X



【2代目】レクサス LEXUS IS part7【GSE2#】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/06(土) 13:36:04.32ID:8qqbC5ln0
IS公式サイト
http://lexus.jp/models/is/

レクサス唯一無二の完成された外観デザイン
廃盤になってから皮肉にも、なんだかんだ言いながら人気車種
旧型専用スレ。

※前スレ
【2代目】レクサス LEXUS IS 250 350【GSE4#型】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1452150714/
【2代目】レクサス LEXUS IS 250 350【GSE5#型】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1466256375/
【2代目】レクサス LEXUS IS part6【GSE2#】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1480852159/
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/21(金) 13:37:26.26ID:V3wwO/w40
値段の高いフィルターだと安いフィルターより臭い抑えられるのかな?
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/21(金) 14:57:04.31ID:Wi1Mc0db0
シフトノブ横のインジケーター(PとかRとかの文字がある部分)のパネルって単品で部品出るんでしょうか?小傷やクリア剥げが目立ってきてて替えたいです。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/21(金) 22:10:38.64ID:mtjyylQk0
できるよ
運転席の窓を開けた状態で車から降り、
ドアを閉めたら集中ロックスイッチを操作してドアロック、
そしてパワーウインドウをオートで閉めてしまえばいい。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/22(土) 07:26:13.66ID:U2EXeM0k0
インロックだろうなぁ
エンジンかけっぱなしでやったことはないが偶然インロックした?なった?ことはある
予備のキーで開いたけど
試すなら予備のキーは必ず車外で
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/23(日) 08:35:54.30ID:53Q3gl7k0
型遅れのポンコツなんて誰も盗まねーよ
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/23(日) 19:08:35.83ID:bKHCyP6F0
>>857の方法を試してみた。
念のために助手席の窓を開けてやってみた。
集中ロックでロックするときにスマートキーを車内にかざしてさえやれば
確かにロックはできる。
だがスマートキーを身につけていてもリモコンやハンドルセンサーで解錠できない。
やはりイグニッションONだとスマートキーの機能が無効化されている。
メカキーを使わないと解錠できないだろう。
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/23(日) 19:59:11.23ID:PAw1K/9R0
20系はひとつ操作を間違えると、すぐにけたたましくアラームが鳴り響くから怖かったな。30系はそのあたりは改善?されてる
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/24(月) 04:59:45.58ID:TSa2Cktz0
>>872
ユピテルはまだある
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/24(月) 19:16:19.64ID:aGpUJ1yF0
リアフェンダー張り出してるわりには太いホイール入らなくね?
極端な八の字にしなかったら10.5が限界?
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/25(火) 21:44:47.38ID:NHGnn1v+0
フォグ交換のためDで一度外したら、以後合わなくなって大きな隙間できたよ。
神奈川のなんとかデザインの社長に笑われたよ
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/26(水) 15:53:55.85ID:fCWOdG+b0
レクサスは品質、精度の高さは、凄いんです。
現行のクラウンやアルファードに乗せてもらいましたが、先代ISの足元にも及びませんね。
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/26(水) 15:58:09.35ID:Ou+UgESj0
現行のISを目撃と思いきや先代ISの車で顔面だけ現行のグリルを移植した3代目の偽物。
気分だけでも味わいたいのか知らんがこのスレに来るオーナーやみんカラしている奴の中にいるんだろうな
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/26(水) 17:39:23.57ID:g7fT7vZ/0
充電制御って、エアコンオンではキャンセルされないが、
ライトオンやワイパー使用でキャンセルされるようだ。
ワイパーは間欠でもキャンセルされる。
まあバッテリーの状態によるかもしれないが。
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/26(水) 19:27:54.84ID:w1pjwWoH0
20系の中古価格も随分と下がってきたから、これから若者オーナーが増えるんじゃないかな。
今はまだ20系の意匠が好きで乗る人が居るけど、そのうち19系GSのように社外ホイール+シャコタンカスタム派が占める車種になっちゃうのは嫌だな。
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/26(水) 20:21:57.41ID:HcySqvEH0
isもカスタムしたらしたでかっこいいからそれなりに需要あると思うけどね
でもやりすぎの下品な珍走車みたいなのが増えると何故か悲しい気持ちになるな
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/26(水) 20:38:18.44ID:AiJ8Oa3I0
20系買ってカスタムする予定だよ
ボンネットからバンパーまでDIYで全部グリルにして、グリルを大きくすれば次世代になる時代を終わらせたい
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/26(水) 20:50:45.43ID:hS4QBn5G0
もっと有意義にカネ使おうな。
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/26(水) 22:27:59.71ID:oTfEG0Zn0
>>889
GSは元々アリストの流れでDQN御用達車みたいなポジションだからでしょ。
ISは車体が小柄な事もあって見栄を張りたいDQNがあまり好まない傾向にある。
アルテ時代もDQN車は比較的少なく、走り屋崩れが爆音車に改造してる程度だし。
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/27(木) 10:26:14.00ID:Go0sP9VP0
>>906
アルテッツァはベトベトかなり多いらしい
こまめにウェスで水拭きしたら初期の頃ならかなり改善ふるけど劣化が進むと消毒エタノールとアーマオールかいいらしいが、
内装リペア業者に頼む手もある
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/27(木) 19:51:54.89ID:S1ZBDdFh0
操る喜びアルテッツァ
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/28(金) 01:43:54.80ID:XmHWaEAV0
【女子の本音】これは辛い! ドライブデートではヤメテほしいクルマ4選
ttps://www.webcartop.jp/2017/06/128675

手をかければかけるほどカッコよくなると思う男性の思いとは裏腹に、
女性からするとカッコ悪く思われてしまうのが悲しい現実です。
(女性のゴテゴテした盛りネイルが男性ウケが悪いように・・・・・・。)

快適で静か、悪目立ちのしない普通のクルマ。
けどちょっとだけ高級感のあるクルマがきっとイマドキの女性がドライブに行きたいクルマなのかもしれません。
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/28(金) 07:30:00.84ID:ZvjkgFvH0
バンパー外したら隙間できたって話あったけど
ドアミラーもバラしたら隙間できる?
ウェルカムランプのバルブ交換しようと思ってるんだが
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/28(金) 18:08:41.88ID:D1FB+Atl0
>>912
よくこういうの見るけどくだらねーw
俺のはISCだからウケ悪いオープンだけど
嫌なら途中で降ろしてやるわw
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/28(金) 20:12:50.24ID:ZvjkgFvH0
>>917
その言葉信用して大丈夫?
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/28(金) 20:54:57.01ID:IAHnst160
>>916
ドアミラーは平気と思うよ
俺はウェルカムランプ交換しにディーラー持って行ったらドアミラー丸ごと交換とか言われたから、付き合いある修理工場に持って行ってランプだけ交換してもらった
特にズレとかはない
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/29(土) 14:20:06.22ID:1ZGiLbeU0
>>921
後期の標準グレードか。

けど、これって確か結構前の話だよね。
今はもう違う車に乗ってそう。
YouTubeで購入直後の動画見たことあるけど、カーナビの自宅所在地が青山の洒落た低層マンションだった記憶がある。
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/30(日) 10:46:19.42ID:8Kaie3Zv0
共販で買った純正部品をDに持ち込み取り付けお願いしたら『純正部品でも持ち込みは取り付けしないんですよ』と言われたぜ。
あのクソD二度行かね!
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/30(日) 11:01:27.31ID:yKLcDa0R0
>>927
その姿勢最高じゃん
中古で買うクソジャップはメンテ全拒否とか5倍とかにしたりするべき
レクサスと言うブランドを維持する為にはそうあるべきだよ
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/30(日) 12:24:27.05ID:8Kaie3Zv0
はたから見れば挫折と言われても仕方ないがな
自分でチャレンジしてみたい
と思った気持ちだけは理解してくれ
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/30(日) 12:38:33.02ID:nAOzfFNQ0
下がどうなってるのかを確認せずに飛び降りる姿勢はまぁいいが、
その後になって飛び降りることができるようになっていることを非難するのはお門違いだ。
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/30(日) 13:27:48.16ID:Q7y9kAW30
俺は納車整備ついでにデラでドラレコ付けてもらえたけどなあ
オイル交換やらブレーキ回りやらは自分でやるけど
この手の車は内装バラしはやりたくない
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/31(月) 22:54:20.16ID:JAwgj6bk0
オーディオについてだが、HDDでマイベストを作成してランダム再生で聴いてるんだけど

@特定曲に再生が偏る(頻繁に再生される曲と殆ど再生されない曲に別れる)
A同一アルバム(同一アーティスト)の曲がよく続けて再生される
Bランダム再生なのにさっきも聴いた曲がまた再生される
C曲の途中でスキップすると、ランダム再生なのに同一アルバム内でスキップ再生される

という現象が起きるのだがナゼだろう?
@〜Bはもしかしたら気のせいかもしれないとしても、Cはまったく意味が分からん
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/01(火) 07:29:16.78ID:FC73D2Up0
レクサスなど自動車に限らないが、
ランダム再生という機能は言葉の通り機器内に設定されているソフトがその時に「ランダム」に選んでいるだけだから、
聞いている人間にとってという言い方になるけど偏るときは偏りますよ。だから同じ曲が連続ということだってありうる。
つまり一度再生した曲を次の候補から外すみたいな機能をもっているかどうかは別問題。

4に関しては、想像だが次の曲に移って再生する時間(候補を選ぶ時間)をなるべく短くするため、
同系列内の中で選んでいるのかもしれない。
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/01(火) 16:00:56.30ID:SwymSxuQ0
30型になると音悪いって聞くけど、それほど?
素人にもわかるレベル?
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/01(火) 20:20:20.97ID:qvc+R4nx0
>>941
まったくわからないし、気にならない。スピーカーは減ってるけど。
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/01(火) 23:05:34.96ID:2/17ekgt0
>>940
ランダム再生って調べてみたら「シャッフル再生」とも違うみたいだし、必ずしも違う曲だけを再生し続けるものでもないようだ。

しかし、やはりCは解せない。
手持ちのウォークマンのランダム再生はスキップしてもちゃんとランダムスキップになるのに、
なぜ携帯オーディオにできる機能が車載オーディオにないんだろうか。
さっきも聴いたと思って次にスキップしようとしても同じアルバム内での再生になってしまうからスキップしづらい。
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/03(木) 10:39:42.88ID:XWFo38h70
ゼロクラウンか200系クラウンからISに乗り換えた人います?
インプレどうですか?特に長距離の高速道路運転についてあれば教えて下さい!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況