎年必須でDASかけて圧力抜かないとパッドも外せないって知らないからな
ブレーキバイワイヤシステムすげー!ってW210から乗り換えての即リコール祭り食らった苦い思い出
DQNはW211前期がブレーキメンテ毎年必須でDASかけて圧力抜かないとパッドも外せないって知らないからな
ブレーキバイワイヤシステムすげー!ってW210から乗り換えての即リコール祭り食らった苦い思い出
649629
2017/06/29(木) 08:44:12.10ID:Wo7190Sv0 昨日はもマンションの駐車場で、
今日も会社の駐車場で試しましたが、
全くPの矢印出ません。
やはり走行中は出ますしね。
一度自動駐車の体験がしたいのですが、
それすらさせてくれません。
両側に車が止まっていて、
なおかつ後ろから車が来ず、
落ち着いて試せるところが
なかなかないんですよね。
今日も会社の駐車場で試しましたが、
全くPの矢印出ません。
やはり走行中は出ますしね。
一度自動駐車の体験がしたいのですが、
それすらさせてくれません。
両側に車が止まっていて、
なおかつ後ろから車が来ず、
落ち着いて試せるところが
なかなかないんですよね。
2017/06/29(木) 09:16:06.74ID:S8fh0FLI0
左側の駐車スペースは自動認識してくれるが
右側の駐車スペースは右ウインカーを出さないと認識してくれないよ
それに自分でやった方がずっと早く駐車出来るから
試しに1回やれば二度と使う気がしなくなる
右側の駐車スペースは右ウインカーを出さないと認識してくれないよ
それに自分でやった方がずっと早く駐車出来るから
試しに1回やれば二度と使う気がしなくなる
2017/06/29(木) 09:29:29.52ID:018y+Vh40
>>649なぜなら直進しないといけないので信号で止まるときなんかはパーキングアシストが路地やがーどれーるの隙間を関知してくれる
狙ってやろうとすると舵入れしちゃうからだめとか
狙ってやろうとすると舵入れしちゃうからだめとか
652649
2017/06/29(木) 09:30:26.75ID:Wo7190Sv0 >>650
確かにいつも進行方向右側のスペースに止めようとしてましたね。
しかも、ウインカー出さないとダメなんですね。
知りませんでした。
バックカメラもあるし、自分で止めた方が早いんですが、
嫁が駐車苦手なので、
なんとか活用できないかと思いまして。
確かにいつも進行方向右側のスペースに止めようとしてましたね。
しかも、ウインカー出さないとダメなんですね。
知りませんでした。
バックカメラもあるし、自分で止めた方が早いんですが、
嫁が駐車苦手なので、
なんとか活用できないかと思いまして。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/29(木) 10:08:05.97ID:utS2qlpK0 私も話題に参加させてください
左側でも
結構車の間隔広くないとなかなか検出してくれない様な、、、
車から降りるのがやっとくらいの
街中のパーキングだとスルーみたい
縦列かなぁ もし使うとすれば
左側でも
結構車の間隔広くないとなかなか検出してくれない様な、、、
車から降りるのがやっとくらいの
街中のパーキングだとスルーみたい
縦列かなぁ もし使うとすれば
2017/06/29(木) 10:39:24.47ID:5DjZMZL50
自分で入れた方が早いのに・・・
655名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/29(木) 11:04:37.18ID:cjDqdOXW0 え、走行中にPの矢印出る経験者多いんか…
一度も見たことないが…気付いてないだけなのかな
一度も見たことないが…気付いてないだけなのかな
2017/06/29(木) 11:18:59.62ID:SaOjdxm70
>>655信号で停まるときとか路地徐行とか見てるとでるよ
そこでパーキング頼んだらどこまで突っ込むのか気になるところ
そこでパーキング頼んだらどこまで突っ込むのか気になるところ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/29(木) 11:28:16.67ID:EhqHwNjf0 パーキングは
ぶつけそうで怖くて一度も使ってない
お金払ったのに勿体無い
ぶつけそうで怖くて一度も使ってない
お金払ったのに勿体無い
658名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/29(木) 11:30:43.79ID:EhqHwNjf0 パーキングは怖くて一度も使ってない
お金払ったのに勿体無い
お金払ったのに勿体無い
2017/06/29(木) 12:37:20.77ID:B0zZFlnL0
2017/06/29(木) 12:40:34.68ID:xM/hs1tK0
ベーシックパッケージは自動トランクにして欲しかったな
2017/06/29(木) 12:43:09.68ID:SaOjdxm70
>>660それはレザーにしたひとだけのおたのしみ
2017/06/29(木) 12:55:27.54ID:m+5kB+B10
足突っ込んでトランクが開くのってBMWにもついてたな。
閉めんのは手動だったけど。
閉めんのは手動だったけど。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/29(木) 13:09:35.19ID:utS2qlpK0 ウチのにはトランク開くの付いてないんだけど
あれって
雪かきとかで後部下側をやったりしても
開いたりしないもの?
あれって
雪かきとかで後部下側をやったりしても
開いたりしないもの?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/29(木) 13:11:42.26ID:qRs/mA970 エアバランスパッケージも一部のモデル限定だし。
こんなんOPにすりゃいいのに。
こんなんOPにすりゃいいのに。
2017/06/29(木) 14:11:30.97ID:SaOjdxm70
>>663あれはどういう仕組みか足を入れたら開くわけでなく素早く出し入れすると開くし停まるし閉まる
雪かきのときに鍵を持ってなければ開かなですしとスコップ突っ込んでも掻き出すのが遅ければ開かない
蹴っ飛ばす感じのスピード
4歳の娘が真似してリアバンパーを本当に蹴ってるw
雪かきのときに鍵を持ってなければ開かなですしとスコップ突っ込んでも掻き出すのが遅ければ開かない
蹴っ飛ばす感じのスピード
4歳の娘が真似してリアバンパーを本当に蹴ってるw
666名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/29(木) 15:36:47.02ID:utS2qlpK0 >>665
663です
へぇぇ そうなんですか。
いや
なんとなく雪の降った朝
出勤しようかなぁと言う場面で
鍵持ったまま雪かきしたら
ばこっ って開いたりしないのかと
妄想したもので
どうもありがとうございます。
663です
へぇぇ そうなんですか。
いや
なんとなく雪の降った朝
出勤しようかなぁと言う場面で
鍵持ったまま雪かきしたら
ばこっ って開いたりしないのかと
妄想したもので
どうもありがとうございます。
667136
2017/06/29(木) 18:22:00.98ID:F6Wgx/5t0 ベロフのワイパーにエクセルコート替ゴムの組み合わせで昨日テストできたのでご報告
都内自宅→C1→首都高→東北道→山道 で500キロほど走りましたが、ベロフだと変えて早々に鳴きが出てた弱雨で水の少ないガラス面でも、一切鳴きなし!
都内自宅→C1→首都高→東北道→山道 で500キロほど走りましたが、ベロフだと変えて早々に鳴きが出てた弱雨で水の少ないガラス面でも、一切鳴きなし!
2017/06/29(木) 18:50:10.23ID:UDyvEhqv0
エクセルコートの換えゴムを純正のブレードにつっこめないん?
670522
2017/06/29(木) 20:21:14.27ID:cjDqdOXW0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/29(木) 20:21:54.86ID:cjDqdOXW0 名前の522は消し忘れでした
672649
2017/06/29(木) 20:55:38.73ID:hR8LvgBM0 このままでは一度もパーキングアシストを試せない。
YouTubeの成功してる動画見てるとうらやましく思えます。
YouTubeの成功してる動画見てるとうらやましく思えます。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/29(木) 23:23:25.98ID:v3kSVRlD0 2年経ってエアコンの吹き出し口中心にカタカタ音、ギャップを乗り越えたときのがたつきが出てきたんで、
デラに相談したら、代車出してしばらくお預かりしますだって
面倒な客だと思われてるだろな
デラに相談したら、代車出してしばらくお預かりしますだって
面倒な客だと思われてるだろな
2017/06/30(金) 00:41:34.24ID:owrCRoWj0
いや、メルケア切れる前に気になる点は一掃しとくべきだろ。
切れたあとは「仕様(不可避)かもしれない」案件を金掛けてまで見てもらう気にはならんだろうから。
切れたあとは「仕様(不可避)かもしれない」案件を金掛けてまで見てもらう気にはならんだろうから。
2017/06/30(金) 08:03:39.62ID:Ey8L3sg50
Amazonに出てるドアグリップに差し込むだけで小物入れになるやつが、今までLHD用とリヤドア用だけだったのが、RHD用も出たらしい。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/30(金) 10:18:05.72ID:PZO1MRpU0 >>675
リンク頼んます
リンク頼んます
677名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/30(金) 10:55:59.21ID:x5tTUrwH02017/06/30(金) 14:36:39.31ID:BGRGqtti0
>>676
Fenglei ドアストレージボックスメルセデス ベンツ C クラスW205 C180 C200 C250 C300 C400 C63 2014-2016 Mercedes-Benz ドアハンドル トレイ ドアポケット 左右2P 専用 整理 収納 小物入れ 社外品(后席 左右ハンドル兼用)
Fenglei ドアストレージボックスメルセデス ベンツ C クラスW205 C180 C200 C250 C300 C400 C63 2014-2016 Mercedes-Benz ドアハンドル トレイ ドアポケット 左右2P 専用 整理 収納 小物入れ 社外品(后席 左右ハンドル兼用)
2017/06/30(金) 14:57:34.88ID:8Ocxuwly0
>>678
よく見てないけどこれ後席用じゃないの?
よく見てないけどこれ後席用じゃないの?
2017/06/30(金) 14:57:35.68ID:y7BbyTfc0
后席って書いてあるやんプ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/30(金) 15:31:12.48ID:zcOdpzeE0 >>678
URL程度も貼れないのか?
バカすぎる。
老人?
Fenglei ドアストレージボックスメルセデス ベンツ B クラス B180 B200 W246
https://www.amazon.co.jp/dp/B06WRWRB8J/ref=cm_sw_r_cp_api_V9EvzbB781NBR
URL程度も貼れないのか?
バカすぎる。
老人?
Fenglei ドアストレージボックスメルセデス ベンツ B クラス B180 B200 W246
https://www.amazon.co.jp/dp/B06WRWRB8J/ref=cm_sw_r_cp_api_V9EvzbB781NBR
2017/06/30(金) 15:35:55.89ID:PMWIY8LH0
左ハンドル用って書いてありますやん!
683名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/30(金) 16:37:19.62ID:gFqwacHq0 ズビズバー♪
パパパヤー♪
パパパヤー♪
2017/06/30(金) 18:15:17.09ID:Pzmg8etN0
>>681
なぜBのを貼る?
なぜBのを貼る?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/30(金) 18:49:57.26ID:QVEJhZDV0 LG、ベンツに自動車用カメラ大量供給へ
http://japanese.joins.com/article/723/230723.html
http://japanese.joins.com/article/723/230723.html
2017/06/30(金) 19:15:07.71ID:xGEtSTRD0
>>685
単眼なのか
単眼なのか
687名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/30(金) 19:18:56.66ID:E7YZhF1X0 ヤナ千葉には整備出さない方がいい
688名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/30(金) 19:24:53.52ID:PZO1MRpU0 何があったの
2017/06/30(金) 20:01:28.59ID:6p870cY30
>>688
正規店のメカ大会で優秀者を出したヤナセ千葉がうらやましくてねたましくて、とうとうハゲてきたんだろう。そっとしておいてやってくれないか?
正規店のメカ大会で優秀者を出したヤナセ千葉がうらやましくてねたましくて、とうとうハゲてきたんだろう。そっとしておいてやってくれないか?
2017/06/30(金) 20:04:47.12ID:E2KF/vGo0
>>689
優秀なのが一人居ても他が優秀とは限らんのでは?
優秀なのが一人居ても他が優秀とは限らんのでは?
2017/06/30(金) 20:19:20.74ID:6p870cY30
表彰6名のうち二名が千葉w
2017/06/30(金) 20:23:53.52ID:QSFi/VjJ0
千葉はどこで直すんだろ?
練馬や世田谷なんかは国道463号沿いの工場で
埼玉南部は戸田工場が10年前?になくなって流山だか野田だかだっけ?
練馬や世田谷なんかは国道463号沿いの工場で
埼玉南部は戸田工場が10年前?になくなって流山だか野田だかだっけ?
2017/06/30(金) 20:43:06.99ID:s/uft0mx0
今時のエンジニアってただのチェンジニアだから(震え声)
694名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/30(金) 21:44:59.13ID:Vxm0xskA02017/06/30(金) 22:27:33.35ID:4A8A6wFy0
>>685
法則発動しなけりゃいいけど
法則発動しなけりゃいいけど
696名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/01(土) 04:52:44.20ID:nuJJ8NWN0 YouTubeで観たけど180で最高速240キロ超えるんだなぁ
156psなのに凄いね
156psなのに凄いね
2017/07/01(土) 09:45:01.39ID:C9Wr+K5A0
その速度まで出るけど時間かかるんだよ、スペックから考えると頑張ってるけど、その分燃費悪いみたいな
2017/07/01(土) 09:55:54.36ID:TmvccihJ0
ベンツはアウトバーン想定のハイギアードでしょ。
180でも速度は出るけど、加速がつらいって感じ。
超高速で巡航できるのはすごいけど、日本じゃ非実用領域では。
180でも速度は出るけど、加速がつらいって感じ。
超高速で巡航できるのはすごいけど、日本じゃ非実用領域では。
2017/07/01(土) 10:59:28.70ID:wwyGK3Pu0
>>696
180だと240kmは出ないはず。多分サブコン入れて199psにしてる。
180だと240kmは出ないはず。多分サブコン入れて199psにしてる。
2017/07/01(土) 11:08:55.99ID:QGYM79az0
>>698ところが極低速〜中速の設定と言うかトルクカーブと言うか
そのせいでトルクで2500cc並みなのに馬力が156しかない
そのせいでトルクで2500cc並みなのに馬力が156しかない
2017/07/01(土) 11:51:02.19ID:bKwGGLgE0
国内走る分には追い越し区間で150キロ位までストレスなく加速できたら十分だと思うけどみんなどこで200も出すのよ?
富士か鈴鹿サーキットでも行ってるの?
富士か鈴鹿サーキットでも行ってるの?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/07/01(土) 12:14:21.30ID:98zrlxxc0 山形道なんか空いてるよ。前見ても後ろみても車が1台も走ってない場所結構ある。
ここなら200出せそう。
ここなら200出せそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★4 [どどん★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 【アメリカ】テキサス州の女性教師(32)が中学生に性器を触らせ告発される [おっさん友の会★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【FC】クリアできんの…?《難しすぎたファミコンソフト》TOP10! 3位魔界村、2位ドラクエII、1位は伝説の? [湛然★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 外国人「日本人はなぜアニメや漫画で外人キャラを日本人みたいに描写するんだい?あれはとても恥ずかしいよ」 [749987751]
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 職場の若いやつが「とりま」とか「ワンチャン」とか言うんだが嫌悪感が強いわ [786835273]
- やよい軒で野菜炒め定食頼んだら1350円取られたんだが
- 【訃報】この国のオワコン感えぐいよな [943688309]
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]