X



【C218】メルセデス・ベンツCLSクラス 16【C220】  [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/09(月) 09:47:57.41ID:OPfPzLcJ0
用意する必要が無いな
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/09(月) 14:05:47.96ID:EwBaZ9mm0
現行のカタログを見るとコマンドシステムでWifiテザリングできると書いてありますがこれはCLS550エクスクルーシブコンフォートパッケージとAMG限定の機能ですか?何ができて何ができないかの記載がはっきりしてないので教えていただけると嬉しいです。
http://www.mercedes-benz.jp/catalog/cls-class/ebook/main/html5.html#page=39
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 08:36:56.73ID:uMj+uiGs0
リヤビューはCLSが「笑ゥせぇるすまん」、AMG GT 4drが切れ長美人って感じだけど、
個人的にはCLSの方が好きかな?
見慣れると味がある。
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 10:02:28.10ID:vAayQaux0
>>698
おそらく、ここ2、3年のclsは全部ついてるんじゃないかな?
2年落ちのうちの普通のCLSでも「ホットスポットしますか?」みたいな確認画面をみたことがある
でも、使ったことないから何ができるかは知らない

コマンドシステムはCLS以外でも一緒だから、wifiテザリングを使いそうな層が乗ってる車種で質問した方がいいのでは
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 15:47:09.40ID:6JxMm+z10
CLSのシューティングブレークが欲しいけど新型はカットされそう
ワゴンなんてオワコンだからどうしても欲しければEかGLEでも乗ってろってとこか
0709705
垢版 |
2018/04/11(水) 10:24:54.66ID:Xcmb0sUC0
ごめん 価格載ってたわ

CLS220d(FR) 799万円(税込)
CLS450 1038万円(税込):電動スーチャー無し
AMG CLS53 1274万円(税込)

思いの他、450が安いね
0711705
垢版 |
2018/04/11(水) 13:49:58.52ID:Xcmb0sUC0
S450のカタログによると367PSで電動スーパーチャージャー有り

CLS450も367PSだが資料には電動スーパーチャージャー無しとしつこく書いてある
何でだろうね
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 14:23:04.77ID:zZhJItkq0
公式リリースより。
The most powerful engine is the six-cylinder petrol unit.
The new, systematically electrified in-line six-cylinder with EQ Boost (integrated starter/generator) and a 48 V on-board electrical system powers the CLS 450 4MATIC.
Its performance data: 270 kW/367 hp and 500 Nm plus a further 250 Nm of torque and 16 kW/22 hp available via EQ Boost over short periods.
The integrated electric motor known as EQ Boost assists the combustion engine e.g. when accelerating, makes driving without the combustion engine possible ("gliding") and supplies the battery with power by means of high-efficiency recuperation.
By doing so, it makes fuel savings possible that were previously the exclusive domain of high-voltage hybrid technology.
All in all, the new in-line six-cylinder engine delivers the performance of an eight-cylinder engine with significantly lower consumption.
The CLS 450 4MATIC is equipped with a particulate filter as standard.

確かに電動スーチャに関しては一言も書かれていない。
0715705
垢版 |
2018/04/11(水) 14:57:22.50ID:Xcmb0sUC0
>>713 >>714
どうもそのようだね
0716705
垢版 |
2018/04/11(水) 15:01:07.88ID:Xcmb0sUC0
どうもそのようだね の間違い
0717705
垢版 |
2018/04/11(水) 15:08:29.01ID:Xcmb0sUC0
本国のCLS450の直6のエンジンの写真にはS450同様に電動スーチャー付いてるんだけどね
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 15:41:42.49ID:kuevH8vh0
なんか壊れそう
0719705
垢版 |
2018/04/11(水) 15:59:49.27ID:Xcmb0sUC0
New A6はマイルドハイブリッド全車搭載か
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 16:54:00.97ID:Xcmb0sUC0
それ1年前のネタ

問題はG30は2019Yモデルで48Vのマイルドハイブリッドを出さないと
完全な置いてきぼりを食うことになるってこと
安価で装備が充実し、より上質なNew CLSに太刀打ちができないな
近いうちに エッ?今時マイルドハイブリッド付いてないの??てな話になる
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 17:00:19.47ID:6mCsxIWz0
>>701
ありがとうございます!あのカタログの文言はシート機能スイッチについてみたいですね。ユーザーズマニュアルをネットで見つけたので熟読します。ヤナセの営業はそんな機能ついていない、と言い切られたので気になっていました。
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 21:35:35.03ID:t7rpmWDs0
インテグレーテッド・スターター・ジェネレーターだから
電動スーチャーの有無はISGに関係ないのでは?
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/12(木) 06:07:29.86ID:mbJvQ4XI0
SB待ちだが、新CLSは最近のクーペテールじゃないのが残念
デリバリー前でアレだが、新型CLSはマイチェンで劇的にカッコ良くなりそうな予感
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/12(木) 16:49:38.02ID:J/Rfw9vn0
43と53が同じ3Lエンジンでブーストで出力変えてるのか
車名と排気量がずれてて今はそういうものなんだろうけど何かまぎらわしくて好きになれんな
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/12(木) 22:27:09.69ID:BDW36bXe0
日本では何時発売となりますかねぇ?
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/13(金) 10:40:29.31ID:nJF7T3oX0
白いフリーザみたい
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/13(金) 10:57:11.71ID:DY1iN+cG0
どの写真を見ても、品よくまとまりすぎ感ある
好みの問題だとわかっているけれど、2017の型の方が好きだわ
今回は、AMGも押しが足りない

マイチェンでちょっとグイッと来てくれないと、俺は、現行を車検通しちゃいそう
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/13(金) 12:06:46.62ID:j8s+mzta0
>>737
初代CLSを見てどう思うか?
乞食感ハンパないだろ?それに耐えられればの話
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/13(金) 12:13:15.34ID:9IgXeKvs0
初代CLSは退廃的で、ジャガーっぽくもあり、
イタリア車っぼくもあった。
メルセデスの歴史の中では異端児だが、
最も美しいクルマのうちの一つでもあると思う。
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/13(金) 12:50:47.22ID:4KSjhU+u0
初代CLSは衝撃的だったけど後世には残らないな。メルセデスは昔から最新が最良なので名車が無い
E500はポルシェのネームバリュー
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/13(金) 13:06:50.42ID:wvNDGFzW0
戦後に限っても300SLとか600とかは名車っていってもいいんじゃね?
190SLや280SLもそうなりつつあるかも
海外ではちょい古い車はバブルっぽくてW107あたりですら値上がりしてるようだ
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 00:34:36.46ID:P8++II7v0
ひでぶですやんっっっっっっっっっ
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 02:03:04.91ID:mSvK3L380
CLS220d契約してきました。ヤナセのデモカーの認定中古車です。すぐ型落ちになっちゃうけど楽しもうと思います!よろしくお願いします。
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 16:10:14.32ID:veVrHjG20
コンチコンタクト
2万キロ走ってまだ5割残ってる
良くもつのう
高速1市道9
0756889
垢版 |
2018/04/18(水) 11:26:08.47ID:QFMdl7zs0
>>755
やっぱりセダン(トランク独立)のほうが格好良い。
5ドアだとパナメーラのデザインには敵わないと思う。
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 23:40:41.35ID:0nb0o+g90
今日納車でした。取説のアプリ(Guide)にロードサインアシストの動画があったのですが実車にはなかった。まぁなくてもいい機能だけどね。ステアリングアシスト付きディストロニックはすごいですね!
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 11:08:40.56ID:etwyu+8k0
>>709
CLS220dとCLS450が意外と安いけど、必須オプションで実質+100万ってとこかな?
AMGライン50万、サンルーフ ブルメスターベンチレーター等のパッケージオプション50万みたいな感じで
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 13:50:07.17ID:1p3APsGf0
>>759
AMGライン+19インチ+マルチビームはCLS220dでも標準のもよう
CLS450はAIR BODY CONTROLが標準、220dはOP

>サンルーフ ブルメスターベンチレーター等のパッケージオプション50万みたいな感じで

OPの価格は出てないがそんな感じだと思う
CLS53は20インチ+ナッパを含めて全て標準のもよう
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 16:38:39.50ID:1p3APsGf0
7月の早い時期
53は10月以降
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 18:09:56.99ID:1p3APsGf0
>>763 >>764
540iと比較すると AMGラインが標準になって
CLS450のコストパフォーマンスが素晴らしく良いね

やはりISGのCLS450が本命かな?
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 22:42:08.79ID:Qi0NhHCg0
>>709の、元情報を見たいのですが、どちらですかね?
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/10(木) 13:50:12.26ID:6jwselbJ0
>>709
情報ありがとうございます。思った以上に手ごろな値段ですね。
Eにいつ使うのかわからない装備をいっぱいつけて
50から100万上乗せしたことを思えば良心的
ちなみにE乗りですが高速では自分で進路変更しています
現行のCLSに替えたいけどダメなら秋くらいに新型かな
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 01:38:34.95ID:YaFYOrqh0
何かとスタイルの評判が悪い新型CLSですが、私は惚れました
かっこいいと思います
450かディーゼルか迷ってますが、土曜日にヤナセに行って話ししてきます
本国の350d4マチックなら間違いなくこれに決めるんですがね
ディーゼルエンジン大好きです
ちなみに現在はマカンS乗りです
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 11:37:38.33ID:YaFYOrqh0
>>770
現行何乗りからの新型CLS?
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 15:48:18.11ID:YaFYOrqh0
>>772
教えてください。現行CLS乗りから見て新型はどう思いますか?
私はひと筋タイプでは無いのでその時いいと思う車に乗るタイプです
マカンの前はアウディS5 その前はEクラスクーペでした
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 23:15:31.34ID:NmbkFSZr0
>>773
ださすぎる あんまりだ なにこれ
リアと内装だけはいい感じ
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 15:39:22.19ID:QRw5tC6b0
ほんとだ
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 22:32:37.98ID:PL5rIgzR0
区別つかん
わからん
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 10:50:53.94ID:0KfMyZqO0
フロントフェイスはGTの方がカッコいい、というかテールもGTの横長のテールランプの方が良いな
てかフロントフェイスをAとここまでそっくりにしたらAのオーナーは嬉しいだろうけどCLSオーナーは残念だなぁ
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 11:04:58.86ID:DkRUWFkb0
GTはパナメーラも見据えてハッチバックにしたんだろうな。
メルセデスでこの形式はこれまでなかった。
あえて言えばCLS Shooting Break
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 19:05:15.39ID:v4AL0yC80
メルセデスやbmwは車種により区別のつかないところがブランドに統一感を持たせている訳で、トヨタなんてあのフロントグリル以外の車種ではエンブレムがないと分からない
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/15(火) 21:46:31.44ID:GPZJwa0O0
C218 220dの納車後マニュアルにあって実車になかった装備。()はマニュアルのページ
・EASY-PACKコンビニエンスボックス(233)
・サングラスホルダー(227ーデジタル)
・フロントシート下の小物入れ(227ーデジタル)
・電動ブラインド(237ーデジタル)
再来週一ヶ月点検で聞いてみるけどマニュアルのバージョンが違うのかな…皆さんはいかがですか?
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/15(火) 22:12:28.77ID:GPZJwa0O0
>>790
なるほど、ありがとうございます。シート下収納については、諸元表/装備表にも記載があるしパワーシートの配線とか丸見えなのでオーナーの皆さんはどうなのか気になります。
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/16(水) 01:22:32.37ID:dc1ykFjh0
>>791
面倒なんでデジタルのマニュアルなんて見たことないけど
グレードの記載どっかに無い?220c、400は除く とか。
現行後期550乗りだけど、フロントシート下の小物入れってのは
多分付いてる(使ったことないから小物入れか知らんけど
シート下になんかついてる。どっか押すと開きそうだけど
開け方わからんw)
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/16(水) 15:05:30.28ID:FwNNfOl30
新型cls注文した
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/16(水) 15:17:31.40ID:FwNNfOl30
新型cls注文しました
まだ7月の発表にならないと正式には注文は入らないが予備オーダーみたいな感じらしい
色、オプション、エンジンがマッチすれば9月からのデリバリー開始で納車らしいが、はたしてどうかな?
年内って感じです
色は白や黒などではなく一般的ではない色にしたから遅れるかもしれないと
ちなみに迷ったあげく220dです
どうせ会社の経費だから450との200万の価格差なんて気にならないけどね
純粋にディーゼルが好きだから
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/16(水) 16:58:39.98ID:FhtF8aji0
>>794
オプションの内容は分かります?
シートベンチレーターが220dにも付けられるならディーゼルでもいいかな
マッサージシートやマルチコントロールシートバックは53のみ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況