X



【HONDA】フィット3 ガソリン車専用 Part12【FIT3】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/24(水) 10:32:07.91ID:6Au/xwYL0
2013年9月6日発売〜3代目フィット『ガソリン車』専用スレです。

※ハイブリッド【i-DCD】『7DCT』はスレ違いです※
※ガソリン仕様は『MT or CVT』※

■公式サイト http://www.honda.co.jp/Fit/

■公式ニュース http://www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/fit/fit_2013-09-05/

■製品情報 http://www.honda.co.jp/factbook/auto/fit/201309/

■取扱説明書 http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=fit

■よくある質問 http://customer.honda.co.jp/faq2/usernavi.do?user=customer&;faq=faq_auto&id=60074


■前スレ
【HONDA】フィット3 ガソリン車専用 Part9【FIT3】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1473912791/
【HONDA】フィット3 ガソリン車専用 Part10【FIT3】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1481963952/
【HONDA】フィット3 ガソリン車専用 Part11【FIT3】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1487554036/


>>980踏んだ人は次スレ立てて下さい
立てられない時は代理でお願いします
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 07:17:04.53ID:sFBcZzzh0
HVのSパッケージだけが、2L級の車と同じくらいの静粛性の向上が見られ、

1.3Lガソリン車の静粛性の向上は感じられないだって。

良かった、良かった。(前記型Fパケ1.3L所有者の正直な気持ち)
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 10:05:23.92ID:V2i3Oc7+0
>>578
トヨタは登録後10年保証と書いてある。
若しくは10万キロのどちらか長い方。

>>579
中古

>>580
訳ありはトヨタは親名義じゃ通らないが
何故かホンダは通る。どちらも連帯保証人付けて。トヨタは制約が厳しい。同じCIC
使うのに。
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 13:21:26.48ID:V2i3Oc7+0
申し訳ございません、スレ汚して
しまいました。HVスレで同様の
事を聞いてしまいました。

でもマナー違反はしましたが、マルチ
ではありません。
申し訳ありませんでした。
これにて移動致します。
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 17:26:36.99ID:XrnYkcXQ0
兎に角なんでもかんでも集約したのがS
スポーティーもS(パドル、タイヤ、スポイラー
静粛性もS(遮音性フロントガラス、吸音材等
装備もS(パドル、アルミ
ホンダ「いいから兎に角S買って」
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 17:50:47.79ID:Gfbg3rqg0
新型走ってるの見た
RSじゃないほうだけど
ぱっとみじゃあまり変わった感じしないな
普通のバンパー変えたマイナーチェンジだな
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/20(木) 10:38:21.63ID:QqWegtsm0
政令指定都市の県庁所在地がある市内を仕事で毎日一日中走ってるけど現行型を全く見かけない
売れてないっぽい?
フィット1後期から3前期はよく見るけど
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/20(木) 19:38:54.30ID:KJZxfLH10
地元市内で新フィット3台見た。一昨日三重県に行ったら鈴鹿ナンバーの新フィット見た。
色はイメージカラー?のワインレッドみたいなの。さすがにきれいだったわ。
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/21(金) 22:41:43.07ID:RSt/LaUp0
地域性だね

GK5なら1日1度位は見るよ
自分がGK5オレンジ無限エアロリアだけ無限マフモデューロホイール
夕方公園駐車場で同型同色無限フルエアロノーマルマフノーマルホイール
夜にショッピングモールで同型同色無限エアロリアだけ無限マフ無限ホイール

とかいうこともあった 佐野付近の話

ちなみにオーナーは自分含めて全員40代以上な感じ
GK5はMTおじさんの避難所…
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/23(日) 08:44:25.83ID:rtm6u/sJ0
メーカー車種問わずハイブリッド買ったら負けなんじゃないかって自意識過剰になっちゃう。騙されてたまるもんかって感じちゃうよ。
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/23(日) 14:48:45.88ID:tPSJ8t/50
FIT3は、駐車する時に、どういう訳か分かりませんが、
必ず斜めになってしまうからご注意ください。
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/23(日) 15:27:09.15ID:qkYmJ7PO0
>>622
いつもなるw
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/23(日) 16:34:22.90ID:CzVDoCRV0
ウエストラインが地面と平行に近いと斜めになりにくいのよね
コンパクトカーではパッソのような感じ
アクセラのようにうねっているのは最悪ね
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/24(月) 02:35:29.12ID:nEnVaMIF0
>>618
フィットつーかホンダ車な。
とりあえず固くしてスポーツ感()を演出し、トヨタ車との違いを強調する。
特にリア席はゴツゴツとしていてけつが痛くなるレベル。
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/24(月) 12:03:37.39ID:VXEddKjU0
>>615
まああの数字以上出ないことはないが、実用では無理だから

マツダは新しい方式で載せ始めてるけど、それでも1kmくらい下がるだけみたいだからあてにならないような
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/24(月) 12:07:19.70ID:Xd7AJr+T0
>>627
FIT1,2,3(非RS)と乗ってるよ。
1,2,3と柔らかくなってきたけど
やっぱりまだなんか硬いよ。
遠出したときレンタカーで他のメーカーの車も乗るけど、
フィットのゴツゴツした感じは強いなと。
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/24(月) 12:25:58.54ID:L3W+RnDe0
>>629
gk3乗ってるけど、ゴツゴツ感はすごく感じる。
5万キロ越えて、マシになってきたけど、やはりまだ気になるかな。
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/24(月) 14:22:53.92ID:nAKZQ7sQ0
17年前期型GK3、3日間かけて約580km近く遠出してきた。
燃費は約20km/L、A/Cは29-30度設定AUTO。一人乗車。ガソリン代3600円程度
HVフィットとの実質燃費差は5km/Lくらいかな。
年間10000kmも走らないのでガソリン車で十分。
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/24(月) 15:21:28.84ID:gUBG+kaA0
>>631
知ってますよ。
青ポッチ(確か)の方がリアバネを柔らかくしてたのが衝撃だった。
作ってる時に、実験サイドが強引にまとめたのか、
コーナリング中にギャップ乗り越えた時の挙動が変だったり悲惨だった。
同乗していた母親が、なんだかシートが硬いわねえー、と言ったのが印象的。
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/24(月) 15:55:53.26ID:evMUPbSY0
エアコンをつけて走行してるとコンプレッサーの音がカチカチうるさい。
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/24(月) 22:46:02.90ID:wefQEnGP0
http://i.imgur.com/DrE6sDj.jpg
適当言うな
MTではセンシングとカーテンエアバッグの組み合わせもできる
ホンダの怠慢というか、それだったらLでいいだろという傲慢
0638635
垢版 |
2017/07/25(火) 00:01:55.56ID:alx4IO6u0
>>636
含まれてないでしょ
装備表にはそんな説明一切ないし、実際に見積もり詳細でも片方付けると片方が消える

>>637
その通りでCVTで見積もりしてましたわ
共存させたいならGLsensingになるんやね
装備表だけ見るとGFでは両方ともオプション可だったのでいけると思ってたよ
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/25(火) 00:07:08.65ID:A1etUZTq0
フィットの後部座席はショックがダイレクトにきて疲れるね。つうか国産
トーションビームのコンパクトカーは大体同じ感じ。所詮安車なんだわ。
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/25(火) 13:39:04.25ID:p61aeTX60
フィットスレでいうのもアレだがグレイスはいい車だ
あと10年したら買ってもいいかなって感じ
RS(MT)があったらすぐにでも買いたいけど
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/25(火) 13:45:26.79ID:KHDalqPQ0
長いことCF4アコードに乗ってたけどもう全長が長い車はいいや。
自分的にはCIVICハッチバックに始まりフィットに終わるだな。
2chMate 0.8.9.39/asus/ASUS_Z00ED/6.0.1/DR
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/25(火) 15:05:28.15ID:X75taOeJ0
グレイスはセダンとしてはちょっとアップライト過ぎるかも
前後とも座った時の落ち着きが欲しい
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/25(火) 16:07:39.00ID:ddaataF+0
>>646
いやいやtype Rも見ているけど
280万円はハッチバックモデルの値段
セダンはもう少し安くなって265万円
ハッチバックにはMTがあるらしいので注目してたんだけど
この値段はちょっと・・・
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/25(火) 16:13:21.20ID:FNGXuGcj0
>>644
うん3ナンバー
カローラも3ナンバー化なんて言われてるからなあ、最近の車はサイズも価格も上がっていくばっかりさ

>>646
タイプRは車両だけで450万いっちゃうぜ
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/25(火) 19:26:36.98ID:v+DH9ka60
車屋で新FITのインラインLEDヘッドライトを見てきた
なんとLEDを地面に向けて照射してリフレクタで反射させるのな
あんなもんで明るいのかね
自分的にはプロジェクタのLEDヘッドで十分明るく感じているのだが・・・
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/26(水) 10:15:25.19ID:AHjTD9HH0
最近気づいたんだけど、L13Bは発進して30km/hから40km/hあたり
回転数だと1700回転/分前後当たりかに一度もたついて、そこから抜けると
一気に加速していく感じになる。俺の車だけかも知れないけど。足回りの
固さとか騒音とかほとんど気にならないけどその部分だけ気になっている。
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/26(水) 20:45:02.79ID:jSK2FdiV0
>>652
光源の輝度が決まっているのだからリフレクタに変わったとしても劇的には変わらんよね
俺はまんべんなく照らしてくれるプロジェクタの方がいいと思う
ハイビームバルブもLEDに変えておけば十分
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/27(木) 16:24:45.62ID:7VqAdjUK0
15XL乗りだけど、シートが腰に悪いので重ねクッション使用で乗ってるので
シートヒーターの恩恵に預かったことが無い

助手席の人は時々だけど・・・
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/27(木) 18:51:49.23ID:0JxPqSoB0
>>670
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/27(木) 21:18:40.46ID:vHfdyYK50
従来の暖房があれば十分てな感じか
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/27(木) 21:36:41.83ID:oWo59BS10
むしろ硬めでないかね、シート
こいつのシートは合わないと結構酷い

自分は座面の前上がりが足りないのと、ちと硬めなのと、ヘッドレスト位置が全く合わないのとで全くダメだった

もうちょっと車格が上がると座面角度とかヘッドレスト角度も調整できる車が増えるんだけど
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/27(木) 22:24:38.49ID:Avqz0+Pf0
シートヒーターなんて俺は全くいらんけど。
でも、冬場は女性は足にタオルケットかけたりしてるからね。
女性にはありがたいのだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況