X



スーパーカーで一番デザインがカッコいいと思う車って何? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/11/29(火) 17:43:04.95ID:r8R0qHls0
https://youtu.be/aU-5kjSzZjI
新旧関係なく
自分的にはウラカンだと思う。
新しいからあまり賛同はされないと思うけどw
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/11/29(火) 17:52:10.36ID:1gZ24qAz0
SLS AMG
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/11/29(火) 17:56:43.76ID:SzPgFjot0
横から見たF12ベルリネッタ
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/11/29(火) 18:57:15.63ID:THlJH+fi0
ロンバルディFL1
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/11/29(火) 19:08:35.80ID:r8R0qHls0
>>9
https://youtu.be/kS0mJW9MsQ8
めちゃくちゃカッコいいわ
レーシー
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/11/29(火) 20:04:41.13ID:UnyiR0Kt0
あのさ、カウンタックがスーパーカーの唯一神だよ

個人的にはポルシェ911がすきだが
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/11/29(火) 21:04:07.79ID:OKNhjWwh0
俺のヴェルファイアにキマッテルダロ カス
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/11/29(火) 21:08:34.30ID:SzPgFjot0
>>23
スーパーカーはスーパーマーケットに買い出しに行く車のことじゃない
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/11/30(水) 00:07:56.60ID:/HRVo7bn0
https://youtu.be/FTEboKM4aHQ
ノビテックトラッドのとこのエアロ纏った
アヴェンタドールは神
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1077198.png
ウラカンのアヴェンタドールと違うシャープで引き締まったカッコ良さもいい!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1077200.jpg
LFAの日本的カッコ良さも好き

どれも所有できるなら欲しい
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/11/30(水) 05:20:20.40ID:h/r5Jg/L0
ポルシェ918
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/11/30(水) 08:58:18.60ID:oEPUzDC90
ノーブルM400
インヴィクタS1
ベクターW8
ナツカC2スパイダー
イズデラインペレーター108i
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/11/30(水) 09:12:42.07ID:x8/yDVKq0
クライスラー ME Four-Twelve
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/01(木) 08:54:30.61ID:oMgTSh4w0
マセラティ MC12
スパイカー B6ヴェナトール

>>30
絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時の時に出たLFAは少しだけかっこよかったと思えたが
静止画などはやっぱりヨーロッパのスーパーカーが良いわ
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/01(木) 13:29:00.02ID:8OmSCnlK0
>>1
ジオットキャスピタ
シンプルで好き
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/01(木) 13:29:48.97ID:DfeoYe7x0
素のカウンタックLP400
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/02(金) 15:36:44.58ID:TGwPlHki0
とりあえず、R8は論外
顔デカイスーパーカーってww
根本的な方向性間違っとるしww
スーパーカーに知性?
顔デカイから知的?
笑えるww
メーカーの宣伝文句真に受けてカッコイイ気がして来るオタの洗脳されっ振りが、めっちゃ笑えるww
オウムの信者以下ww
冷めた目で冷静に物見る脳みそ持ってねーのかってww
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/03(土) 07:30:00.84ID:WhBlBFgR0
>>46
続き

セレブっぽい有名人とかが洒落でサードカーとして乗ると、すぐ流行りに追随するアホが居るからなー
ちゃんと己の目で見て判断出来ないアホって、詐欺に引っ掛かるジジババや変な宗教の信者と一緒
笑えるww
めっちゃ笑えるww
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/03(土) 07:59:59.35ID:rh7qvPt90
マルシャB2>アウディR8
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/03(土) 22:33:38.42ID:8Oz+cLxR0
ウルトラ警備隊 ポインター号
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/04(日) 07:33:37.41ID:N49GwhJH0
ジャガーXJ220、何にも似ていないから好き
昔コイツのミニカーを大切にしてたのになくなっちまったい
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/06(火) 08:43:45.26ID:bNE3jgRO0
スーパーカーに知性ww
何回聞いても一周遅れのコンセプトのダササが笑えるww
あんなもん、せいぜい二十世紀終わりまでだろ
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/06(火) 08:44:39.29ID:bNE3jgRO0
知的コンプレックス強い日東駒専あたり卒業した成金が食いつきそうww
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/06(火) 08:52:36.43ID:bNE3jgRO0
ホンマに知的な奴は、大概馬鹿な振りしてヘラヘラしてるからなーww
有名人でもなけりゃわざわざ知的アピールとか、馬鹿しか居ないのが現実ww
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/07(水) 01:00:19.09ID:sjj45Ou+0
流星号
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/07(水) 13:00:53.93ID:0StAs1Ms0
インターメカニカ・インドラ
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/07(水) 19:50:14.67ID:KskshEIM0
とりあえずR8が論外なのだけ分かれば良いからww
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/07(水) 19:55:26.93ID:kOs8jfIS0
マクラーレンF1以外は全部カス
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/08(木) 12:26:56.94ID:CSscZFG40
>>67
マセラティのブーメランも好きです
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/08(木) 12:37:56.13ID:y7vu9yxV0
R8以外はカスじゃないからww
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/08(木) 12:40:16.52ID:G4YubFKE0
だから俺のヴェルファイアにキマッテルダロ カス  直線ラインが素敵デショ
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/08(木) 12:57:43.46ID:y7vu9yxV0
アルヴェルネタ、お腹一杯ww
軽と両方の板にまたがって撒き散らすなよ、ゴミクズ
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/08(木) 14:30:05.96ID:cmU0kPlU0
カスとゴミクズばっかだな
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/09(金) 08:12:43.00ID:5QuiPp750
モンテヴェルディ・ハイ450 SS
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/09(金) 19:34:51.55ID:z0i25fWw0
ここまでフォードGTはナシですか!
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/09(金) 21:32:31.42ID:9vX1/I8Q0
プロトパジェロ
ttp://www.bellco-design.com/work/sub/img/photo10_3.jpg

日産JUKEをプロトパジェロ風にドレスアップしてOZクロノを履かせたい
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/10(土) 08:14:03.44ID:6m871LGJ0
>>1
1番ではないがリベンジヴェルデがいい
マザンティのエヴァントラ・ミレカヴァッリも捨てがたい
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/10(土) 08:40:47.71ID:vwzcud9p0
ディーノ
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/10(土) 12:26:42.81ID:VtoPslP40
車オタじゃない俺が知らん車が出て来るなーww
とりあえず、アウディR8は論外
それだけ分かれば良いからww
マッチョな雰囲気はキモイ
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/10(土) 15:25:58.47ID:k5y409cX0
ISO Rivolta Varedo
絵に描いたようなスーパーカーだな
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/10(土) 15:46:53.95ID:IXI2US7sO
ランチア037
綺麗なフォルムだ
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/10(土) 19:28:21.02ID:WKOL8IgS0
MID4
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/10(土) 19:51:23.32ID:H7GOF7ZC0
アウディR8みたいなマッチョなデザインはゴミクズ
マッチョなんてキモイだけやんかww
マッチョが好きな女に気に入られても、それがホンマにカッコイイとかキレーって事にはならんのよなー
小ギレーで地頭良くてスポーツやアートもさりげなくこなす男に勝る訳ねーだろww
あ・・
なんか自慢っぽく聞こえるか?ww
すまんすまんww
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/11(日) 10:28:51.80ID:aIARxOwn0
HTT Locus Plethore
Lightning GT
Arash AF10
GTA Spano
Shayton Equilibrium
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/11(日) 11:16:40.66ID:Wox81ytK0
スーパーカーの始祖カウンタック
LP400ね
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/11(日) 19:46:08.84ID:hc510Kz70
誰もR8出さないし、擁護もしなくてワロタww
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/13(火) 16:29:46.74ID:q73NgWvs0
Ultima GTR、ルブラン・キャロライン、ゼンヴォST1、アルテガGT、Joss JP1
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/14(水) 09:59:00.60ID:WVErOrsr0
カウンタックで
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/14(水) 14:15:48.15ID:WLZjAbj/0
昔のだがファイバーファブ・アヴェンジャー
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/15(木) 07:56:20.43ID:TE9uv63o0
Wモーターズ フェニア
トリオン ネメシス
PSC SP-200SIN

4ケタ馬力はもはや普通か
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/15(木) 08:04:02.30ID:xJZ/aUTR0
マクラーレンF1GTR
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/15(木) 09:17:36.79ID:5LX44gDq0
F40一択
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/16(金) 18:54:28.14ID:y+eF3Y5X0
都内で超カコイイレトロスポーツカー見たんだけどネット調べてもわからない
全体的にS30Zに似てるんだけどもうちょっと薄くした感じ
リアの造形がZとサバンナRX-7(SA22C)を足して2で割った感じ
リアバンパーが光沢メッキだったかな
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/16(金) 21:44:39.66ID:JOLn3xKf0
アウディR8
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/16(金) 21:49:19.89ID:voHNAUVV0
ここまで三浦さん無し
アリエネー
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/16(金) 22:08:50.28ID:fGPGzBBC0
三浦 カウンタツク 安倍んた 裏簡

全部 糞
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/16(金) 22:32:03.15ID:fGPGzBBC0
>>113

なに?それ?って感じ
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/16(金) 23:08:45.06ID:voHNAUVV0
>>113
なんかエロいスーパーカーですね
0116108
垢版 |
2016/12/16(金) 23:57:36.31ID:y+eF3Y5X0
>>109
外車でした
車格はコスモスポーツぐらい
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/17(土) 00:07:35.93ID:3H+Sc4fv0
もう 車のデザイン 同じに見えるわ
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/17(土) 03:10:25.09ID:P+eZp6kvO
>>93
288と037とF40は兄弟じゃないか?
たしかホイールベース一緒だったような…
かたやカーボン製だけど
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/17(土) 09:50:06.10ID:BFZVzMk80
トヨタ2000GT
フェラーリ250GTO
フェラーリ330P
アルファロメオ Tipo33.2ストラダーレ
ランチャストラトス
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/17(土) 10:04:48.69ID:GSFdeRWG0
288→F40だけど
037はストラトスの発展系でそ?
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/17(土) 10:19:42.38ID:BFZVzMk80
ミッドシップで運転席が前輪タイヤの直ぐ後ろってミニバンだろうと思ってしまう
ロングノーズでショートデッキだよ後輪タイヤの前に運転席が有って後輪タイヤの後ろはカット
スーパーセブンみたいなジレット ヴァーティゴ 0.5 スピリット
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/17(土) 16:13:18.74ID:tYfbEbqc0
>>112
それでオマエが挙げる1番はなんだよ?
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/17(土) 16:52:06.05ID:zDsIbs/o0
>>110

ゴミクズやんかww
釣りか?ww
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/17(土) 17:15:43.18ID:3H+Sc4fv0
アランドロン
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/17(土) 19:06:35.98ID:l3ZIWTj/0
IAD ALIEN
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/17(土) 19:48:42.15ID:KWrs53ru0
i8
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/17(土) 20:05:35.89ID:SO6tz43d0
>>129

ゲームとのコラボww
FFって、ダサイキャラやダサイエフェクトも結構多いからなーww
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/17(土) 20:06:24.92ID:SO6tz43d0
まーゲームオタがカッコイイっつーよーなデザインじゃーなーww
ガンダムオタとかと似たよーなもんやんかww
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/17(土) 22:28:21.10ID:mFKqyOq00
デロリアン
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/17(土) 23:25:40.64ID:3H+Sc4fv0
R8初代は秀逸なデザインだと思うわ。

ゲンゴロウは内緒で
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/18(日) 01:19:09.73ID:QQccpbWU0
最近のフェラーリ →ゴキブリ
安倍んた→ カメムシ
R8→ ゲンゴロウ
NSX→ タイコウチ
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/18(日) 07:48:20.66ID:ZvLpy//y0
L LEXUSが
F FERRARIさんに
A Afraid
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/18(日) 08:02:27.78ID:JZCm/VVd0
>>98
同意
あとボーらね
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/18(日) 08:15:07.92ID:+LtSgNcl0
内装も今の電子パネルより昔のアナログメータが沢山並んでる方がカッコイイ
飛行機のコックピットだよな
電子パネルは便利なんだか簡素化し過ぎでダメだわ
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/18(日) 10:17:33.56ID:JqqaDqHR0
>>136
>>138

顔デカイスーパーカーとかww
R8推しって、馬鹿しか居ないんよなー
どこがどう良いって、ちょっとでも具体的に言えた奴見た事ねーし
要はガキが戦隊物見てカッコイイの延長でしかないだろww
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/18(日) 10:19:00.61ID:JqqaDqHR0
わざわざ単なる個人の感想なんか聞きたくないんだよなーww
あー気持ち良い
あー凄い
あーイクー
って喘ぎ声聞くのと大差ないww
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/18(日) 10:26:47.08ID:+LtSgNcl0
アウディはスーパーカーじゃないよ
デザインがどうのこうの関係ないグランドツーリスモ
快適に走れる為の車でデザインは度外視で居住性が重要な車
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/19(月) 10:14:43.84ID:zeZI2/CW0
Rossin-Bertin Vorax ブラジル産のスーパーカー
今見ると外観がどこか日産車臭いが嫌いではない
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/19(月) 10:19:43.37ID:E9GnkvBI0
>>142
まだそのアフィサイト見てる人いるんだ
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/19(月) 12:11:47.16ID:nAMUggIU0
>>146

あれ?
そっちの解釈で来るー?ww
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/19(月) 12:44:04.65ID:PqoJT0Zd0
Devel sixteen
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/19(月) 21:43:38.68ID:pMpDFsEz0
アウディR8 何故に人気ないの??
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/19(月) 21:51:29.57ID:Jit/0ND/0
アルピーヌV6ターボで決まりだよ
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/19(月) 22:05:50.95ID:2o+JFnmL0
>>152

何が決まったの?
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/19(月) 22:35:06.06ID:8wAAVKE30
カウンタック
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/20(火) 00:55:52.52ID:0ABk6EpD0
フェラーリとかも360辺りからデザインが
破綻してるよね
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/20(火) 09:54:30.57ID:0ABk6EpD0
カウンックなんか 糞デザインだと
思うが
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/20(火) 11:59:55.70ID:o3QvIXub0
>>156
フォードGT?
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/20(火) 12:24:09.51ID:O2+XZslg0
>>151

マッチョ臭くてダサイからだろww
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/20(火) 16:21:31.63ID:CYtYFf6m0
ポルシェ・タピロ
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/21(水) 00:01:37.34ID:/wZh6v8P0
300SL
トヨタ博物館で一時間以上眺めてたけど飽きないなぁ
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/21(水) 04:17:59.25ID:Yzf/+eUg0
>>156
良く見ろ
左上にメーカーと車名書いてあるじゃねーの
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/21(水) 08:25:52.02ID:it8MKQAf0
>>165
深く考えて
それがメーカー名に該当しているかがわからない人もいるの
(わからんなら単語をネットで調べろとも思うが)
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/21(水) 14:12:25.62ID:vzjtucaN0
MEGA Monte Calro、なんか好きだなぁ

トミーカイラZZ2なんかもど真ん中をいっている
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/22(木) 09:54:59.68ID:krLK2QgJO
ヤマハOX99も発売していたら伝説になれたと思う!
1台しかないからボツかな
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/22(木) 13:05:49.47ID:J9QAJdz50
スズキのGSX-R/4はあのまんま市販するとは思ってはいないが
もしあのようなのが世に出てたらそこらで見る機会があったかな
それと自動車界の流れが変わったかなぁ
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/22(木) 18:31:04.23ID:NP2kidst0
>>164

3日眺め続けてみ? 壊したくなるから
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/23(金) 06:15:27.60ID:sH2mrY7d0
トヨタ2000GT
小学生から憧れて45年飽きない
ディーノ
高校生の時から憧れて飽きない
ランチャストラトス
高校生の時から憧れて飽きない
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/23(金) 11:18:58.83ID:ny3tAeUT0
そういえばグンペルトなんてあったな
アポロ社に名前を変え、1000hpのアローとかいうのを披露してた
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/23(金) 11:36:24.27ID:wet1Erxu0
>>171


まったく成長してないの?
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/23(金) 17:47:13.52ID:IuctdPaE0
i8
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/23(金) 20:47:06.15ID:tgatw0DV0
>>116
フェラーリ400スーパーアメリカでどうだ
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/23(金) 22:26:19.58ID:wet1Erxu0
>>174

それが成長してないんじゃないか
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/24(土) 00:57:50.41ID:rfBuOa/80
MAD MAXのV8インターセプター
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/24(土) 01:47:57.82ID:zvpB6ba30
デザインは好みがあるからともかくだけどスーパーカーで衝撃度で言ったらF40とマクラーレンF1な気がする

それまでのスーパーカーはハッタリが多かったが実際にF40は320km出るし
マクラーレン至っては380kmオーバーだしF40なんてこんなCカーみたいなの公道で走ってイイのか?と思ってた

どちらも性能がずば抜けてたし注目度も高かったマクラーレンのカタログなんてて1万円くらいするというし
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/24(土) 07:48:34.84ID:xca0WEas0
>>181
ココはデザインを語るスレだ
F40のデザインがイイて奴は居ないんだよ
マニアでもスペックに惚れてるだけ

マクラーレンはスポーツカー好きから拒絶されてるよ
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/24(土) 08:12:46.84ID:xca0WEas0
デザインは昔の方がカッコイイ
昔は性能が高くないから最高速は遅く空力無視してデザイン出来た
安全規格も甘いから自由にデザイン出来た

今のカッコいい車はフェラーリのコピーで昔のフェラーリを超えられない
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/24(土) 11:04:57.22ID:h8qnWfcP0
ブガッティヴェイロン。
フォルクスワーゲングループのアイデンティティであるビートルのシルエットを取り入れつつ、超高性能を体現したデザインが秀逸。
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/24(土) 11:18:16.44ID:YLyZ05ln0
(  ̄ 0  ̄ )
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/24(土) 11:26:22.67ID:EkkwVn6G0
F40は武骨たよね

でも、そこがいい
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/24(土) 11:44:12.63ID:zvpB6ba30
>>183
だから衝撃度って書いてるんだけどな、それにF40のデザインがダメなんて統計でも取った事でもあるんですか?

火吹いてるフェラーリF40に後ろからぶち抜かれてみろ問答無用のカッコ良さだぞ

F40はレーシングカー的なスタイル美何だよな
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/24(土) 15:54:20.13ID:pPA8jAMyO
F40は嫌いな人が居ても普通の人ならトップ5には選ぶと思う
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/24(土) 16:34:58.18ID:ugXZX/xJ0
マセラティのグランツ一択
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/24(土) 17:30:53.99ID:DYKq+/Ri0
俺のヴェルファイひがむんで見てんじゃねーよ この野郎
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/24(土) 18:52:56.76ID:6GHu525H0
マクラーレンF1を格好悪いって
思うやつ 居るんだな
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/24(土) 19:39:32.55ID:Bw0C0mwk0
最近ならマクラーレンの570sは良かったけどな
写真で見るとゴミカスだけど実物は素晴らしかった
エアコンからドア周りの内装とか

>>172
アポロアローのエグい感じ良いよね
あれ結局どうなったんだ?
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/24(土) 19:47:07.35ID:+/ZSM0xh0
ロータスエスプリ
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/24(土) 20:02:48.73ID:SmJ3IVxj0
ポルシェが全然出てこないね
カッコ悪いから
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/25(日) 02:09:21.40ID:VDyEm5rx0
ベンツSLRマクラーレン
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/25(日) 05:11:02.64ID:IlVnGyqz0
ポルシェは 991GT2RS が最高だが

デザイン的にはマクラーレンF1には
及ばないな

だからマクラーレンF1GTR
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/25(日) 07:35:21.83ID:RM8rA2pQ0
自分はスポーツーカー好きでフェラーリマニアでは無いが
F40は大好きだよスポーツカーだからだジネッタG12も持っている同じ匂いがする
心が震える車が好き
フェラーリは599の3ペダルも持ってる 電子ディバイス3ペダルMT大嫌い
F40は好きでもスタイルはダメだと思っている
マクラーレンはF40の対極でスタイルは別にしても大嫌い
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/25(日) 08:28:35.71ID:EIP+AGkGO
240ZG
Gノーズアリだと素敵過ぎる
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/25(日) 08:59:02.05ID:u040N1QF0
スーパーカーブーム世代だと、どれだけ美しいデザインの車があってもスーパーカーの王様はカウンタック。
現在に至っても似ている車が皆無。
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/25(日) 18:10:01.08ID:EIP+AGkGO
>>208
S30の中に240Zと240ZGがある
240ZにGノーズが付いたのが240ZGです(純正オバフェン付)
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/27(火) 15:13:11.34ID:nbkz+gvZ0
モンテヴェルディ・ハイ450
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/28(水) 12:30:53.65ID:tDoNMm4o0
カウンタック・テスタロッサ・964までのポルシェターボ
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/28(水) 13:21:08.39ID:KEiaeffR0
とりあえず、R8ゴミクズは固いなーww
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/28(水) 15:12:16.16ID:tTtcz7pW0
i8
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/28(水) 18:20:24.90ID:aSmzkgqN0
アホがしょーもない返しした所で、R8ゴミクズは揺らがないんだよなーww
顔がデカイスポーツカーww
笑えるww
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/28(水) 18:47:37.32ID:hETeZLuF0
オセチのプロファイリングを

・奈良県生駒市在住 (賃貸アパート←notマンション)
・年収350万円(独身)
・職業:シンショクの弁当配達(年末はオセチ作り)
・8:30頃会社へ。18:30頃帰宅。土曜日も出社。日曜日は休み。
・愛車:アルト(中古)(アクセラ納車待ちは設定か)
・奈良の学園前駅周辺の高級住宅街の娘に惚れるもA4乗りの親父に蔑まされて以降、A4を妬む。
・当初A3には擦り寄るもののスルーされてからはA4以上にA3を妬む。最近はTT、Q7、ミニバン板に寄生
・ネット知識は薄弱のため、バレバレの自作自演を繰り返す。
・初期は全角顔文字を多用するも、徐々に進歩。最近はオセチ顔文字時代が恥ずかしくて余り顔文字は使わない。全角入力が基本
・ネットの中とは言え、A4爆発予告の犯罪宣言。
・一時期ちょっと捜査をビビる。
・自分では気付いてないが、昭和臭プンプンの単語を多用して"おやぢ"とバレる。
・スレを離れる時、一々「ほな出るか」宣言やかなり前のレスを確認・返信から結構几帳面な性格も垣間見える。
・チビ・デブ・ハゲ・包茎・ホモ のフルコンボ
・初代オセチはドイツへ赴任2代目に家と携帯を譲った設定
・2代目オセチは癌で入院そのまま・・・の設定
・3代目オセチの設定は大手企業の研究職の設定
・ライバルは基地外328
・オセチはIDさえも知らないので恥かしい自演をしてドヤ顔
・チョンなので民度にとてつもなく拘りまくる
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/29(木) 08:11:02.83ID:EHOmYiF/0
シェブロンGR8
でもこれはレースカーなのか
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/29(木) 09:38:03.10ID:Lv2bPD5W0
ケータハムスーパー7
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/29(木) 15:48:57.92ID:+Bw8ETC40
小顔のスーパーカーが存在しない?
はー?ww
アホ過ぎてワロタww
少しは勉強せーよ、ゴミクズww
弱弱しいとか言ってる時点で、何も分かってないってのが表れてるしww
まー頑張ってソース出せよ、ゴミクズww
存在しない事のソースなんて出すの不可能に近いから、言った時点でまともな人間からは既にゴミクズって見なされてるしww
馬ー鹿ww
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/29(木) 15:49:49.50ID:+Bw8ETC40
アウディのオタってホンマ、つくづく間違いなくゴミクズでんなーww
わざわざよそのスレにまで、ただ馬鹿にされるためだけに来るしww
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/29(木) 16:13:06.62ID:UXjL0p0g0
気持ちだけで物言うからなー、アウディオタは
嘘でも出鱈目でも何でも有りだもんなー
だから嫌われ軽蔑され馬鹿にされるんやろなー、アウディのオタってww
日本のちょっと西の半島や大陸にはそーゆーのばっか大量に棲息してるエリアが有るけど、アウディオタってそこから来たのが多いのが分かるよなーww
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/29(木) 19:08:42.61ID:/bPVHudA0
>>無いことの証明させよーとせずに
>>まず自分が小顔のスポーツカーとやらをあげろや

馬ー鹿ww
常識を言ってる側が、一々ソースあげる必要無いだろww
ソース出せっつーのは、常識外れな事言ったアホを詰めるために言うセリフだろww
分かるか?
詰められてんだよ、アホでゴミクズなアウディオタがなーww
ほな俺、他のスレ幾つか回った後で遊びに出掛けるから、オセチのバイトとかしょーもない事言ってアホ同士盛り上がってろよゴミクズww
相手してもらえない時はオセチのバイト頑張ってるって事にしたら、気持ちが落ち着くんだよなー?ww
妄想までゴミクズでホンマ笑えるなーww
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/30(金) 07:19:51.75ID:oSf/NCcO0
まずスポーツカーは
カパロ 潰れてるかな
BAC「MONO」
ジレット
ラディカル
アトム
ノーブルM600
ドンカーブート
他にあるか
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/30(金) 07:33:01.93ID:oSf/NCcO0
スーパーカーなんて現行車なんて少ないから全部上げればよい
フェラーリー
ランボ
アストンのスぺチ
アポロ
ケーングセグ
マザンティ
ポルシェ918
パガーニゾルダ
ブガッティ
SSC
ヘネシーヴェノム
フォードの復刻車
 
NSX 
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/30(金) 08:47:57.84ID:2G8aNAVt0
AD Tramontana Rエディション
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/30(金) 15:33:34.56ID:gAarIEtwO
オートザムAZ-1
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/30(金) 16:22:18.16ID:rW2xGiYF0
CUF CTR
singer 911
一見何でもないポルシェだけど、中身がすごいのに憧れるな。スーパーカーは見た目が大事なんだろうけど。
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/30(金) 22:43:29.61ID:rW2xGiYF0
>>243

ご指摘ありがとう。>>242はRUF CTRでした。訂正します。
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/31(土) 02:24:23.10ID:Y92pZ4zv0
文句とかは言わないよーw

あそこまでパワーでるとどんな世界なんだろうね
アヴェンタドール以上のパワーの車は乗ったことないから気になる
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/31(土) 09:36:45.67ID:7GYpCNL80
ララキ・フルグラ
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/31(土) 13:59:26.85ID:EWi+A4zS0
ララララブソング
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/31(土) 17:33:54.03ID:ggOIGBMe0
SAAB AERO X
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/31(土) 17:42:55.37ID:VoisXgsu0
ランボルギーニ・ミウラ
フォードGT40
ランボルギーニ・エスパーダ

美しい
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/01(日) 17:48:25.36ID:5GLk1p8y0
ランボルギーニ・エスパーダ、一時本気で買おうとして横浜のオーナーのところに向かう途中、みぞれ模様の高速でスピン、自損。
たどり着いていたら多分買っていた。
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/04(水) 18:03:20.83ID:KmEwE4YqO
俺もフランク三浦を持ってるぜ!
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/04(水) 22:37:39.68ID:KsYPNhTQ0
ランボルギーニセストエレメント
歴代ランボルギーニの中で一番カッコイイと思う。
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/06(金) 17:15:47.75ID:+UVmiWb50
>>267
チーターはV8だよ。V12はLM002
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/06(金) 17:54:49.93ID:E0ftYnLK0
ルパンが乗ってたベンツのクラシックカーはスーパーカーではないか…
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/06(金) 18:12:12.49ID:WVY/ARgL0
年開けてもアウディR8が無いってのは変わらんのよなーww
顔がデカイスーパーカーww
笑えるww

>>217

強けりゃカッコイイとでも?ww
なら図体デカイ土方のオッサンでも崇めてろww
やっぱアホしか居ないよなー、顔デカイスポーツカーがカッコイイなんてのはww
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/08(日) 07:33:11.99ID:/HZ/WbpB0
1/6にもなってオセチ作りってww
池沼ってオモロイなーww
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/08(日) 07:45:33.21ID:T8OIYWds0
最初見ってカッコイイ
それからスペック見て惚れ直してカッコイイ

先にスペック見て高スペックだからデカ顔でもカッコイイとは成らない
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/08(日) 16:10:04.02ID:t/wISUy50
顔デカイスーパーカーをカッコイイって時点でゴミクズ扱いだから、一々言い訳みたいな事言わなくて良いでww
ブスに惚れた男に、どこが良いのか一々聞く気にならんしww
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/08(日) 22:10:03.10ID:g18FaAOs0
ブサイクにかぎって聞いてもないことをペラペラと喋るよねw
自己紹介かな?
君の居場所はここにはないから軽自動車のスレに帰りなよ
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/09(月) 02:05:41.95ID:c7vWvKGgO
>>269
ハーレーだってデビューした時は今のクルーザーじゃなくて当時世界最速のスーパーバイクだった
クラシック路線は427コブラぐらいかな
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/09(月) 07:13:01.29ID:1vMqikcj0
やっぱ年開けてもアウディR8が無いってのは変わらんのよなーww
顔がデカイスーパーカーww
笑えるww
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/09(月) 07:24:42.36ID:GRc2a1Di0
ラ フェラーリが好き
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/09(月) 08:08:34.49ID:wf+M0S3Q0
ミッドシップでも運転席が後輪と前輪の真ん中あたりは有ればカッコいいが
運転席が前輪のすぐ後ろでフロントが短くリアが長いのはカッコ悪い
エンジンがデカくなるとリアが伸びるのか最近のミッドシップは嫌い

FRならロングノーズショートデッキ
セブンのように後輪の前に運転席でリアが短い

ワイドトレッド過ぎるのもカッコ悪い個人的に嫌いランボルギーニ
直線的デザインより流線型の曲線美のデザインが個人的に好き
女性のボディーのような美しさ
今の吊目ライトは嫌い丸目ライトが好き

だから古い車が好きでカッコイイと思う
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/09(月) 09:31:40.76ID:6x0vuxdD0
世代によって変わるだろうなー
カウンタックやディーノは個人的にちっこくてカッコ良いと言うより可愛いって感じ
カッコ良いってんなら常に新型
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/09(月) 09:44:36.21ID:O/tyUL9D0
フェラーリでもランボルギーニでもポルシェでも最近のは60年代や70年代の自社製品からの
引用過多でセルフカバー状態になってるし
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/09(月) 12:12:34.53ID:RCotEbYJ0
まーどんな事情が有ろうと顔がデカイスーパーカーなんてゴミクズ
もし顔がデカイ方がスーパーカー的に有利なら、スーパーカー≒カッコ悪い物になるだけの事
顔がデカイ車がカッコイイ訳ないから
まーそれでもスーパーカーに拘るオタは勝手にすれば良い
スーパーカーもスーパーカーオタもダサイ物として社会から馬鹿にされるだけの事ww
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/09(月) 12:17:15.31ID:RCotEbYJ0
顔がデカイの駄目と言うか、せめて先っぽは尖らせて欲しい
間違っても上から刃物落として切った切り口みたいにしないで欲しい
広い平面をアホみたいに突き出しで走るとか、あまりにも不細工過ぎるからww
現実に有るからなー、そーゆー糞ダサイスーパーカーもどきがww
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/09(月) 15:09:14.52ID:5y4aGQjL0
>>284
そういう事ならセストエレメント最高じゃない?
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/11(水) 13:14:44.80ID:/biu5Txx0
アウディはガンガン売り込んでて増殖してるから、鬱陶しさ倍増
車だけじゃなく、ゴリ押し売りは鬱陶しいだろ
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/11(水) 14:54:31.81ID:GTKDrV+A0
ビアンコF430なんかマンマ顔デカお多福だもんなあwww
昔、追い上げられてワロタwwぐんぐん迫ってくるデカ顔のお多福www
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/12(木) 12:27:32.77ID:2eC5Zwlj0
>>291
458スパとかかっこいいけどね
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/13(金) 08:22:33.51ID:Jm74K8HU0
顔デカいけどね。
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/13(金) 13:04:37.86ID:tAwGXYV80
458は308以来のカッコイイフェラーリだな
異論は認める
でも最近だとF355とかも良かったな

・・・最近?
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/13(金) 14:38:11.67ID:b+GRVV7q0
ここでも荒らし回っているのか
スーパーカーなんか一生かかっても買えないド底辺の弁当配達バイトのオッサン
お前には廃車寸前のポンコツ中古アルトがお似合いだよ
しかも借金のカタに取られそうなんだろw
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/13(金) 15:47:02.47ID:MXMhzfmm0
スーパーに買い出しに行くブタバンこそが平成ではスーパーカー扱いだろ
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/13(金) 19:16:02.88ID:IXizqOcO0
スーパーカーとは何ぞや
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/13(金) 23:03:49.54ID:Wr4gjspI0
みんカラ見てると、昔ミウラ550万とかルーフBTR380万とか出てて笑える。
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/14(土) 20:20:14.43ID:myi7oVhL0
>>300
目立つハデなクルマ
人によって羨望の眼差しと妬みの眼差しを受けるクルマ
だから、GTR他は含まれない!
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/14(土) 23:47:20.16ID:8Qbtf6oy0
>>304
いや、そのりくつはおかしい
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/15(日) 19:33:15.36ID:y0zQ87Z90
Jehle Artemis
ダサカッコいいダッサ
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/15(日) 21:31:26.79ID:rmD9K7A80
Alfa 2uettottanta
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/17(火) 08:10:35.61ID:LKRkJ0MmO
007の歴代ボンドカー!
エスプリとヴァンキッシュがシリーズ最強かと
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/17(火) 14:05:43.07ID:TxcBRik+0
>>306
同意。
あと、ミウラとエスパーダ。
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/17(火) 15:18:01.17ID:x1Gn40IN0
レクサスLFAが一番かっこいいよ。
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/18(水) 15:00:05.69ID:w02IEFrX0
ダサい...
三菱のGTOを思い出してしまった
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/18(水) 17:36:32.16ID:2NhQYMKI0
そもそも空力を気にしての(邪念ありデザインと、空力など気にせず、ただただカッコ良さだけを追求したクルマを比べるなよ!!
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/18(水) 19:31:31.75ID:jkOvWUFJ0
>>314
バイパーか。アメリカンテイストだな
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/18(水) 21:20:55.76ID:JnDAh3lF0
TVRスピード12だな。何処かに2台だけだっけ?
あのバットモービル然としたスタイルと800psFR電子制御無しとか最高過ぎるだろ
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/19(木) 00:06:46.96ID:i8rHAKn70
HONDA SSM
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/19(木) 00:31:35.05ID:VrDQ8/bQ0
ぶっちぎりで570sだろ
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/19(木) 01:02:37.64ID:vTb8s48z0
完全な趣味だけど、
アストンDB11、ヴァンキッシュ、GT3、ジャガーxj220
ベントレーコンチネンタルGT、アルファロメオ8C
新型スーパーレジェーラディスコヴォランテ、新型ダッジバイパー
あとスーパーじゃないけどアルファロメオ4C、ジャガーFタイプも好き。

コンセプカーだけど、ピニンファリーナカンビアーノ、デュエットタンタ、
ベルトーネパンディオンは市販車になって欲しかったなぁ・・
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/19(木) 07:51:30.45ID:vEAe0Y6S0
>>323
ニワカってw
お前、スーパーカーブームには
生まれてなかっただろ
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/19(木) 08:36:01.35ID:Z8rZxi/CO
スーパーカブは生産台数世界一?
ある意味スーパーカーだよな
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/19(木) 18:57:38.71ID:raoaDKmK0
小学生同士の喧嘩って
見てるだけで相当面白いよね
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/19(木) 23:46:44.17ID:vsrK+g8a0
>>327
スーパーカーと認識するのは
個人で様々な見解があるってことだ。

スーパーカーブームの時は
930や935が当時には世間を圧巻
してたんだよ。

930のバンパーがどうだとか
や935がレーシングカーとか
関係ないんだよ。
もう少し広い目を持つ様にしような。
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/19(木) 23:51:13.11ID:vsrK+g8a0
>>334
ガキのひねくれもんだなw
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/19(木) 23:55:17.47ID:T9tY+qbM0
>>334
自分の意見しか認めないことはガキだぞ
まだ皮向けてないだろ
別にお前がそれらはスーパーカーでない
っていうならそれでいいよ。
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/19(木) 23:57:01.64ID:lFa6dDun0
レーシングカーも込みでスーパーカーだって言うなら一番美しいのは
ロータス79だな、F1だけどなw
だけど馬鹿のジジイの理屈だとこれもスーパーカーなんだろw
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/19(木) 23:58:35.34ID:Yi7LskyF0
ランボのアヴェンタS

すげー安っぽくなったな
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/20(金) 00:00:36.84ID:u0AKbqPR0
>>338
お前ホントに解ってないな、つか本当に
皮かむりのバカだなw
そんな知識はこの一連の話では関係ないんだよ。
お前がレーシングカーでスーパーカーではない
というならそれでいいだけだ。
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/20(金) 00:06:56.02ID:u0AKbqPR0
>>341
911ターボが930なんて一言も
言ってないが、包茎童貞くん。
お前はもう少し流れを読む勉強をした方がいいな。
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/20(金) 00:09:09.60ID:LHyUL2vC0
自分が一番傷付く言葉を相手にぶつけるもんだよな
包茎の童貞なんだアンタはw

包茎だの童貞だのそれこそ俺は一言も言ってないもんな
お気の毒にw
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/20(金) 00:10:31.83ID:u0AKbqPR0
>>343
やっぱそんな返ししかできないのか。
やっぱガキだな
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/20(金) 00:11:49.91ID:u0AKbqPR0
>>343
本当のことだったんだ。
悪かったねw
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/20(金) 00:12:57.71ID:u0AKbqPR0
>>345
何がお気の毒かがわからないんだけど、
ガキンチョさん。
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/20(金) 00:35:48.56ID:sAChS2UL0
930ターボってあったよな。
930ターボのG5仕様が935モビーデイックだろ。
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/20(金) 00:40:52.37ID:XhS8oySL0
959が至高
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/20(金) 05:22:36.49ID:WzRAOG4v0
オロチ
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/20(金) 05:33:09.29ID:9gfutpmh0
中国人か!
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/20(金) 13:09:10.07ID:5Y96Ly7N0
ついさっき、芝公園前でド派手なリアウイング付けたピンクのアベンタドール見た。
キャリアカーで移送中だったけど、品がないことおびただしい。
誰があんなの乗るんだろう?
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/21(土) 18:45:37.12ID:nLkJQH110
>>354
それ多分SVだよ。吊るしで5千万w俺も青いの見た事ある。あれはエグいなー
永井豪が書いたんじゃね?って感じ。ノーマルは多少マシだけど・・

最近フェラーリとランボは客層が変わってきてるらしい
年齢層が若くなって、超富裕層のボンボンとか、株や土地で短期間で
凄く儲けた人みたいな、いわゆる「金だけはある奴」が増えてるって話だ
まぁそういう客の多くは中国人だろうけど、実車見れば納得。

事業で成功した人はアストンやベントレー、マクラーレンに行く人が
多いみたいだね
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/22(日) 00:59:22.50ID:NVkqLjjZ0
>>354
フェラーリは安価なカルフォルニア出してから客層が変わったというか
新規層が増えた感じだね
安価といっても2500万はするんだけども
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/22(日) 00:59:54.63ID:NVkqLjjZ0
間違えた…
>>355へのレスだった
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/22(日) 06:41:53.15ID:AwQllTAb0
>>355
なるほど。
実際はどうかわからないけど、対向するタクシー車内から見た感じでは、塗装がマットな雰囲気に見えた。
茨城辺りの土地成金の息子が乗ったら納得って感じ。
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/22(日) 06:52:45.12ID:U8IxON4V0
最近は本当に艶消しで塗ってるクルマが有るから吃驚する
そして意外にも似合ってることが少なくない
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/29(日) 16:07:47.10ID:fDLGgAK10
Capstone CMT380
フォードGTみたい?
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/31(火) 07:49:21.24ID:Q9esNo4EO
>>366同意!
あと古い車はアクのある特徴あるデザイン残すと他と差別化するから印象に残るし
カウンタック、パンテラ、365or512、037、黄金期でしょ
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/31(火) 11:41:49.13ID:aMcPwUZY0
実車だと365デイトナってほんとカッコいいですね、初期のカーキメタ色みたんですけど、フロント・リア・サウンドすごかったです、
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/01(水) 15:22:02.16ID:4Qm4eeWk0
コンセプトだかわからん図体だけ表に出てきて
馬力が1200と声高らかに言われてもそのうち計画頓挫したら意味ないだろ
ジェンティ・アキロンはいつ出るんだ

>>369
>かっこいい車が古いだけ
名言だな
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/01(水) 20:59:58.45ID:ye67AvW10
>>370
カメムシクルマが好きとか、ボディが分厚いボテクルマ好きとか、変わってんな。
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/02(木) 01:33:54.38ID:14ZR96dI0
>>366
違うだろ
お前の感性が古いだけ

まあ今どき車好きなんてスーパーカーブームの時に少年だったオッサンばっかだから、カウンタックや512みたいな骨董品ばかり賞賛されるのはわからないでもないが
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/02(木) 03:08:48.83ID:uQYqPKmE0
最新のスーパーカーもいいね
でも
カウンタックを超えてないな
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/02(木) 04:12:20.48ID:Ia6cuzlz0
若いのが現在のクルマ推すのはまぁ分かる

ただ、年寄りはスーパーカーブームも今もリアルで結構客観的だと思うぞ

今のクルマは安全性無視できないからデザインは難しいだろうな
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/02(木) 06:52:29.20ID:2m+4v1Oo0
デザインは販売されてから何十年後かに評価されるもの
発売当時は不評でも後世に名を残すこともあるから
新しい車は評価の対象ではない
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/02(木) 08:26:59.16ID:zM4mwyqu0
空力・側突・居住性・などの柵の中でのデザイナー2番手3番手のデザインと
デザイナー1番!後は2の次3の次のデザインを比べんなよなwwww

側突されたら即死w風切り音ゴーゴーのデザインなめんなwwww
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/03(金) 18:15:46.85ID:jhaigV9w0
スペックに関しては最新技術は拒否するがデザインは新しい古いで区別はせず見た目

2べダルAT 電子ディバイス制御 AWD ハイブリット ターボエンジン
ガルウィングドア 全部大嫌い

カーボンブレーキ ABSは拒否はしない

リトラクタブルヘッドライト大好き 丸いヘッドライト大好き

流線型の脚線美の車大好き

クラッチ重くてもハンドル重くても後方視界悪くても乗り降りが大変でも乗り心地悪くても
直ぐに壊れても エアコン無くても 荷物が積め無くても 
運転するのが楽しい車が大好き
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/04(土) 01:17:12.96ID:mACPQHft0
相当古いセンスをお持ちでいらっしゃる…
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/04(土) 09:45:17.01ID:Oq+L+zye0
該当するのは俺が持ってたLP400くらいかな。
イベントが終わると後ろをこっそりつけて来て車庫入れしようとしたら敷地内どころかガレージ中まで入ってきて、写真撮影などで使うから、当分の間貸せ、値上がりする以前の値段で売れ、とかわけわからん連中が何度も来おったわ。
そいつらでなく他の人にLP400や、DINO206、フェラーリデイトナ、512BB等を譲った後、玄関先に放火された。

そんなことをやってた連中がスーパーカーイベントだとかショーをやるんだからな。
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/04(土) 12:09:31.15ID:USPQne3l0
カウンタックやパンテーラはカッコいいとは思うが美しいかどうか

曲線美がないと物足りない
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/04(土) 12:58:20.61ID:2rfp3hqJ0
>>382
アニバデザイン時点で説得力0だなwwwww
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/05(日) 08:48:15.83ID:HFbiwCAV0
もう散々見飽きちゃってる所為なのか
そんなに安物でも高価でも無いROLEXは
機械式腕時計界のプリウスって立ち位置になったね
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/05(日) 10:31:26.54ID:VkXiIQWt0
プリウスは言い過ぎ
BMWくらいかな
お手頃な1からM6や7までって感じ

・・・マイナーなうちのグラスヒュッテはマセラティくらいか
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/11(土) 11:23:47.15ID:aPH+mpjR0
>>393
日本語で頼む
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/11(土) 11:38:07.47ID:l8p0CvqS0
ランボルギーニ ミウラ
ディノ246
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/12(日) 07:49:34.93ID:p0JrlFB10
ここ10年のFerrariって
間違った方向に歩いてる様に見えるんだけど
例えば西暦2017年に出てくるFerrariの新車種は
本来こういうデザインで在るべきじゃなかったのか
http://i.imgur.com/jVkqipe.jpg

それにしてもPininfarinaは凄い
このデザインをおよそ30年前に描いてたんだから
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/12(日) 07:59:29.51ID:DmmiuTaCO
>>399
フェラーリFFなんて稀代の最高傑作だろw
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/12(日) 08:55:03.61ID:p0JrlFB10
失敗作を取り上げて批判するのは幼稚
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/12(日) 09:09:47.85ID:hOcz+6LQ0
個人的には、最近のフェラーリはゴチャゴチャして好きじゃない。
金持ってる中華向けか?
オッさんの懐古主義では、348〜F355ぐらいが良かった。
今はマクラーレンの方がスッキリ機能美の感じがして良い。
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/12(日) 09:27:35.17ID:hFgo6s690
フェラーリは430スクーデリアが至高
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/12(日) 09:32:15.37ID:mdIX5Mm30
>>403
360.430はチャレスト、スク含めて失敗作だろ
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/12(日) 09:48:06.82ID:hOcz+6LQ0
>>405
リンク貼り間違えてない?
まぁ貼り直さなくて良いけど。
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/12(日) 09:52:46.51ID:6nBeSiG20
ミウラとストラトスだろJK
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/12(日) 10:00:01.90ID:rTos2N2F0
フェラーリ488GTB
フェラーリ348GTB
双方とも正に芸術
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/12(日) 10:48:45.98ID:p0JrlFB10
>>406
ん?
君は>>399が子供が好きなロボットなんかの
デザインと同じレベルに見えるのか
そんな君みたいな奇特な人間が
美しいと思うクルマは何なのか興味有るな

なおガンダムは子供が好きなそこいらのロボットと
同レベルのデザインはじゃないので書き換えた
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/12(日) 10:58:07.67ID:DyTvgaXq0
>>403
ど素人が口出ししたデザインなんか、トヨタのデザインと大差無しw
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/12(日) 16:28:45.74ID:idcyl1Aa0
スーパーカーのデザインより己の顔のデザインの方が重要w
せめて、手越祐也レベルで頼むわw
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/13(月) 06:34:29.71ID:EYq071DT0
>>410
ガンディーニ「ワゴナール、サイコー!」
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/13(月) 09:57:59.15ID:YF+aSKlG0
いるんだよな必ずw
シッタカで車ってーと古いクラシックばっか持ち上げるヤツw
新しいモデルは全否定って新しい車が売れなきゃ車産業死ぬのに何もわかってないのは自分のほうだろw
つか車作ってんの中学生なの?大人のデザイナーがカッコいいって思ってデザインしてんのわかってんのかね
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/13(月) 10:23:31.14ID:xh/dL6N80
日本人なら光岡オロチが一番カッコいいだろ!
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/13(月) 10:37:40.29ID:a2fillmP0
>>399
その画像はSbarro challengeみたいなフロントが嫌だ
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/13(月) 15:43:47.73ID:JB87++4v0
>>422
ヤンキーデザインなんだからヤンキーか、まあ中国人だなw
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/13(月) 17:03:39.13ID:GcK2U0oG0
チゼータ V16T
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/13(月) 17:53:53.41ID:sUiFkhh+0
NSXR
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/13(月) 21:31:54.23ID:Euki8f8p0
>>425
お前なんかでは古臭く見えてしまうんだな
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/14(火) 06:20:52.09ID:gkgyZcdU0
>>434
誰もって殆ど有名な車しか知らないんだから
無理だよ
全てを知ってるマニアなら意見は合う
フェラーリクラブの連中なら330ダントツ人気だしアルファロメオも好きだ
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/14(火) 17:37:28.91ID:p8p+rlUI0
991型のRUF RT35いいなあ
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/15(水) 09:44:00.42ID:GYGcrCC10
カウンタック
F40
オロチ
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/15(水) 10:49:45.26ID:fhQ+No2F0
スーパーカーのスペックではないが日本車ではFDが未だに断トツだな
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/15(水) 20:44:32.22ID:lcOi7jd+0
>>442
アベンタやウラカンのひん曲がった形よりは遥かにマシ、
アベンタウラカン斜め前から見てみ、歪んでるやんw
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/16(木) 04:11:13.58ID:321a6QLO0
確かにヴェネーノ最悪だな ゴチャゴチャしてるだけ論ずるに値しない
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/16(木) 04:25:47.54ID:OmXV+eZ60
あんなにも無駄に高価で
あんなにも醜いクルマを買うのは
スティービー・ワンダーくらいしか居ない
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/16(木) 08:24:44.61ID:dIj/cEtq0
アストンのバルカンってDCデザインのアヴァンティのフロントみたい
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/16(木) 09:18:23.51ID:AfEBbZTJ0
>>442
La fferariのほうがマシです
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/16(木) 17:50:27.68ID:P/3OyJFy0
>>437
つかこれ何のランキング?タイムじゃなさそうだし
ただの個人の好みランキング?
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/16(木) 18:37:04.88ID:tkd4k/fA0
タスカンスピード12
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/17(金) 09:35:20.78ID:cl/M4tG10
>>450
多分だけどトゥインランとかランクインさせてるし
ゲームとして走ってて操作してて面白いランキングだと思う
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/17(金) 15:08:12.84ID:Pu/tdRCb0
https://youtu.be/pYMkTznrJb4
現実は3cmの段差すらまともに越えられない欠陥車だけどな
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/18(土) 10:04:43.82ID:QZmdVWUm0
>>437
ドライブクラブって何気に凄えな
走ってるとぶつけてなくてもだんだんと外装が汚れてきて光沢が無くなってくるんだな
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/18(土) 17:14:23.71ID:Jm/vRkwO0
>>456
夏場田舎の高速走っててもフロントガラス虫だらけになるし、インドとか爆走してたらそりゃスゴイことになりそう
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/18(土) 19:01:20.01ID:ZP9K+9UV0
実際に所有してる車だけでネット対戦できるレーシングゲームがあったら面白そう。
高級車の場合はメーカーの人が実際に見に来て実車に忠実なモデルを作る。
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/18(土) 19:52:50.85ID:JFxnEACe0
>>456
グラフィックスはドラクラよりフォルツァのほうが凄いよ
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/18(土) 19:59:45.58ID:+ZlsYy0p0
458スペチアーレA
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/18(土) 19:59:49.48ID:jzRlf8R80
ミウラに決まってる
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/19(日) 07:19:11.37ID:YqtLY5YA0
NSX-R
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/19(日) 08:42:06.35ID:tur20qyc0
アルトワークス
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/19(日) 09:09:24.62ID:YqtLY5YA0
>>465
スーパーカーじゃない。
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/19(日) 09:25:51.57ID:S0QQXXww0
デカいエンジン積んだMRは運転席の後ろが伸びてカッコ悪くなる
デカいエンジン積んでもFRならフロントが伸びてショ―トデッキでカッコいい
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/19(日) 11:34:15.99ID:sWsoXlgz0
シュパン・ポルシェ962CRええなぁ
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/19(日) 12:48:34.26ID:y/FVFI5V0
でもスライムを心の底から嫌ってる男は居ない
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/20(月) 01:49:37.46ID:9Gs9TVqY0
クリスティーン
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/20(月) 18:53:39.82ID:c94mYvmO0
>>1
917のロードカーも好きだけどな
大蛇よりかはだいぶいいでしょ
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/22(水) 10:39:32.13ID:clcdEFd50
オースチン ヒーレー スプライト Mk1
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/22(水) 18:44:59.35ID:ODMWrBAT0
>>476
トヨタ博物館で見たけどカニ目は可愛いかったなぁ
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/22(水) 19:22:26.39ID:Z/8j07nG0
>>478
カメムシが最高とは、変態だな。
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/23(木) 12:04:17.59ID:ZYOZUJ6i0
カニ目は確かに不恰好だけどスゴく良いよね
多分ブルドックから感じる愛嬌と同じ感覚だろう

ジュリアスーパーも発売当時は
何故か醜いジュリアと蔑まれてたみたいだし
ミニマーコスなんか1ミリも洗練されてないけど
理屈抜きにカッコいい
http://i.imgur.com/LZ1dFMT.jpg
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/26(日) 16:19:36.63ID:aWsqcyKy0
カメムシが1番などあり得ない!w
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/26(日) 18:26:16.46ID:/UmSSAdR0
>>487
今のランボ、フェラーリのカタログモデルは高級スポーツカーでスーパーカーじゃないよ
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/26(日) 21:39:58.09ID:9QeHGJpV0
現在、ヴガッティシロンがスーパーカーの頂点。かっこいいかどうかは人による。
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/26(日) 21:41:01.30ID:gSEJL//s0
ランエボかな。
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/26(日) 22:50:01.42ID:LWmsqe+m0
スタリオン
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/27(月) 12:26:59.25ID:mNaftFqk0

子供の落書きレベル
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/27(月) 13:11:09.40ID:q0zCu6am0
>>485
One-77もいいよな
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/28(火) 14:30:23.43ID:rFg11YVc0
童夢零は市販してほしかった。
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/28(火) 15:28:17.46ID:4a4KflP30
>>503
そういうボディカラーって
クルマの艶っぽさを消すから勿体無い
ゴールドに塗られたキャリパーが
無駄に目立ってしまってるし
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/01(水) 20:08:20.12ID:sBk1gNfi0
>>502
DB11実物見てきたけど普通だったわ

今、某Dに雑誌取材の為ミウラ展示してるけどカッコ良いかなアレ?コレクション枠なら最高だと思うけど見た目は...
スーパーカー世代にとっては特別なんだろうな多分
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/02(木) 08:12:50.50ID:sN7GgCUW0
60年も放置されてた理由が一目見て分かった
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/02(木) 14:52:37.56ID:sN7GgCUW0
>>510
志茂田景樹さんに贈呈するといい
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/06(月) 18:22:35.24ID:juviK3kq0
>>514
気持ち悪い
妖怪マシンじゃねーかw
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/06(月) 19:03:55.89ID:5tVyxwvC0
>>514
普通の人はヴェイロンもシロンも見分けつかないだろうなR8もそうだけど2代目はインパクトがないな

それにかカウンタック世代には響かないデザインかな?とは思う何かラグジュアリー系だし
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/06(月) 19:56:25.46ID:WvFuQE/I0
>>51
これほどまで高価な値段の
こんなにも醜いクルマを買おうとするのは
スティービーワンダーくらいだな
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/07(火) 17:25:00.38ID:d3k6rUPO0
>>521
昭和の少年漫画のヒーローが乗ってそうだ
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/07(火) 18:22:58.90ID:MHAlQ9Wl0
>>521
ゼンボTS1 GTよりは馬力が低いが明らかにアストンのほうがいい
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/07(火) 18:31:01.63ID:8dQP2pVR0
現時点ではウラカンだな。
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/08(水) 08:40:17.24ID:KBwMbHPE0
有名どころよりカー雑誌に載らんぽっと出の
新興スーパーカーの出してくる車のデザインのほうが面白いが、
結局好きまでに至るのは有名どころだな
だがランボとフェラーリはちょっと飽きてきた
ガヤルドあたりがシンプルでいい
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/09(木) 16:56:18.47ID:X6axU/Lx0
マクラーレン
怒涛の0-100km/h加速3秒切り!
新型「720S」発表
日本での販売価格は3338万3000円
http://car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/2017geneve/1048547.html

美しいと思えないけど
俺は金持ってるアピールをしたい人には
ボディカラーも派手だしオススメ
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/11(土) 12:11:51.42ID:sdkUflJz0
ブレーキとアクセルを踏み間違えてスーパーに突っ込む車がワーストNo1
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/11(土) 15:19:14.17ID:1r+yDxvk0
世界のクルマが元気いいな
そりゃ国内vs世界という狭い考えだとそうなるけども
SUVからスーパーカーまでエンスージアストはウハウハやで
なんで新作が次々出るのだろ
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/12(日) 00:10:07.92ID:k76lMWsr0
してない
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/12(日) 00:19:22.46ID:Y9NR1oY00
フォードGT40のデザインが私の理想に近い

ミウラも好きだけど、中身が斬新すぎて悲しい・・特にエンジン
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/12(日) 01:53:35.29ID:x6Hs2Q8i0
>>532
クゾクムシみたい
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/12(日) 06:55:10.27ID:Dlfs+HA80
そのGTスポーツ何だけどピニンファリーナのVGTがジュネーブで発表したがあれってこのスレ的にはどう何だろう?

デザインは正直斬新じゃないしFXXKの方が良いな何か劣化エンツォみたいだし

デザインは最近ランボルギーニの方が分かりやすいカッコ良さだな
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/18(土) 16:15:50.75ID:2YwZ5n4s0
さっきちょっとカッコいい車を見たんだけど何の車かわからない。
後ろしか見えなかったんだけど、オープンカーでそこそこ排気音がしてた
後ろの真ん中に大きい吸気口みたいなのが開いてた。丸いランプが6つ。
パッと見エグゾーストパイプらしきものは見えなかった。

なんの車かわかりますか?
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/18(土) 19:46:27.74ID:2YwZ5n4s0
自己解決。たぶんトミーカイラ・ZZという車だと思います。
20年ほど前に日本で200台だけ生産された車のようです。
目撃地は大阪と京都の間ぐらいの場所。
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/20(月) 11:50:27.89ID:w5Xvq/7N0
フェラーリを街で見た人は誰かに伝える時に
「スゲーかっこよかった」とか
「物凄く良い音してたぞ–」となるんだが
>>551のクルマを見た人が誰かに伝える時は
「2億円だか3億円するクルマを見た」などと
価格のことしか話題にならない
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/20(月) 17:25:51.91ID:i4+IOuCJ0
>>551だったらゾンダのほうがまだ纏まってたよな

フィッティパルディとかいうのがコンセプトカーで出てたけど
目新しい感動はなくどこか既視感がある

老舗からの720SもフォードGTもどうもいまいちだな
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/22(水) 13:50:25.53ID:5JQiiv2HO
なんか今になってXJ-220が綺麗さが分かってきた
発売当初はTWRのXJR-15だかのが格好良かったけど本家のXJ-220のがジャガーらしいし
V6が残念だけど
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/23(木) 13:39:02.35ID:6iN0cH4U0
>>559
マクラーレンF1もGT40の焼き直し
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/23(木) 19:02:30.38ID:chSS7XnE0
今の車はデカいね
フェラーリも単独で写真で見ただけでは分からないがF40と488が並んでると
車高も幅も長さも二回りデカい
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/26(日) 09:42:03.36ID:9gguVOUm0
Gisser MEC4 (ライト点灯していればちょっと)
Bourbon Nicolas Adonis(目がおかしい)
Spiess TC522(F40に似てるが泣きそう)
B Engineering Edonis (もはや奇を衒っているとしか)
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/27(月) 09:00:57.61ID:AFFLWSw60
ヴァンダ デンドロビウム
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/28(火) 21:46:50.40ID:S7mhNEak0
GP03デンドロビウム、最高!
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/29(水) 09:49:48.54ID:QVa1DEvQ0
>>570
IDがサリーン乙!
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/01(土) 00:09:52.03ID:J+qsXb6O0
>>573
高い技術力、誇れる走行性能、、、
だけど、日本メーカーの限界を痛感させるデザイン。
Evaluation: Good!
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/02(日) 08:33:26.17ID:L3VOH/jN0
今のライトってカッコ悪いだろう
空力的にボディーと一体で凸凹ない形状なんだろうが
初代のフェアレディーZにライトカバー付けたのと同じで格好は良くない
ライトを付けるためにえぐれたデザインの方がカッコはイイわ
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/02(日) 09:52:30.54ID:aYdDXXBz0
ヴェネーノとかデンドロビウムとかの、ゴツくて厨二全開なデザインって結構イイと思う
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/06(木) 08:48:17.60ID:9owS+EK10
プレグンタは是非市販をしてほしかった
マイナーあるいは新興ブランドなら似たのを出せるだろうけどよ
大手有名ブランドが出して初めて価値が出るでしょ
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/06(木) 12:44:27.79ID:WrMgBtZz0
DB11
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/08(土) 15:03:35.71ID:oS7+Rfxz0
スーパーカー集会イベントとかで集まるのってランボルギーニとフェラーリとポルシェがほとんどだからな
パガーニやケーニグセグ乗りは別格だわ
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/13(木) 13:32:30.54ID:5m7NNb050
>>583
それで、お前は何のってるの?
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 08:24:20.19ID:mXocwhkU0
>>585
フェラーリとかランボルギーニに飽きた人はレーシーなのかクラッシックカーにいくのが多いけどね
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 08:37:47.23ID:a0pTPc7J0
マイアミバイスでドンジョンソンが乗ってた白のテスタロッサ
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/21(金) 13:53:32.08ID:xpdGCLIx0
4000万円でしょ?
売れないでしょ
オリンピック前に日本が景気いいとも思えない
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/29(土) 10:37:30.51ID:YgxibsIG0
>>598
ペラーナ Z-One って 8Cに似てるな
0600任侠
垢版 |
2017/04/29(土) 12:10:50.14ID:c5NIwSCO0
鳥取市のリコー工場がホームページに社員ヌード掲載

https://goo.gl/s2hvQ0 (美しい女子社員ヌード)
https://goo.gl/dw4emv (醜い老婆社員ヌード)
https://goo.gl/y0xM1Z (キモいホモ社員ヌード)
https://goo.gl/3jyA6w  (超100キロ級デブ女子社員ヌード)
https://goo.gl/XKgXWV (50代のおばさん社員ヌード)
リコーの弱みを握っとるからこんなものばらまけるがなw

慰謝料8500億円出せ! ゴルァ
https://goo.gl/PqzAGQ

10年前からこんな偽ホームページばらまいとるがな
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/08(月) 16:57:50.83ID:nmGW6Vzx0
GTC4ルッソの画像を見たがこんな日本車ねえのかな
あっても買えねえけどね
長さ幅が違うから見当違いだけどスバルクロススポーツデザインコンセプト
なんか良かったんだけどね
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/02(金) 18:09:42.88ID:sLmxpJum0
パガーニ・ゾンダFだな
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/19(月) 13:41:30.70ID:64L2DcYE0
ランボルギーニDIABLOだな。
ただしリトラでウィングの無い初期の頃のシンプルなやつ。

アウディの6.0とかZの目とかGTウィングとか理解できん。
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/27(火) 17:31:38.65ID:vHN5DHkT0
デザインだけならそうかもしれない。
初期型・中期型・後期型に乗ったけど後期が一番よい車。乗ってるうちに日産ライトとかも気にならなくなって恰好いいやんってなった。
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/29(土) 14:50:10.55ID:eoqClbt70
マセラッティ ボーラ メラック
こんな上品で綺麗な車ない
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/30(日) 03:16:51.00ID:1AJdxzYB0
300SL
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/30(日) 04:32:00.38ID:0POuyx2+0
>>603
俺はだけど、R8が一番ありえない。ちょっと潰れたゴキブリみたいにみえる
それならまだTTの方がかっこいいね
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/09(土) 21:09:48.03ID:ghk4XRe70
カッコはまぁ主観だしTVRっぽさはある
コスワースEgは魅力だけど…1250kgは重くね?

いや現代基準では十分軽いんだけども
かつてロードスターと同等のサイズ重量に
350〜400馬力だったコトを思うと…ね
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 20:19:46.61ID:Q5wCQ4cU0
SLS AMG 
生で見たことあるけどオーラ凄かった
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 09:49:37.89ID:37o4dZAz0
トヨタのFT−HS。発売されてないけど。
あれは神デザインだった。
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 13:06:49.64ID:Lq8i++7z0
キャデラックcien
あの時あの時期あの時代に出さなければもう後にあれと同等の外観のは出ないでしょ
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/08(日) 13:41:02.31ID:dPyw0lvn0
>>628
俺もあれが出た当初はすごく好きだった
どこの角度から見ても悪くないんだなあいつ
でもそれよりも上回ったのはFT-86だ
あれは完璧だ
ってスーパーカーじゃないけど
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/10(火) 21:27:30.09ID:YZWEIM1I0
N-ONE
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 22:15:30.66ID:aEndBzi40
え?
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 07:59:48.19ID:jvQS5Ozf0
エリーゼでしょ
それまではディーノ
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 08:01:26.25ID:jvQS5Ozf0
ごめんスーパーカーじゃなかった
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/28(木) 22:23:04.47ID:cAqJ+3KS0
アヴェンタドール
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/29(金) 02:10:11.90ID:UDi/0fHf0
R8
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/29(金) 02:14:43.49ID:+0rae8O20
なんか知らんけどフェラーリ
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/29(金) 17:11:03.07ID:WjP75Rct0
Hispano-Suiza HS21
ダンゴ虫みたい
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/30(土) 16:04:02.77ID:eMLAZi+s0
IADエイリアン
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/30(土) 18:14:37.80ID:BK/v1NuB0
プレデターレクサス
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/30(土) 18:44:19.36ID:lAHUQL/r0
デザインに関しては、正直、「イタリアの総合芸術」に勝てる国は
存在しないのでは無いか。

車と呼ぶより、総合芸術。機械設計や工芸と美術、デザイン、造形を
組合せた、という意味合いだね。

もちろん、「ランボルギーニ」、これに異論がある人は居ないだろう。

そもそも「スーパーカーと言えば、ランボルギーニ」ってライターも書いてたし。
もちろんフェラーリもあるけど、ミウラやカウンタックなど、「大衆を驚かせる」という
意味まで含めてね、ランボルギーニで間違い無いと思うよ。
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/30(土) 18:49:31.45ID:lAHUQL/r0
>>646
ただ、庶民には、購入以前に維持が不可能だと思う。

庶民の「スーパー」の限界は、4輪で無く、2輪のDUCATIかMOTOGUZZIまでだと思う。

「スーパー」まで言えないけど、せいぜい「アルファスパイダー」とかね。

ただ中古で買えるアルファスパイダーは6から続くV6だから、それなりに
価値は高いけど、マセラティビトルボの方がスーパーカーっぽいし、
どっちもV6という制限がある。V8に負けるし、だったら145以降のボクサー
エンジンの方が良い。しかし145はコンパクトスポーツだから、スーパーでは無い。

やはり4輪のアルファは難しい、2輪のドカティの方が良い。
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/30(土) 18:53:03.06ID:lAHUQL/r0
だからスーパーカー=「イタリアの総合芸術」が欲しい人は、

2輪の「DUCATI」を考えると良いだろう。

それが結論だよ。
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/30(土) 23:49:47.70ID:tVJ2Kot/0
真面目にトンチンカンだな
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/01(月) 13:17:30.70ID:5EIdNDDS0
ここまでの流れ

・スーパーカーと言えばランボルギーニ
・フェラーリはイタリアの総合芸術
・ドカティすら持って無いのに、モーターショーでスーパーカーに群がってもしょうが無い。
(毎回、超不思議だった・・・俺は素通りだ・・・)

・キャンピングカーショーにでも行け
(ドイツではキャンパーは大人気、この辺がドイツ車に叶わない理由の一つ)
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/01(月) 13:20:19.31ID:5EIdNDDS0
ここまでの流れ

・アルファFRやランチア テージスの中古すら持って無いのに、何がスーパーカーか?
・ドカティ、モトグッチだって買わないでは無いか?何がスーパーだ!
・それどころか、アプリリアすら買わないだろ。

ただ、ようやくイタリアの自転車が日本に伝わって来た、ことは評価に値する。
10代、20代の文化レベルが伸びてきた。
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/01(月) 13:31:49.43ID:5EIdNDDS0
「イタリアのスーパーカー欲しい病」対策。

ミニカー、モデルカーを買う。(アルファロメオやランチャデルタがお勧めである)

ラジコンカーを買う。(同上)

自転車を買う。(イタリアのあれ)・・・・十二分に満足可能、本来、イタリアは自転車文化である。

自動2輪を買う。・・・・ほとんど見た事無し(会社の900Sオーナーと会話したことあり)

→現実のイタリア人はアプリリアあたりの125CCのスクーターが大半である。
それが本当のスーパーカーっつかスーパーモトであろう。
尚、現在は3輪ブームが起こっている。

これらができればモーターショーのブースなど素通りできる。
既に持っているからである。家にあるモノをわざわざ見ないだろう。
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/01(月) 13:35:22.17ID:5EIdNDDS0
尚、アルファやランチャは50万〜80万位の捨て値で中古が沢山出回っている。

スーパーカーなどと言う暇があれば、イタ車でも買えば良い。

また置物として、ドカティかグッチ、イタ自転車買う方がエンジンや部品が直接眺められる。
モトの場合は、当然だが、「空冷エンジン」をお勧めする。

スーパーデザインである。
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/01(月) 14:54:21.81ID:GvuzSbNE0
暇か
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/01(月) 14:55:53.02ID:K6ExcmHu0
ETV Kit Car
後ろの黒窓?がちょっと嫌だけどw
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/01(月) 15:17:31.43ID:5EIdNDDS0
実際にピレリなどのタイヤカタログを見ると、

SUBARUはスーパーカーと同等以上の扱いをされている。

つまりイタリアではSUBARUはそういった認識の車である。
知らぬは日本人だけであろう。
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/02(火) 09:19:06.92ID:F+G0nAyL0
>>658
GTR狂信者では一切ございませんが、それならGTRなんて相当な位置でしょ

どうでもいいが日産もAMGプロジェクトワンのような外観のスーパーカーを出すべきだ
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 11:57:34.32ID:/mPBd6GK0
実際に世界のスポーツカー販売店、ピレリなどのタイヤカタログを見ると、

SUBARUはスーパーカーと同等以上の扱いをされている。

イタリア、英国、ニュージーランド、オーストラリア、北米、
ではSUBARUはそういった認識の車である。知らぬは日本人だけであろう。
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 11:59:52.11ID:/mPBd6GK0
SUBARUは学生時代から、友人、同級、先輩後輩、親戚、知りあいなど
オーナーが10人、20人と存在し、現実に広く普及している。

NSXとかGT-Rはゼロ。 35は当然ゼロ。 あと富裕層はやっぱりドイ車だね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況