X



【W166/C292】メルセデス・ベンツGLE/GLEクーペ #1 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイW 96f9-xJH3 [153.161.64.107])
垢版 |
2017/03/05(日) 00:47:58.03ID:LA6tA6xB0
現行GLEクラス(前期ML含む)オーナーのスレです
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1e88-yBH7 [111.97.101.208])
垢版 |
2019/04/15(月) 14:11:05.43ID:KXD6dwy00
>>778
ガソリン車 イカンの?
経済性悪いけど、都会住まいなんでディーゼルは音が気になる
特車内じゃなくて車外の音ね
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fac-mhym [180.54.213.134])
垢版 |
2019/04/20(土) 11:22:24.58ID:8x1jITq70
配車はデマでしょ
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7655-OieO [153.186.119.146])
垢版 |
2019/04/30(火) 07:26:37.92ID:LjXsXiUX0
GLEかF15X5の中古で迷ってたが、オールテレイン見たら揺れてきた。。
普段は一人乗り近場の職場へ、週末家族3人でたまに、連休は片道500kmほどの帰省って使い方です。

GLEの方が良い点、悪い点のアドバイスありますか??
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8a2b-hqKX [133.137.143.154])
垢版 |
2019/05/02(木) 10:04:57.60ID:8TyoGXU90
>>784
確かにデカイねぇ。幅自体はさほど、気にならないけど、駐車場停めたらドア開かない。
我が家は駐車場幅3.8mあるけど満足に開けない。遠慮がちに配慮して駐車し乗り降りしてた。
とりあえずシェアカープラスで10日間借りるのがベストで、貸出車がディーラーになければどっかで試乗車みつけてコンビニで試されてはいかがかと。
あと現行はリアシートのヘッドトス凄くて嫁は悲鳴あげたくらいだからそれも確認してみて
0787784 (ワッチョイW b688-lwQC [119.173.122.201])
垢版 |
2019/05/02(木) 17:51:59.05ID:7JdO+T6v0
>>785
>>786
ありがとうございます!一度借りて普段行くところでの使い勝手を確認してみたいと思います。

オールテレインがもう少し安くなってくれればなあ。。
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-y7AM [182.250.241.6])
垢版 |
2019/05/02(木) 22:13:06.04ID:3YkM8ElZa
カイエンから乗り換えたいけど
GLEも同じくらいかな?
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-y7AM [182.250.241.5])
垢版 |
2019/05/03(金) 00:06:13.22ID:7+hshXILa


サイズ感の話ね
走るだけならいいけど、駐車場とかでドアいけ辛いんだよカイエンは
GLCのがサイズ的に良いのはわかるけどGLE450GLE53期になる
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7688-ajP6 [111.97.101.208])
垢版 |
2019/05/03(金) 08:51:53.14ID:u4+07Xu40
>>786
ヘッドトスってなんですか?
ググっても出てきません
気になります!
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-WHdO [49.98.153.137])
垢版 |
2019/05/03(金) 10:36:22.95ID:D28wKQ+Bd
gleに53の煩いエンジンは似合わない
450一択だなー
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3b-tib0 [126.35.201.216])
垢版 |
2019/05/07(火) 20:18:36.44ID:hXZZB4xPp
>>792
次期GLEかっこいいと思うけどなあ
新型gのハンドル軽いよ
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b54-17P6 [60.98.222.93])
垢版 |
2019/05/22(水) 17:52:59.40ID:h+PSzvw+0
長距離以前に乗り降りが大変じゃないか?
どの程度の足腰されてるのか分からんけど
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b954-9b2Z [60.119.31.118])
垢版 |
2019/05/23(木) 15:23:19.57ID:coK3dUAl0
>>795
都内から大阪京都まで両親を連れていった経験があります。ほかの方がおっしゃったように、乗降りが大変かもしれません。サポートされるのをおすすめです。疲労感はなく、快適でしたよ。
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-f3uE [1.75.238.104])
垢版 |
2019/05/24(金) 09:34:04.91ID:2ltVjUs+d
>>797
マジレスしたら多分これなんだろうな
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 09ac-rj+B [180.44.136.174])
垢版 |
2019/05/25(土) 21:44:57.61ID:fnDbD7000
>>802
どうでしたかー??
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b32b-AVLu [133.137.143.154])
垢版 |
2019/05/27(月) 15:05:13.52ID:mrOMn3dz0
>>804
このスレでもウワサされてたけど、
新しいエアサスは導入されないんですか?
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-KrOe [1.79.86.224])
垢版 |
2019/05/27(月) 15:11:43.86ID:1ug9+0Xvd
別人ですけど。
GLE 450sports 1132万 6月発売がたぶん新しいエアサスのはずです。全グレード7人乗り3列シートらしいです。
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spe5-9pF6 [126.247.85.44])
垢版 |
2019/05/27(月) 18:19:30.88ID:vX/KVR7Mp
クーペは1年遅れでしょうか?
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spe5-9pF6 [126.247.85.44])
垢版 |
2019/05/27(月) 18:24:20.12ID:vX/KVR7Mp
>>806
5人乗りは選択不可?
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b32b-AVLu [133.137.143.154])
垢版 |
2019/05/27(月) 20:18:01.32ID:mrOMn3dz0
400dいいな。Sとほぼ同じじゃん。
450と比べてパワーで1割劣るけど、トルク4割増し
g350dに傾きかけたけど、変にデチューンしてくるしEっぽいあの内装飽きたし
MBUXとコンソール周りの質感に、あとは新しいエアサスついたら決めたいんだがなぁ
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3994-JSDU [124.219.218.201])
垢版 |
2019/05/27(月) 22:14:23.74ID:x1VL4efN0
全車7人乗り
4気筒の300だけがバネサス オプションでエアサス可
エアサスは既存のエアサスで今回見所のe-active suspentionはなし

本国のgleコンフィグするとe-active suspentionは150万くらいのオプションだから、日本では63あたりにしかつけてこないのかなと思ってる

ただ、300以上は標準でベンチレーション、温冷カップホルダー、白黒レザー選択可、ledライト付きランニングボードと初期モデルの割に内容は充実している印象
450はウォールナットトリム設定あり
arナビやイージークロージャーはなし。

6月18日gleの発表で6月中に450の配車
その後400dが8月、300が11月に遅れて出る
これは公式発表ではないけど来年以降に航続距離100キロ近く走るphvの発表もある。
あと資料に全幅2m20でx5よりでかいと書いていたけど、ミラーからミラーの数値であることを願う。

年次改良で付くことを期待だけど、初期モデルにe-active suspentionが無いことを考えると、オプション選択の自由度の高いx5とかカイエンのほうがコンフォート向けかもね
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb5-AVLu [150.66.72.30])
垢版 |
2019/05/28(火) 20:16:13.84ID:y/OrbZ+SM
>>811
そうだよなぁ。Gはぶっちゃけ一回乗ってみたいってだけで、
安全装備なんか段違いだもんな。



問題はこれは嫁の車だってことだ
運転できんとかブーブー言われるだろな
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eea4-bUoT [153.150.165.175])
垢版 |
2019/05/30(木) 06:12:26.66ID:/9Bs93Km0
53あるのに450買うアホ―いるのか?
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp91-yC64 [126.247.85.44])
垢版 |
2019/05/30(木) 14:21:14.60ID:5ffIoNrUp
>>816
価格差
43よりかなり値上げされる予想
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-nZjS [153.234.168.151])
垢版 |
2019/05/30(木) 16:27:45.44ID:vqkFJAwhM
450と53を比較する>>816はさすがにメルセデス初心者というか、そもそもオーナーですら無いでしょ。
煽るならもう少し勉強しよう
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6181-S+oB [124.159.239.204])
垢版 |
2019/05/30(木) 16:37:27.20ID:F/lCIM5d0
>>816
GLS買えよ
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a155-uOnr [60.42.68.174])
垢版 |
2019/05/31(金) 08:04:25.56ID:c0GaYjAZ0
ヘドライトがださくて買い替え迷ってる
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp91-yC64 [126.247.85.44])
垢版 |
2019/05/31(金) 08:47:55.59ID:4qmdBD07p
>>822
現行より良いよ
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a155-uOnr [60.42.68.174])
垢版 |
2019/05/31(金) 16:30:29.40ID:c0GaYjAZ0
いやださいと思う、、、
嫌いじゃないし慣れたら買うわ
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6181-S+oB [124.159.200.237])
垢版 |
2019/05/31(金) 16:58:34.33ID:NofJkk4R0
グリルもダサい
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp91-yC64 [126.247.85.44])
垢版 |
2019/05/31(金) 19:28:56.08ID:4qmdBD07p
>>824
現行より断然良いな
現行の中古の値段見たら分かる
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp91-S+oB [126.236.84.148])
垢版 |
2019/05/31(金) 21:04:43.07ID:JWegCgn8p
てか次もGLE一択なん?
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 42e8-pSzh [157.65.66.135])
垢版 |
2019/06/01(土) 12:54:05.85ID:ICLDgStM0
3列床下収納減るだけでいいことないから
400dも2列選ばせて欲しいわ
CARWOWでレビュー出てたけどマジで害しかないわ
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp91-yC64 [126.247.85.44])
垢版 |
2019/06/02(日) 09:06:07.84ID:IR7LfVOyp
>>833
最近は車幅200くらいの増えてきたけど、そんなに苦労する?
自分の生活してる範囲では気にしたことないよ
コインパーキングでも店の駐車場でも路駐でも全然大丈夫
周りでも苦労なんてしてない
恵比寿近辺ですが
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp91-yC64 [126.247.85.44])
垢版 |
2019/06/02(日) 10:12:41.04ID:IR7LfVOyp
>>836
周りも200クラスばかりだからね
逆に190以下は911以外は少ないよ
生活圏の違いでしょうね
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a154-S+oB [60.98.222.93])
垢版 |
2019/06/02(日) 10:13:01.17ID:xs8WAvtz0
路駐が大丈夫なんて言ってる時点で考えが自己中
そりゃ路駐なら幅2メートルあっても本人は気にならんだろうが周囲が迷惑してることに全く気づいてないのな
駐車場も左の車のドアが開けられないくらいに停めて自分は困ってないとか思ってそう
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp91-yC64 [126.247.85.44])
垢版 |
2019/06/02(日) 10:14:45.27ID:IR7LfVOyp
>>835
ヒカリエはごちゃごちゃしてるし行かんからわからんわ
ガーデンプレイスとか六本木ヒルズは余裕でしょ
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp91-yC64 [126.247.85.44])
垢版 |
2019/06/02(日) 10:44:02.08ID:IR7LfVOyp
>>840
そうか
で、何乗ってるんですか?
190以下となると選択肢ある?
自分の911は余裕だけど
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp91-yC64 [126.247.85.44])
垢版 |
2019/06/02(日) 11:16:14.91ID:IR7LfVOyp
>>842
なんか寂しいな
911と新型カイエン、GLE、gクラスの2台持ちにしたら?
自分はそれで満足してるよ
ただ、911ばっかり乗っちゃうけどな
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 122b-AnSl [133.137.143.154])
垢版 |
2019/06/02(日) 16:41:42.71ID:r74Yj74y0
>>833
車歴にもよるだろうけど、おれプジョー308から現行GLEに乗り換えたときはホント苦労したよ
細い道入れないし、駐車場は入ってもドア開かないとか
何より嫁が全く運転しなくなった
んで子供増えてVに乗り換えた
Vはよりデカいけど、取り回しはコンパクトカーなみに扱いやすかった

そのVは諸事情で1年で処分して、新型のG、GLE、Vで迷ってるとこ
Gはモノがないからそもそも買えないし、
GLEは懲りてるけど、Vは嫌だし、今なら乗りこなせそうな気もするし、
Vは最後の妥協案

多人数乗車するから結局Vかもしれん
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eeea-M36z [153.134.213.7])
垢版 |
2019/06/03(月) 15:24:41.60ID:HcLHSvnV0
メルセデス・ベンツの北米法人は「GLE」クラスに
新グレードとなる「GLE580 4MATIC」を追加すると発表した。

GLE580 4MATICは、4.0リッターV8ツインターボガソリン+マイルドハイブリッドを搭載。AMGを除くとGLEのラインアップでもっともパワフルなモデルとなる。

エンジン単体で最高出力483hp 、最大トルク700Nmを発生し、これにスターターとオルタネーターを兼ねるISG(Integrated Starter Generator)を組み合わせる。

その価格は76,800ドル(約845万円)からと発表されており、米国での販売開始は本年後半となる見込みだ。
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp91-pvWs [126.182.139.214])
垢版 |
2019/06/04(火) 13:39:49.86ID:oQXaArc/p
X5買おうかとyoutubeみてたら、GLE欲しくなってきた
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce55-ZVzI [153.145.8.208])
垢版 |
2019/06/06(木) 22:52:42.99ID:D3YnUd6x0
もうすぐ発表楽しみ!!
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f54-payV [60.98.222.93])
垢版 |
2019/06/06(木) 23:27:54.10ID:e3d5e4s/0
今日営業マンが見積もり持ってきたわ
正直画像だけでは微妙なので現物見ないと何とも言えんね
こないだ車検通したGLEの下取りが400らしいがそんなもん?
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 962b-MC2t [133.137.143.154])
垢版 |
2019/06/06(木) 23:40:51.55ID:YMlPAF1A0
>>851
マジで!?
見積もり欲しいから出せる状態になったらすぐ教えてって何度も念押ししてたんだけど、
全く音沙汰ないわ
地域差もあるんかのー
いや実車がツイッターで撮影された寺なんだが
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f54-payV [60.98.222.93])
垢版 |
2019/06/07(金) 00:08:37.49ID:5HyKFDp60
うん 俺は次はどっちかと言うとクーペの方が気になるって言ってるんだけどね
ほんとに見積もりだけでカタログはおろかコピーすら貰ってない
ライバル車との比較等がのってる社外秘の書類みたいなのは見せられたけど
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e94-gy5S [124.219.218.201])
垢版 |
2019/06/07(金) 00:11:01.36ID:AbX3TJOy0
正規のカタログはなかったけど、見積もりなら先々週くらいからとっくにできまっせ
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 962b-MC2t [133.137.143.154])
垢版 |
2019/06/07(金) 00:28:15.94ID:ljRU3vFO0
まじか、、、
一ヶ月前にメルコネ行ったら、
それはおかしいですね、、、もう動いとかないと間に合わないかもしれないですよ、
なんて言われたの正解だったのかな、、、

バカ営業3月に変わったばかりで、また変なの付けられたってことか泣
電話してみよ
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e94-gy5S [124.219.218.201])
垢版 |
2019/06/07(金) 00:50:50.39ID:AbX3TJOy0
>>855
6月納車分で日本に入ってくる450は100台のみ、それを全店に実績に応じて分配。
担当営業やらサービスに初期モデルはやめたほうがいいですよ念押しされたから今回自分は1年待つことにする
夏にはハンズオフのルールが変わるしね

若い人とか関係築けていない営業だと全く情報出してこない。
同じ店舗でも買ったことある営業だと発表前でもバンバン情報出しくれる
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a6e8-hCpT [157.65.66.135])
垢版 |
2019/06/07(金) 16:47:44.09ID:ZDnrDdQR0
ようつべにGLE400dの見積もり公開されてたけど
本体価格1089万ってなってたね
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-ZVzI [49.98.153.139])
垢版 |
2019/06/07(金) 16:57:28.56ID:3dbNf9Zad
旧gleより値上げしたんか?
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMb8-gy5S [153.154.147.127])
垢版 |
2019/06/07(金) 17:13:16.62ID:ItEwlsSMM
延長保証とか諸経費とかコミコミで1200くらいだね
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e81-payV [124.159.223.66])
垢版 |
2019/06/07(金) 17:24:18.28ID:6rlhya2S0
流石にアップは出来ないが貰った見積もりでは本体価格400d 4MATIC sports1089万
4504MATIC sports 1130万
共に付属品、装備品で100ちょいってとこやね
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e94-K3Ee [124.219.218.201])
垢版 |
2019/06/07(金) 19:55:23.62ID:AbX3TJOy0
最新のX5、,3シリとか7月の法改正のタイミングで既存車でもソフトウェアのアップデートだけでハンズオフ対応になるみたいだけど、
Aクラスあたりから始まったメルセデスの新型車両ってハンズオフ用の車内カメラはちゃんと付いているのかね。

60キロ制限はあるもののハンズオフが出来るってことは、ハンドル制御とかがよっぽど性能向上して車線からはみ出ないってことでしょ。
しかもBMWは3眼カメラになって精度上がっているみたいだし、この分野ではメルセデスが優位だったのに、ドライバー優先だったBMWに抜かれるのはなんか悲しいなぁ
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8754-okRp [60.119.31.118])
垢版 |
2019/06/15(土) 18:15:15.78ID:CCwpDmAx0
先日首都高で正面のベンツのロゴの部分のグリルが縦模様のGLEクーペ(BMWみたいな)を見かけたが、あれって自分でデコしたのかな。。。
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp4f-AGRC [126.182.139.214])
垢版 |
2019/06/15(土) 19:10:42.31ID:erXTD6xPp
AMGちゃうの?
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-6r6X [60.119.31.118])
垢版 |
2019/06/16(日) 01:40:01.57ID:W7dXvbc50
>>863
350dだったような
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e67c-DsPX [153.219.108.122])
垢版 |
2019/06/17(月) 09:42:21.22ID:5DcxlMgn0
GLE53と450の棲み分けがあまり良くわからない
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f88-jI/Q [110.134.194.147])
垢版 |
2019/06/18(火) 14:14:37.49ID:D2jMOtmb0
いくら出せますか?
って事じゃないですか?
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシ 06c3-d+31 [210.151.106.253])
垢版 |
2019/06/19(水) 11:33:49.08ID:i0hrUZGl6
https://media.mercedes-benz.jp/
GLE日本発表きたね。
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e290-ILy/ [115.37.211.38])
垢版 |
2019/06/19(水) 11:53:42.28ID:e/JJ4ybv0
アクティブサスペンションは付かなかったね
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c794-vI2o [124.219.218.201])
垢版 |
2019/06/19(水) 13:23:14.89ID:HXaycpXO0
>>871
X5 35dの価格を意識して「新型GLE 940万円〜!」とするだけの単なる価格訴求モデルを用意しただだと思います。

450は今日から納車始まるみたいですし、400dも8月から。
一方の300dは増税後の10月以降で、400dと数十万しか差が無いならMBJは300dは売る気はないんでしょうね。

まず、この車格で4気筒ディーゼルの300dを買う人は稀だと思いますが。
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c794-vI2o [124.219.218.201])
垢版 |
2019/06/19(水) 14:08:30.27ID:HXaycpXO0
300dのエンジン自体、日本にある現行の220dと同じOM654のハイパワーモデルで、日本以外では3年くらい前からエンジンラインナップとして選ぶことができました。

エンジンフィールが基本は220dと同じだと思うので、220dが搭載したEクラス オールテレインを1週間だけ運転したときの印象を伝えるとすれば、
高速走行時にはさほど気になりませんが、走り出しではどうしても4気筒のザラザラとしたエンジン音が入り、停止時に振動でハンドルがプルプル、
後席のシートにも振動が伝わてしまい前も後ろも残念な気持ちになりました。

前型のGLE350dはエンジン設計が古いですが、V6なのでそういったネガティブな印象は全く無く、非常に良いエンジンだと感じたので、
最低でも完全バランス型の直6が搭載している400dからがベストなんだと個人的には思っています。

メルコネ六本木では今日から450の展示、明日から試乗開始。
大阪では展示情報は無く、明日から試乗開始。
銀座では明日から7月31日まで展示のみされるそうです。
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-ZHaP [182.250.241.5])
垢版 |
2019/06/20(木) 05:42:20.37ID:QzLRVDYKa
メルセデスのサイトからカタログ見たけど

300dと450ではミラー込みの車幅は同じだけど
車幅は違う。

トレッドがイラスト見るとトレッドが違うように見えるけどその理解で合ってる
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1a2b-Mmbk [133.137.143.154])
垢版 |
2019/06/20(木) 07:29:18.63ID:XB92E8kK0
ぐはっ
嫁の車にするにはデカすぎるか
ざむねんざむねん

https://i.imgur.com/uy7m5An.jpg
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMf6-JJqV [123.223.31.134])
垢版 |
2019/06/20(木) 08:35:58.03ID:Iocy2yA8M
今の車より10cm大きくなると、今使っている道は結構線を踏んで走ることになりそうだなって思うと、サイズに慣れるまでは対向車に結構迷惑かけそうで少し躊躇する

1週間位借りれるようにお願いしてみるかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況