X



【X253】メルセデス・ベンツGLCクラス 5台目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/23(火) 07:10:22.38ID:kRNUAbBM0
>>122
買取専門店のほうが確実に高く買い取ってくれます、これは間違いないです。
あと、大手買取専門店よりも地域に根差したお店のほうが
金額的に頑張ってくれると思います。
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/23(火) 10:04:14.98ID:PYsxoaY00
>>122
納期が確定すれば、買取屋にも「〇月〇日引き渡し前提で」って言えるからオレは
むしろ買取屋に期待するつもり。

有名なやり方を試そうと思ってるよw
各社同日にアポって名刺の裏に一発入札額かかせるってヤツ。
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/23(火) 10:09:55.54ID:Lo5crS7K0
ラ〇〇トという専門店で査定をした二日後に自宅保管のランクルを盗まれた友人がいます。
査定の際に見せる車検証は、コピーして住所欄をマスクして見せたほうがいいです。
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/23(火) 11:16:32.05ID:kRNUAbBM0
>>125
ああ、確かに。
引き渡し日が未確定だと
絶対にハッキリした金額を出さないですからね。
012848
垢版 |
2017/05/24(水) 00:29:21.66ID:lnSpZZNY0
>>123,124,125,126

ありがとうございます!
頃合いを見て、買取専門店に持っていって比べるのがよさそうですね。

Dで、時期が先だから下取りも下がるよって言われた際に、じゃあもう
下取りなしでいいよ専門店で自分でやるから、って話したところ、
いやそれはすぐにたくさん連絡が来てすごく大変ですよ、って、悪いこと言わないから
やめた方がいい的な反応だったんですよね。

面倒だけど、比べてみるかな
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/24(水) 05:55:04.28ID:mj8fxYBb0
>>128
買取専門店の一括査定サイトを使うと電話の嵐になるので
近場の買取専門店2〜3箇所に直接連絡するほうがいいかもしれません。
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/24(水) 07:13:52.58ID:fY8yR4UZ0
ディーラーはクルマ買ってもらえるんだから下取りもがんばれないもんかね?
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/24(水) 08:45:09.01ID:duN7SCwi0
下取り金額を相場より少し吹っ掛けてディーラーと交渉してたら値引きが限界きてるのでこれ以上は査定も頑張れない、その金額で買い取ってくれるとこあるならそっちで売ってきてください、と言われた。
納車は一週間で可能だったのでディーラーと契約してそのまま買い取り専門店に行って、即日持っていっていいからこの金額で、と言ったらOKしてくれたよ。
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/24(水) 09:32:56.22ID:XQLdxkw10
気持ち的に余裕があるなら一括査定サイトでもいいと思うよ

電話かかってくるので査定してもらうこちらの希望日時を指定。
各社営業をその日に一斉に集め事前にこちらの条件を提示してから査定。
そこで最後に各社名刺の裏に希望金額書かせて入札。

売る気があるのならこれが一番らくで高く売れると思う
俺はいつもこれ。
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/24(水) 18:45:09.71ID:6C+nIXUF0
査定ほぼつかないクルマを一度、ヤフオクで20数万で売ったよ。
写真撮ったり、情報載せたり、実車みたい人に対応したりと手間だし、売れるまで1ヶ月近く時間かかってしまったけど、そういうのも楽しめる人はいいのかもね。
ちなみに、クルマは過走行、色悪、事故車のZVW11プリウスで、ディーラー整備はしっかりやっていて記録簿もばっちり。
今は法人の営業車として使われている
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/24(水) 20:45:59.58ID:8HLfXYlV0
ワイパーがビビるんだがコーティングのせい?
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/26(金) 00:10:43.59ID:GakeIunF0
X-4M40i借り物で今日から乗り始めたけど、GLC43全てにおいて
圧勝と予感
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/26(金) 06:53:10.77ID:CUKIIYBK0
200スポーツの値引きはどのくらいまで期待できる?
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/26(金) 07:11:56.24ID:GakeIunF0
>>142
何が言いたいか? 全てにおいてと言ってる。
GLC43所有してる。

M40の印象はインテリア古すぎる。ハンドル大きすぎる。早朝の始動時うるさい。
シート大きすぎて全くホールドしない。GLC43と比べてアンダーが強い。
X6と比較してインテリア・エクステリア共に目を引くところなし。
全部141の印象。
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/26(金) 12:45:03.96ID:LzMVsGK70
ボルボとメルセデス迷う人なんかいるんかな?
ボルボ前はかっこいいけど後ろがホンダ車で受け付けないw
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/26(金) 13:32:39.38ID:46KuSsC60
ボルボ車のボディの何処叩いてもボムボムいって制震性・静粛性高いと思うけど、どれ乗っても走り出しがとにかくかったるい印象しか無い。
ボルボのブランドイメージ好きだけど、ケツが変わらなすぎでダサイ。
顔ばっかりやらんでケツもやりなさい
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/26(金) 13:46:44.00ID:pR8YFvMN0
なにこの提灯記事
北欧の田舎メーカーが新リーダーとかw
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/26(金) 15:03:48.41ID:GakeIunF0
ままま・・・
メルセデスオーナーのみなさんはもちついて。
ボルボと対峙出来るのはRX450hが適任です。
RXは間違いなく癒されます。
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/26(金) 17:01:43.35ID:ImmauisZ0
>>151
書き込みは免許をとってから!
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/26(金) 18:28:41.54ID:GakeIunF0
欠陥じゃない。
クソタイヤの仕様です。
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/26(金) 19:40:44.57ID:Jrapiew60
>>154
普通のタイヤで問題出る方がおかしいだろ。
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/26(金) 21:39:02.62ID:GakeIunF0
何を持って普通というのか?
OPではなくデフォで21インチは普通というのか?
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/26(金) 23:02:39.26ID:UNk8ta0a0
ドイツSUVを代表する立派なクルマだと思う。
015944
垢版 |
2017/05/27(土) 00:18:41.35ID:7R3q9nMn0
流れぶった切ってすみませんが、
納車記念パピコ!
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/27(土) 01:00:54.25ID:MgyHR9l90
>>159
おめ!いいタイヤ買ったな!
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/27(土) 01:39:44.63ID:1y8jz06m0
>>154
左ハンドル仕様のGLCでは問題ないタイヤでも、右ハンドル仕様のGLCでは問題が出るって車自体の不具合だろ。
016270
垢版 |
2017/05/27(土) 05:17:57.33ID:gZrahBZI0
GLK < 頼むから右ハンだしてくれ < 4マチックの制限があって難しい・・無理
GLC < とにかく右ハン出せ < どうなっても知らないよ
016444
垢版 |
2017/05/27(土) 06:54:16.56ID:7R3q9nMn0
>>46
エアサスですが、例えるなら
運動会で裸足で走ったあとにスニーカーを履いたときの感触、かなぁ。
かと言ってフワフワでもなく、路面の情報が手に取るように分かる。
次元の違う乗り味です。
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/27(土) 07:05:20.98ID:4mj5nQ1K0
>>164
ありがとう!
同じエアサスが付いたE400のレビューではマショマロのようなサスペンションというレビューで、
なかなか近所で17年モデルのGLCが入ってこないので、乗りたくても乗れずにずっと気になっていました。
うちの16年バネサスの場合、3000、5000、1万と距離乗る度に足がマイルドになっていったから、徐々に変化あるかもね!
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/27(土) 08:30:04.52ID:LCb1I+4D0
17クーペだがバックギアのカンコンが止まらなくなった エンジン切っても鳴ってるから目が点になった
あとだいぶ暗くならないとライト付かなくなったな 前のはもっと早く点灯したような気がしたが
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/27(土) 08:39:01.60ID:CtjooTXo0
一瞬、いすゞかよ!と思ってしまった
016844
垢版 |
2017/05/27(土) 09:22:45.96ID:7R3q9nMn0
>>166
ライト、そうですか。
私のSUVは暗くなる前のかなり早い段階からライトが付きます。
幸いバックカンコンが止まらない現象にはまだ遭遇していません。
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/27(土) 10:15:14.19ID:8+uXljjg0
>>163
ホイールはどっちにした?
20インチ/21インチ
とても興味あるからレスお願いしますm(_)m
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/27(土) 10:16:32.36ID:8+uXljjg0
>>159
納車おめ! 色はあれだよな。
セレなんとかだったよな。
017144
垢版 |
2017/05/27(土) 10:46:56.33ID:zN07UAEF0
>>170
あ、いや、黒にしました。
セレなんとかにも惹かれてましたが
納期を考えると、そこまでして欲しい色でもないな、と…
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/27(土) 11:39:23.37ID:8+uXljjg0
>>171
オプシ おめ!
ボンネットエンブレムブラックリーフ
流行ってるぞ。
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/27(土) 14:14:42.83ID:LCb1I+4D0
エアサス良いがチト上屋がボワンボワンすることがある
エアなんだから仕方ねーかもだが
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/27(土) 14:58:29.60ID:8+uXljjg0
>>174
20インチは正解だな。
相談し易いうちに冬期ジャダー酷かったら
PS4+に交換条件引き出すと安心安泰だぞ。
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/27(土) 15:08:59.82ID:8+uXljjg0
>>175
レクサスRX450hFスポーツとか安心だよUSAでも高評価
GLCもヴェラールも欲しけりゃ既にオーダー済みでしょ!
RXは75日程度で納車になるからNEWRXで墓参り出来る
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/27(土) 15:14:29.60ID:LCb1I+4D0
格言

メルセデス以外の外車乗りになると一生メルセデスの事が気になるカーライフとなる
メルセデス乗りになると他社のクルマなど眼中になくなる
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/27(土) 17:40:59.01ID:JQSlS0Tv0
>>178
そんな事はない
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/27(土) 19:11:51.25ID:utha9EAs0
>>178
気持ちは分からなくも無いけど
洋服のセンスは悪そうだねw
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/27(土) 23:58:06.56ID:s1CRYpEY0
みんカラの、GLCクーペ43使用者が、未だにAMGを、アーマーゲーと書いてるが、恥ずかしいからやめて欲しい。ドイツ語読めないんか?
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/28(日) 00:14:55.41ID:vHjAinnC0
今日19インチホイールにグリルがAMGのクーペを見た。(後ろは見えず)
グリルだけAMGに変えてる人って結構いるのかな?
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/28(日) 00:23:56.47ID:l2jUClVP0
クーペのグリルは横一本のダイヤモンドグリルで、
パッと見AMGと見分け付かないからわざわざ変える人って少ないんじゃないかなぁ…
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/28(日) 07:59:15.72ID:lmJbSOzA0
>>181 確かに・・・AMG乗ってるくせに「あーまーげー」とは、wwwww
シュテルンの担当も腹の中で失笑だろうwwwwあほだ。
あえてドイツ語なら「あーえむげー」だが、通常はAMG英語読み。
>>182 きっとジャダー対策では??本物AMGに19インチ履いてる・・・。
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/28(日) 13:12:08.60ID:70v60Sk40
ここで43のジャダーこれだけ騒いでいるのに知って買う人の気持ち分からん
値引き凄いのか?
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/28(日) 13:52:21.85ID:Qo+GS6920
ブと知ってて一緒になった奴の気持ち分からん
夜が凄いのか?
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/28(日) 15:09:01.85ID:5orfjbvj0
正しい言い方じゃね〜〜〜よ。みたいに指摘する奴うぜ。
てめぇの雀の涙程度の知識なんかでえらぶってんじゃねぇ。どうせ車の詳しい事はなんも知らんクセによ。
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/28(日) 16:30:38.23ID:l2jUClVP0
競馬で言えば内田博幸のことをウチパクって呼ぶのと似たようなもんか。
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/28(日) 19:41:22.14ID:8dIOxBuH0
AMG43は なーちゃーてー とも読む
ナンチャッテが
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/28(日) 20:37:04.96ID:qSkT6L6g0
今日GLC43初めて乗ったけど、ジャダー出なかったよ。

冬はスタッドレスか、別の車乗れば良いんじゃないの?

一台必死に買ってると、ピリピリするの?
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/28(日) 22:35:53.69ID:l6aFrNvl0
メルセデス・ベンツAMGスレにも
AMG(読み方: 日英エーエムジー、アーマーゲー、独アーエムゲー/アーエンゲー)を語るスレ。
ともあるし、アーマーゲー個人で楽しんで誰にも迷惑かけないと思うけど・・・
181 はGLC43クーペオーナーにに恨みでもあるの?
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/28(日) 23:26:48.22ID:PTXYKlbU0
顔見知りのバブル世代のオジサンがアーマーゲーって呼んでる
きっと本人は通っぽいと思ってるんだろうけど、正直言って「ダサッw」って思うわ
俺よりはるかに年上だから本人には言えないけどね
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/29(月) 00:37:27.43ID:1j11Dkqv0
フュラーリ・テスタオッサン・ドナイシテマンネン
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/29(月) 01:21:43.85ID:H6wkQjBR0
お前が乗れる現行AMGはねーから黙って寝ろや
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/29(月) 04:23:39.46ID:ouHQDQ510
>>187
みんカラでもさんざん書かれてるしメーカーも把握してるからこんな狭いとこだけで騒いでる話じゃないからもっとたくさんの人が知ってるよ

自分も43納車待ちだけどタイヤ交換で軽減するなら別にいいかな程度
そもそも不具合あること知ってて1000万出すんだからお金に余裕のあるバカって事だよ
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/29(月) 07:51:24.12ID:bAWfLbah0
>>197 さんへ。
ウィキペディア、の脚注に
日本ではしばしば「アーマーゲー」と誤読されるが、メーカーでは英語読みを指定しており、
もしドイツ語読みするとしても「アーエムゲー」である。
日本で誤読されるようになった諸説のひとつが、漫画「シャコタン☆ブギ」で
AMG 560SEC 6.0-4V が登場し、登場人物が「アーマーゲー」と呼んだことが広まったとするもの。

とあるのだが、シャコタンブキってそんなに有名なんか?DQNが読むの??
SNSで「あーまーげー」って世界に拡散するのは、いかがなモノかと。
2ちゃんならなんでもありだからいいけどね。
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/29(月) 08:40:11.06ID:wwSbPqHk0
エアサス高速で硬いな 
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/29(月) 09:42:09.04ID:D/84MQDN0
>>204 さん
どうしたの? 病気なの? 大丈夫?
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/29(月) 12:07:45.35ID:NKXIaJTg0
http://karma.2ch.net...cgi/auto/1496008499/

おまえらルール無視してコインパーキングに停めるんじゃねーよ粕

頭おかしい人、どーぞこちらへ

コインパーキングのルールなんて無視で良いとかいう書き込み要らないからw
周りに迷惑かけても構わないとか言っちゃう頭のおかしい大陸人みたいな地方からの使者さん

好きなだけ強がりにおいでーw
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/29(月) 16:34:01.81ID:q7bZU1Uk0
>>205
コンフォートだとさほど硬さは感じませんが、スポーツモードだとやや硬く感じますね。
まだ慣らし中なのでS+は未体験ですが、S以上に硬いんですかね。
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/29(月) 17:09:56.32ID:wwSbPqHk0
>>208
俺もS+は未体験
コンフォートでも高速だと車高下がってサスもかたくなるような気がする
説明書よく読んでないので詳しくは知らんがw
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/29(月) 17:25:24.87ID:xk+bU9bd0
CにしろEにしろSにしろ
SよりS+の方が硬いんじゃないでしょうか?
あれ?SとS+の違いってどこでしたっけ?

試乗の印象ではS+の方が硬い。高速じゃないですが。
いずれにしても43クーペだと音もあるのでS+で走りたいところですね。
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/29(月) 19:37:34.06ID:KagjOpKY0
エアサスって常にポンプで圧かける音とか出るん?電車も駅に停まるとコンプで溜めるじゃんポンポンポって

15年ぶりの新車購入で宇宙船の運転席みたいw
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/29(月) 20:22:56.88ID:2cDL73Um0
>>210
エアサスだとSとS+でサスの設定変わりますね。
ダイナミックセレクト画面で確認しました。
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/29(月) 20:47:30.52ID:kTaV3pJB0
エアサスは魔法の絨毯のような乗り心地って書いてた人居たけど硬いのか。
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/30(火) 05:54:00.05ID:SazhziHb0
バネの硬さとはまた違う硬さかな
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/30(火) 09:05:25.00ID:4s8MTHr80
バネの硬さはガンガン
エアの硬さはドンドン
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/30(火) 11:21:09.50ID:dboWvHPo0
>>206さん 亀レスすまん。
 ウイッキペディアで「AMG」を調べた時の、脚注ね。
 
 「しゃこたんブギ」はマジ全く知らない。それが病気なんか??
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/31(水) 12:28:30.12ID:Gcj4cTlB0
AMGオーナー同士の会話でも、やっぱ上のひとはアーマーゲー呼び一定数いるね
こちらがエーエムジーって発音してても全然気にしてないし、(もはや無視)
多分クセになってるんだと思う
通とかではなく世代観の問題
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/31(水) 13:11:38.07ID:zpuiB4Xn0
ZZ TOPはジージートップだけどねw
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/31(水) 13:40:01.98ID:I200gnQX0
>>218
ダブルゼットアールも多いよ。
ZX-11はゼットエックスイレブン
ZX12Rはゼットエックスジュウニアール(トゥエルブではない)
ZUもゼッツーやゼットツゥー

即ち おすきに( ^ω^)_凵 どうぞ 。
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/31(水) 17:37:10.80ID:1UvHIN8n0
FFファイファンは若年層ちゃいますかね
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/31(水) 17:46:22.32ID:n557O3ed0
どちらにせよMをマーとは読まない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況