X



【C218】メルセデス・ベンツCLSクラス 16【C220】  [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 22:28:55.30ID:P40GICp30
>>866
そうですか、ありがとうございます。
じゃあエンジン形式(型番)も違うんでしょうね。
結局Sに差をつけられた廉価エンジンで残念です。

でも来週ハンコ押すと思います。
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/04(月) 12:03:30.71ID:/fW8gPBL0
>>869
始祖鳥です
450はスーチャ無しは間違いないですね
燃費はどうなんだろう
4マチック、6気筒、モーターだと4気筒のFR220dよりかなりの車重UPが予想され
パワーの割に燃費がいいと考えたら納得かな
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/05(火) 11:35:04.80ID:bJMGuxAm0
ドイツだろうがフランスだろうがイギリスだろうが
あれだけアパート前の路上駐車が日常化していて
どこでいつ充電できるんだ?
成田の駐車場の半数くらいに充電設備がないと
怖くてEVなんて乗れないぞ
HVくらいが落としどころじゃないか
ディーゼルHVが消えたことがさみしい
ということで220dの注文をしてくる
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 11:04:56.29ID:/JEmg7230
>>872
たしかに欧州は基本、路駐という部分で
EVの普及を妨げているよな。
日本の集合住宅に関しては日産がNEC, 大京とジョイントで無償で充電器を設置する試みを始めたそう。
新築マンションだけではなく既存マンションにも
充電器を設置するハードルが下がってくるみたい。
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1708/31/news025.html
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 11:10:00.36ID:TSNVQHAc0
ポルシェも30万くらいじゃないかって言われたよ、意外と安いよね

ただ、普及するためには、数や金額よりもさきっちょの統一が必要不可欠だよね
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 12:28:50.35ID:0FbYKVR70
オプション価格分かる方いましたら
教えて下さい
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 20:50:03.00ID:DUzE4X9Z0
結局日本には新型のエディション1は入って来ないのでしょうか?
入って来たとしてもベースは53ですかね?
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 21:18:12.50ID:CK9VsMLe0
7月初め450納車予定です
総額¥12,439,206でした
ちなみに220の見積りは¥9,715,586でしたよー
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/08(金) 01:04:46.60ID:5Jl/nPW20
は〜 あらためて庶民向けではないなあ
あたりまえだけど
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/08(金) 08:45:58.22ID:P+C6CQ5g0
>>877
実際の支払額はいくら?
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/08(金) 11:34:00.95ID:U8R3rz8B0
CLSはオプション価格が結構、金額はるよう
ですね
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/08(金) 11:58:36.54ID:vDjZigC30
>>879
このまんまじゃないかなあ?値引きの話はしてないよ。電話で担当者に買いますって言って押さえてもらっただけだから、まだ振り込みはしてないけど。
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 15:27:31.04ID:YoTweSx50
>>877
内装色は選べましたか?
メルセデスマガジンに載ってる赤の内装が欲しいです。
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 22:07:41.92ID:dWm+imp50
ねえねえcls取り上げられて強制的にcサイズ以下のものにしなさい
といわれたら何にする?




うーんしかたないから3尻ワゴンを雑に乗るかなあ
ほかになにかあるかなあ
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/10(日) 10:48:11.36ID:nhQpK0vw0
わかるっ そうそれだ
そのとおりなんだよ
ほんとはそれなんだよ
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/10(日) 11:24:00.56ID:82AnioN80
メルマガに載っている赤の内装カッコいいね
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/10(日) 22:42:36.54ID:nhQpK0vw0
911の話しようよ
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/12(火) 17:59:06.11ID:yHqkv1TP0
CLS人気ないなー。
同時期に日本発売のGと盛り上がり方は大違い。
街中走ってるのは結構見るのにね。
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 09:20:51.46ID:ZXUADy1G0
そもそも、CLSとGは認知度の違いで比較対象にない
くわえて、俺もGのスレを見ているけれど、Gのスレが盛り上がってるのは販売始まったから

車に乗れない子供のたわごと
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 09:10:33.18ID:zx0ATfEo0
今メルセデスマガジン見ていて気付いたんですが、
ルーフモール、ボディカラーに関係なく黒じゃないですか。
改悪ですね。。。
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 17:03:15.25ID:J7qTTUdp0
本日、CLS450 (4MATIC)を契約! 納車は7月(意外と早い)。待ち遠しい。
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 18:55:28.05ID:V7dvB3qU0
全幅1890って。。。
現行後期乗りですが、マンションの機械式駐車場のパレット
結構ギリです。(パレット幅実測1910mm:多分どのメーカーも
こんなもんでしょう)
現行より1cm広いとなるとマンション族は車の出し入れだけで
かなり神経すり減らしますね。。
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 19:39:07.48ID:EuhYVWkQ0
うさぎ小屋のジャップなんぞグローバルサイズの車はアキラメロンってとこか
しかし軒並み車のサイズのしかも特に横幅は大きくなってるもんな
まあワイドな方がかっこいいし市場が拡大してるアメ公は横幅なんて気にしないし
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 21:53:08.40ID:J7qTTUdp0
>>897
ありがとう!
日本への出荷第1便の中にあるようです。
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 09:39:07.93ID:lVmiYmep0
はあ 初代カローラなんて710kgだよ
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 09:52:55.18ID:lWfLlg5d0
何故、違う土俵の車と比較するのだろう?
不思議です。
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 16:50:09.08ID:I9hiqdnt0
車という時点で同じ土俵っしょ。
別に自転車と比較しているわけじゃない。

ってか相変わらず人気ないね・・・

CLSアンチじゃなくて新型予約済みです。
もっと盛り上がって情報飛び交ってほしい。
もうすぐ発売なのに記事もほとんどない。
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 17:03:46.78ID:cBxShou50
>>907
そうだな。
初代ベンツのエンジンはたった100kgらしいから、
新型CLSなんて重すぎだわ。
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 17:39:56.71ID:WhEJ0RRC0
友達のCLSでゴルフ行こうと思ったらキャディバッグが2つしか積めなくてビックリした。
俺のアウディもそうだけど、欧州車ってゴルフバッグ積むことを考慮してないのが多いよね。
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 23:45:20.08ID:FhQUlKaJ0
220d予約したぞ
450と迷ったが・・
最終的にはヤナセ220d押しだったので
7月納車予定 実物比較したがあまり変わらん
ディーゼルの方がよかったぞ
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 04:57:03.70ID:yOow5cl20
>>914
220dと450って、見た目は全く同じだろ。
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 14:06:19.59ID:NcpoJwua0
220dにはリアバンパーにワッペンのように張り付けた恥ずかしいダミーの排気口と
恥ずかしい灰色とコンビのホイールが漏れなく付いてくるw
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 18:01:21.70ID:nRbiguQ70
もう一部のディーラーで実車置いてあるみたいだけど
日本仕様のホイールはマルチスポークじゃなくて5本スポークでブラックのホイールなのか
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 19:06:37.24ID:NMNPwdDu0
本国にも用意されていない最低グレード未満のCLS220dって一体何物?

景気の悪い日本を気遣って用意してくれた貧乏人御用達の最低グレードってことか?
笑えるが、これってまるで新興国向けモデルだよな
日本は言われる程、本当に落ちぶれてきたのか?情けない
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 19:19:33.16ID:wjRYLU280
>>923
単にマーケット戦略なんじゃない?
メルセデスは仕向地によって様々なパワートレーン用意するし
その導入時期もバラバラ。

じきに本国でもCLS220dは追加されるはず。
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 19:30:57.27ID:NMNPwdDu0
>>924
それを新興国モデルって言うのだよ
落ちぶれたなお前ら
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 19:33:07.04ID:8b2Lk15T0
はい
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 19:37:26.55ID:wjRYLU280
>>925
必死でそういいたいのならどうぞw
日本は先進国な。
アジア最大のマーケットである中国は発展途上国。
各種世界都市ランキングでも東京はロンドン、ニューヨークに次ぎ3位。もしくはパリの次で4位。
卑下しないように。
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 19:50:12.54ID:NMNPwdDu0
>>927
お前らが220d買うから新興国扱いされるのを何故気づかない?
あと100〜200万出せば普通のCLSとして当たり前になれるのにな

格下で馬鹿にされてるBMW523ですら本国で520として売られているぞ
平和ボケなのかな? 不景気ボケなのかな?
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 20:00:24.58ID:8b2Lk15T0
 はい
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 21:16:05.38ID:75B8PjrE0
出 な い
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 21:23:15.15ID:Q5A6cQNk0
どうぞ
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 21:35:16.18ID:WPySZ5+80
63なんて買えないし53が最高級で満足です。
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 22:05:18.52ID:Q5A6cQNk0
20インチの薄っぺらいタイヤがね...
53
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 16:53:00.82ID:OuuHBn+W0
>>940
今のところ第一候補
8シリグランクーペにも興味あり
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 16:55:55.17ID:qt4fvxqO0
>>941
8のグランクーペでるんかね?
とりあえず8クーペが出たことで、本国では
6クーペと6カブリオレ、そして6グランクーペがラインナップから落ちた。
6グランツーリスモは残っているから、6シリーズはそれだけになるのかも。
8はカブリオレもじきに出るみたいだし、グランクーペも出るかもね。
但し、8シリーズは独立した車種で6の後継でも7の派生でもないってBMWは言っている。
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 17:06:29.14ID:OuuHBn+W0
>>942
>8のグランクーペでるんかね?

既にデザインのパテント登録は出されているから間違いなく出る
初っ端の8シリクーペは今年末辺りにM8と840dが発表される予定と思われるが
それから1年後くらいにグランクーペがリリースされるはず

840dの320PS より CLS400dの340PS の方が魅力的なんだけどね
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 17:11:05.70ID:qt4fvxqO0
>>943
デザイン的には8はCLSよりぶっ飛び系だからな。
むしろ8はAMG GTもライバルとして考えているような。
8クーペの仮想ライバルは、ポルシェ911、Sクラスクーペ、レクサスLCあたりっぽいし。
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 17:25:56.87ID:OuuHBn+W0
あとグランクーペはパナメーラね
車幅が1900を超えると正直きつい
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 18:17:06.56ID:+BayX7JF0
今度の8って6との違いが分からんのだが大きさとかだいぶ違うのか?
1のクーペが2(ワゴンの2は別)で3のクーペが4で5のクーペが6で7のクーペが8なのかな?
昔のリトラクタブルヘッドライトの8はキャラが立ってたけど
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 18:24:43.43ID:OuuHBn+W0
>>946
面白いことに、BMWはサイズは6尻並みで
価格は8尻並みという結構大胆な?挑戦に出た

サイズが収まるならば少々高くとも...と考えているんだがw
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/24(日) 11:24:31.05ID:LGGitElv0
>>946
BMWの説明だと、6は5の派生だけど、8は7の派生ではなく独立した「スポーツカー」とのこと。
ライバルは911とSクーペ。
ボディサイズは6クーペとほぼ同等で、6クーペは本国ではラインナップから落ちたことから、
8を名乗ることで上級移行させようとしている模様。
BMWは8クーペは6クーペの後継車種でもないと説明。
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/24(日) 22:39:26.86ID:l9WzsI7Q0
>>948
何か6尻と比べて上級な要素あるの?

8尻はシャーシは5尻と同じだろうし、
エンジンも650とかは同じV8

ボディサイズもそんな大きくないとすると、何をもって上級と納得すればいいのか
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 05:37:33.18ID:BGwxHVW10
BMWの話は別の板でやってくれないかなぁ。
(そろそろこう言うヤツが出てくると思ってたでしょ)
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 05:38:40.53ID:BGwxHVW10
今日(6/25)は、都内某所で新型CLSのお披露目会ですよ。
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 13:01:49.43ID:hR7Y/U0t0
WebにUPされたな
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 14:24:21.18ID:p7gFVC0d0
うう...
今日から218は旧型か...
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 14:31:12.10ID:p7gFVC0d0
ISGでも11.9って
燃費悪いなー
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 15:14:21.22ID:hR7Y/U0t0
>>954
本国のカタログ同士で比較すると
CLS450はBMW540ixの90%程度、確かにおやっ? って感じだな
1950Kgと1810Kgの重量差が影響してるのかな
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 15:35:52.20ID:hR7Y/U0t0
本国の電動スーチャ付きのS450やS500と比較すると
CLS450が7%程度悪い数字になる、これはFRと4WDの違いか?
それとも電動スーチャが付かない分、燃費が悪化するのか?
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 17:41:53.11ID:p6sFVqN40
550を5年ほど乗ってますが、新型には変えないかな〜。
もう少し何かが欲しかった。
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 18:20:51.45ID:twboUnCc0
AMGラインのみになっちゃった...
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 20:11:12.39ID:lwefjM+80
通常モデルにもマットカラーがオプション設定されてるのか
いいなぁ
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 00:39:00.82ID:6x1wdvMJ0
なんだワイの新古ポンコツCLSが型落ち新古ポンコツCLSになったのか

よーしパパ今度もMC直後にMC前の鬼値引き未使用車買っちゃうぞー
いやでも新型はあまり好きじゃないから(震え声)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況