X



日産の営業社員が試乗客に「踏むの我慢」と指示 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 10:43:43.44ID:YtbkyHfQ0
運転支援機能を搭載した日産のミニバン「セレナ」を試乗した客にブレーキを踏まないよう指示して事故を起こしたとして、
千葉県警交通捜査課と八千代署は14日、八千代市内の日産自動車販売店の店長男性(46)と同店の営業社員男性(28)を業務上過失傷害容疑で、
試乗した客のトラック運転手男性(38)を自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、千葉地検に書類送検した。運転支援機能を搭載した車両の事故は全国で初めて。
書類送検容疑は、営業社員男性は昨年11月27日午後4時50分ごろ、セレナの試乗に来たトラック運転手男性の助手席に同乗。
店舗近くの八千代市大和田新田の市道で、アクセルやブレーキ、車線保持などの運転を支援するクルーズコントロール機能が危険を検知して自動停止すると誤った認識のまま、
運転手男性に「本来はここでブレーキですが、踏むのを我慢してください」と指示。
男性はブレーキを踏まず、信号待ちしていた乗用車に衝突。乗っていた30代の夫婦に全治2週間のけがを負わせた疑い。
同社ホームページによると、セレナは、高速道路での運転を支援する「同一車線自動運転技術」と危険を察知して自動でブレーキがかかる「エマージェンシーブレーキ」を搭載。
交通捜査課によると、本来は車両の単眼カメラで危険を察知して自動ブレーキがかかるが、事故当時は夜間で雨が降っており、追突された車は黒色だった。
セレナに故障や異常はなく、同課では「対向車の前照灯など道路環境や天候が重なり、自動ブレーキが作動しないまま追突した」と結論づけた。
3人はいずれも容疑を認めている。営業社員男性は「過去数回、試乗時に運転支援機能のクルーズコントロールを設定していたところ停止したので、試乗時も停止するものと誤認したまま指示した」と話している。
営業社員男性は試乗中、クルーズコントロール機能を作動させ「時速40キロの設定速度で進行すると停止車両を検知し自動停止する」と説明していたという。
同課によると、同社のマニュアルでは、夜間・降雨時の試乗、一般道でのクルーズコントロール機能の使用を禁じていた。
同課では「自動運転機能は、運転者の安全運転が前提。あくまでも支援システムで限界がある。運転者が機能を理解すべき。警鐘を鳴らすため立件した」と話している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170414-00010010-chibatopi-l12
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 11:57:22.74ID:wuEGoM8D0
>>23

今回みたいに、前走車を認識できない条件下でロストすると、前走車がいないものとして、設定速度まで加速して前走車に突っ込むとかあるわけね
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 12:29:11.11ID:7OEean8w0
スレタイ見て
店員「全開かましたいのは分かりますがまだアタリがついてないので勘弁してください」
ってのを想像したのは俺だけじゃないはず
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 12:50:37.34ID:470OMw8q0
>>24
プロパイロットの方なら認識できないレベルになるとアラームが鳴り運転者に運転を譲る。
認識できないレベルだとプロパイロットを設定をしてもプロパイロットが起動しない。
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 12:53:43.84ID:nyT3Q9VV0
アイサイト優秀やな
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 14:03:03.95ID:wuEGoM8D0
>>27
なるほど、前走車をロストすると自動運転を終了させるのね。
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 14:29:13.14ID:wuEGoM8D0
>>31

そうなん?そしたら前車に突っ込むよね
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 14:32:33.27ID:Nu7sTNXX0
>>32
それが今回の事故
日産信者は勘違いしてる

>市道で、アクセルやブレーキ、車線保持などの運転を支援するクルーズコントロール機能が危険を検知して自動停止すると誤った認識のまま、
>運転手男性に「本来はここでブレーキですが、踏むのを我慢してください」と指示。
>男性はブレーキを踏まず、信号待ちしていた乗用車に衝突。乗っていた30代の夫婦に全治2週間のけがを負わせた疑い。
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 14:37:26.46ID:Ml2qcYS90
まだまだ発展途上の単なる支援や軽減機能なのに、完全自動化に近いと勘違いする人がいるんだろうな
メーカーもちょっと誇大な宣伝になっていないか反省してほしい
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 14:41:05.75ID:wuEGoM8D0
情報開示しないままたくさん台数売ったよね。お気の毒さまだわ
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 16:36:30.10ID:w2UFGey40
あくまでエマージェンシーブレーキだろ

それなのに自動ブレーキとかいうネーミング付けて

あたかもどんな時でも自動で止まるみたいな錯覚起こさせ

車売る日産は儲けのためには何でもありなの?
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 16:41:21.18ID:0WQEwDCG0
踏むなよ、絶対に踏むなよ(頼むぞ。。)
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 18:28:43.30ID:Te6fFDP00
あほな営業はおいといて、なんで店長までパクられたんだろ?
責任者だからかな?
もしそうだとしたら、あほな部下のせいでお気の毒としか。
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 19:33:13.35ID:deby3NjV0
>>45
交通事故の書類送検くらいで会社首になるかよ
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 19:40:18.35ID:wuEGoM8D0
運送業は人手不足だし、1ヶ月の免停くらいなら解雇はないやろ
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 20:31:28.86ID:22lq3FIu0
11月の事故を今頃公表か

1月〜3月は一番クルマが売れる時期だからね
1月の販売台数はノート1位,セレナが2位だったけど
事故後にすみやかに公表されてたら
大きく変わってただろうね

騙されて買っちゃった人も多そうだ
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 20:37:13.35ID:LECB6tYh0
首になったらなったでメーカーなり、販社がその保証するのは当然だからそっちの方がヤバいw
免停ならその空白期間の金銭も必ず払うべきだしな
なぜならブレーキ踏むなって言われてんだから
ドライバーに落ち度はない
追突事故の話とは別の話
当たり目だよねこんなこと
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 21:01:02.85ID:cN+/7lM/0
くうううっさ
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 21:32:10.94ID:4T1zrPoT0
>>51
どんな時でもドライバーに落ち度がないでは済まされないだろう
免許持ってないの?

正直、あくまで支援システムなのに
どんな時でも100%機能効くと信じられる人が怖い。

なぜスバルとかはダミーバルーンで体験させてるのに
日産の販社はそのくらいの教育してないのだろうか?
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 22:17:55.41ID:LECB6tYh0
>>54
は?俺が言ってるのは事故にたいしてではなく、それにともなうドライバーの今後の保障ついてなんだが。
同乗している最中に装備体験しててブレーキ踏むなって言われてんのにメーカーである日産が関係ねえはできるわけねえだろ。
納得しねえよ。俺なら余裕で裁判で徹底的に戦うわ。
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 22:47:25.26ID:gzaZH9Ti0
https://www.youtube.com/watch?v=PEyI8Jx3WlU
ステップワゴンvsノアvsセレナ…自動ブレーキガチンコ対決の結果は!?

日産がここまで酷いとは思わなかったw
ホンダトヨタが全てのテストで衝突回避
日産はことごとく追突してますw
追従すらできないとは
こんな危険なもの、よく兵器おっと平気で販売するよな
中国製より酷い
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 22:54:36.71ID:RfMMHq7G0
>>60

相手の車の搭乗者怪我してるし、減点4点いかないか?
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 22:56:56.40ID:RfMMHq7G0
安全運転義務違反で2点と15日未満の傷害で軽い方2点じゃないの?
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 23:27:27.77ID:RfMMHq7G0
>>64

うん。だから合計で4点減点だよ。傷害の方は3点か2点だけど、不注意の程度が軽い方で2点だろうと思うが
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 23:32:13.48ID:fML/bifY0
なんか記事悪くね?
明らかに、偏向だよ。
圧力がかかってる感じがする。
運転支援機能搭載車、国内初の事故 日産セレナ
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 23:40:06.25ID:uBueSwPU0
>>35
三菱自動車とそっくり
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 23:50:19.56ID:4uwNle1F0
くお〜
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/17(月) 02:06:38.88ID:Nguv/AGg0
技術の日産w
GT-Rだけ作ってろww
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/17(月) 02:31:15.67ID:BGkOcWHH0
ブレーキとアクセル間違いのコンビニ突っ込みも自動ブレーキの宣伝に報道しまくっているとしか思えない

だいたいにしてAB間違えるわけ無いじゃん
Nのまま動かなくて吹かしたところでD入れちゃうとかだろう
前から突っ込んでるし
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/17(月) 07:32:29.39ID:kjg3bkrV0
アイサイトVer3は前車がライトつけてれば前車のブレーキランプ、テールランプをカラーのステレオカメラで距離認識するから止まる
テールランプも見えないものすごい豪雨とか雪とかでなければまず止まる
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/17(月) 07:55:35.59ID:3QJZcIn10
>>79
報道されてるのは
アホな営業が原因の事故だからでしょ。

そもそも支援システムなんだから
100%の動作を期待してる方がおかしい。
あくまで助かるかもしれない保険程度と思って使うべき。
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/17(月) 08:01:15.06ID:+LbAcalE0
技術が無い日産はマツダのように海外から買いなさい
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/17(月) 09:01:56.74ID:6UTvtEVA0
アイサイトが有名だからね。

プロパイロット→日産版アイサイト
センシング→ホンダ版アイサイト
セーフティーセンスP→トヨタ版アイサイト

で、出来る事は、同じ
みたいに思っている人もいるかもね。
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/17(月) 09:19:59.45ID:6UTvtEVA0
>>85
それは思う。スバルの車も素晴らしいけど
『スバル最高!あとはクソ』みたいな人も
多いよね。
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/17(月) 09:34:19.98ID:OHrE5HG30
同じことが日産信者にも言えるけどな。
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/17(月) 11:17:44.00ID:g17hlIrv0
>>82
そもそもG7のときのリーフにはミリ波ついてるちゃんとしたシステムだったのにね
それと同じプロパイロットという名前で劣化システムを売りつけるのは詐欺みたいなもんだよ
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/17(月) 12:10:13.74ID:xoilhxJA0
発売したときは「日本の自動運転もついにここまできたか」
ぐらいの勢いだったのに。
テスラぐらいのことをやってるんだと思ったもんだ。
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/18(火) 02:06:43.22ID:VfwBqmRH0
 
安物単眼カメラ自動ブレーキでは駄目ということが実証された
 
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/18(火) 20:29:21.08ID:kBatx7j40
エマージェンシーブレーキがクソなだけで、プロパイがクソというわけではないみたいな言い訳してるけど
プロパイはエマージェンシーブレーキ込みの技術じゃないの?
教えてエロい人
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/18(火) 23:10:40.49ID:JwiNwvmI0
やっちゃえNISSANって、ほんとにやっちゃダメでしょwww
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/19(水) 01:01:19.61ID:T2rL5dx70
 
 やっちゃった 日惨 
 
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/20(木) 00:08:11.04ID:K58q5KCY0
いや、頭が悪いんだろ。
デラも客も。
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/20(木) 13:11:52.23ID:LDbuNC2d0
自分の商品のマニュアルも読んでいない

バカ営業マン

これが自称 「技術のニッチョン」
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/21(金) 02:59:11.70ID:8YuPTsqk0
一般道で初めてセレナ乗る人を使ってブロパイ、エマージェンシーブレーキテスト

セレナスレでも一般道で試乗は当然って言ってる奴居るけど
自爆ならかまわんが火とを巻き込むのはやめてくれ
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/22(土) 00:43:07.56ID:8BMXhjw00
>>116
 
営業も客も悪いけど
 
一番悪いのは、日産の単眼カメラ自動ブレーキだよ
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/24(月) 01:05:16.27ID:ZxOEj7KW0
実際これエマージェンシーブレーキ発動するはずだったのに発動しなかったんでしょ?
寺が引き起こした事故だけど事故回避ができる車じゃないってことだよねこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況