X



【C218】メルセデス・ベンツCLSクラス 16【C220】  [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 02:03:04.91ID:mSvK3L380
CLS220d契約してきました。ヤナセのデモカーの認定中古車です。すぐ型落ちになっちゃうけど楽しもうと思います!よろしくお願いします。
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 16:10:14.32ID:veVrHjG20
コンチコンタクト
2万キロ走ってまだ5割残ってる
良くもつのう
高速1市道9
0756889
垢版 |
2018/04/18(水) 11:26:08.47ID:QFMdl7zs0
>>755
やっぱりセダン(トランク独立)のほうが格好良い。
5ドアだとパナメーラのデザインには敵わないと思う。
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 23:40:41.35ID:0nb0o+g90
今日納車でした。取説のアプリ(Guide)にロードサインアシストの動画があったのですが実車にはなかった。まぁなくてもいい機能だけどね。ステアリングアシスト付きディストロニックはすごいですね!
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 11:08:40.56ID:etwyu+8k0
>>709
CLS220dとCLS450が意外と安いけど、必須オプションで実質+100万ってとこかな?
AMGライン50万、サンルーフ ブルメスターベンチレーター等のパッケージオプション50万みたいな感じで
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 13:50:07.17ID:1p3APsGf0
>>759
AMGライン+19インチ+マルチビームはCLS220dでも標準のもよう
CLS450はAIR BODY CONTROLが標準、220dはOP

>サンルーフ ブルメスターベンチレーター等のパッケージオプション50万みたいな感じで

OPの価格は出てないがそんな感じだと思う
CLS53は20インチ+ナッパを含めて全て標準のもよう
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 16:38:39.50ID:1p3APsGf0
7月の早い時期
53は10月以降
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 18:09:56.99ID:1p3APsGf0
>>763 >>764
540iと比較すると AMGラインが標準になって
CLS450のコストパフォーマンスが素晴らしく良いね

やはりISGのCLS450が本命かな?
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 22:42:08.79ID:Qi0NhHCg0
>>709の、元情報を見たいのですが、どちらですかね?
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/10(木) 13:50:12.26ID:6jwselbJ0
>>709
情報ありがとうございます。思った以上に手ごろな値段ですね。
Eにいつ使うのかわからない装備をいっぱいつけて
50から100万上乗せしたことを思えば良心的
ちなみにE乗りですが高速では自分で進路変更しています
現行のCLSに替えたいけどダメなら秋くらいに新型かな
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 01:38:34.95ID:YaFYOrqh0
何かとスタイルの評判が悪い新型CLSですが、私は惚れました
かっこいいと思います
450かディーゼルか迷ってますが、土曜日にヤナセに行って話ししてきます
本国の350d4マチックなら間違いなくこれに決めるんですがね
ディーゼルエンジン大好きです
ちなみに現在はマカンS乗りです
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 11:37:38.33ID:YaFYOrqh0
>>770
現行何乗りからの新型CLS?
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 15:48:18.11ID:YaFYOrqh0
>>772
教えてください。現行CLS乗りから見て新型はどう思いますか?
私はひと筋タイプでは無いのでその時いいと思う車に乗るタイプです
マカンの前はアウディS5 その前はEクラスクーペでした
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 23:15:31.34ID:NmbkFSZr0
>>773
ださすぎる あんまりだ なにこれ
リアと内装だけはいい感じ
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 15:39:22.19ID:QRw5tC6b0
ほんとだ
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 22:32:37.98ID:PL5rIgzR0
区別つかん
わからん
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 10:50:53.94ID:0KfMyZqO0
フロントフェイスはGTの方がカッコいい、というかテールもGTの横長のテールランプの方が良いな
てかフロントフェイスをAとここまでそっくりにしたらAのオーナーは嬉しいだろうけどCLSオーナーは残念だなぁ
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 11:04:58.86ID:DkRUWFkb0
GTはパナメーラも見据えてハッチバックにしたんだろうな。
メルセデスでこの形式はこれまでなかった。
あえて言えばCLS Shooting Break
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 19:05:15.39ID:v4AL0yC80
メルセデスやbmwは車種により区別のつかないところがブランドに統一感を持たせている訳で、トヨタなんてあのフロントグリル以外の車種ではエンブレムがないと分からない
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/15(火) 21:46:31.44ID:GPZJwa0O0
C218 220dの納車後マニュアルにあって実車になかった装備。()はマニュアルのページ
・EASY-PACKコンビニエンスボックス(233)
・サングラスホルダー(227ーデジタル)
・フロントシート下の小物入れ(227ーデジタル)
・電動ブラインド(237ーデジタル)
再来週一ヶ月点検で聞いてみるけどマニュアルのバージョンが違うのかな…皆さんはいかがですか?
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/15(火) 22:12:28.77ID:GPZJwa0O0
>>790
なるほど、ありがとうございます。シート下収納については、諸元表/装備表にも記載があるしパワーシートの配線とか丸見えなのでオーナーの皆さんはどうなのか気になります。
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/16(水) 01:22:32.37ID:dc1ykFjh0
>>791
面倒なんでデジタルのマニュアルなんて見たことないけど
グレードの記載どっかに無い?220c、400は除く とか。
現行後期550乗りだけど、フロントシート下の小物入れってのは
多分付いてる(使ったことないから小物入れか知らんけど
シート下になんかついてる。どっか押すと開きそうだけど
開け方わからんw)
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/16(水) 15:05:30.28ID:FwNNfOl30
新型cls注文した
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/16(水) 15:17:31.40ID:FwNNfOl30
新型cls注文しました
まだ7月の発表にならないと正式には注文は入らないが予備オーダーみたいな感じらしい
色、オプション、エンジンがマッチすれば9月からのデリバリー開始で納車らしいが、はたしてどうかな?
年内って感じです
色は白や黒などではなく一般的ではない色にしたから遅れるかもしれないと
ちなみに迷ったあげく220dです
どうせ会社の経費だから450との200万の価格差なんて気にならないけどね
純粋にディーゼルが好きだから
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/16(水) 16:58:39.98ID:FhtF8aji0
>>794
オプションの内容は分かります?
シートベンチレーターが220dにも付けられるならディーゼルでもいいかな
マッサージシートやマルチコントロールシートバックは53のみ?
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/16(水) 23:35:47.57ID:3S3vWA/q0
>>794
よし あなたをこのスレの始祖鳥と名づけましょう
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 00:13:46.64ID:h4waScoe0
CLS53普通に良いと思うけどその後に出るGT53と悩む。
けどまだ価格ふくめ情報が少ない。
ベースは同じだからサイズも変わらないってことは無いか。
幅が1900越えてくるとさすがに無理だなあ。
4人乗りなんだろうなあ。
詳しい人いませんか?GTスレないんです
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 08:57:25.83ID:gNOPawFi0
ただAクラスそっくりなclsはやめといた方がいいと思う。俺もその理由からGT53にする。
車庫が小さくて物理的に無理なら仕方ないが、街乗りは苦にならないと思うぞ。GLSは既に所有しているが、特に苦にならない。
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 09:31:02.82ID:97y8dsxF0
>>794

おめでとう
日本最速の一人?いいね

>>801

皆がどいてくれるせいで、道はすいてる苦にならないとか思ってない?w

Aクラスそっくりの件は、体格差がある分、現行のEクラスCクラスよりマシよ〜
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 10:01:33.79ID:Vqc3MEez0
あそこまでAクラスと顔が一緒ってCとそっくりのEより嫌じゃない?
俺はそれを嫌ってGT4ドアに誘導しようとするメルセデスの戦略の気がしてならない
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 11:16:46.95ID:ugFx/DtB0
新型CLS、エディション1は出ないんですか?
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 14:01:58.03ID:Y1/srK+Q0
C,Eはセダンだしクラスも一つ違いだから似てても諦めつくけどCLSって4ドアクーペという特別なクラス(GT4ドアも)なのに最下位グレードのAクラスのフェイスとここまで似てるとオーナーとしては残念な気持ちにならない?
せめてGTフェイスに振って欲しかった…
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 15:05:01.89ID:n20QmwS80
始祖鳥でございます笑
>>795
シートベンチレーターはエクスクルーシブパッケージというオプションを選択したら付いてきます
ナッパレザーシートやエアーボディコントロール、サウンドシステムなどのオプションです。ちなみにガラススライディングルーフも付けました
リラクゼーション機能は450 4マチックのエクスクルーシブパッケージからです
>>796,797,798
ありがとうござます^_^
ちなみに色は今回の新色です
他の車種で見たことがありません
ヤナセの担当者も実際見たことがないそうですが内部資料の53の色と同じかなと
グラファイトグレーというメタリックカラーにしました
濃いー黒に近いグレーと思ってます

Aクラスに似てるという指摘は気にならないですね
サイズが全く違います
メルセデスっぽい威厳が無い?それでOKです
現行EやGLCクーペのディーゼルも考えましたが今買うならこれかな?と
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 23:05:13.25ID:ineal7RE0
>>807
わたしも たぶん誰しも 顔はaに似ているとは思うだろうが
うーん でもやっぱり新型うらやましいぞっ
おめっつ
まああたいの218SBもまだまだ飽きないが
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 23:47:19.72ID:cikj0/3P0
始祖鳥でございます
>>802,810,812
ありがとうございます
たぶんデトロイトの53の色だと思います
現在のマカンSが白なので違う色を探してました

しかし新型CLSのスタイルに割と好意的な意見が多いのに驚きました
私はメチャクチャ惚れてます
早く来ないかなぁ
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 18:45:20.15ID:52HdjQ7A0
いい色っす おめでとうっ
新型はいいもんですねえ
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/19(土) 17:45:07.37ID:wQH6JwI70
YouTubeで新型見たがヤバいカッコいい
Eクーペ乗ってもうすぐ1年だが800万円台で
収まるなら変えたくなってきた
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 23:09:29.39ID:4NioYb0A0
本国のコンフィグレーターやってて気付いたけど
ベージュ内装にすると、Eクーペと同じくAMGラインインテリアからエクスクルーシブインテリアになって、ステアリングが普通の丸型になっちゃうんだな
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/22(火) 12:18:31.15ID:AQ6Oeo+L0
>>821
そうです マキアートベージュは丸型ステアリングでの設定です
自分のはこれです
理想は本国の350d 4マチックなんだけどなぁ
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/22(火) 17:24:21.22ID:UuDkF6t80
黒ばかりで飽きたワイ
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/26(土) 11:11:51.50ID:XRRTOkgp0
edition1は通常のバージョンと何が違うのか
わかりますか?
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/26(土) 11:34:04.36ID:QqBN0oeG0
AMG LINEインテリア、エクステリア
クロームマット仕上げダイヤモンドグリル
20インチ・ブラック・アルミホイール
ブラック・ナッパレザーシート+カッパー(赤)・ステッチ
外装のクローム部は全てグロス・ブラックに
その他、多くの装備を標準化
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/26(土) 14:47:10.04ID:XRRTOkgp0
>>827
ありがとうございます。
日本での販売はあるのかな?
Eクーペはなかった
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 11:38:00.80ID:qqB37JwO0
218なんだけどエアサスからバネサスに変更できないかなあ
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 12:31:17.21ID:iSmxLbWB0
始祖鳥様
エアサスとタイヤはどうなっていますか?
ランフラットは欲しいなと思っています
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 12:52:53.01ID:t9D4FR6n0
>>830
始祖鳥でございます
エアサスは220dではエクスクルーシブパッケージオプションに含まれます
450と53は標準装備です
タイヤは220dと450が19インチ
F245/40 R275/35
53が20インチF245/35 R275/30
ランフラットタイヤではないと思います
オプションに無いけどこれがランフラットタイヤなのかな?分かりません
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 13:06:59.10ID:t9D4FR6n0
ちなみに私の220d エクスクルーシブパッケージとサンルーフのオプション付
その他少し細かいオプション付
色は新しい色 内装マキアートベージュ
ほぼ1000万でした
6月生産分にあるそうで、9月納車の連絡がありました
ちなみに7月発表ですのでそれからだと8月生産に間に合ったとしても12月納車だそうです
参考までに
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 16:14:34.79ID:iM0I3HO50
>>832
CLS220dオプションなしで税込798円で
オプションプラス込み込みで約200プラス
オプションが結構金額はりますね
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 11:33:23.86ID:p5uMqU5G0
ロープロファイルの車はランフラット必要だよね
すぐにホイルを痛めてしまう
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 18:41:38.13ID:Zg6FWNv60
下取り金額比較したくてパナメーラ試乗してきたんだが、
形が似てるだけで全く別物だった。
シートポジションも足の固さもノイズも完全なスポーツカーだった。ありゃ疲れそう。
無印にオプションちょっとで1500万だし。
見積もりの対抗にも使えないや。
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 19:09:12.94ID:++n2gI3d0
遅ればせながら
S450試乗に行ってくるわ
本命はCLS450
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 19:20:28.05ID:++n2gI3d0
OK
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 22:25:52.29ID:VmukeBz40
えっ?CLS450ってスーパーチャージャー付きだよ。
モーターもスーパーチャージャーもエンジンとひとまとめになって作ってあるよね?
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 08:54:51.04ID:oRB7fnov0
寺向けの公式資料にはCLS450には電動スーパーチャージャーは搭載されないと明記されている
搭載されるのはCLS53のみ

出力は 367PS+22PS(ISG)、恐らく足し算で389PSにはならないと思う
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 11:59:05.34ID:Kph1wWeU0
>>840
スーパーチャージャーは53
450はISGという新しいモーターアシストです
燃費がいいといいけどネットで拾ったら13.2かなんかだった
ま、このクラスに乗る方は燃費気にしないからね
俺は年間1.6万キロ走るから220dにしました
ちなカタログ燃費21キロ
実燃費もかなりいいらしいね
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 13:18:55.23ID:ymbYGvgh0
>>845
そう350dか400dの4マチックが欲しかった
後から追加になったらショック大きいな

マーケットとしては3リッター直6ディーゼル4マチックとは言えオプション付けて1200円は厳しいと思っているかもしれない
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 15:30:24.65ID:ymbYGvgh0
>>849
350dは新開発のエンジンで直6なんだよな
他社がディーゼル撤退の流れなのにメルセデスのみ意欲的
本国レポートではむちゃくちゃいいらしい
うーむ
しかし今回は220dFRこれで行くよ
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 18:21:57.79ID:YLnw+x6F0
>>850
とは言え
ドイツ大都市はディーゼル車乗り入れ禁止の方向へ
海外販売用だろうけど日本がターゲットなのかな
アメリカはディーゼル嫌いだし中国は大気汚染を避けて電動推奨
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況