X



【MAZDA】マツダ CX-5 Vol.151【SKYACTIV】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ af40-UOZZ [114.171.188.79])
垢版 |
2016/12/21(水) 23:03:53.86ID:d7q4A4GL0

MAZDAの新世代技術「SKYACTIV Technology」を全面採用。
新デザインテーマ「魂動(KODO) - Soul of Motion」を具現化。
CX-5のスレッドです。  ※2012年2月16日 発売〜

◆公式サイト
 http://www.mazda.co.jp/cars/cx-5/

<主要諸元・主要装備・価格・MOP(PDF)>
 http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/pdf/cx-5/cx5_specification_201503.pdf
<取扱説明書>
 http://www.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/cx-5/
<2012マツダ技報(CX-5含む)>
 http://www.mazda.com/ja/innovation/technology/gihou/2012/
 
◆前スレ
【MAZDA】マツダ CX-5 Vol.149【SKYACTIV】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1475298729/
【MAZDA】マツダ CX-5 Vol.150【SKYACTIV】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1477829527/
【MAZDA】マツダ CX-5 Vol.151【SKYACTIV】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1479650187/


スレ立て時1行目に!extend:on:vvvvvv:1000:512を挿入するとワッチョイになります
次行以下は、次スレを立てる時に消去してください

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

初スレ立て。失敗してたらゴメンゴ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1303-pwSU [59.146.184.120])
垢版 |
2017/12/01(金) 01:46:51.16ID:Z5OMmulb0
>>271
5年半で7万キロ近く走ったけど新車の時と違いは特に感じない。当然新車と乗り比べたら劣化してんだろうけど、毎日乗ってたらわからん。大きなトラブルなく10年か10万キロぐらい乗れればいいや。

アクセラ2.2Dいいね!ネットにあがる悪い情報なんて気にせず末永く楽しく乗ってやってよ
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 797b-MaNM [182.170.127.122])
垢版 |
2017/12/01(金) 21:54:20.61ID:5LMoGVxY0
>>279
わかる
最初それがネックだったけど実際ここ5年、最新の楽ナビとストラーダ使ってたけどナビはグーグルマップのが裏道使うし、ヤフーナビはオービス教えてくれるし車載ナビ使ってなかったから無問題だって気付いた。
ただ子供がDVD見たがるからヘッドレストにつけるDVDプレーヤー買ったからマツコネ糞でも問題ない
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMe5-/6cy [110.165.176.234])
垢版 |
2017/12/02(土) 08:56:48.90ID:8fUJiTsFM
>>283
高速走ってて出口も料金所もないのに、突然一般道トレースしたり、トンネル内でたまにリブートするけど、市販ナビより少し劣る程度だね
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d965-9wPJ [220.254.215.35])
垢版 |
2017/12/03(日) 15:32:11.46ID:nTu0RT5i0
271を書いた者です。
レスしてくださった方に対し、お礼を申し上げます。
おかげさまで、なんだか希望が持てました。
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM8f-9+Si [110.165.176.1])
垢版 |
2017/12/19(火) 17:48:34.08ID:bygV1NPjM
>>298
マツコネ無し最終モデルかな?
正規ディーラーでそれなら悪くないとは思うけどまあ距離次第じゃないのかね
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 372f-fdhF [60.60.4.127])
垢版 |
2017/12/19(火) 20:24:58.70ID:O0HKt8si0
マツコネはもっと後でしょ。
うちのも25年式だけど、前モデルのマイナーチェンジ前(見た目は初期型)
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f36-jdB/ [126.141.73.210])
垢版 |
2017/12/19(火) 21:51:27.64ID:1zry0xDQ0
>>299
家に帰って確認したらズバリこれだった
今日はお店が休みだったらしく店員さんも誰一人としていなかったから何も聞けなかったけど
薄暗い中、車の周りをぐるっと一周して確認したがこれといった傷も見当たらなかったよ
ただ一点気になったんだけど、この店の車はどれもこれも汚すぎる気がした
野ざらし状態だから雨や風で汚れるのはわかるんだけど埃っていうか畑の砂みたいなのが載積しちゃってて
もう何週間(何ヶ月?)も洗車してないようなようにも見えたんだよね

って、それはさておきこの車、どんなもんだろ?
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f36-jdB/ [126.141.73.210])
垢版 |
2017/12/19(火) 22:26:11.17ID:1zry0xDQ0
>>304
自分も本当は白より赤や黒の方がCX-5には似合うと思うんだけどねぇ、
中古選びであまり拘ってても仕方ないので今回は程度重視でいこうかと
ていうか半ば衝動的に検討始めたようなもんなんで、これから勉強しなくちゃ
なにせこの値段で中古とはいえCX-5のディーゼル4WDが買えるなんて思ってなかったから
今日まで全くのノーマークだったんよ
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM8f-9+Si [110.165.176.1])
垢版 |
2017/12/20(水) 10:21:25.23ID:lVx/H+YyM
>>308
>>299
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22ab-ZRi2 [61.194.182.69])
垢版 |
2017/12/20(水) 21:43:17.96ID:nOLu7m5M0
ただでさえ故障が多い車なのに、前ユーザーがどんな乗り方したのかもわからないのを買っちゃダメでしょ。
アイドリング少なめ、オイル管理完璧、街乗りに特化してない、寒冷地で使用してない、DPF再生の間隔が適正範囲内、せめてコレくらいは知った上で買うならまだマシだけどね。
だったら新車で買って3年でら売った方がいい。
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf3-U2cQ [210.149.251.97])
垢版 |
2017/12/20(水) 22:05:51.90ID:rb+0MCDqM
>>313
何を根拠に故障が多い車といってるの?
データーでもあんの?
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22ab-ZRi2 [61.194.182.69])
垢版 |
2017/12/20(水) 23:58:50.39ID:nOLu7m5M0
>>325
俺はそう説明を受けたよ。
町乗りが多いなら週1くらいで燃焼運転して下さい。
オイルは5000から3000km毎に交換して下さい。
あと、エンジン掛けっぱなしで動かないのも控えてと説明されたけどな。
取説に書いてなければ安心だって言うならそれはそれを信じればいいんじゃね?
個人的には中古だけは絶対に勧めないけどな。
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9318-P6ZU [124.215.83.104])
垢版 |
2017/12/21(木) 07:21:57.00ID:VVSh/SII0
なんだ、バカがなんの証拠もなしに故障が多い車て騒いでるだけか。
ほんとバカてバカなんだな
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3a7-hnlf [114.180.44.56])
垢版 |
2017/12/21(木) 11:28:04.04ID:t881wOHt0
故障が多いと言うよりカカクコムとかの口コミや某整備工場のブログや某中古車屋のブログなんかの内容が非常に印象の強い内容になってるからだろう。
それに加えてエンジンがらみのリコールも出たし、他のリコールも含めると立て続けに起きてるから信頼性と言う点においては低いと思われても仕方ないだろう。
でも開発初期の車なんてそんなもんじゃないの?故障とみるか不具合とみるかは人それぞれ。
そういう意味では今の中古は見送った方がいいのには賛成できるな、KFの中古出るまで待った方が安全でしょ。
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 932f-GItX [60.60.4.127])
垢版 |
2017/12/23(土) 00:48:52.73ID:qvouTfOn0
>>326
6年目で普段は通勤や週末の買い物で片道2〜3km、2ヶ月に1回くらい高速で500kmくらい、
DPF再生中に運転終えて、次回の運転で再生再開前に運転終わることもしょっちゅう。
オイル交換は1年に1度だけど、今のところ故障なし。
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9318-FZat [124.215.83.104])
垢版 |
2017/12/23(土) 18:47:39.68ID:a0HFszrV0
>>349
トラックがいなくなったら世の中まわらんぞ
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9e22-PsuQ [49.253.84.94])
垢版 |
2018/01/03(水) 17:38:56.67ID:tHsVewjn0
>>352
車載ジャッキ2回目で上げたら下がらなくなった(先代CX5だけど)
自宅でするなら重さ高さに対応した適当な油圧ジャッキ選べばいいんじゃ
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyNewYear!WW 9e22-PsuQ [49.253.83.83])
垢版 |
2018/01/03(水) 19:00:57.55ID:02h2sn9b0NEWYEAR
>>354
5純正ジャッキ目一杯上げる人いると思いますか?

シガーから取るなら窓開けとけばいいんじゃないかな。
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre7-Rh0N [126.200.23.164])
垢版 |
2018/01/31(水) 22:01:49.14ID:5huK46Clr
ケチディーゼル
MT推しのマツダで身体障害者用ATしかない
コストメリットしか利点無しのFFとFFベースAWD
実用車丸出しの3ドア4ドア5ドアスライドドアキモい

https://i.imgur.com/tMovVpC.jpg
https://i.imgur.com/0gAxTHF.jpg
https://i.imgur.com/u2ROHZS.jpg
https://i.imgur.com/LEb8w5l.jpg
https://i.imgur.com/a6IBkd0.jpg
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4355-rwLk [133.123.141.186])
垢版 |
2018/02/01(木) 20:50:16.15ID:bpemATMd0
>>363

この画像がお前の論拠だとしたら、お前は未だ童貞だ。
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6336-80pK [221.18.130.38])
垢版 |
2018/02/09(金) 00:13:57.74ID:EwcAB4UO0
某富裕層投資家の遅めの夜飯
https://i.imgur.com/GM88dVf.jpg
a
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e361-nHV3 [219.107.15.240])
垢版 |
2018/02/10(土) 12:56:32.39ID:tLV2xLmx0
価格据え置きで少しいじった新型CX-5
朝刊にチラシが入ってた
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d18-6LkE [124.215.81.123])
垢版 |
2018/02/11(日) 17:53:18.60ID:WGZiqNL+0
エンジン新しいと言ってもベースは同じ。
今回のは体感ではわからん程度の小手先芸だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況