まったく論理的じゃないな 貴方 じゃあ何がどうヤバイのか説明してくれよ

単なるスイッチを押す動作をさすだけの回路だから、CANで他のユニットへ通信されてもエラーも何も起きないし
起きるはずもない。

君にも分かりやすく言えばセルモーターのプッシュスイッチ前にソレノイドバルブを置いて動作させてスイッチを押さすのと同じだ

バカのひとつ覚えでCAN CAN 言うやつが居てるがセンサー類はほとんどアナログだぞ その範囲を越えると
CAN通信で多方面へチェックされてエラーになるだけ。 わかってるか?