>>56
53じゃないけど

水野さんがホームページでMY14には関わってないと、わざわざ載せてるくらいだからね。
それは、嘘と言うこと?

水野さんのチームでテストしたデータ使って、パーツ組合せて発売したのがMY14ではないの?
ニスモもトラエもクラブトラックのデータからパーツ組合せた車では?
それが悪い事とは思わないけどね。
水野さんのチームがテストしていた、コンフォートモデルは、MY14ではないのでは?あのチームが作るコンフォートモデルが、MY14程までに、柔らかい足になるとは思えない。MY13までのモデルに乗っていれば、そう感じないですか?

標準車が乗り心地重視になったのは、単に会社の戦略でしょ。

だからって俺は、MY14以降を否定するつもりはないよ。
各モデル個性があっていいんじゃない。
そうじゃなきゃ、こんな話にならないと思うよ。