X



新型アルファード・ヴェルファイア納車待ちスレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 15:26:00.69ID:+YBatgx/0
日産とか日本で三菱の次に酷いクルマ作りのメーカーだろ
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 15:45:59.48ID:ps4XAmyG0
人の送り迎えの会社やってるから
アルファードもエルグランドもあるけど
アルファードのが乗り心地いいよ
ベルも外見違うから同じだろう
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/17(日) 00:53:16.80ID:TGUsDt8d0
アルファードもノーマルじゃ乗る気にならんくらい酷い
タクシーで超低速運転のみなら知らんが
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/17(日) 01:32:40.82ID:NG7eg5GC0
アル・ヴェルの3.5Lは
ヤ○ザやチンピラに大人気だよな
発砲事件のニュースにも登場してたし
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/17(日) 10:18:52.21ID:FJ1oCj5c0
>>800
めったに見ないV6見かけたら、その筋の方々の確率はかなり高い?色は黒で

4気筒のガソリンより、たいてい運転は大人しい車がv6、ハイブリッドは多いから、舐めてかかり、絡まれたら

人生、愛知県 尾張(吉本のギャグ)になり、海へ沈むの?
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/17(日) 18:00:13.51ID:FJ1oCj5c0
>>802
すいません😢
今なら納車まで2ヶ月あれば、どのグレードも余裕では?
みんな、そろそろ買い控えするかもだし。
逆に現行を安く帰るチャンスかも。ただネッツのイケイケ値引きに比べたらトヨペットはそれでも渋めかも、、
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 00:11:05.56ID:5lY0Gi7+0
やっとトーションビーム(=安物サス)から卒業 リヤサスがダブルウイッシュボーンに。

高級ミニバンと言われるこのクラスのサスは、マルチリンクやダブルウイッシュボーンが標準。

トヨタに日産並みのマルチリンクサスを期待することは技術力からいって所詮無理。

ダブルウィッシュボーンが落としどころだと思う。
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 01:46:06.58ID:QGLtvcbqO
30はリアまわりがカッコ悪い。 特にテールランプはなんとかしてもらいたい。
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 08:35:19.24ID:45qaWn6E0
横だがハリアーみたいなのが良いな。
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 22:07:07.69ID:T6o3R1HM0
まだ犯人、捕まってないんだな。
何やってんだよ警察は。
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 22:18:00.93ID:v+HaIuEX0
トヨタお得意のトーションビームは安物サス
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/29(金) 13:32:05.32ID:9xOM0V4s0
トヨタは高度な技術力が要求される燃料電池車の実用化・市販化なんて事まで実現できる超絶頭脳集団。
そんなトヨタが「クルマにDQNの好む臭いを付ける」というただ一点に全頭脳を結集して取り組んだアルヴェルだから、DQNごときがそこから逃れるのはまず不可能。
当然ながらアルヴェルに仕込まれた数多くの訴求点は、そのすべてがDQNを惹きつける統一感のある臭いを放つ完璧な出来栄えとなっている、これは高い総合力を持つトヨタにしか出来ない高度な仕事と言えるね。
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/05(木) 21:09:02.26ID:chih1hXY0
渋谷の暴走車ヴェルファイア
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/05(木) 22:11:21.10ID:jh8JA1lf0
知らんまにヴェルよりアルの方が売れとるやないか
法人ハイヤーが売れとるんか?
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 21:34:56.77ID:GZzs5rEs0
悩んだけど、高くなるし値引きも無いって言われたし、9月決算期だった事もあって値引き良かったから、まぁいいやって感じやな
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 22:13:42.07ID:idko44Oq0
>>819
アルのブラックパールって青紫っぽいよ
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 02:26:16.71ID:t2F1JjAc0
>>824
トヨペットでアルファードを4〜50万以上値引きさせるには、DOPてんこ盛りか、展示車、在庫車狙うしかない。
例外はあると思うけど、まれ。
値引きしまくって数多く売ることにはしていないのがトヨペットらしい。。

でもヴェルファイアより今は売れてるのが、良くわからない。。
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/13(金) 13:02:43.95ID:uxO1TR6G0
納車された。
前もアルファードなので特に何もないなぁ…
少し静かになったくらいかな。
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 15:26:31.08ID:KeYpzSM60
100 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2017/10/14(土) 14:27:11.83 ID:KeYpzSM60
時代はミニバンだろアホども!
それもベルファイア!

軽く1000万円超えるミニバン
完全におまえらには無理だわなw

これの1番高い奴をおれはキャッシュで買うよ
羨ましいとか言うなよ情けねえからな

ホンモノの漢の為のクルマ
http://toyota.jp/vellfire/customize/royallounge/

!!!!
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 19:36:08.61ID:dZo1Hr2n0
私も9/24にS'Aタイプブラック契約しました。

フロアマット、寒冷地、モデリスタB、10インチナビ、リアモニタなど付けて50万引きでした。

車体番号まだメールきません・・・

今月末納車予定です。
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 23:54:52.01ID:oiS7f6fI0
>>832

今の車のスタッドレスの溝が無く、タイヤ買うか新車買うか悩みました。

マイナーチェンジすると、来年1〜2月の納車になり、スタッドレス買わないとね。

値引きが大きかったので、ついつい契約しちゃいました。

50近いオッサンですが、初トヨタ車です。
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 00:41:31.72ID:T9z3vcZd0
ヴェルのELを9月22日に契約。
10月17日工場出荷予定。サンルーフ 寒冷地 おくだけ モデリスタエアロで値引き55万下取り無し
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 06:40:40.09ID:KOSTDTIu0
>>834
私もアルファード乗っているので、よい車だというのは言えますが、どうせならマイナーあとの方が良かったのではと私なりの考えでした。

長距離でも疲れないし、目線も高いので運転してて楽ですよ。

たまにセダンやクーペに乗ると、怖く感じます。
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 08:03:21.14ID:TbNO3sCF0
>>837
待てるならマイナーチェンジ後が良いですよね。

安全性も向上するし・・・細かい改良もあるかも。

寒い地域なので、毎年12月から雪が降ります。
マイナー後は最短でも1月下旬みたいなので今回は諦めました。

トライブレコーダー買わないとな〜
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/18(水) 15:04:23.80ID:KVqoAGK20
今の時期買う人は「前期でも十分いい車だし、値引きが大きいし、実際に試乗して自分で納得してるから」
って言う感じの人が多いと思うな
MCですぐ型落ちになるのに、、、改良されたのを数十万のアップで買えるのに、、、、て言う人多いけど
その人が欲しいタイミングで欲しい車が出せるお金で目の前にあって買うんだから、それで良いと思う
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/18(水) 19:15:52.93ID:LuHoHK0h0
むしろTSSPなんて要らないから前期買ったよ。
冬の北海道じゃ使いもんにならんわ。
あんなガサツなブレーキ制御
ディーラーも「冬は必ず切って下さい」って言う代物
ツルテカ路面じゃかえって危険だわ。
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 17:43:50.81ID:YbsF+DrB0
ディラーOPのCPCコーティングしたんですが
担当者からコーティングステッカーどの位置に貼りますか?と聞かれたのですが
皆さんはコーティングステッカーどの位置に貼ってますか?
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 21:51:55.14ID:4iv75SMv0
>>844

街中走ってる新型も旧型アルベルを見ると
CPCコーティングステッカー付車ばかりで 他のコーティングステッカー付きは見ない
ディラー営業からの勧めとコーティングに10万円以上も出す気にならない
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 18:19:53.90ID:IZGlZfLg0
ハリアー買ってディーラーコートしたけど半年持たずに落ちた

翌年アルファード買ったときに
ディーラーコートしようとしたら10万だったから
専門店と変わらないぐらい高いし実験がてらにと
専門店のリボルトってところでリボルトプロ(12万ぐらい)をやった
一年半過ぎた今でも効いてるし
効き方がディーラーのとは話にならない

タダならいいけど
金出してディーラーのコートはやる価値ないよ
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 22:08:05.75ID:jkCjxuMy0
トヨタディラーでCPCコーティング2台したけど
1台は屋根無し駐車なのですぐに汚れてコーティングに不満だったけど
1台はマンションの屋根有り駐車なので全然汚れず5年経過してもコーティングが効いてる
メンテナンスクリーナーも5年で2回しただけ
0854850
垢版 |
2017/10/26(木) 11:17:57.01ID:F5Gpfql50
>>853
コーティング施工業者やからやった事はあると思うで。
ガラスの被膜は簡単には落ちないけどなぁと思っただけなのよ。
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 09:27:11.99ID:C4M1tUzr0
アルファード2.5scパケ
プリクラ、ムーンルーフ
ナビとフロアマットはネット調達
その他のオプションは最小限
以上の内容で予算450万円で収まりますか?
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 10:06:36.52ID:eI8n2ovd0
>>859
ありがとう
アルファードでかなり前向きになりました
レヴォーグと迷ってたんですが、スバルのブランドイメージが低落してしまったので、、、
いやらしい話ですが、5年で20000km走行して、下取りに出すとどれくらいは期待できますか?
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 12:37:25.95ID:eI8n2ovd0
>>861
何回もありがとう
60%もつけば、より上級への乗り換えも検討出来ますね
やっぱりトヨタ車は良いですね
特定メーカーのこだわりが無くてよかったです
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/30(月) 01:09:56.85ID:ZdQ81Zid0
ディーラーに勧められて、セーフティーコード?セキュリティコード?ってのを頼んだ
車台番号を窓にエッチングするみたいだが、盗難抑制に本当になるのか?みんなも付けてる?
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 07:59:33.29ID:t6AgpN/Y0
>>871
付けてない
カッコ悪い
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 00:44:15.33ID:umWuQTA30
変な質問ごめん
どこに惹かれて買うことにしたの?
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 08:03:20.24ID:lamm1bc90
>>873
・5〜6人が快適に移動できるためのまともな3列目シート
・ある程度の積載能力
・ハイブリッドならではの燃費及び電源供給能力
・4WD
以上を満たすのがこの車だった
ステップワゴンのハイブリッドに4WDがあればそっちでも良かったけど
3列目が補助席レベルだしね
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 11:16:27.41ID:lamm1bc90
>>877
エルグランドの3列目は少しフロア高いのが残念
シートはこの車より出来がいいのにね
さらに積載能力も微妙だけどエルグランドを選ぶ人はその辺は織り込み済みだろうね
オデッセイの3列目はお尻が落ち込みすぎで乗り降りがしにくいと感じた
し実は最後の最後まで迷ったのはデリカD5
座面が小さめだけど比較的快適な部類だと思う
ディーゼルで加速もよいし燃費も良さそうだけど今時予防安全系の装備が皆無なのはさすがに辛いので辞めました
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/10(金) 07:19:00.71ID:TxlncSjp0
アルファードは一定数、中国製があるから中国製を買った奴は大ハズレ。
すぐ故障する。
修理をせずにエンジン積み替えするんだが、そのエンジンも中国製があるからそれもすぐに壊れる。

ディーラーの人間は品番でわかる仕組み。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/10(金) 13:36:38.32ID:xWPalLIG0
10アルファード、30エスティマ搭載の2AZのピストンリングが中国製造は不具合が生じてオイルが燃焼してオーバーヒートするって事がある。
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 09:34:07.55ID:RQH/XJ/a0
>>858
おれ氏、420だったよ。
ノジマでビッグX11+バックカメラで15.4万、マットはYMTのケチケチ仕様。
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/12(日) 07:48:39.50ID:m/RIxVSt0
>>860
過去何度か乗り継いでいるけど、20系で1年1万Kmだけど、
3年弱乗ったのが18%落ち、5年乗ったのが32%落ち
ほんと神車だわ
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/12(日) 10:01:24.68ID:m/RIxVSt0
>>884
OP込み
買って、まんま売っての繰り返し
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/12(日) 18:08:04.91ID:m/RIxVSt0
>>886
この10年で車に払った額は幾ら?
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/12(日) 22:22:30.50ID:m/RIxVSt0
>>891
有名もなにも2AZは10年保証になってるけどね
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/12(日) 23:09:12.12ID:uFivikih0
>>889

ヴェルファイアは発売されてから
10年経ってないよ

ここは新型のスレだから30系の話すると
2年、2台で合計プラス25万位もらった

1台目は乗り出しプラス30万で売却
2台目は乗り出しマイナス5万で売却

オプションや売却先はコツだから内緒
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/16(木) 11:34:20.07ID:Ij/asuHr0
11月2日に判子押したら11月24日入庫、11月30日以降納車と連絡きたけど、早すぎない?
2.5GEです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況