★☆★NISSAN RASHEEN 日産ラシーン★☆★【19】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/02/02(木) 05:52:30.99ID:EsEYPScE0
日産ラシーンについて語るスレです。

マーチやラパン、そしてキューブといった個性的かつ
ややファンシー寄りに振った車が売れている今日この頃。

格好良い、そして可愛い。
何ともいえない魅力を持ったラシーンも、中古市場で密かに人気?

マーチ、キューブときてウイングロードはちと違うし、
その先のエクストレイルとの間を埋めるには、あの名車(迷車?)ラシーンしかない。
今そこ受け入れる人は多いと思うラシーンの復活こそ、日産の急務だと思いませんか。

⊂≡⊃ 初期型
⊂III⊃ 後期型
OOIIIOO フォルザ

新旧グレード分け隔て無くマターリと語りましょう。

※前スレ
NISSAN RASHEEN 日産ラシーン【18】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1423663401/
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 15:04:15.80ID:EFI30zjF0
>>354
何が欲しい?
とりあえずスキーキャリアとリアバイザーくらいしか思いつかないが
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 07:52:56.26ID:XwU5aJZ00
>>357
赤、タイプA(ワインレッド)、MT
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 07:54:08.65ID:XwU5aJZ00
ちなみに希望があればスタッドレスもつけます、、てかむしろ持ってって
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 08:02:31.02ID:XwU5aJZ00
忘れてた、サンルーフ付きです
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 19:08:19.28ID:oiM0efff0
>>378
オクのページに書いてある通り、たぶん次の車検通すのに追加出費が必要だと思う。
逆に言えばその程度でのりつづけられると思えば安いかもだけどね。
まあうちは子供もいるし趣味にあまりかけられなくなってきたって感じ
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/23(火) 21:39:35.71ID:gfERmmQW0
深夜アニメのゆるキャンとかいうやつにラシーンが出てきやがった

アニヲタに思われないか不安で仕方ない
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/26(金) 15:08:20.10ID:HLKqD1Tg0
この時期改めていいなぁと思わせる
雪?いくらでもふってこいと思わせる

しかし各所サビと4万近くの税金がきついと感じる甲斐性なしの為今期でさようなラシーン
機関はまだまだいけそうなんだがすまんラシーン
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/28(日) 21:26:35.27ID:NnBTRGwe0
背面タイヤレスタイプがほしい
あれってレアなの?
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/04(日) 08:50:05.14ID:1HzFo/Yr0
>>398
ここによく書かれてるような定番の故障や修理はひと通りどころか2、3回経験してるけど、
一番大きかったのはヘッドガスケット抜けか、ATミッションからのオイル漏れかな
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 22:09:19.08ID:/AQPidN80
ラシーンはSUVというよりはステーションワゴンだと思ってる
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 20:05:17.64ID:xhWOnFEk0
まぁ腹を擦らない程度の凹凸の、雪道や泥濘ならなんとか使えるね。
アクセルあおって前輪を滑らせないとビスカス効かないので、ギクシャクしがちだけど
便利なのは確か。
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/21(水) 01:37:37.86ID:g0+xHbRe0
>>427
当時の日産は、通常FFで滑った時だけ後輪も駆動するシステムを、「フルオートフルタイム4WD」と呼称していた

http://www.blooom.net/htmls/history.html
1500ccモデルは、「フルオートフルタイム4WD」は通常はFF状態で走行し、前輪のスリップ状態に応じて後輪に 駆動力を配分するシステムです。
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/22(木) 14:33:11.25ID:tvMKEP9y0
廃車なんだけど

一万こっちが払ってストックヤードに一時置いておくから好きなパーツ持って帰って

無料で手続きとか全部やるけど最低限走れるパーツは残して

ってのがあるんだけど

フォルザで微妙にレアなパーツ多いし変えたばっかのパーツもあるんだよなぁ
各パーツ売りさばけば3万くらいにはなりそうだけど
パーツストックする場所と休日外しにいく手間とか考えたら綺麗さっぱり持って帰ってもらった方がいいよね?
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/22(木) 16:50:00.62ID:gTBQhCh40
>>432
フォルザ持ちじゃないけど、レアパーツがあるのなら持ち帰って頂いて捌いてもらった方が所有者としてはありがたいと思う。
こんなんまだあるの?!なんてあれば、3万も余裕かも。
内装とか、全車共通でいけるのもあるかもしれない。

簡単なものだと木目のシフトレバーとか。
あ、とったら走らないって言われるかな。
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 10:55:40.00ID:7LVGdR300
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

XNIA0
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/27(火) 14:32:57.87ID:SbMMBrjE0
ラシーンに乗れば彼女ができるって言ってた奴出てこいよ
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/01(木) 02:30:04.02ID:CPgtWu7Y0
ゆるキャン△に影響されたキモヲタと同類に分類される
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/01(木) 21:43:42.46ID:8AjPbJ940
小綺麗にしつつ易しめの生活林道でサイドシル擦ってて錆びてる、ぐらいでいいだろ

暖かくなってきたし、灯火類の「最後の交換」でもするか。でも、まだまだ乗るよん
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/09(金) 15:21:10.47ID:F3GWK1HC0
やべぇ1.5リッター、15万キロの愛車のエンジンがかからない
2週間くらい放置してただけなのに
プラグは濡れてるから燃料は出てるみたい
1番のプラグコード抜き差ししながらセル回してもカチとも言わないから
火が飛んでない臭い
中古のデスビ買って換えてみようと思います
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/09(金) 17:39:06.07ID:bNT5+J1q0
今の車にはない姿かたちが良いなと思って中古車屋いろいろ探してみたけど
10万km超え20年落ちの車にしては強気価格だし維持していける感じしなくて断念
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 20:32:39.13ID:qmF/80+80
復刻販売して欲しいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況