X



○○|||||||||○○ ジャガー総合 その15©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ブーイモ MM7f-khAS [202.214.198.167])
垢版 |
2016/05/27(金) 18:58:26.24ID:b+OA3lJBM
ジャガージャパン
http://www.jaguar.com/jp/ja/

前スレ
○○|||||||||○○ ジャガー総合 その14
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1456976706/

丸目オーナーも現行オーナーも脳内エアオーナーもそれぞれの車に敬意を払いましょう.
荒し、煽りは華麗にスルーするのが紳士です.
次スレは950がたてること.
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37b7-w7fI [222.10.183.129])
垢版 |
2016/11/14(月) 17:17:43.42ID:TDK3FxK70
>>362
ペタペタのヤン車に見えるかは知らんが
XJRとXJでは明らかにXJRの方が低いよ
何故かカタログデーターだと同じなんだけどね
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f5f-Ub5S [119.228.194.80])
垢版 |
2016/11/14(月) 17:48:05.57ID:Trqzx0lp0
>>861
XFはハイヤーとしては全く不向き。
ドライバーと助手席のための車。
Eクラスやクラウンと比べてはるかに狭いし、乗り降りも大変。
ジャガーはまさにお洒落なスポーティセダン。
ステアリングを持った時の高揚感は素晴らしい。
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fa4-Og7/ [125.15.20.175])
垢版 |
2016/11/14(月) 18:56:16.19ID:XczBCpkT0
>>365
>Eクラスやクラウンと比べてはるかに狭いし、乗り降りも大変。
どんだけ年寄りなんだ?
そもそも試乗したときに狭いなんて感じなかったぞ。
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f5f-Ub5S [119.228.194.80])
垢版 |
2016/11/14(月) 19:12:33.99ID:Trqzx0lp0
XFとEクラスを乗っている俺が言うんだから間違いない。
高さも低いし、ドアの開閉の重さも全く違う。
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f5f-Ub5S [119.228.194.80])
垢版 |
2016/11/14(月) 19:15:41.70ID:Trqzx0lp0
Eクラスはめちゃくちゃ視界がいいよ。
大きさを全く感じない。
XFは視界悪くノーズが長くかなりデカく感じる。
でもXFの方が楽しいですよ。
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 177a-jPSF [106.184.87.89])
垢版 |
2016/11/14(月) 19:50:24.52ID:Xc7ccaJo0
ディーラーには来年Eペースが出るよって伝わってるらしいね。
XEのSUV版でライバルはX3、Q5、GLC辺りかと思いきや、
イヴォーグ兄弟車で、X1、Q3、GLAクラスのSUV。
XEより安いエントリーの可能性もある?

普通の5ドアハッチは駄目だけど、SUVならオッケーってことだなw
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 37b7-Ty1h [222.10.183.129])
垢版 |
2016/11/20(日) 00:52:21.39ID:AdrogaCa0HAPPY
ジャガーはやはり丸目だなあ
いまだたまに見る丸目ジャガーを見るたびにつくづくそう思えてくる
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W bfa4-KmRR [27.142.252.206])
垢版 |
2016/11/20(日) 01:19:41.52ID:RckNoXXP0HAPPY
E-typeに乗りたいです
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! 1f5f-cP7M [119.228.194.80])
垢版 |
2016/11/20(日) 06:55:50.97ID:o8BbBDRP0HAPPY
>>370
Sクラスと比較すべきはXJだろうね。
重さが違うからそう感じるかもね。
ただSにはスペーティさとかオシャレな雰囲気作りがないね。
>>371
丸目はジジくさくてゴメンだわ。
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W a7ed-1ibN [180.56.174.109])
垢版 |
2016/11/20(日) 08:17:27.02ID:zpGSSQ/o0HAPPY
だからジジイが乗るぶんには良いだろう
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 975d-Ty1h [58.146.26.230])
垢版 |
2016/11/21(月) 03:25:06.74ID:9oEZYq0r0
丸目に嫉妬してるんだなあ
そりゃあ、あの澄んだガラス目玉、ボンネットマスコット、張り出したバンパーなんかは今の道交法では無理だ
もっともジャガーらしいジャガーは中古を買うしか方法がない
かといって、修理代の出費が怖くて乗る勇気すらない
2ちゃんねるで、ジジくさいなどと愚痴らないことには、精神の平常を維持できない貧乏人は惨めすぎる
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7ed-1ibN [180.56.174.109])
垢版 |
2016/11/21(月) 08:05:16.62ID:sfvKAuVd0
確かに4灯に遭遇すると漏れなくジジイだけどな
まあそれを否定するもんじゃないし
ジジイの方が似合うね
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa13-S3Pk [182.251.248.48])
垢版 |
2016/11/21(月) 08:53:15.90ID:GdrEBuxBa
f-paceの純正ホイール20インチのオフセットご存知の方いらっしゃいませんか?
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a700-cP7M [180.145.241.77])
垢版 |
2016/11/21(月) 09:09:42.33ID:jqvhPpNC0
丸目は全否定されたんだから仕方ないな。
確かにクセのあるジジイばかりが乗っているような。
XKが好きだが、今のXJらのほうがカッコいいのは間違いない。
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxf3-h61+ [126.146.144.219])
垢版 |
2016/11/21(月) 17:02:27.51ID:BX1+5umYx
現行車種でも、点灯すれば、丸目なのだけどね。
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37b7-Ty1h [222.10.183.129])
垢版 |
2016/11/21(月) 23:23:24.10ID:4ZxxlfEj0
丸目に乗れない僻みがひしひしと伝わってくるw
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7a9-BUAn [118.21.148.200])
垢版 |
2016/11/21(月) 23:40:50.89ID:ohb75JsD0
丸目のジャガーカッコいい思うけど。
世界の女には全く受けなかったそうです。
ジジくさいらしい。
確かに日本でも中途半端な不動産屋か開業医が乗ってそうだ。
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5731-rwfO [114.146.153.51])
垢版 |
2016/11/21(月) 23:43:49.43ID:81OGgpA30
丸目カッコいいけどあくまでクラシックカーの範疇でだよね
Xタイプとかもはやギャグの領域だし
今丸目乗ってたらクラシックカー好きとしてカッコよく見えるんじゃね?
俺は乗りたくないけど
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fa4-/Alt [125.15.20.175])
垢版 |
2016/11/21(月) 23:57:56.19ID:jta31HYd0
>>387
>Xタイプとかもはやギャグの領域だし
何をギャグと称してるのか知らんが、Xタイプは4WDが最初に出たのでスキーとかよく行ったよ。
白馬に行ったときはリフト乗り場でも「ジャガーできてるの見ちゃった」とか聞いて、
「それ、うちの」と密かに面白がってたものだ。
XE Sを注文したが、来るのは来年だ。待ち遠しい。
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfda-1ibN [59.135.140.47])
垢版 |
2016/11/22(火) 00:07:07.90ID:Dq1rM5a90
現行車種でカッコイイ丸目は
コンチネンタルGTと911だけなんだよなぁ。
ジャガーにも頑張って丸目を続けて欲しかったが
今のラインナップもかなりイカスので
コレはコレで十分有りだと思う。
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5731-rwfO [114.146.153.51])
垢版 |
2016/11/22(火) 00:09:29.56ID:4zffRgGC0
>>388
元ユーザーか
ごめんね気悪くしないでね
個人的にあの車嫌いなんだよねXEはいい車だよ
Sがやっぱりダントツだよね
俺はF-PACE検討中でSがいいんだけど高すぎてな
35tでオプション足していくとSとの価格差がどんどん縮まるから悩むわ
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd87-Ty1h [49.97.106.44])
垢版 |
2016/11/22(火) 06:17:15.17ID:XZyuPjA5d
丸目がいいとか言うカキコがあると、やたら否定的なカキコが増えてレスが伸びる
別に個人の自由だから丸目がいいと言う奴がいてもいいんだが
否定派が必死すぎて、気持ち悪い
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spf3-rwfO [126.245.3.169])
垢版 |
2016/11/22(火) 07:59:40.60ID:pxsjnotop
>>391
丸目擁護のレスがキモいからだと思うな
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa13-S3Pk [182.251.248.48])
垢版 |
2016/11/22(火) 12:31:32.90ID:xOTJ5Yx8a
>>390
それで私は結局Sにしましたよ。
後で後悔するのも嫌だったので。
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fd3-Sd4e [221.191.65.100])
垢版 |
2016/11/22(火) 15:09:38.32ID:YtqnciNC0
丸目丸目と言うけれど、、
クラシックで格好良いと思うのは俺はここまで
https://www.navikuru.jp/usedcars/stock/700957066030160523001/

これより後の丸目XJは貧乏人が乗る安い中古ジャガーというイメージ
あと7〜8年すると300系もクラシックを感じ格好良いと思えるのでは?
これはジャガーに限らずベンツしかりそんなもんでしょ
要はまだ中途半端
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fd3-Sd4e [221.191.65.100])
垢版 |
2016/11/22(火) 15:26:54.74ID:YtqnciNC0
>>395
ごめん、でも別に悪気や大意は無いんだわ
自分はそう思うんだよね、というだけの話
まぁでも結果的には荒らしちゃうのかな・・・
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07bc-1ibN [112.71.192.153])
垢版 |
2016/11/22(火) 18:45:27.77ID:DAWAucko0
>>396
全然悪くないよ
貴方が正しい
ここの丸目推し派が異常すぎるだけ
バカにはバカとはっきり言ってあげた方がいいよ
ひとことでホント中途半端すぎるジャガーなんだよね客観的に
別に好きで乗るのは構わないけどもうちょっと物事を客観視できないと恥ずかしいわな
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fa4-/Alt [125.15.20.175])
垢版 |
2016/11/22(火) 18:49:52.19ID:4lzRuCnw0
実際、丸目4灯のデザインのが四隅を把握しやすくて、運転しやすいんだけどね。ま、しょうがない。

でもさすがに丸目でなくなって何年も経つと慣れてきて、全体のプロポーションはなかなかのものだと思えてきたぞ。
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37b7-Ty1h [222.10.183.129])
垢版 |
2016/11/22(火) 18:52:57.03ID:533YgbG60
>>397
丸目妬み派の代表みたいな奴やな
気持ち悪い
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fa4-/Alt [125.15.20.175])
垢版 |
2016/11/22(火) 19:02:57.82ID:4lzRuCnw0
>>399
誰も丸目4灯のジャガーを持ってるからと言って、妬まないでしょ。
本体自体が相当高値で取引されてるのならともかく、実際はかなり安い。
買うだけなら、見つけることができれば、ジャガーの新型を買おうという人なら
誰でも買える。

古いからそれなりに部品交換しなければいけない頻度も高いけれども
誰の心にも丸目4灯がジャガー、というイメージで、古くなっても
メインテナンスをしてジャガーの歴史を保存してくれているのは
「ご苦労様」で称賛されるべきものだとは思ってるってところじゃないかなあ。
妬みとは程遠いよ。
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fa4-/Alt [125.15.20.175])
垢版 |
2016/11/22(火) 19:19:46.36ID:4lzRuCnw0
>>401
これから買うのではなくても、持ってても、売るときは安く買いたたかれるようなものだってこと。
下手すると処分代金を取られる。
それをどうして「妬む」んだろうか、不思議だねえってことなんだがな。
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd87-Ty1h [49.97.106.44])
垢版 |
2016/11/22(火) 21:05:15.43ID:XZyuPjA5d
すっぱい葡萄の心理がよく解るカキコw
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Spf3-rwfO [126.205.16.79])
垢版 |
2016/11/22(火) 23:18:54.08ID:vd8WZnmAp
>>399
妬み派www
丸目を妬む奴なんていねーからw
素直に格好良いとは思うけどさ
そんな思考だから馬鹿にされんだよ
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5731-rwfO [114.146.153.51])
垢版 |
2016/11/23(水) 00:02:57.82ID:YJ4Jm8Kf0
>>406
丸目ホント格好良いけどさ
ジャガーは丸目こそが至高!という思考がどうもね
伝統にこだわって失敗したジャガーを肯定するようで嫌だな
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5731-rwfO [114.146.153.51])
垢版 |
2016/11/23(水) 00:54:07.62ID:YJ4Jm8Kf0
丸目肯定派なんて相手にしてたら会社潰れるわw
最近やっといいデザインに変遷しているのに丸目丸目w丸目こそジャガーとかどんだけ保守的なのw
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37b7-Ty1h [222.10.183.129])
垢版 |
2016/11/23(水) 01:20:04.46ID:3d6sUoWW0
>>409
伝統のあるものは、これだというアイコンが必要なものさ。

例えば、コルベット。
長年続いていた、丸目4灯テールランプをカマロ風のカマボコ型に変えたら、往年のコルベットファンから、あんなのコルベットじゃないとソッポを向かれた。
シボレーもこの状態に苦慮し、時期マイナーチェンジで、テールランプを丸目4灯に戻すと言われている。
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5731-rwfO [114.146.153.51])
垢版 |
2016/11/23(水) 01:45:50.57ID:YJ4Jm8Kf0
>>410
それを迷走してるっていうんじゃないの?
アイコンを維持しているのBMWだけじゃん
新しいアイコン作れないから過去に回帰するのでは?
言いたいことの要点がよくわからないけどさ
よりにもよってアメ車を引き合いにだすかねw
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5731-rwfO [114.146.153.51])
垢版 |
2016/11/23(水) 01:51:03.11ID:YJ4Jm8Kf0
丸目ジャガーにしてもコルベットにしても時代遅れってことだよ
買ってくれないと成り立たないんだからさ
メーカーは年寄り相手にしても将来性皆無だし
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fa4-/Alt [125.15.20.175])
垢版 |
2016/11/23(水) 01:55:59.40ID:NZXrhfCX0
現実問題として、今のジャガーのが売れてるわけで。俺もそっちにするし。

丸目は世の中からなくなると悲しいので、維持する気が持続する人は、是非とも維持し続けて欲しい。
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spf3-rwfO [126.253.165.90])
垢版 |
2016/11/23(水) 02:48:35.19ID:FFOdEmJnp
>>413
これで解決だな
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5731-rwfO [114.146.153.51])
垢版 |
2016/11/23(水) 03:15:01.23ID:YJ4Jm8Kf0
>>410
で、その伝統デザイン売れたの?
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7ed-1ibN [180.56.174.109])
垢版 |
2016/11/23(水) 08:23:20.19ID:uOyPl/5X0
>>413
そうだな丸四オーナーは是非頑張って維持し続けてもらいたいね
またに街で見かけると嬉しい気になるのも事実だもんね
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 975d-Ty1h [58.146.26.230])
垢版 |
2016/11/23(水) 12:23:45.97ID:EGm8JU9f0
最近はX308はノーマルがいい気がしてきた。
俺のXJRはアーデンのフルエアロで武装して、グリル、マフラーもアーデン。
それはそれでカッコいいと思ったからイジったんだが、品格が落ちた気がする。
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a700-cP7M [180.145.241.77])
垢版 |
2016/11/23(水) 13:22:47.76ID:nFS/6OPc0
ジャガーはノーマル以外は品格が落ちるのでやめてもらいたい。
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 975d-Ty1h [58.146.26.230])
垢版 |
2016/11/23(水) 16:35:44.67ID:EGm8JU9f0
>>419
やっぱりですか?
アーデンなら、大人しめのエアロなので、当時はいいと思ったんですけどね。
バタフライシステムも大人しめですけど、クオリティは落ちます。
マフラーは、ノーマルより静かですが、低音が強くなりました。
ちなみにローダウンもしています。
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd47-1ibN [1.72.4.249])
垢版 |
2016/11/23(水) 21:16:15.97ID:X1k0i+K0d
荒らしがモンデオモンデオ喚いてた車か
アレはウザかった
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5731-rwfO [114.146.153.51])
垢版 |
2016/11/23(水) 22:48:53.50ID:YJ4Jm8Kf0
ジャガーモンデオタイプは叩かれてもしょうがない車だったよ
4WDにした理由やらあれは不純すぎるよ
車自体の出来は言われているほど悪くはなかったと思うけど
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d95d-isr5 [58.146.26.230])
垢版 |
2016/11/24(木) 04:34:42.78ID:ssX6cZK10
>>423
Xタイプはフォードモンデオがベースだから、メンテナンスフリーで完成度が高い
アメ車の頑丈さにイギリス車の気品を取り入れた凄くいい車だった
年式の割にいまだに見る機会が多いのも壊れないジャガーの証しだ
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ded-fk+P [180.56.174.109])
垢版 |
2016/11/24(木) 08:04:14.93ID:ur14CbgG0
モンデオってFFだよな確か
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp55-okRt [126.245.65.29])
垢版 |
2016/11/24(木) 09:09:05.93ID:7LJiVIeNp
>>425
そうだよ
差別化のためにXタイプは4WDにしたけど
結局後から廉価版のFF出して来た
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb7-fk+P [49.98.154.49])
垢版 |
2016/11/24(木) 09:18:09.32ID:rTa7OzaNd
てことはFFジャガーは後にも先にもxだけね
希少性があってマニア垂涎じゃね(笑
しかしジャガーも思い切ったことしたもんだ
FFとかな
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d7b-N+wX [124.86.66.110])
垢版 |
2016/11/25(金) 08:29:02.20ID:AWBlz+Dc0
>>429 自分もカタログのアドリアティックブルーに一目惚れしてFF2.0買ったよ。
故障知らずで扱いやすかった。足のしなやかさをよくおぼえている。
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fc4-N+wX [221.184.112.152])
垢版 |
2016/11/25(金) 22:12:29.55ID:ufmdssN70
Xは2.0のFFの方が乗りやすかった
AWDは足が硬かったね 乗り換えて後悔した
懐かしいなあ、あの絶壁ウッドパネルとJゲート
良い車だったよ
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ded-fk+P [180.56.174.109])
垢版 |
2016/11/26(土) 00:05:01.79ID:kM7zbxva0
FFジャガーからAWDジャガーに乗り換えたわけか
なかなか貴重な体験だ
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4931-okRt [114.146.153.51])
垢版 |
2016/11/26(土) 02:05:14.21ID:ngimFzeH0
それジャガーじゃないから
名前だけジャガーで中身は別物だよ
他車コンポーネンツ流用してジャガー風味にしただけだし
中身はアメ車、ヨーロッパ車の域出てないから
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx55-+bTa [126.244.138.26])
垢版 |
2016/11/26(土) 03:00:35.88ID:oUaiM2xhx
どう考えても丸目が渋い
丸目XJ、ミュルザンヌ、スコープドッグがほしい
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfa4-sNoz [125.15.20.175])
垢版 |
2016/11/26(土) 04:58:29.62ID:w5td6n850
>>434
ジャガーというブランドで出た車がジャガーでないとは、何を言うものやら、、、
もともとジャガーは他社の車に「美しい車は売れる」と自社のボディだけかぶせて自社の車として売った。
だからXタイプ、Sタイプなどは創業の精神にのっとった車と言える。
また、Xタイプはヨーロッパ(ドイツ)のフォードの車がもとなので、アメ車でもない。
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4931-okRt [114.146.153.51])
垢版 |
2016/11/26(土) 05:36:35.42ID:ngimFzeH0
>>436
フォードがゴリ押しで作った車でしょうに
美しい車?Xタイプのこと?嘘でしょ?
FFベースで美しい車とか本気で言ってんの?
スタイルで言ったら最悪の車でしょ
同世代のXJは確かにスタイリッシュだけどさー
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfa4-sNoz [125.15.20.175])
垢版 |
2016/11/26(土) 05:57:37.04ID:w5td6n850
>>437
よく読んでから、レスしなさいね。
創業の頃のジャガーは他社の車に自社のボディーを乗せて売ったと書いてあるのだよ。
美しいボディーを乗せれば、中身が他社のものでも別の価値が生まれるということでね。
Xタイプは誰が見てもジャガーだよ。「最悪」なんて言ってジャガーのデザイナーを貶めて気持ち良いかい?
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp55-okRt [126.245.65.29])
垢版 |
2016/11/26(土) 07:09:26.65ID:APv8MY/Up
>>438
ガワだけでジャガーとかばかじゃないの?
光岡でも乗ってろ
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfa4-sNoz [125.15.20.175])
垢版 |
2016/11/26(土) 07:18:33.01ID:w5td6n850
>>439
光岡は、今一つ思い切りが足りなくて、ベースとなる車が見えてる。
あのデザインは、美しくないと思う。
「おろち」は良かったけどな、他はダメ。
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfa4-sNoz [125.15.20.175])
垢版 |
2016/11/26(土) 07:25:27.90ID:w5td6n850
>>439
まあ、走行の機構もジャガーはジャガーとして開発して作ってたのだから。
今は既にモデル終了から何年も経ってるのだが、、、
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa25-s1+m [182.251.255.8])
垢版 |
2016/11/26(土) 07:30:50.56ID:blxUY6IZa
昔任天堂の社長が『マニアを相手に商売してたら先細りするだけだ』って言ってたのを思い出した
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp55-okRt [126.245.65.29])
垢版 |
2016/11/26(土) 07:34:44.40ID:APv8MY/Up
>>441
フォードがジャガーを手放す原因になったモデルをベタ褒めとかw
丸目信者を地で行ってるジジイだなあんた
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4931-okRt [114.146.153.51])
垢版 |
2016/11/26(土) 08:08:10.05ID:ngimFzeH0
>>438
え?美しい車は売れるんでしょ?
でXタイプはその精神を引き継いでるって自分で言ってるじゃん
で、その美しいXタイプバカ売れした?
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d00-EEo7 [180.145.241.77])
垢版 |
2016/11/26(土) 08:16:33.56ID:xQSk5SOF0
Xタイプを後期を買った人は、
次のモデルチェンジ情報を聞いていなかったのかな。
普通なら暴動レベルだろう。
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d7b-N+wX [124.86.66.110])
垢版 |
2016/11/26(土) 08:27:14.70ID:OQg0hTtk0
Xを目の敵にする方は何が面白くないんだろう
普通にいい車だったのに
Xと同じくリストラでもされたの?
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4931-okRt [114.146.153.51])
垢版 |
2016/11/26(土) 08:34:21.84ID:ngimFzeH0
>>446
ダサいしジャガーに変なイメージつけたから
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4931-okRt [114.146.153.51])
垢版 |
2016/11/26(土) 08:35:56.73ID:ngimFzeH0
>>447
何言ってるかちょっとわからない
メーカーに売れる以外の価値観ってブランディング以外にないと思うけど
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d7b-N+wX [124.86.66.110])
垢版 |
2016/11/26(土) 08:43:28.01ID:OQg0hTtk0
>>448
変なイメージってなあに?
Xが初ジャガーだったけど
壊れない 頑丈 安心と良いイメージを持ったよ
Xからジャガーを乗り始めて
XF、XJに乗り換えている人が周りに
結構いるけどね 
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ded-fk+P [180.56.174.109])
垢版 |
2016/11/26(土) 08:44:31.39ID:kM7zbxva0
>>442
妙に納得してしまった
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4931-okRt [114.146.153.51])
垢版 |
2016/11/26(土) 08:52:27.98ID:ngimFzeH0
>>450
ダサくて旧態然かつポリシーのないクルマ作りのイメージ
無理やり丸目を踏襲した時点で終わったよね
Xタイプからジャガーを乗り継いだ人がいた?だから何?そりゃ少なくともいるでしょ
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 09f1-yD11 [210.2.207.47])
垢版 |
2016/11/26(土) 09:25:54.17ID:kji1VAel0
Xは昔からのジャガーファンには相当ショックだった訳よ。
こんな貧乏臭い大衆車を出しやがって何考えてるんだ!みたいな。
だからXに対する想いは年代でまるで違うんじゃないのかな。
当時、若い人からしたら3シリース等との選択肢の中に入ってきて
凄く魅力的な車だっただろうし。
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb7-fk+P [49.104.48.247])
垢版 |
2016/11/26(土) 09:43:18.77ID:swHU/esRd
>>436
なーにを言ってんだ笑笑キミは
XタイプSタイプなんて「ジャガー」として売ってはいけないクルマだから
全世界的に蔑まれて全く売れなかったんだ
その結果フォードは早々にジャガーブランドを手放さざるを得なかった
ラストベルトとかいって工場労働者が不満タラタラらしいが、んなもん自業自得
親会社がアホで損害ばかり出してたらそりゃあ給料も上がらんよ
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4931-okRt [114.146.153.51])
垢版 |
2016/11/26(土) 10:35:58.64ID:ngimFzeH0
>>455
最近はディーラーもやる気満々だよ
ダサいフォード時代からやっと抜け出せた車になったからね
XE出たあたりから明らかに変わったよ
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp55-okRt [126.245.65.29])
垢版 |
2016/11/26(土) 11:22:53.79ID:APv8MY/Up
>>457
地方?
23区内のディーラーは対応悪くないと思うけどね
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37b2-IhaO [121.107.20.41])
垢版 |
2016/11/26(土) 11:29:12.73ID:Jn9rA2Vi0
イアン・カラムによればXタイプなどはデザイン(寸法)にフォードのルールを適用しなくてはならず、腰高のデザインしかできなかったそうだ。
今は自由にできるようになった。
親会社の理解の差は大きい。
今の幹部はXタイプからはやってはいけないことを学んだと言っている。
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 51fa-T0q8 [182.20.1.106])
垢版 |
2016/11/26(土) 15:49:59.05ID:63tJutMX0
https://m.youtube.com/watch?v=Qc77Eh1eya8
ジャガーが納車されて有頂天の若いオーストラリア人女性。
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a1b7-isr5 [222.10.183.129])
垢版 |
2016/11/26(土) 21:19:48.28ID:OShbD0ha0
何でXを認めないと必死になるアホがいるんやろ?
このアホは何なんだ?
車なんか自分の好みの問題だから、アホに認めてもらう必死なんかない。
ある程度、認知度のある車評論家ならともかく、車無しのアホにあだこだ言われる所以は無い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況