1953-1962 C1 1963-1967 C2 1968-1982 C3
1984-1996 C4 1997-2004 C5 2005-2013 C6
2013- C7
HP
http://www.chevroletjapan.com/
前スレ
【CORVETTE】シボレーコルベット 36【GM】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1469339740/
【CORVETTE】シボレーコルベット 37【GM】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/03/06(月) 10:16:38.43ID:ulVPdFgI02017/04/27(木) 17:47:45.99ID:BPKYgCJV0
ん?我々村田派の幹部たちは日本に誇りを持っているのでアメ車に疎いんだが。このZR1はFRなの?じゃあミッドシップのコルベットってどうなるんだよ?
2017/04/27(木) 17:54:48.35ID:wbw37Uuq0
ZR-1はC7の最終進化系
ミッドシップはC8
ミッドシップはC8
2017/04/27(木) 18:31:12.48ID:TA+OjVEx0
OHVのFRじゃなくなったら他のスポーツカーとなんら変わりないなぁ。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/27(木) 18:51:11.86ID:e6VvzE810 >>367
理由は大アリでしょ
DOHCのMR欧州スーパースポーツは¥1000万代じゃ
とてもじゃないが買えないし維持費もかなり高い
コルベットは世界でも一級クラスの性能と一級の迫力ある見てくれ(スタイリング)を
1000万代で購入できるし維持費も常識的な範囲
つまりコスパ最高でコルベットは買い
理由は大アリでしょ
DOHCのMR欧州スーパースポーツは¥1000万代じゃ
とてもじゃないが買えないし維持費もかなり高い
コルベットは世界でも一級クラスの性能と一級の迫力ある見てくれ(スタイリング)を
1000万代で購入できるし維持費も常識的な範囲
つまりコスパ最高でコルベットは買い
372名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/27(木) 19:21:35.40ID:e6VvzE810 >>368
マジ?
C7Z06でおなじみ村田のおっちゃんの店の常連なの?
じゃー霞水系でバスやってるんだ
オレも一時、趣味でプロ登録して霞のバストーナメント出てたよ
上位に食い込めなかったから毎年ショッボイ賞金しか獲得できなかったけど
マジ?
C7Z06でおなじみ村田のおっちゃんの店の常連なの?
じゃー霞水系でバスやってるんだ
オレも一時、趣味でプロ登録して霞のバストーナメント出てたよ
上位に食い込めなかったから毎年ショッボイ賞金しか獲得できなかったけど
2017/04/27(木) 19:31:41.98ID:wbw37Uuq0
昔ながらのアメ車の味みたいなのはカマロに任せるのかね
そんでコルベットはリアルスポーツカー路線へ
そんでコルベットはリアルスポーツカー路線へ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/27(木) 19:47:53.10ID:JSUIiwQy0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/27(木) 20:02:48.58ID:e6VvzE8102017/04/27(木) 20:45:04.96ID:lyJhfA+k0
>>371
DOHCのMRと大幅に構造が変わったとして値段は据え置きだと思うのは何か不思議・・・?
DOHCのMRと大幅に構造が変わったとして値段は据え置きだと思うのは何か不思議・・・?
2017/04/27(木) 21:31:42.33ID:5RV8tEU50
DOHCにしたところで、今の6リッターオーバーのV8がそれ程高回転にならないんじゃない
高回転化しようと思ったら、5リッターV8位にダウンするか、12気筒にするかだな
高回転化しようと思ったら、5リッターV8位にダウンするか、12気筒にするかだな
2017/04/28(金) 02:20:38.27ID:e6X+7+eM0
もしMRになっても横置きの板バネはそのままなのかね?
2017/04/28(金) 07:06:38.40ID:OjuHhVpj0
DOHCのMRの高回転エンジンが良くて
板バネが嫌、と。
コルベットである必要なし。
板バネが嫌、と。
コルベットである必要なし。
2017/04/28(金) 07:10:43.39ID:OjuHhVpj0
そういうレベルの奴は次期コルベットはMR(キリッ
とか言っちゃうよね〜。
ばっかじゃねーの?
コルベットはMRにはならんよ。
MRのスーパースポーツ欲しけりゃ
フェラーリでもランボでも、マクラーレンでもR8でも買えばいいじゃない?
ここの奴等のコルベットへの想いは本当に薄っぺらいよな。
安いからコルベット、とかじゃなくてだな
コルベットじゃなくちゃいらない、そういう気概のある奴はおらんのかね?
とか言っちゃうよね〜。
ばっかじゃねーの?
コルベットはMRにはならんよ。
MRのスーパースポーツ欲しけりゃ
フェラーリでもランボでも、マクラーレンでもR8でも買えばいいじゃない?
ここの奴等のコルベットへの想いは本当に薄っぺらいよな。
安いからコルベット、とかじゃなくてだな
コルベットじゃなくちゃいらない、そういう気概のある奴はおらんのかね?
2017/04/28(金) 08:02:04.39ID:alppxuFR0
2017/04/28(金) 09:22:01.13ID:gOEfnHNb0
俺たち村田派の幹部たちはコルベットじゃないとダメだよ?憧れの村田さんが乗っているスーパースポーツに乗らないと気持ち悪いボリヲタの信者たちが悔しがらないでしょ?もちろんコルベットはミッドシップで村田さんが買えなくなるようなコルベットは最高だね。
2017/04/28(金) 10:07:59.14ID:mXiiEOL40
村田とか知らんし
384名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/28(金) 11:22:43.22ID:2l34x5Db0 >>380
FRだからこそ長い距離走っても疲れなくていい車なのに・・・
広い国土のアメリカならではのスポーツカーだと思っているんだがな
MRなんかになったら安心してノンビリ走れなくなるよ
MR出すならコルベットじゃなくて、キャデラックブランドでやってほしい
FRだからこそ長い距離走っても疲れなくていい車なのに・・・
広い国土のアメリカならではのスポーツカーだと思っているんだがな
MRなんかになったら安心してノンビリ走れなくなるよ
MR出すならコルベットじゃなくて、キャデラックブランドでやってほしい
2017/04/28(金) 12:30:10.41ID:scgaAlIF0
GMがMRのスーパースポーツを出すとしたらコルベットではなく
一部で噂のキャディラックだろうな
一部で噂のキャディラックだろうな
386名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/28(金) 14:56:55.44ID:v822+awt0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/28(金) 14:58:41.26ID:v822+awt0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/28(金) 15:03:27.27ID:v822+awt0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/28(金) 15:06:33.66ID:2l34x5Db0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/28(金) 15:35:45.25ID:v822+awt0 >>380
前から必死だねw
コルベットはアメリカのフラッグシップスーパースポーツとしてGMのプライドな訳よ
世界の名だたる強豪他車、欧州スーパースポーツやGTRなんかに負けてらんないワケ
その為に進化していくコルベットを 「OHVがー FRがー 板バネがー」 だのゴタゴタ言って
愛せない時点で懐古主義だっつーのよ
フェラーリでもランボでも、マクラーレンでもR8でも買えばいいじゃない?だって?
価格帯が全然違うだろ
コルベットがカッコ良くて素晴らしく速いから気に入って乗ってんのよ
既存スペックに拘りがある人は新型出ても買わなきゃいいだけでしょ
>>389
今のはトラコンが優秀だから全然大丈夫だよ
前から必死だねw
コルベットはアメリカのフラッグシップスーパースポーツとしてGMのプライドな訳よ
世界の名だたる強豪他車、欧州スーパースポーツやGTRなんかに負けてらんないワケ
その為に進化していくコルベットを 「OHVがー FRがー 板バネがー」 だのゴタゴタ言って
愛せない時点で懐古主義だっつーのよ
フェラーリでもランボでも、マクラーレンでもR8でも買えばいいじゃない?だって?
価格帯が全然違うだろ
コルベットがカッコ良くて素晴らしく速いから気に入って乗ってんのよ
既存スペックに拘りがある人は新型出ても買わなきゃいいだけでしょ
>>389
今のはトラコンが優秀だから全然大丈夫だよ
2017/04/28(金) 15:41:00.10ID:alppxuFR0
392名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/28(金) 15:49:25.47ID:2l34x5Db0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/28(金) 15:54:19.69ID:v822+awt0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/28(金) 16:00:50.20ID:v822+awt02017/04/28(金) 16:49:56.96ID:al2qbh/f0
コルベットをナメる奴、バカにする奴を、
あらゆるシーンでブチのめす為に進化は必須
今でも十分速いけどさ。
あらゆるシーンでブチのめす為に進化は必須
今でも十分速いけどさ。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/28(金) 16:54:59.50ID:2l34x5Db0 うーん、でも基本的な構造、スタイルは変えないでほしいなあ
ベストカーではGTRが出たとき、故前澤さんが
「なぜ2シーターにしないのか。なぜミッドシップじゃないのか」
と言っていたが、それに対して清水草一が
「何言っているんですか!GTRといえばこのスタイルに決まっているじゃないですか!」
と答えていたが、俺もそう思う
昔からコルベット乗り継いでいる人は、FR、OHV、大排気量だから買っていると思うんだよね
ベストカーではGTRが出たとき、故前澤さんが
「なぜ2シーターにしないのか。なぜミッドシップじゃないのか」
と言っていたが、それに対して清水草一が
「何言っているんですか!GTRといえばこのスタイルに決まっているじゃないですか!」
と答えていたが、俺もそう思う
昔からコルベット乗り継いでいる人は、FR、OHV、大排気量だから買っていると思うんだよね
397名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/28(金) 17:55:22.67ID:v822+awt0 >>395
そうよね
進化を怠れば、他社にあっという間に遅れをとって負ける
コルベットはGMが誇る最高位スポーツだから世界トップレベルに君臨しなくてはならない
>>396
そのGTRも性能は一級だけど
市場調査すると 「速いけど格好がスポーツカーらしくない」 の意見が多かったので
新型GTR36はついにスーパースポーツスタイルに進化するよ
これはまだコンセプトモデルだけど
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1137541.jpg
GTRも脅威的に進化する
コルベットも進化していかなきゃ
そうよね
進化を怠れば、他社にあっという間に遅れをとって負ける
コルベットはGMが誇る最高位スポーツだから世界トップレベルに君臨しなくてはならない
>>396
そのGTRも性能は一級だけど
市場調査すると 「速いけど格好がスポーツカーらしくない」 の意見が多かったので
新型GTR36はついにスーパースポーツスタイルに進化するよ
これはまだコンセプトモデルだけど
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1137541.jpg
GTRも脅威的に進化する
コルベットも進化していかなきゃ
2017/04/28(金) 18:20:18.57ID:hARzqNpX0
>>396
まあ
FR、OHVに強い拘りがある人はMR、DOHCに抵抗あるだろうね
でもC8が出て実車を見てバリッバリのMRスーパーカールックに一目惚れして
DOHCエンジンの鋭い吹け上がりを体感して10000回転まであるタコメーターに鳥肌立っちゃえば
判子押しちゃうと思うよw
まあ
FR、OHVに強い拘りがある人はMR、DOHCに抵抗あるだろうね
でもC8が出て実車を見てバリッバリのMRスーパーカールックに一目惚れして
DOHCエンジンの鋭い吹け上がりを体感して10000回転まであるタコメーターに鳥肌立っちゃえば
判子押しちゃうと思うよw
399名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/28(金) 18:39:42.77ID:2l34x5Db02017/04/28(金) 20:44:03.32ID:oM880dyv0
ID:v822+awt0こういう奴なw
お前はコルベットを語るな。
お前はコルベットを語るな。
2017/04/28(金) 20:51:07.07ID:oM880dyv0
>>398なんかもそうだけど
大多数の日本人のコルベットに対する想いって所詮はこんなもんなんだろうな。
ただ速くて格好良いからコルベットに注目しただけ、みたいな人。
こういう人達はMRどころかハイブリッドや燃料電池車になったとしても
MTがなくなってもタイヤが6本になっても格好良くて速ければなんでもいいんだろうね。
まぁ、そんな奴等と分かりあえる事はないし
そんな奴等に次期型コルベットなんか予測できないよ。
いいか
C8コルベットはMRにはならないし9000回転回る高回転エンジンにもならんぞ!
歴史と伝統、キャラクターを守った上でコルベットは進化していく。
大多数の日本人のコルベットに対する想いって所詮はこんなもんなんだろうな。
ただ速くて格好良いからコルベットに注目しただけ、みたいな人。
こういう人達はMRどころかハイブリッドや燃料電池車になったとしても
MTがなくなってもタイヤが6本になっても格好良くて速ければなんでもいいんだろうね。
まぁ、そんな奴等と分かりあえる事はないし
そんな奴等に次期型コルベットなんか予測できないよ。
いいか
C8コルベットはMRにはならないし9000回転回る高回転エンジンにもならんぞ!
歴史と伝統、キャラクターを守った上でコルベットは進化していく。
2017/04/28(金) 20:57:59.11ID:fGz6SXIn0
2017/04/28(金) 21:11:01.02ID:75I5KXiO0
DOHCで思い出したけど、C4で1度だけ出たDOHCってどうだったんだろ
やっぱりある程度高回転回るのかな?
やっぱりある程度高回転回るのかな?
2017/04/28(金) 21:18:27.97ID:zfdvJhAB0
>>401
お前はコルベットの開発チームの人間かよw
お前はコルベットの開発チームの人間かよw
405名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/28(金) 22:40:37.53ID:pIp6bBi20 つーか、高回転エンジンの車に乗りたいなら普通BMWとか買うだろ
なんでわざわざGMの車を買うんだよ
DOHCを待望する奴らの考えが全く理解できん
なんでわざわざGMの車を買うんだよ
DOHCを待望する奴らの考えが全く理解できん
2017/04/28(金) 22:57:03.36ID:oM880dyv0
>>403
6500回転位からレッドゾーンだったよ
6500回転位からレッドゾーンだったよ
2017/04/28(金) 23:06:07.33ID:y3BasAW30
昔乗ってたCBRは20000回転回ったぞ。
2017/04/29(土) 00:04:31.84ID:31eegf310
村田派の幹部たちは最新の高性能スーパーカーやスーパースポーツが好きなんで、コルベットがミッドシップになることは大いに歓迎する。ミッドシップならヘタレの村さんは管釣り用で使わないから、俺たちの独壇場になるから最高の展開や。
2017/04/29(土) 01:00:56.87ID:8q4W10UB0
410名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/29(土) 01:34:18.68ID:plIGxwZO0 >>401
願望がすごいなw
コルベットも新型でDOHCになったらフェラみてーに3速 9000回転まで引っ張って
官能的な鬼加速を味わおうや
http://www.hiroiro.com/wordpress/wp-content/uploads/2013/03/image94.png
シビれるぞ♪
願望がすごいなw
コルベットも新型でDOHCになったらフェラみてーに3速 9000回転まで引っ張って
官能的な鬼加速を味わおうや
http://www.hiroiro.com/wordpress/wp-content/uploads/2013/03/image94.png
シビれるぞ♪
411名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/29(土) 01:46:25.47ID:plIGxwZO0 フェラV8の場合
458なら9000回せるけど
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/409/964/458_512.jpg
13年前の旧モデルF430だと8500迄なのな
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-00-1a/bestcrmforyou/folder/870710/25/22294225/img_0
十分凄いけど
458なら9000回せるけど
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/409/964/458_512.jpg
13年前の旧モデルF430だと8500迄なのな
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-00-1a/bestcrmforyou/folder/870710/25/22294225/img_0
十分凄いけど
2017/04/29(土) 09:40:23.06ID:UILP9bnT0
2017/04/29(土) 10:06:07.12ID:RW5C6qzF0
9000回転のエンジンにしようと思ったら、超ショートストロークにしないとダメだろ
DOHCにすれば回るというわけじゃない
DOHCにすれば回るというわけじゃない
2017/04/29(土) 18:49:07.73ID:ZXcp3yaB0
(村田って誰だよ…)
415名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/04/29(土) 22:50:31.67ID:ShRH5Fke02017/04/30(日) 12:00:42.80ID:GfWW05ga0
アイアンを5速MTに換装して5速で100キロで走ると、
エンジンの回転は2000くらいだとブログにあったが、
エンジン壊れたりしないのかな
エンジンの回転は2000くらいだとブログにあったが、
エンジン壊れたりしないのかな
2017/04/30(日) 19:09:47.37ID:IbPS0/JP0
https://youtu.be/oXgf8kwCAXA
前半はどうかと思ったが、これよこれ!この村田さんのチンポが曲がったマフラー最高だな。村田派の幹部たちもこのままチンポ曲がりマフラーのまま出してくれるなら必ず管釣り用兼田んぼの様子を見に行く用として買うわ。エリアの川鵜を蹴散らすぜ!
前半はどうかと思ったが、これよこれ!この村田さんのチンポが曲がったマフラー最高だな。村田派の幹部たちもこのままチンポ曲がりマフラーのまま出してくれるなら必ず管釣り用兼田んぼの様子を見に行く用として買うわ。エリアの川鵜を蹴散らすぜ!
2017/04/30(日) 20:12:23.97ID:0bqzRIuP0
もう村田ネタいらねーから。
2017/04/30(日) 20:40:50.41ID:Qnh6EtSu0
>>417
確かにOHVの音じゃないな
確かにOHVの音じゃないな
2017/04/30(日) 23:26:07.44ID:HFAZLLXV0
生臭いクソジジィ貼るな
421名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/01(月) 04:10:16.00ID:DFmY4AjQ02017/05/02(火) 04:07:42.06ID:gZ1wsDeJ0
頼むから村田禁止でお願いします
2017/05/02(火) 07:40:40.42ID:i4oMIhWd0
NGワードに入れとけばいいよ。
2017/05/02(火) 11:23:08.80ID:brDa3K8u0
何故だ!?村田さんは日本でコルベットの納車1号車なのに、日本で一番早くコルベットを納車できる男だぞ?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/02(火) 11:27:47.33ID:RI55+8uU0 どーでもいいわ。だからなんだ?
2017/05/02(火) 11:52:01.63ID:Ve3txia50
>>424
納車しましたとか言っちゃうタイプかな?
納車しましたとか言っちゃうタイプかな?
2017/05/02(火) 12:24:06.82ID:PX6sRP4xO
2017/05/02(火) 12:24:51.19ID:y1VNX4Zx0
村田ネタが埋もれるほどの有意義な会話してろよ
2017/05/02(火) 15:55:27.75ID:sf4p6kTq0
430名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/02(火) 17:38:55.48ID:7DPWNH2202017/05/03(水) 09:40:09.83ID:CiDU6UNa0
2017/05/03(水) 09:57:49.24ID:5uuyjbVJ0
だっさ
2017/05/03(水) 20:07:14.82ID:cxhmDEqy0
>>431
こんなのやだー(笑)
こんなのやだー(笑)
2017/05/03(水) 20:38:56.32ID:5uuyjbVJ0
折角のかっこいい車もセンス無いやつが弄ると途端にそこらのゴミ車と同じレベルまで落ちる
2017/05/03(水) 23:24:51.88ID:FLyLD3cK0
ここまでかっこ悪く出来るものなのね。
2017/05/03(水) 23:31:39.31ID:+ulJbXgQ0
>>431
これは無いわー。 それにしてもオーナーのセンスが凄すぎる。俺みたいな石頭で頑固ジジイには理解できんでござるよ。
これは無いわー。 それにしてもオーナーのセンスが凄すぎる。俺みたいな石頭で頑固ジジイには理解できんでござるよ。
2017/05/04(木) 00:30:26.54ID:x8YgAJSu0
>>431
これは恥ずかしい
これは恥ずかしい
2017/05/05(金) 16:51:20.90ID:rhkV9d5J0
C5は弄れば弄る程ダサくなるからな。
ノーマルが一番いい
ノーマルが一番いい
439名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/05(金) 18:47:25.58ID:5rkBeK0z0 少しだけロワリングはしたいかな
2017/05/05(金) 21:28:31.09ID:k4vTa5HB0
コルベットは92C4 98C5 05C6 08C6Z06と四台乗り継いだが今は11カマロに乗っている
クルマのデキはコルベットの圧勝だがスタイルはフォーシータークーペのカマロのほうがアメリカンで好き
もともと68チャージャーとか70ジェベルが好きなもんで
クルマのデキはコルベットの圧勝だがスタイルはフォーシータークーペのカマロのほうがアメリカンで好き
もともと68チャージャーとか70ジェベルが好きなもんで
441名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/06(土) 00:17:06.09ID:pUD3GFJW0 C5はノーマルが最高。インテリアもノーマルのままマットを変えたりシートを変えたりな感じ。未だにCDチェンジャー使ってるが不自由なし
442名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/06(土) 10:42:41.98ID:HKUePrXA0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/06(土) 17:21:26.03ID:3qog047N0 既出かもですが
ttps://autos.goo.ne.jp/column/469228/
ttps://autos.goo.ne.jp/column/469228/
2017/05/06(土) 20:13:36.29ID:W1+wOG5U0
>>442
それって今、手に入りますかね?
それって今、手に入りますかね?
2017/05/06(土) 21:32:38.14ID:HKUePrXA0
>>444
ebayとかUSAmazonで在庫があるっぽい
本家はもう売ってないみたい
C5用のコネクタはPXHGM2ってやつ
本体のディップスイッチは3番と8番をオンにすればOK
ただライトニングじゃなくドックコネクタだよ
変換コネクタでうまく作動するかは不明
ebayとかUSAmazonで在庫があるっぽい
本家はもう売ってないみたい
C5用のコネクタはPXHGM2ってやつ
本体のディップスイッチは3番と8番をオンにすればOK
ただライトニングじゃなくドックコネクタだよ
変換コネクタでうまく作動するかは不明
2017/05/07(日) 08:57:16.20ID:xLs7A2Qm0
>>445
ありがとうございます。
あ、ライトニングじゃなくドックなんですよね。
前面にAUX挿入出来るように改造?されたのか、GM純正のヘッドユニットもセカイモンにあるんだけどなかなか高くて手が出ず、結局カセット駆動でiPhone鳴らしてます。
C5 最近では乗れる時間もあまり作れないけど、良い車なので出来るだけ長く維持していきたいなぁ。
ありがとうございます。
あ、ライトニングじゃなくドックなんですよね。
前面にAUX挿入出来るように改造?されたのか、GM純正のヘッドユニットもセカイモンにあるんだけどなかなか高くて手が出ず、結局カセット駆動でiPhone鳴らしてます。
C5 最近では乗れる時間もあまり作れないけど、良い車なので出来るだけ長く維持していきたいなぁ。
2017/05/07(日) 20:03:02.66ID:svu9UV7Q0
>>443
コレは2000万超えかなぁ
コレは2000万超えかなぁ
448名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/07(日) 20:13:51.25ID:+Scaf98H0 >>446
ヘッドユニットとかはポン付けでは動かない可能性あるから注意
俺もカセットテープアダプター使っていたけどipod2carにしたら音質は激変したよ
今はC6に乗り換えたんだけど純正ナビのままでFMモジュレーターをかましてiPod繋いでいる
トラミより遥かに音質はいいよ
純正ヘッドユニットにこだわるならFMモジュレーターも検討してみては?
1万円位で買えると思うよ
ヘッドユニットとかはポン付けでは動かない可能性あるから注意
俺もカセットテープアダプター使っていたけどipod2carにしたら音質は激変したよ
今はC6に乗り換えたんだけど純正ナビのままでFMモジュレーターをかましてiPod繋いでいる
トラミより遥かに音質はいいよ
純正ヘッドユニットにこだわるならFMモジュレーターも検討してみては?
1万円位で買えると思うよ
2017/05/07(日) 22:05:38.11ID:oNZ5A4LU0
2017/05/08(月) 22:12:04.15ID:OeDySsXn0
税金88000円キター!!
451名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/08(月) 22:54:52.20ID:YOZPAjpL0 111000円だぜ
後二年で15%の重課税だぞ
何も悪いことしてないのに
後二年で15%の重課税だぞ
何も悪いことしてないのに
2017/05/08(月) 23:35:11.20ID:FjICyBlD0
2017/05/08(月) 23:37:07.67ID:FjICyBlD0
2017/05/09(火) 00:02:24.75ID:l0D5XOij0
2017/05/09(火) 00:38:11.35ID:UpLo+Chx0
さ〜て、件の基地外クンはC8はMRにはならないといつまで言い続けられるかな?
2017/05/09(火) 00:43:57.18ID:r7mLYEzj0
いい加減その話題止めようぜ
見てるこっちがうんざりしてくる
見てるこっちがうんざりしてくる
2017/05/09(火) 01:53:07.10ID:iDBwvStB0
>>452
C3乗りだけど年式によって短命なのありますよ。
C3乗りだけど年式によって短命なのありますよ。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/09(火) 12:08:16.82ID:urMAusA00 C8の予想CGがフェラーリF12にしか見えない
459名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/09(火) 23:54:50.14ID:1eczRQ/X0 C6を手に入れました。
120`位出すとリアトランクの前方中央下(運転席から右手を伸ばした位置)辺りからカタカタカタと何かが当たっている音がするのですが(´・ω・`)
同じような症状出た方いらっしゃいますか?
120`位出すとリアトランクの前方中央下(運転席から右手を伸ばした位置)辺りからカタカタカタと何かが当たっている音がするのですが(´・ω・`)
同じような症状出た方いらっしゃいますか?
2017/05/10(水) 01:27:29.07ID:3mj6Evon0
461名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/10(水) 21:03:17.87ID:efFQAHpv0 『あまりの爆音で消音サイレンサー強制装着!? コルベットZR1次期型のニュル高速テストをキャッチ』
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170510-00470508-clicccarz-bus_all
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170510-00470508-clicccarz-bus_all
2017/05/12(金) 16:22:59.68ID:9UQB/1e40
463sage
2017/05/13(土) 15:09:55.20ID:6CPKuAn20 @
464名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/13(土) 19:57:14.36ID:lvwQ8sq60 関越で
白のC7
逝ってたな
白のC7
逝ってたな
465名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/14(日) 13:39:51.69ID:sWAfRicH0 久しぶりにZ06乗ったらエンストこいた
恥ずかしい
恥ずかしい
466名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/15(月) 21:42:31.94ID:n6KI9jq70 C7ってZR1でるの?
2017/05/20(土) 02:58:45.51ID:5BxecMX70
そういう流れもあったと思います。(キリッ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★2 [ネギうどん★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 [ぐれ★]
- 大阪万博で販売されていた“旧統一教会系企業”が製造する炭酸飲料「メッコール」を販売停止 [おっさん友の会★]
- かっぱえびせん値上げ [おっさん友の会★]
- 【千葉】若葉区 殺人事件 中学3年生の15歳少年 殺人の疑いで逮捕 2人は面識なしか [ぐれ★]
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 【脱獄】Grokに安倍晋三のエロ小説を書かせるプロンプト作った [159091185]
- 【速報】アメリカ、中国製品への関税145⇒30%に、中国、アメリカ製品への関税125⇒10%に引き下げ。90日間 [718678614]
- 【速報】1ドル147円。再び円安ドル高に [718678614]
- 【朗報】千葉の新ロッテスタジアム、建設費用はわずか2,505億円程度で収まる模様!!税金払ってる身としては助かるね❤ [339712612]
- 万博会場で販売していた統一教会メッコール、販売停止に [507895468]