X



【NISSAN】日産GT-R part194【MY15以前】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/10/29(土) 10:20:12.35ID:JaSfX1Gt0
MY15以前のGT-R専用スレです。

直近スレ
【NISSAN】日産GT-R part193【CBA・DBA-R35】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1476753054/
【NISSAN】日産GT-R part192【R35オーナー】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1475285393/

日産GT-Rオフィシャル
http://www.nissan.co.jp/GT-R/

荒らし、煽りは徹底放置でよろしく。
脊髄反射で書き込めば荒らしの思うツボ
書き込みは「sage」推奨、E-mail欄に「sage」と書き込めばオッケー
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/26(月) 23:11:02.98ID:UQ7jHpI30
これか

: 名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/00/00(木) 00:00:00.00 ID:
>> (U・ェ・) ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org を検索してたら
その写真は ザリガニ という人で、その人の車とガレージの写真みたい
ttp://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1479285809/757

ttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1436341438/960-
ttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1446683095/7-
ttp://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1459755786/988-
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/28(水) 00:18:58.46ID:hjhEcueq0
>>254
重すぎてサーキット走行4分でタイヤ、ブレーキ、ミッションが熱ダレしてまともに
走らなくなるのがサーキット向け?
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/28(水) 06:30:59.87ID:Z+tYAAQD0
>>267
それ、走り方が下手くそなだけ
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/28(水) 09:18:44.77ID:3LJcr6MW0
GT-Rから速さとったら何が残る?
快適性ならセダンとかにすれば良い
ひょっとしてスポーツカーの意味知らないんすか?
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/28(水) 11:21:00.23ID:GI2Js94H0
筑波を08中古32000キロフルノーマルで03秒台でる35はたいしたもんだ。
タイヤ新品で冬場の良いコンディションだったら02秒も出そう。
まあ季節もんの車ではあるけど市販車つるしでこれだけ速いくるまは
そうそうない。
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/28(水) 13:33:17.85ID:RtKuFyJD0
初期モデルあーだこーだ文句言ってる人多いけどサーキットだと速いんだよな。
デビューして、いきなりつるしで筑波1分1秒から2秒だったもんな。
現行MY17は1分4秒から5秒とかだもんね。
まあ乗り心地は雲泥の差なんだろうけど
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/28(水) 20:09:43.76ID:hjhEcueq0
>>268
プロのレーシングドライバーでもなんだが。
重さでグリップさせてもそうなるのは自明だから分かって買ってる人は
いいけど商法的には詐欺に近い。
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/28(水) 20:41:36.69ID:hjhEcueq0
4分しか耐えれませんと注意書きして売らないと、勘違いして他のメーカーの
車と同条件で速いと思って買ってしまう人がいるだろう。
ただここまでは三流メーカーのやることで許される範囲だが、
このGT−Rはもっと深刻な問題点を抱えてる。
タイヤがグリップ重視過ぎて違法レベルで公衆安全性を破棄してることだ。
タイヤの溝の面積と深さが少なすぎて、雨で時速100キロで容易にハイドロが
起こり操作不能になる(ピュアエディション溝82%残り)。60キロ以下まで
落としても起こるかもしれない。
いずれ周囲を巻き込んでの犠牲者を出すだろう。
しかしハイドロプレーニングは裁判でメーカー責任が問われにくい慣習になって
るらしいから、日産はそこに隙を見出して狙ってきたのかもしれない。
企業倫理が腐りきってる。
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/28(水) 20:43:32.65ID:t0Zvhcpd0
清水爺のやつでもハイドロでひどい言ってたもんなw
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/28(水) 20:46:21.64ID:hjhEcueq0
因みに、昔フォードがピントという車で同じような事をやった。タイヤではないが。
72年フォードは殺人罪で起訴され、この事件がアメリカの懲罰的賠償訴訟の
さきがけとなった。

フォードは、ピントが追突時に燃料タンクの位置に螺子が刺さり炎上する
欠陥があるのを知りつつ、リコールするより犠牲者に賠償金を支払った方が
安上がりだと算出してピントを売り続け犠牲者を出した。
アメリカで事故が起こり訴訟が起これば日産は今度こそ本当に潰れかねない。
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/28(水) 20:54:28.00ID:ZhdPfK1c0
ライトウエイトマシーン対R35GT-R筑波7周バトル
https://youtu.be/bNYyYnDEUrs
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/29(木) 19:42:09.85ID:uyRrqP2H0
「重くすることでグリップを上げて速くしてる」という謳い文句も物理的に
おかしいなと思った。低速コーナーからの立ち上がりは重さでグリップが
上がる分メリットはあるのかもしれないが、コーナーほぼ全般は車重によるGの
増大で相殺されるはず。当然ブレーキングも。
つまり安全性を捨てた異常なタイヤを履いて出してるタイムであることから
目を逸らさせ、熱ダレする不甲斐なさの印象を薄める為に重さのメリットを
強調した文句を作ったのではないのかと。
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/29(木) 20:07:55.64ID:dhpS1nB/0
>>284
MY14以降は快適性重視でサーキットだと遅くなってる。
特にMY17はさらに遅くなってる。
でもサーキット志向が強い人のためにニスモとトラエがあるわけで。
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/29(木) 22:24:07.15ID:e5Nsv1Hu0
馬力が高くても足回りが軟弱ならダメなんですよ。
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/29(木) 22:29:58.75ID:j7tQU0oI0
>>284
今の主査が、GT-Rが売れないのは乗り心地が悪いからだと主張して快適仕様にしたから
ニスモはあまりに売れずタービン等の専用部品がダダ余りだったスペックVの救済策
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/01(土) 17:47:31.62ID:aUtQixdW0
>>290
F1がコーナーをすっ飛んでいかない理由は、ダウンフォースでタイヤの
摩擦力を上げても車両の慣性はそのままだから。
重い車両は摩擦力を上げるが慣性も大きくメリットはほぼ相殺される。
インタビューワーもそこを突っ込みたかったが何か忖度した感じだ。
水野氏は肝心な部分は何も答えてない。
現在殆んど拮抗してる自動車メーカーの技術競争に「クレームがつかないほどの
高みに」とか「他メーカーは止まってる車で重さを計算してる」とか素人を
欺く文句の数々が詐欺や宗教の類に見えてしまう。
ハイブリッド等これからの車はもっと重くなっていくからメーカーは悪辣な
方法で生き残りをかけても仕方が無いと言ってるようにも聞こえた。

清水”和夫”氏のDSTテストhttps://www.youtube.com/watch?v=IbBbXyo-Yf4
冒頭で、日産はこのテストをNSXと比較されるのが嫌だという理由で拒んで
きたとの話が出るが、日産の真意は、R35GT-Rのカラクリが犠牲者を出す前提の
異常なハイドロ耐性ゼロハイグリップタイヤを標準装備してることだとバレたく
なかった であろう。
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/01(土) 19:36:44.85ID:sdNFCrdz0
ハイドロ?
セカンドカーくらい買えや
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/01(土) 19:48:01.29ID:aUtQixdW0
>>292
ニスモはピュアエディションより更に溝の浅いタイヤらしいからもっとハイドロ
耐性を捨ててグリップ重視にしたもの。
日産は市販車と同じタイヤでと公言してるが、一般に市販車のタイヤが雨天時走行が
全く不可能なタイヤを履いてるとはよもや誰も思ってないわけで、で
セールスプロモーションの為に隠してユーザーに本当に雨天走行をさせてしまってる
わけだな。死んでもいいや金づるめ!と言わんばかりに。

アメリカで何人か死人が出たところで、表面化してくるかもしれないが
ポルシェとシボレーが善意で疑問を呈した時に暴かれているべきだったと思う。
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/01(土) 20:16:33.30ID:aUtQixdW0
>>295
重くて4駆だからスタッドレス履けば雪道は強いだろうよ。
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/01(土) 20:24:12.35ID:tjFlojid0
GT-Rは雪道でも最速のスーパーカーだからね。
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 10:06:22.85ID:o2YUwMtM0
ハイドロ弱くなったのはタイヤの改悪のせいだね。
15年ダンロップから、明らかにウェットグリップ落ちた。
コンパウンドのせいなのか分からないけど。
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 19:00:48.53ID:fql5xnNv0
>>301
GT-Rはニュル1周走れない。
https://www.youtube.com/watch?v=t_fbtI0JMk0
Vスペックでニュル1周持たないでミッションがオーバーヒート。
タイヤも筑波3周で駄目だから、ニュル1周を走れたやつは市販仕様は嘘で
軽量モデルでしょ。
こんな予選用みたいなタイヤを履いて、欺きと安全性の破棄で速いとかなんで
こんな日産はアウトローな商法をするようになったのだ??
批判する方が馬鹿とか、日本人のレベルの劣化が酷い。

>>303
ウェットグリップと排水性は別でしょ。
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 19:57:44.41ID:Rgb4Hjch0
>>304
お前が日本人じゃないことはこのリプでよく分かったよ。

自分がバカじゃないと思うなら、
まず何のクルマに普段乗ってるか質問に答えろよ。

どうせニュル一周できないクルマなんだろ?w
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 20:36:46.76ID:fql5xnNv0
公衆安全を脅かしてるアウトロー商法を批判するのになんで個人的な問題になるのかねぇ。
ほんと馬鹿が増えた。
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 21:02:55.54ID:lgN/jrWz0
>>308
人の質問にもマトモに答えられない人間の言うことなんか誰も信用しないよ。

お前さんのR35をディーラーにでも持ってって、
ここに書いたのと同じ主張をしてメーカーにクレーム入れさせたら?

あ、ゴメン、
R35に乗ってないから無理かw
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 22:07:54.06ID:SyUISRly0
まあ取り敢えず自分で買って実際乗ってから批判しないと。
もっとも35は事故が多いなんて聞いたことないけどな。
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/03(月) 00:18:36.72ID:hV5IV/Z80
>>309>>310
お前の個人的ルールに反したから信用しないか、アホか。
俺は社会的なルールの話をしてるんだよ。
技術がないからと3分でタレるタイヤを履かすイカサマをして御用レーシング
ドライバーに誰でも安全に速く走れると言わせて、次は乗り心地を改善する
技術がないからとハイドロ耐性の無いタイヤを履かせてこれを告知せず、人の
犠牲でまかない商売するのは社会的に悪だ。
https://www.youtube.com/watch?v=fgdkLr_M5g0
どんな車に乗ってる誰にとっても通行人にとっても害だし、イカサマは
不愉快だし、こんなものを日本の誇りだのなんだの言ってる様は悲しいわ。
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/03(月) 00:42:22.78ID:EzthcM1n0
木下とか清水とかレーサーとして成功出来ず3流止まりのドライバーと
カートでもF3でもF3000でもチャンピオンになったドライバーの差
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/03(月) 01:12:29.72ID:o0GWgKmi0
>>311
鬱陶しいので他界して下さい
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/03(月) 04:55:26.73ID:N2ob8+YJ0
重たいからな GTRは

ロータスのが速いよ
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/03(月) 05:06:48.28ID:pgJank/G0
>>314
そりゃ日光サーキットではね
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/03(月) 13:19:26.17ID:2iVKlkE10
清水カズオは富士で同じ車で田中てっちゃんよか何秒も遅かったよ
素人女性ドライバーでも同じ車でもっと速い人いる
そんな清水ドライバーのインプレなど何の参考にもならんよ
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/03(月) 21:47:00.03ID:N2ob8+YJ0
あんたら 35オタクは清水や雑誌に騙されすぎ

車ってのは 軽さ第一で空力を利用しないと
単なる誤魔化しだから。

誤魔化しはタイヤ寿命や周回数で 誤魔化しきかなくなるからな。

数周回だけ速くても 直ぐ抜かされる車だ

ほんとバカばっか
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/03(月) 21:49:23.44ID:N2ob8+YJ0
悔しかったら ニュル24時間で買ってみろ。

7分20秒台で走って 持って2周回だろ


ばぁかww
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/03(月) 23:15:14.69ID:EzthcM1n0
軽い方が速いというのは強烈なダウンフォースと極太スリックタイヤを使えるレーシングカーの話
ウイングカー構造が理想だけどスピンしたり接触事故を起こすと座布団のようにひっくり返るからロードカーでは無理
かといってウイングカー構造禁止のレーシングカー(F1やGTなど)にみられるバカでかいウイングは歩行者への安全性や接触事故、
経年劣化でモゲた時にやはりふっ飛んでいくからロードカーには無理
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/03(月) 23:24:37.62ID:EzthcM1n0
>>322
清〇氏に騙されてる人なんてここには誰一人としていないだろう
一度トークショーでも何でもいいから見てみれば分かるけど、よぼよぼのお爺ちゃん
コンビニに突っ込む前にそろそろ車に乗るのをやめた方がいいレベル
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/04(火) 01:21:06.32ID:Tl3SZ5b90
>>325

F1などがタイヤ太くしてるのはグリップの為じゃねーよ。

タイヤ耐久力の為に太くしてる。
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/04(火) 01:25:25.13ID:Tl3SZ5b90
水野理論の車重適正論なんて 実際
軽く造るのは 製造コストが一番掛かるから

車重適正論なんかで 誤魔化してるだけなんだよね〜

35GTRを車重1500キロ切るくらいで造ると
2000万円以上にはなるからね。

つまり売れないから 車重適正論を捏造した
みたいなもんだから。
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/04(火) 06:47:26.01ID:68ookNpN0
最高速は車重は関係ない
加速コーナーは軽量が有利
レース車はスタートダッシュは必要ない
スタートだけ速くてもスタートだけのタイムでは勝てない
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/04(火) 06:50:19.55ID:no+vbIZ30
>2000万円以上にはなるからね。
>つまり売れないから 車重適正論を捏造した


今の1200万でも売れてるってほどでも無い。
しかし、2000万、3000万でもある程度は売れる。
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/04(火) 07:23:03.96ID:w26QFpLK0
富裕層には35の安さがネックだってね
2000万クラスなら買うとか
羨ましいかぎりだわ
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/04(火) 21:50:55.01ID:Tl3SZ5b90
>>332

グリップの為じゃなく より幅広く設定して
るのは 幅広くパワーを受け止め 耐久力を
増すためだ。

グリップのためにあんな太いタイヤは必要ない。むしろ空力の邪魔なだけ。
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/04(火) 22:40:11.98ID:D/Rs5Ocf0
タイヤ普通にミシュランでええやんw
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/05(水) 00:44:46.56ID:cheTrC3x0
試しに35リアタイヤを455にしてみ?

かなりもつからww
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/05(水) 06:23:39.21ID:n77ztuQ30
バカ1匹はいつまで10年前と同じ話で叩いてんだよ。

F-1に4人乗れるのか?
トランクにいっぱい荷物積めるのか?
衝突安全性は?パーツの価格は?

サーキット専用車じゃないんだからさ
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/05(水) 07:52:38.97ID:RIUbeMmh0
>>215
MY17試乗した事あるんですか?
乗り比べてタイプ3の方が早いなら嬉しいです
私もタイプ3ですが、TCMはギア上がるタイミングが早いですね
54キロで6速に入ります
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/07(金) 20:46:31.75ID:YutJf3dN0
>>264
【BNR32】R32GT-R専用スレ Part62【RB26DETT】2ch.net
901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/10(水) 16:54:34.46 ID:FuJvTlyg0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org361142.jpg EK9白 BNR32黒 犬 車庫内写真
放っときゃいいに  すぐ反応して釣られるからザリガニ扱いされる
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/09(日) 03:34:50.64ID:MiEkhK3B0
◎o R34スカイライン Part. o◎ [無断転載禁止] 2ch.net
::. 名無しさん@そうだドライブへ行こう 0000/00/00( ) 00:00:00.00 ID:
その当時32スレにいたけど このよくあちこちに貼られる写真は
最近32を購入しましたよろしく と32を正面から撮った写真をアップした人がいたんだ
その時広いガレージに注目が集まりそこそこのレスが付いてた
その頃頻繁に現れてた釣り師が 引っ掻き回してた写真の人を簡単に釣れるからザリガニとあざ笑っていた
その後誰かは分からないけど 飽きもせずこの写真があちらこちらで貼られ続けている次第です
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/09(日) 04:03:17.91ID:QfNNYYGA0
ザリガニ現る
【E-EK9】 EK9 シビックタイプR part49【GF-EK9】 [無断転載禁止] :.2ch.net
854 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/08(土) 12:07:16.48 ID:+Gg1Whhe0
>813、852ってキチガイって呼ばれてる奴だろ?
本人だけザリガニとか騒いでるけど誰にも伝わらないから 一生懸命説明して哀れ・・・・・
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/09(日) 05:23:38.45ID:Tlkwc3UF0
 :.. 名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/09(日) 04:37:48.31 ID:n4ZFetiC0
>852 放っときゃいいに すぐ反応して釣られるからザリガニ扱いされる  >854
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 23:49:20.74ID:GUvpYQM80
左前スっちまった。
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/14(金) 12:14:53.16ID:AWf0AdcG0
そやな
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/15(土) 20:00:09.00ID:YjgqZ54J0
>>345

オメ
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/15(土) 21:23:38.83ID:YjgqZ54J0
>>349

え?
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/16(日) 00:03:49.69ID:M6xlmjrg0
ニッサン信者はとんでもなく下劣だな。
こいつらに似合った糞ゴミ車がGT−Rであり似合った詐欺教祖が水野なのだな。
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/16(日) 01:02:10.70ID:y/XPEwtm0
この車で感心するのは
窓開けてても風があまり入ってこない事
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/16(日) 04:00:47.73ID:KIkdwFOY0
GTR乗ってるアホで速いやつ見たことないw

大概 データオタクw
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/16(日) 07:55:14.42ID:qTb2lfEO0
スポリセタイプ3良いらしいね。
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/16(日) 17:38:09.61ID:KIkdwFOY0
>>355

モンク ないけど何かあるの?
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/17(月) 01:52:21.06ID:TeMMhJUV0
絶望的なダサさは究極に妥協し、自分で出せもしやしない雑誌メディアのタイムに一喜一憂し、公道では 壮絶なドンガメ

かと思いきや 乗り手は全く上達しない四駆

それが GTRオーナー
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/17(月) 06:06:46.71ID:s8iuzmop0
速く走るなら駆動方式に関係なく腕は要るぞ
四駆だから上達しないとか車乗ったことあるとは思えない発言
それぞれ使うテクが少し違うだけ
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/17(月) 10:08:18.61ID:o/Q34Ojv0
悔しいのう欲しいのう乗りたいのう
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/17(月) 11:15:31.64ID:/Bnh8ME90
実際、サーキット走行で速くなっていく人もいるんだから、上達しない、と言うのは嘘だね。
他の車にそのまま使えるかどうかは別にして。
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/17(月) 11:18:28.78ID:JYRgs19b0
カキンコキンミシミシキーキーアッツアツ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況