X



【R170】メルセデスベンツ・SLK【230・320・32AMG】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/27(月) 16:48:04.55ID:Dr2pAuBs0
アナタのインターネッツにはググる機能は付いてないんですか?
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/27(月) 18:35:15.05ID:BDy/EH9E0
俺が教えてやろう

Wはウインターモード、Sはスノーモード
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/27(月) 20:11:06.24ID:+LPEw2i50
いやいや
本当はWはワイディングロード
Sは新東名。
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/28(火) 11:31:36.81ID:2ChPqdxG0
世間の風は冷たい _| ̄|○
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/01(水) 12:36:05.65ID:T3MsZgME0
ほんとだ、227と225は真逆だね
でももうすぐ春だ。
屋根開けよう!
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/01(水) 21:43:07.30ID:dfUW2b550
227はボケたんだけど・・
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/05(日) 15:50:12.61ID:dKvxskGF0
トランクダンパー、替えました。
はめるだけでした。
前回はスプリングを少し浮かして
はめた気がします。
あまり記憶に無いけど。
面倒だった印象があるので
多分そうなのでしょう。
助かりました!
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/05(日) 15:54:34.00ID:dKvxskGF0
新品は全然違って
しっかりしますね。
ダンパーの太いほうが上で
取り付けましたが
いいのかな?
初号機が残っていて
見たらオイルが駄々漏れでした。
上が太いと漏れやすくないかしらん
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/06(月) 10:05:28.15ID:7CbOkXfl0
>>232
参考にしてくれて良かったです
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/07(火) 21:15:46.04ID:GZmnDMe90
>>233
取り付けの向きは太い方が上でいいんですよ、
シリンダーが下ですとゴムのパッキンとロッドが油膜切れしてしまいます、SLKの場合は普段は水平に近いですが、垂直に取り付けてあるワンボックスなどのガススプリングもその理由で上がシリンダーで下がロッドになっています。
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/08(水) 06:11:43.14ID:DlhwAgqK0
ダンパーは、何処で部品入手してます?
前にアマゾンで買いましたが、あまり良い品じゃなかったので
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/09(木) 23:12:36.26ID:x2gBgPx40
ヤフーショッピングです。
社外品です。

ダンパーの上下、納得です。
嫁のノートのリアゲートを見ると
太い方が下でした。
可動部のパッキン部に埃がたまり、
少しオイルが滲んでいるような…
太い方が上ならたまらないな
と思いました。
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/10(金) 01:37:47.87ID:rS/bwfZp0
悪質なクズ国家のドイツの車を買うのは止めましょう

ドイツに欧州初の慰安婦像 南部バイエルン州 南西部で頓挫の韓国団体が主導
http://www.sankei.com/world/news/170309/wor1703090029-n1.html

反日汚物国家のドイツの車を日本から追い出そう!
一部のバカな日本人は敵のドイツ豚に幻想抱き過ぎなんだよ
徹底的にネガキャンして反日ドイツは叩き潰した方がいい
燃費偽装事件でドイツ車とドイツ製品とドイツという国家のイメーシが急速に悪化したから焦って馬鹿らしい提灯記事を書かせてるのが笑えるw
もう偉大な日本人は負け犬のドイツ豚を絶対に許さない!
最近の欧米のリベラリズムの暴走ぶりは異常
中でもドイツの左翼ぶりは際立ってる
負け犬左翼国家でしかも反日のドイツ豚が100年土下座して頼んだってドイツ車なんて買わねーよ!
あんな異常に左翼的な国の企業がいい製品なんて作れるわけない

反日汚物負け犬国家のドイツの車なんか買うんじゃねーよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ドイツの企業は全て腐ってる。ああいう左翼的な国の企業は全部ダメ

【国際】VW、07年に違法性認識か 取引先が文書で警告★2(c)2ch.net
http://daily./test/read.cgi/newsplus/1443377558/

悪質過ぎる!
もう日本でドイツ車買うのはバカだけだな
ブランドも失墜した。そもそも燃費悪いのにドイツ車乗ってる奴ってアホだと思ってたけど今回の事件は致命的!!

だからドイツみたいな超左翼的な国の企業は駄目なんだよ。
今回の事件は氷山の一角にすぎない。
ドイツ車に乗るのは売国奴の上に見栄っ張りのクズだけ

反日ドイツの車なんて買うな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
汚らしい反日負け犬国家、それが負け犬ドイツ
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/10(金) 17:30:12.69ID:/5xRkcCK0
はひ?
新型のスレに書いてよ。
読んでる人、10人居ない!?
と思うよ
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/10(金) 20:08:22.63ID:qnnStkhO0
あまり良い品じゃなかった
具体的には?
私のはとりあえず不具合はないです。
寿命が短いのかな?
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/10(金) 23:02:28.48ID:Ll2SJvKM0
ノートのガスダンパーってもしかして開けたら状態の事を言っていますか?
普段の閉まっている時の上下向きの事を言っているんですよ。
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/11(土) 07:21:18.73ID:tH4CGbv90
>>240
新品に変えてもトランクが依然重くて
あまり力強さか感じられなかった程度ですが
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/12(日) 18:24:33.70ID:0FhDbplm0
>>241
先ほど見てきました
勘違いでした
空いている時は、
おっしゃる通り、太いのが上でした。
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/12(日) 18:27:24.13ID:0FhDbplm0
>>242
閉める時に力がいるということと
中途半端なときは浮き上がることを
考えると、とりあえず大丈夫なようだす
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/12(日) 18:32:13.04ID:0FhDbplm0
>>243
ちがった
訂正
普段、太い方が
上でした
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/13(月) 19:16:24.93ID:h6Mhb9Ig0
>>245
ですよね〜
ロッドが上だとガス漏れの原因にもなりますからね。

自分のトランクダンパーも2回目の交換を計画中です、ステアリングダンパーはオイル漏れが全く無いのに、ダンパー効果がゼロでスルスルになってた。
一緒に交換だな…
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/16(木) 20:17:51.25ID:Wf2d7ush0
>>246
へへへ、刺激されて
ステアリングダンパーも買っちゃったよ
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/16(木) 22:21:56.09ID:joJ1YgHL0
>>249
ドラッグリンクにガタがあって交換した時に、ステアリングダンパーのスカスカを発見したんですよね、今日は注文しなきゃ。
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/17(金) 01:00:01.19ID:dKt5Vzct0
一人何役?
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/18(土) 00:26:25.48ID:EIQsooRy0
ビルシュタインのステアリングダンパー
でslk用を検索してもみつからなかった。
で、共通する車種で検索しました。
まだつけていないので、
着かなかったらどうしようと
思うが、多分着くと信じてます。
ヤフーショッピングであと一つ
となってました。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/18(土) 00:30:07.77ID:EIQsooRy0
強化とあって
評判もよさげでしたので購入しましたが
耐久性はどうなんだろう
前回のは3万キロ持たなかったが
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/25(土) 22:28:06.62ID:zfFIoMQG0
知らんがな
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/27(月) 18:51:40.88ID:MhEB/zyj0
誰がカキタレやねん
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/28(火) 09:21:08.80ID:Sunul7dg0
カキタレ?
タレつながりってこと?
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/28(火) 20:30:06.74ID:Qcs470dC0
懸案のヨーレートセンサー、
本日、交換しました。
ヤフオクでゲット。
(正確にはシフトレバーの出品写真に、
たまたま脇に写っていたのを見つけ
売ってもらいました。)
ちゃんと直ってますように。
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/29(水) 14:05:30.41ID:a2+1HZyb0
>>261
呪いって、
なんだか怖いなぁ
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/30(木) 15:15:53.74ID:2fWPcGFx0
ヨーレートセンサー交換後、
とりあえず異常なし。
めでたし、めでたし かな。
次はライトかステダンか。
あと灰皿が外れないなぁ。
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/30(木) 19:52:22.78ID:GIiD46m10
とかいいながら、
ステアリングダンパーを交換しました。
良くわからないが、轍に取られにくくなった
みたいです。
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/31(金) 06:45:42.41ID:IogrBq4S0
私のはキーシリンダー摩耗で3週間入院です
春になったというのに
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/31(金) 08:21:16.61ID:z1LSDgH00
磨耗なんてのも、あるんですか。
落とし穴、ありすぎです。
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/31(金) 08:38:52.03ID:jcXTu06a0
鍵か時々ひっかかって回らなくなったら要注意
でもイモビの故障じゃないので、まだ修理代やすいですけど
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/01(土) 19:02:16.64ID:+Lb25jpr0
ヘッドライト、交換しました。
箱を見ると、配送日が14年11月でした。
二年半ごしの装着!?
暗いと言われてますが、
純正より明るいようです。
光軸が高めな気がしますが、
対向車からのパッシングもないので
とりあえず良しとします。
クリア感はさすが新品。
耐久性と他のレンズのクリア感との
バランスが気になるところです。
あす、明るいところで見るのが
楽しみです。
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/01(土) 19:05:04.04ID:+Lb25jpr0
ヘッドライト、交換しました。
箱を見ると、配送日が14年11月でした。
二年半ごしの装着!?
暗いと言われてますが、
純正より明るいようです。
光軸が高めな気がしますが、
対向車からのパッシングもないので
とりあえず良しとします。
クリア感はさすが新品。
耐久性と他のレンズのクリア感との
バランスが気になるところです。
あす、明るいところで見るのが
楽しみです。
奥のネジを挿しわすれて、いまは
二本止めなので、
またやらなければなりません。
あー、めんど。
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/01(土) 19:06:57.57ID:+Lb25jpr0
あ、かぶってしまった!
すみません。
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/02(日) 00:42:45.59ID:rWp4diB60
ココは改行大杉さんの日記場ですか?
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/02(日) 07:48:39.71ID:DZeAd4Fi0
>>268
よくあるイカリングのやつですか?
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/02(日) 08:01:37.27ID:WjgUubni0
あなたの求めているものが全て手に入るならばあなたはどうしますか?

その力を手にしたいと考えたことはありますか?

何故、日本で最も高価なパワーストーンを財界人たちが愛用しているかご存知でしょうか?

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/02(日) 08:04:17.05ID:AT9uzCRL0
>>272
そうです。
リングはまだ接続してません。
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/02(日) 18:06:16.47ID:DZeAd4Fi0
4燈ともHIDに変えようとしたのですが、
ロービームのとこはHIDの球が通ったのですが、
ハイビームのとこは狭くて通りませんでした
何とかしたいと思って早3年放置です
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/03(月) 08:43:52.98ID:HUIRPHcu0
私も、何かと億劫で
バリオのシリンダー、ルーフのリモコン、
バックカメラが購入したまま放置です。
前のFCはサブコンを付けないまま
廃車になりました。
アホですね。
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/05(水) 06:19:45.05ID:JaQPswvX0
私も最初、なかなか水分の曇りが取れませんでした
一旦シーリングが終わったら、ライト裏のゴムの蓋を外した状態でライトをハイビームにして数時間走って、ライト内の水分を蒸発させました
真昼間ならライトをハイビームにしても他車には影響ないです
それが終わったら、ライト裏の黒ゴムの隙間が開かないようにテープで止めました
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/05(水) 13:06:48.54ID:r0qhpVLT0
なるほど、裏のゴムから入るんだ。
シーリングしたのに曇るという
記事を良く見るのはそういうわけなのですね。
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/07(金) 18:14:41.98ID:iY4jq6Ek0
すれ、すれ。
実行するとスッキリすると思うよ。
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/10(月) 01:53:43.92ID:yLjdjIKi0
車検完了!只今、7,5000キロ
カムポジションセンサーを予備交換した
4月から自賠責が安くなってた
ついでに通勤車をパジェロミニからジムニーに変えてみた




いつもの自演の人からのレスは不要ですw
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/10(月) 01:57:32.37ID:yLjdjIKi0
コンマをミスしますた
7万5千キロだす
以前メーターうpしますた
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/11(火) 14:43:54.70ID:cuUUatwh0
おいらも今車検中
代車は快適ホンダゼストw
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/13(木) 09:55:28.27ID:uqlLPRd/0
あー、春だ、春ですねー。
昨日、仕事帰りに桜吹雪の中、
開けて走った。
いやー、春でした。
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/15(土) 19:36:38.92ID:wAHz/u+Q0
やっと明日、3週間ぶりに修理から帰ってくる
その間に桜の季節は終わってしまったよ…
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/19(水) 13:12:39.78ID:7oAJFx450
291を見たついでに見つけた
ドアスタビラアザーなるものが気になる。
補強パーツ 自作 加工の欄にありました。
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/26(水) 06:43:30.22ID:iF0oRtvq0
富津まで潮干狩りに行ってきた
潮風が気持ちいい季節
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/28(金) 08:09:42.04ID:UBB3qz7Z0
さあ、ゴールデンウィークが迫ってきましたよ!
どこに行きます?
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/28(金) 15:31:35.09ID:jXXOoaHP0
>>295
箱根にトレッキング
歩くのがメインだけどね。
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/28(金) 18:02:37.32ID:FJ9g5Vrp0
GWは混むから近場の都内を走る程度かな
5月下旬にビーナスライン走る予定!
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/28(金) 18:59:53.81ID:FxQVthK40
箱根、ビーナスライン!
いいじゃないですか!
特にビーナスラインはオープンにはまりすぎ!!うらやましい限りです。
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/29(土) 09:39:50.10ID:5vBHrFb20
問題は天気
去年は曇りと霧で何も見えなかった
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/01(月) 14:35:25.18ID:w6RBmT0H0
あさりが食べたくなっちゃった。
今晩はあさりの味噌汁にしよう。
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/03(水) 18:49:10.34ID:bAoccfCe0
内海へ行きました。
少し寒めでしたが、心地よかったです。
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/06(土) 15:41:58.23ID:loaJwznh0
バンパーって強くぶつけると穴があくってご存知でした?2年ほど紙を貼ってごまかしていましたが、直しました。百均で、数字のプレスしてあるプレートがあったので白くスプレーして貼りました。意外といい感じになりました。
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/06(土) 23:44:36.19ID:Q+nPuqKE0
>>303
ヒント、下手くそポール
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/07(日) 16:14:13.19ID:Y81lWa1c0
>>304
若いな。痴呆だよ。
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/12(金) 15:24:58.15ID:HjBaQVGG0
トノカバーに左側にバリオオイルお漏らししてる
上を覗いても今一分からない
どこから漏れてるんでしょうか?
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/12(金) 22:42:31.22ID:CS3UGao70
トノカバー?天井のこと?
左か、私は右側からオイルが降ってきた
原因は油圧機器、というかシール切れだった
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/12(金) 22:58:14.59ID:HjBaQVGG0
トランクのトノカバーです
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/13(土) 10:26:08.66ID:kg44OUbm0
普段は巻き取られていてルーフ開けるときに引き出すカバーでしょ
長く乗る気がないとか見た目を気にしないならシリンダーから漏れ出す箇所に
紙おむつとかあてがってガムテープで止めておけばいいんじゃない
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/14(日) 21:07:45.23ID:nw9xOoqg0
>>306
シリンダーは確か全部で5本あるはずです
ルーフを上げかけて、途中で止めるとトランクの付け根の辺りに見えたように思います
うろ覚えの記憶で、違ってたらご免なさい
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/14(日) 23:16:55.38ID:C01gPLmx0
>>310
ありがとう、そこでした
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/19(金) 17:11:10.97ID:dqCH0fwe0
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪♪♪♪♪♪☆♪♪♪♪♪♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。♪
 ゝン〈(つY_i(つ   いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/24(水) 08:41:41.79ID:NHwmMOQR0
カムアジャストマグネットからオイル漏れ
交換だなぁ
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/28(日) 16:50:07.75ID:AWo2M/Yr0
平成の車でオイル漏れというのは何だかなぁ
ですね
私のもちょい漏れです。
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/28(日) 17:50:10.91ID:5gxhY3ZfO
ベンツオワタ
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/29(月) 13:21:11.73ID:2V8bC9GP0
オイルシールは定期交換必須でわ?
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/02(金) 06:47:54.16ID:crwb2uzD0
天井裏でバリオのオイルが漏れてるってこと?
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/03(土) 01:27:07.12ID:OLQeT1sC0
天井のシワや垂れはバリオルーフオイルの漏れだよー
トランクのタンクの量も確認してねー
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/06(火) 06:35:31.72ID:gBqptWz40
今さらながら、本当に自分の運転スタイルに合ったクルマだと思う
首都高とか都内走るのに最適なサイズとトルク特性
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/06(火) 19:25:12.57ID:7N9YB77y0
私もサイズ感はお気に入りですね!
さらにてすが、私もタイヤ交換、考える時機になってきました。
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/14(水) 09:23:39.24ID:zSdzKdc+0
special editionの17インチも選択肢が少ないです
特に245/40R17
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/14(水) 21:36:25.19ID:yyRAjWXW0
今日、地元のスーパーに停めてあるのを見かけた。
欲しくなったなあ。価格はかなり安くなっているけれど、維持費がかかりそうだけれどもw

それよりも近くで売っている所がないから、修理とかどうすっかって方が問題かなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況