X



【C218】メルセデス・ベンツCLSクラス 16【C220】  [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/03(土) 03:49:23.24ID:QuOLx3hT0
>>610
確かにメルセデス各モデルにGTの意匠を取り入れてるからな。
そういやGTクーペの市販版ももうじき発表になるんだよな。
CLSよりデカくなるのか。
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/04(日) 07:56:51.09ID:HVp9faXJ0
ダメだ。
しばらくすれば慣れるかと思ったけど、テールランプ周り
やっぱり好きになれんわ。
最近のモデル、あののっぺりした一本横棒が多いけど
今後あれがスタンダードになるんだろうか?
現行の後ろから見て一目でCLSだってわかるデザイン
秀逸なんだが。。。
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/04(日) 08:23:40.69ID:m7YeS2nI0
メルセデスのクーペは当面、この流れになるんだろうね。
個人的にはEセダンのトランクリッドに被らない小型のリヤコンビも好き。
W124の頃からの伝統だから。
ただ、W123は横長のリヤコンビなので、横長の伝統がないわけじゃないんだよね。
トランクリッドにまたがるデザインはW210あたりからだけど。
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/04(日) 09:29:58.32ID:ich2rUnD0
さんすたーが目立つのはうらやましい
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/04(日) 13:40:46.42ID:xxsgYz0k0
圧倒的に初代がフォルムはいいな。車高がどんどん高くなってるからね。ラピードは1300くらいなのにね。
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/04(日) 13:43:15.51ID:xxsgYz0k0
1300は流石に嘘でした。1360だけど、全長がだいぶ長いから、やっぱりCLSだと1300位の車高感だね。
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/04(日) 13:55:05.79ID:zchD9xYs0
>>616
やっぱりシューティングブレーク世界的に売れなかったんだね、、。
個人的には好きだったんだけどなぁ
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/04(日) 14:58:05.55ID:OKXxEakU0
>>621
シューティングブレークじゃないと4人乗りだし荷物も詰めないし困るんだよな
全ての現在の生産車種のなかで一番美しい車だと思う
3年前に別の車を買ったんで間に合わなかったけど直後に出たCLS220dかS300hを新車で買いたかった
無駄な燃料費は使いたくなくてエコカーしか乗りたくないのでCLS350とかS400hとかはだめだった
S400hはハイブリッドだけどあんまり燃費よくなさそうだったんで
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/04(日) 15:48:34.53ID:m7YeS2nI0
S450もCLS450もマイルドハイブリッドだけど(公式はISG搭載モデルと呼んでいる)
燃費はV6のS400, CLS400(C218)とさほど変わらない模様。
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/05(月) 11:24:42.20ID:F7COYoq30
SBっぽい乗り物欲しければ、ちょっとクラス
上がってしまうけど、パナメーラなんかどうかな?
オプション付けると1,500万円くらいいってしまうのだろうか?
ワゴンであるスポーツツーリスモも追加されたし。
VWのARTEONもハッチバックだけど、
SBからだと格下になってしまうしな。
あとは普通にA7やA5のSportback、
6シリーズGT (5シリーズGTの後継)あたりに乗り換えるか。
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/05(月) 13:07:34.65ID:F7COYoq30
>>626
デザイン的にはCLS SBの方が高尚というか
純粋な感じがするね。
パナメーラのスポーツツーリスモはあくまで
ポルシェファンのためのクルマだからな。
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/06(火) 15:10:13.51ID:yWa8xDXe0
CLSとは当然別格、ラピードより実用的でパナメーラよりオーラあるね。2500位なら買いだな。
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/06(火) 16:34:08.68ID:UAf5JCSI0
は? これCLSやんけ
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/06(火) 22:36:08.53ID:msOg4iU80
うちの担当のヤナセの営業が
シューティングブレーク一年後くらいに出る
って言ってた。
ほんとかな
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/07(水) 08:04:33.32ID:NqcZTrEY0
GT 4doorは実質、パナメーラの対抗馬で
CLSより1つ上のSクラスの4doorクーペの
位置にも属するなんて扱いなのかな?
これで更にSの4doorクーペは開発しないだろうし。
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/07(水) 09:24:37.89ID:olBfuuWd0
GT 4doorにSみたいな内装の選択ができるならいいのに
CLSも真ん中なくなっちゃうみたいだし、ラグジュアリを求めるとSにいくしかないのかー
新型Sは、否応なしに良いのだけれどデカすぎるよー
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/07(水) 09:44:20.91ID:NqcZTrEY0
63の内装、かなりラクシュリーなものもあるね。
AMG GTだから乗り心地も安楽なものではないんだろうけど。
ハッチバックだからやはりパナメーラがライバルだし、
S7 Sportbackが53、RS7 Sportbackが63の
ライバルになりそうだな。
CLSにも53と63の設定はあるだろうから
かなりニッチなラインナップだよな。
(53は発表済)
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/07(水) 09:54:47.49ID:olBfuuWd0
https://www.bloomberg.com/news/articles/2018-03-06/bmw-reveals-a-gran-coupe-concept-that-s-more-sport-than-sedan

BMWもお尻パナメーラを出すそう
最近は、鼻をkiaスティンガーにパクられちゃってかわいそう

>>646

63の内装はいいですよねー

他社も含めクーペのラインナップが豊富でいい時代だけれど
やっぱりclsのボディラインが好きだから
いいところだけ新型CLSに持ってきてくれないかなと期待してしまいます
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/07(水) 19:09:23.56ID:V7NTCAaT0
ダイオウグソクムシ
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/09(金) 12:25:09.81ID:9Yn75eIy0
CLS450
前輪45%、後輪55%の固定トルク配分
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/10(土) 15:08:53.01ID:f0f86RQZ0
ところで新型CLSの日本発売はいつなんでしょう
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 13:25:50.05ID:Anlq2+kd0
GT4ドア63とCLS63同士で価格帯どのくらい変わるの”んだろ。
GT4ドアはAMG-GTみたいなレーシング仕様の固さなのかな。
だとすると4人で長距離はちょっときつい(´;ω;`)
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 13:40:45.35ID:BESGS2Cs0
>>655
GT 4dr 63はマルチチャンバーエアサスである
AMG RIDE CONTROL+が標準なんだって。
(53は金属バネ+電制ダンパーが標準)
だからコンフォートモードでは十分乗り心地よさそう。
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 21:31:10.75ID:E1NA3Gee0
218 fuel1
ふたがあるから割り箸で押しながらかとおもったら
隙間があるのかするする入った
わかる人だけでよい
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 11:12:22.01ID:pcON+nP60
218 なんでboschオイルフィルターださんねん
おーとばっくすでできへんねん
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/19(月) 07:10:51.52ID:Nd7NZINs0
あがっ
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 00:17:20.66ID:VoIgIlsW0
あがっ
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/28(水) 14:59:40.71ID:/PcMD2El0
販売が夏から年内に変更されたみたいだね。
新型販売したら乗り換える人多そうだしそうなったら218も値落ちするだろうからその時に購入しようとただただ待つ日々。
218のあの形が自分的には120点
型落ちと言われようが絶対買ってやるぞ。
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/28(水) 18:15:42.47ID:8qyxfXYc0
はい
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/28(水) 19:06:24.43ID:ycWXp76S0
高速で走ってるの見たけど白だったからかイマイチだった
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/28(水) 20:25:42.57ID:8qyxfXYc0
 はい
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/28(水) 21:20:19.53ID:8Yd9WjEU0
在庫なくなるよ。
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 16:08:48.40ID:rbPvnHJA0
あがっ
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 18:36:57.73ID:NithUenm0
水ぶっ掛けてセームで拭いたよっ
きれいになったよっ
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 10:54:16.52ID:EsZXvx6p0
手持ちのiphoneを6sから、8plus(自分)とX(嫁)に変えたら
どうやら電圧が足りないらしく(iphoneの求める閾値が高いよう)、新しい2台は充電できなくなってしまった

泣く泣くシガーソケットに充電器をさしている、悲しい
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 11:31:21.49ID:KaK1NamE0
はい
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 23:57:28.72ID:FKC5VZEz0
>>675
乙、iPhone8に買い替えようとしてたおれにはタイムリーな情報
充電できないのはともかく、ケーブルつないだ状態でiPhone本体はCOMANDシステム上で認識されてるの?

調べてみたんだけどiPhone 8/8plus付属のACアダプター (急速充電ではなく通常充電) は5V/1Aの最大5Wで
過去数年の旧モデルと同じなんで、充電できない原因は電力がらみではなさそうに見える

コンソールボックス内にもともと付属していたケーブルの端子はライトニング端子?昔の30ピンタイプ?
もし30ピンタイプならライトニング変換アダプタつけてると思うけど、それが純正か否かが影響している可能性とか、
あるいは8/8plus以降のUSB-PDって高速充電の規格がいたずらしてるとか・・・
↓を参考にどうぞ
https://support.apple.com/ja-jp/HT201569
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/07(土) 22:15:16.80ID:vjxriHxv0
新しいCLSは、直6モデルも出るらしい。価格は未定。
ナビは現行Eのままか、新Aクラスのナビが載るか微妙。
Dの担当者から得た情報、真偽は分からん。
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/08(日) 05:57:55.71ID:Yvvd/EGX0
スマン
ググッたら自己解決
ディーゼルエンジンも新開発の直6のようだね
48VマイルドHVや電動スーパーチャージャーは付かないようだ
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/08(日) 10:05:44.12ID:Bi9MPb9R0
AMG GT 4drが事実上の兄弟車として登場したお陰で、
新型CLSのスポーティ・イメージも強化されたな。
現在のラインナップの中で最も美しいクルマ。
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/08(日) 11:13:04.02ID:Bi9MPb9R0
>>684
新型CLSはそれ単体で充分完成されてると思うし美しいと思う。
アウディのS, RSと違うのは、AMG GT 4drは
CLSの直接的な上位バージョンではなく
別ボディで別ブランディング、別次元。
ただ、CLSをAMG GTの文脈で連想させることで
より売りやすくしようとしていることは確か。
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/08(日) 15:02:24.73ID:ZjS0cV950
>>677

遅レス申し訳ないです

さきほど試したら、8plusとXに付属していたケーブルで無事に給電出来ましたb

元々使用していたケーブルが6sだったんですが、ケーブルの規格が変わっているなんて思いもしませんでした
ご指摘ありがとうございました
かなりまじめに助かりました^ ^w

ちなみに、6sのケーブルでも、xと8plusはコマンドシステムと接続できますb
音楽や通話に支障はなく、できなかったのは充電だけです
0692889
垢版 |
2018/04/08(日) 22:05:08.28ID:MG+Od/E50
まだ試乗どころか実物も見ていないのに

悔しかった?
悔しかった?

とかwww
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/09(月) 09:47:57.41ID:OPfPzLcJ0
用意する必要が無いな
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/09(月) 14:05:47.96ID:EwBaZ9mm0
現行のカタログを見るとコマンドシステムでWifiテザリングできると書いてありますがこれはCLS550エクスクルーシブコンフォートパッケージとAMG限定の機能ですか?何ができて何ができないかの記載がはっきりしてないので教えていただけると嬉しいです。
http://www.mercedes-benz.jp/catalog/cls-class/ebook/main/html5.html#page=39
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 08:36:56.73ID:uMj+uiGs0
リヤビューはCLSが「笑ゥせぇるすまん」、AMG GT 4drが切れ長美人って感じだけど、
個人的にはCLSの方が好きかな?
見慣れると味がある。
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 10:02:28.10ID:vAayQaux0
>>698
おそらく、ここ2、3年のclsは全部ついてるんじゃないかな?
2年落ちのうちの普通のCLSでも「ホットスポットしますか?」みたいな確認画面をみたことがある
でも、使ったことないから何ができるかは知らない

コマンドシステムはCLS以外でも一緒だから、wifiテザリングを使いそうな層が乗ってる車種で質問した方がいいのでは
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 15:47:09.40ID:6JxMm+z10
CLSのシューティングブレークが欲しいけど新型はカットされそう
ワゴンなんてオワコンだからどうしても欲しければEかGLEでも乗ってろってとこか
0709705
垢版 |
2018/04/11(水) 10:24:54.66ID:Xcmb0sUC0
ごめん 価格載ってたわ

CLS220d(FR) 799万円(税込)
CLS450 1038万円(税込):電動スーチャー無し
AMG CLS53 1274万円(税込)

思いの他、450が安いね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況