X



【HONDA】ホンダ初代ストリーム Ver.16【Stream】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001age 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ b3bc-RlMB [180.145.140.34 [上級国民]])
垢版 |
2016/04/18(月) 13:59:46.80ID:ND0/F3lV0
ホンダ 初代(RN1/2/3/4/5型)ストリームスレッドです。
前期・後期OKです。

新型はこちらで
【HONDA】ホンダ2代目ストリーム Part98【STREAM】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1455713638/

前スレ
【HONDA】ホンダ初代ストリーム Ver.15【Stream】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1408612629/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 63b9-x/r4 [203.181.1.7])
垢版 |
2017/11/20(月) 13:55:39.88ID:PVsHF7Td0HAPPY
>>514
いいねどんどん行こう

俺らみたいな人間を税制優遇してほしいよな
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63b9-x/r4 [203.181.1.7])
垢版 |
2017/11/21(火) 08:31:04.03ID:bdOrFpse0
あー、サードシートの隙間のところになんか落ちてるのかもね
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-Ngt8 [49.98.167.151])
垢版 |
2017/11/26(日) 17:05:26.59ID:Jfw/HclDd
>>516
同じ。
借りてる駐車場に頭から入れる方が楽なんでいつもそうしてるんだけど、それで毎朝、R後退→ブレーキ→D前進で出発。前進しはじめてから一発目のブレーキを踏んだ時にリアからコンッて小さく聞こえる。

おそらくリアブレーキから発生している音だと思ってる
ピストンでもガタついているんだろうかね?
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3b9-gKf3 [203.181.1.7])
垢版 |
2017/11/27(月) 13:46:25.40ID:6rtZWeNs0
ストリームからステップワゴンに乗り換えたら、1tトラックでも運転してるかのような乗車位置・重心の高さ、ロール感とかでまずストレスかなり溜まるでしょ

俺も親父のステップワゴン(2代目スパーダ)を運転することがあるけど、同じメーカーの同じ5ナンバーでここまで乗り味が違うものかと愕然とする
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7536-Y/Ch [126.66.171.192])
垢版 |
2017/11/27(月) 16:11:17.24ID:skTlOAOs0
>>528
そりゃそうでしょ
初代ストのシャシーは一応2代目インテグラと同じものですからね
車高もセダンとほとんど変わらないわけだし
一方ステップは完全にワゴン型だからね
いくら足回りだのをスポーティに強化したところで箱特有のロールだとかは
払拭できないよ
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2378-BRB7 [219.103.247.148])
垢版 |
2017/11/27(月) 18:11:16.09ID:+Uq/f29C0
>>530
性格悪いねーきみ
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3b9-gKf3 [203.181.1.7])
垢版 |
2017/11/27(月) 18:39:22.90ID:6rtZWeNs0
>>531
古い車に乗ってるのは事実
褒め言葉と受け取るよ
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3b9-gKf3 [203.181.1.7])
垢版 |
2017/11/27(月) 20:16:50.89ID:6rtZWeNs0
あ、一応親父のステップはスパーダの2代目(RG型)、ステップとしては3代目ね
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3b9-gKf3 [203.181.1.7])
垢版 |
2017/11/28(火) 19:15:34.89ID:m5y++RyV0
>>537
あるある

そんな自分も他の車に乗るときに、右手が無意識のうちにレバーを探しにいって、数秒サワサワしてから「あっっ」ってなってペダル踏む
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-B/AW [182.251.253.18])
垢版 |
2017/12/14(木) 20:47:07.86ID:qSAG5+fCa
フットブレーキと言えば定期的にカスが溜まって止まる時にヒュンヒュンヒュンって擦れた音するよね
ディーラー行けば綺麗にしてくれるんだけどめんどくさい
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f36-Y824 [126.159.245.79])
垢版 |
2017/12/20(水) 01:06:56.25ID:VqrphtId0
うちのストリームは右フロントがヒュンヒュンとリズミカルに鳴くわ
この音、カス掃除で消えるのか?
0554552 (アウアウカー Sa77-dWTq [182.250.241.29])
垢版 |
2017/12/22(金) 08:17:28.49ID:T724WMQYa
それが、気温の低い時だけなんだ
かといって氷点下まで下がると逆に聞こえてこない
だからディーラーに持って行っても再現しなくて原因不明のまま
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fb9-/dcg [203.181.1.7])
垢版 |
2017/12/22(金) 13:55:03.99ID:C3kB/f0F0
なんだろう、気になるね

金属の熱膨張の影響か、吸気の体積変化の影響か

乱気流が笛みたいに鳴るちょうどいい塩梅の温度があるんかな
これが原因だとすると、解決策は吸排気系の掃除か研磨か
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-1lZR [49.98.138.28])
垢版 |
2017/12/22(金) 14:23:06.42ID:JBipX1bdd
吸気音だろうね。
エンジンの回転に同期してヒュ〜ッならエアクリのフィルター汚れぽい、長年の埃で目詰まりしているのが原因とか?フィルター真っ黒だと思う
エアクリをメンテしているユーザーがどれほどいるかとw
室内のエアコンフィルターもだけどさ
俺は掃除も変えたこともない
0557552 (アウアウカー Sa77-dWTq [182.250.241.32])
垢版 |
2017/12/22(金) 14:24:07.70ID:HnVgFOlia
そうか、吸排気系もあるか
パワステポンプかオルタネータを怪しんでたけど吸気なら多少は自分でも見られるな
週末に大谷向交換するから調べられる範囲でしらべてみるよ
アドバイスありがとう
0560552 (中止WW 6318-dWTq [106.172.56.100])
垢版 |
2017/12/24(日) 17:35:28.39ID:4NoZ9nAC0EVE
ボンネット開けて見たけど、インマニの辺りから擦過音がするぐらいしか分からんかった(;´д`)

次にディーラー行ったら相談してみるか
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ fb36-MiNv [126.6.34.108])
垢版 |
2017/12/29(金) 20:31:38.30ID:uPLMuHqD0NIKU
前期もいまだまだよく見かける
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5a-uPE/ [49.239.67.125])
垢版 |
2017/12/31(日) 16:26:56.29ID:YJkjAH/NM
>>568
エンジンガラガラはともかく、足回りギコギコはゴムの劣化だろうから車の性能関係ないでしょ

今日もうちのストRN1はギコギコしながら洗車に行って、今オイル交換に来てるよ
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fa7-uPE/ [114.186.201.50])
垢版 |
2018/01/01(月) 23:21:16.67ID:0UkGKhSJ0
>>577
初代と2代目って顔が全く違うから、古さを感じにくいと思うけどねー俺は
初代ストリームっぽい顔って初代フィットぐらいじゃない?
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fa7-uPE/ [114.186.201.50])
垢版 |
2018/01/02(火) 00:33:33.41ID:smkw6VYr0
>>579
初代フィットが古臭いって、あれだろ?
赤が退色してる印象が強く残ってるからとかだろ?
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKff-gJ3A [07012380113041_nz])
垢版 |
2018/01/13(土) 00:12:43.88ID:Tkfw9yJ6K
乗り換えも検討したが、未だに初代後期(15年目)に乗っている。

2代目も使い勝手や装備面で決して悪い車ではないのだが、
自分には足まわりが合わなかった。
フロントのサイドフォースキャンセルスプリングは
走りじゃなく省スペースのためとしか思えない。
ヨーを立ち上げた後のコンプライアンスステアも
初代の感じが好き。というか神レベル。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況