X



【PORSCHE】ポルシェ カイエン 34台目【Cayenne】 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/10/20(木) 02:01:40.96ID:5CzkMuYj0
落ちてた
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/19(水) 23:00:14.77ID:3x0O+IWO0
安いの買ったとしても、修理代は安くないとは想像できないの?
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/20(木) 17:24:44.09ID:UaJ4VKJ70
>>191
ただ人気ないから、安いのかもしれないし、修理が沢山必要なのかもわからないから質問してるんだ。質問に質問で返すくらいなら、答えないでいいですよ。役に立たないから。
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/20(木) 17:34:49.23ID:nYeE/JVQ0
>>192
お前みたいな役立たずは、150万円の中古カイエンがお似合いだよ。
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/20(木) 17:37:05.43ID:tPPE30/u0
>>193
ありがとうポルシェかっこいい
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/02(火) 11:20:03.65ID:cbX/8T/Q0
不慣れなのもあるけど、
PCMめちゃ使いにくい
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/03(水) 07:49:04.37ID:v4pBOSyY0
955が一番濃厚だったな
モデル変わる度に薄味になってく
あと見えないところのコストダウンがすごい
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/03(水) 09:54:36.03ID:LQePxMKi0
955とか太ったウシガエルみたいなクソだせえやつの話とかいらねえから
旧型中古しか乗れねえ言い訳は自分の心の中だけで、どうぞ
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/03(水) 11:54:32.01ID:R4MKvySz0
いきなり釣られるw
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/03(水) 15:17:44.24ID:BrzcNFvq0
>>198
さすが2ちゃんだな(笑)
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/15(月) 10:06:31.42ID:5txBceXQ0
>>190
優しくて素敵
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/15(月) 10:10:56.17ID:5txBceXQ0
>>189
高い車は基本値落ち激しいし、別に壊れても150万なら痛くないか的な買い方ならそれも有りかと思う。
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/15(月) 20:19:55.73ID:snAD4My/0
近所にカイエンが引っ越してきてびっくりした
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/19(金) 17:15:00.85ID:dqCH0fwe0
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪♪♪♪♪♪☆♪♪♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。♪
 ゝン〈(つY_i(つ   いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/20(土) 03:39:22.51ID:LqT5dR8Q0
次期カイエンをポンと買えるよーな人はウルスに流れそね
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/20(土) 12:31:13.65ID:MeTnZng30
ウルスってなに?新しい車?
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/26(金) 19:27:09.29ID:JgP1A1ug0
それウルドだろ!!
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/26(金) 22:23:46.16ID:IJkczr6Y0
ウルスは買えないがカイエンならポンと買えるって人は多いと思う
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/28(日) 07:46:16.51ID:Ne5BoM+C0
未だに957カイエンなんだけどガソリンスタンドの洗車機にいれたらヘッドライトがつかなくなって障害物センサーが壊れてナンバー灯もつかなくなったわ
ボロ過ぎる!
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/28(日) 15:40:52.63ID:SQ1xQuD70
組み立て精度が低いの?
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/28(日) 16:11:53.67ID:/neJaA200
>>211
957カイエンだぞ
一番新しい957でも6年も前のだ
察してやれよ
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/28(日) 20:24:43.95ID:sJ+RHOl10
走行中に警告出たから見てみたらヘッドライトに水が入ってロービームがつかなくなっててナンバー灯も片方つかなくなって警告出たわ
センサーは乾いたら直ったけど
ヘッドライト新品に替えたばっかりなのにひど過ぎるわ
ガソスタに文句いったら案の定ポルシェ、フェラーリは洗車禁止になっててぐうの音も出ないわ(T ^ T)
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/28(日) 21:23:16.78ID:8iL2zBmh0
新しいの買って下さい(涙目)
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/28(日) 22:26:38.14ID:+4pD5nj10
>>213
ヒューズが飛んでるだけかも
一回大雨で同じ症状でコンピュータやられたかと思ったけどヒューズ切れやった
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/28(日) 23:44:01.67ID:3B48enLP0
ヘッドライトはヒューズ、バーナーかキャパシタかバラストだけど大抵バラストだね、左右同時交換しないといけないから10万じゃ足りない
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/29(月) 02:34:08.19ID:0wpt9T/90
>>210

俺(957ターボ)は去年左目が雨で水没してバラスト死亡
外して乾燥クリーニングもしたけどダメだった
ついでに左右HIDも換えて15マソだ

今年は左右コーナリングランプが死んで交換
こっちは4千くらいで済んで良かった
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/29(月) 11:29:15.18ID:rrM0+AYL0
>>217
同時に交換なんすか?

右のヘッドライトNGで球替えてダメ
バラスト左右入れ換えたら右がOK、左NGだったんで、片側だけでいいのかと…

ちなみにNGのまま乗ってます
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/29(月) 12:35:26.68ID:0wpt9T/90
>>220
片方で大丈夫よ
多分8万くらい
調整いれて9くらいじゃね?
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/29(月) 12:37:23.96ID:0wpt9T/90
>>220
あとコーキングはし直した方がいい
俺は自分でやった
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/29(月) 13:27:45.56ID:PyJU7PWL0
ヘッドライトに水って洗車の時普通に入らない?
よく曇ってるけど。
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/01(木) 15:30:45.66ID:TUkrK/+v0
昨年、6万キロのベンツSの車高が落ちて、前輪のエアサスの修理で70万かかった。
カイエンのエアサスは、何万キロで壊れる?
もし壊れたらいくら?
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/01(木) 21:12:32.75ID:Lk1ibvVJ0
エアサスなんてどれももって10万キロぐらいでしょ
早いと5〜7万キロぐらいでもダメになる
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/01(木) 21:14:39.72ID:Lk1ibvVJ0
てか、前輪だけで70かかったってポンプまでこわれた?
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/01(木) 23:04:59.13ID:TUkrK/+v0
もちコンプレッサーも交換。
ベンツは車高が最低になるとタイヤハウスにあたるが、
カイエンだったらそのまま修理せずに乗っていられる?
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/02(金) 01:08:54.13ID:YyBHkmbu0
>>228
怖いわ〜
10年10万キロ乗ってるからいつ来るやら…
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/02(金) 10:56:56.79ID:nijvGuQL0
【PORSCHE】ポルシェ・マカン 29台目【Macan】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1495688031/

132 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2017/06/01(木) 09:07:28.38 ID:G9kxpA3C0
>>127
だからマカンオーナーごときがカイエンをdisるなって

148 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2017/06/02(金) 00:54:09.95 ID:t1nRUxKE0
>>132
たいして値段に差がないし笑
そもそもそっくりだし笑
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/03(土) 18:51:20.37ID:QfZtvNAv0
車載工具のレンチ無くしたんだけど9mmだよね?
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/06(火) 02:25:01.13ID:cyPi+kNZ0
>>234
いくらいった?
俺は去年ブレーキ周りも換えて50いったよ
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/06(火) 02:34:41.62ID:mRoz7C5y0
50なんて安過ぎ
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/06(火) 08:32:18.97ID:NkavA4PK0
ルームミラーのカメラって検査対象なのね。
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/06(火) 13:26:34.51ID:BKjEnYzR0
何年式で走行距離いくつのカイエンの車検の話してんだw
新車で購入して一回目の車検は約20万
二回目は20万プラス交換したらした分の金だけど50万なんかいった事ないわ
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/10(土) 22:39:31.76ID:ac8W8oR70
416 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7d87-Muvt)[] 投稿日:2017/06/10(土) 21:18:52.94 ID:I3SyFn700
ちなみにちょっと前にカイエンSをディーラー整備に出した時は
代車は新型のV6パナメーラだったわ
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/12(月) 12:48:44.90ID:oFajljhy0
やはり、ディーゼル不正
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/14(水) 13:13:50.29ID:B/BCFr+j0
カイエンってFFベースの4駆だったのかよ
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/19(月) 01:38:32.59ID:2jhOj6r+0
みんなどこのワイパーブレード使ってる?まさか純正じゃないよね?
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/19(月) 12:38:05.68ID:IWNIOHFV0
カイエンはもう終わってるみたいだよ
人気という点で
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/19(月) 12:39:17.87ID:qQsdDouT0
モデル末期やからなあ
958の旬の頃に乗れなかった奴は次期型登場まで待ちが吉
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 23:17:36.55ID:zW9JUzaz0
そうか?今カイエン乗ってるやつ見ると、趣味というかセンス悪いなぁって思うな
ポルシェの名前につられて買っちゃってさ
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 23:24:35.71ID:gq/YcXuj0
カイエンが気になって気になってもう仕方ない
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/23(金) 23:22:22.71ID:GFHClptL0
>>251
カイエンはポルシェの中ではお手軽価格だから、エントリーグレードなら普通のサラリーマンでも十分買えちゃう
そうなってくると趣味の悪い連中も増えるためイメージ低下
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/26(月) 02:02:24.26ID:gy+0jKM00
早く次期モデルみたいな
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/26(月) 20:14:27.15ID:y1vQJYvA0
カイエンのバネサスの乗り心地教えて頂きたいです。
エアサスは十分試したのですが、バネサスの素も検討対象としてます
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/26(月) 23:17:41.08ID:n+7jvgg00
エアサス乗ったことないから比較はできないけど
バネサスでも乗り心地よかったよ
ただ、へたるのが早く、五万キロぐらいでキシキシ鳴るようになった
これは冬雪山ばっかり走ってたせいかもしれないが…
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/27(火) 17:52:02.12ID:wMhg8b1o0
>>259
ありがとう。バネサスは911とかでも4万キロ前後で変えたくなったりしてるから、カイエンならさもありなん
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/27(火) 21:08:53.22ID:5hM1Mqrm0
FペースはFRベースの4駆って銘記されてるけど、カイエンはどっちですか?
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/28(水) 13:21:00.44ID:t8gqMIxP0
1500万円も払ってFF式4駆なのか
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/28(水) 16:05:28.76ID:zQNnIZ5+0
その4駆システムでも困った事は無いけどね
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/28(水) 17:47:18.59ID:1+zlmDRu0
>>263
わろだけど、駆動方式の問題では無いな笑
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/28(水) 20:38:00.81ID:d7gRXlLW0
同じシャシーのパナメーラはfrあんだし、普通にエンジン縦置きfrベースだ。
というか、どっちがベースとかどうでも良くなるよこんぐらいの値段の車買えるようになっちゃうと。悪路走破性も
どうでもいい。
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/28(水) 21:26:03.24ID:Dcb0iXU10
パナメーラのシャーシではないことは確か
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/29(木) 00:15:19.44ID:mhdtSonF0
友人のX6を運転させてもらってから自分のカイエンに乗るとアンダーステアが大きいのはやはりFFベースだったからなのか
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/29(木) 23:55:37.12ID:HRwYKaeH0
前期958の車検だったからPCに行ったんだけど

その時に営業マンに在庫の現行カイエン80万値引きしますけどどうですか?って言われた
今なら100万ぐらい値引き出来そうだよ
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/30(金) 01:40:59.20ID:rcr44NPK0
>>272
オプション付けないとまともに走らないのかよw
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/30(金) 02:05:03.83ID:uLIh/zpo0
さすがにモデル末期の買うのは情弱の極み。
というか次どうすっかね。ウルス欲しいけど次の車検に間に合わなさそう。
もはや御三家レベル風情には興味も湧かない。かといってまたカイエンも進歩がない。ベントレーは高い。
ランボなら高くとも無理して買う気が起きるけどベンタイガかっこ悪いから無理したくない。

モデルX加速はすげえ惹かれるんだけど、デザインかっこ悪くて迷う。でもウルス間に合わないようだと多分これ
買ってしまうな。値段もターボsよりは安い。
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/30(金) 09:27:25.57ID:l8ReFE3/0
>>274
まともに運転出来ないお前の問題だろw
フツーに運転しててアンダーなんか出ねーよ。
オマケにFFベースでも無い。言ってる事がめちゃくちゃだ。

ポルシェスレ全般に湧いてる中坊君は同じ奴なんだろうが、
そろそろ痛いからやめとけよ。
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/30(金) 19:54:05.78ID:7kadYWCp0
300万の中古車検討するレベルの雑魚はちょっとここには相応しくないかなあ
雑魚は雑魚なりに分相応にしてなさい
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/01(土) 00:45:24.69ID:td4R7HsA0
結局FFなのね
ダッサw
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/01(土) 02:55:30.82ID:dISTSwl60
ポルシェ・トラクション・マネージメントシステム(PTM)はアクティブ制御による4WDシステムで、
電子制御式のマルチプレートクラッチ、オートマチック・ブレーキ・ディファレンシャル(ABD)、
アンチ・スリップ・コントロール(ASR)で構成されています。

PTMは、通常フロントに40%、リアに60%の比率でトルクを配分していますが、
いずれかのホイールがスピンする恐れが生じると、センターディファレンシャルを介して
最も大きなトラクションが必要なアクスルにトルクを伝えます。

またステアリングの精度とドライビングダイナミクスをさらに高めるため、
PTMが左右のリアホイールに対する駆動トルクの配分を制御します。
これによって回頭性に優れた走りが可能になり、
コーナーをよりダイナミックに駆け抜けることができます。
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/01(土) 08:21:05.32ID:PXbKBGyt0
>>283
輸入車だからそんなもんでしょ
ウチのはセンターデフ異音で40万の概算見積もり
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 00:28:08.82ID:6xI2WNMc0
>>284
どんな異音でした?

最近ウチのも走行中に異音がし出して、徐々に室内にオイル(金属)の焦げた様な匂いがし出し、慌てて路肩に停車してエンジンを切りました。
再度エンジン始動した所、以降その症状は出ていません。
これもデフ周りの不具合でしょうかね?
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 23:35:06.19ID:LvNKKl0r0
中古カイエン買おうと思ったけど、ここ見て尻込みしたので、ハリアーかRXにします。゚(゚´▽`゚)゚。
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/04(火) 07:27:00.37ID:UKUd+4Xs0
>>285
症状は二種類あって、据切りで舵角が大きい時に車を動かすとデフロックされているかのような、ゴッゴッという音、これはタイヤが鳴っていると思われます。
もう一種類が直線で特定の速度、55km/hぐらいでトルク変動しているかのような微振動、路面の継ぎ目を踏んだような振動がでます。
ディーラーはセンターデフと言ってるけどホントにそうなのか疑わしい。
二駆モードで発生、四駆にすると収まります、これはディーラーから言われました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況