【HONDA】ホンダ初代ストリーム Ver.16【Stream】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001age 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ b3bc-RlMB [180.145.140.34 [上級国民]])
垢版 |
2016/04/18(月) 13:59:46.80ID:ND0/F3lV0
ホンダ 初代(RN1/2/3/4/5型)ストリームスレッドです。
前期・後期OKです。

新型はこちらで
【HONDA】ホンダ2代目ストリーム Part98【STREAM】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1455713638/

前スレ
【HONDA】ホンダ初代ストリーム Ver.15【Stream】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1408612629/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf74-4mjA [126.237.189.252])
垢版 |
2017/01/27(金) 21:29:22.57ID:+BmA2q/V0
あげ
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2bc-bF0B [125.175.50.208])
垢版 |
2017/01/28(土) 09:43:04.39ID:XNvUc/F40
RN5、13年目の車検から帰ってきた。絶好調。点検パック込みで17万円。

代車のFIT3-HVはアクセル開閉とエンジン回転が比例せずに気持ち悪かった。初代ストリームの方が乗ってて楽しいし、走りも高品質。

グレイスか新型シビックにMTが設定されれば次の車検までに買い換えるかもだけど、望み薄だよな。ホンダ党だけど、アクセラかメガーヌが気になる。
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW bf74-4mjA [126.237.189.252])
垢版 |
2017/01/29(日) 15:34:00.38ID:KSGsBcW20NIKU
>>249
一般販売してる訳じゃないから…却下。
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 9d74-3dP1 [126.237.189.252])
垢版 |
2017/02/02(木) 16:58:50.99ID:7n1If44x00202
あげ
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e774-1Gmg [126.237.189.252])
垢版 |
2017/02/22(水) 20:38:15.28ID:BGA7bSBE0
あげ
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 96f2-lN9R [153.203.172.31])
垢版 |
2017/03/08(水) 21:56:31.17ID:dimjWq9i0
2000年12月納車初代スト故障無く20万キロ。
まだまだいけたけど、アコハイに1月乗換えました。
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 15a9-7UNQ [114.188.215.127])
垢版 |
2017/03/13(月) 21:45:58.11ID:ltj98vkw0
>>266だが、1年半前にちょいと怪しかったのでパワステポンプは既に交換済。リビルド品だが。
なので、最初はおいおいと思ったわ。エンジンだけはすこぶる調子いいんだがなぁ。
ちょうど今10万キロ超えたとこなので、色々手を入れてやるつもりではあるが、もしAT逝ったらさすがに乗り換えかな。
0272名無しさん (ワッチョイ 9681-SJUV [153.232.169.65])
垢版 |
2017/03/17(金) 12:01:50.43ID:iUyIVh+50
>>268
修理工場主曰く
この頃の世代はトヨタとかでもポンプ式は送油圧が高く故障が出易いとは言ってました
故障の話が聞かれるのはそれだけ長く乗られているという事ではないでしょうか
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-QyTy [49.98.173.31])
垢版 |
2017/04/01(土) 16:43:21.60ID:Yjiz5tVVd
11年目ドノーマルRN1乗り。
助手席側のアウトサイドモール??が劣化してこんな見た目でかっこわるいことになっている(´・ω・`)
http://i.imgur.com/wG6OnXJ.jpg

一年くらい前にはもっと細〜い線状の劣化具合だったんだけど進行していた・・
新品は1個5千円もすると聞いたのですが、皆さんはどう対処していますか?
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-QyTy [49.98.175.137])
垢版 |
2017/04/01(土) 19:37:12.51ID:n1R5+BhAd
>>279
確かな情報ではないのですスマソ(´・ω・`)他の車種のモール劣化相談で目にした金額だったような
ほんと二千円くらいならよいのですが(´・ω・`)ストリームの
そこだけ新品にしてもおかしく見えそうだし
ストリームのパーツリストどこかにないかな
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン c974-pIe9 [126.71.243.65])
垢版 |
2017/04/04(火) 12:49:43.15ID:K54Nqypm00404
>>262
16年はすげえなあ
当時20代の若者が今は40過ぎのくたびれたオッサンだもんな
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fec-nK7d [49.251.165.93])
垢版 |
2017/04/07(金) 21:59:50.26ID:eJRzt/ES0
>>287
16年目のrn3ですが、10年目迎えたくらいにひび割れが酷くなったので自分で交換しました。外す時にモールのクリップが破損しましたが、交換自体は簡単に出来ましたよ。
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMbf-h1g9 [110.165.163.148])
垢版 |
2017/05/06(土) 10:53:16.36ID:2RZ275zPM
前期1.7を実家のジジババに譲って
程度のいい前期2.0の中古を考えてる
2.0の方が加速いいよね?
後期は攻撃的な顔が苦手なんでパス
あとババがポール必須らしいので
電動ポール付けてから譲りたいが今さら後付け可能?
0294名無しさん (ワッチョイ 2680-g+05 [153.232.169.65])
垢版 |
2017/05/06(土) 14:10:44.80ID:AjUQAgjs0
5ATをDレンジで使用して停止時からの加速だと妙にギヤ比の谷があってもっさりかも
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp57-jlIf [126.253.35.43])
垢版 |
2017/05/17(水) 21:47:49.60ID:L3hUjagVp
ここで合ってるのかな
後期型2003年末、運転席側パワーウィンドウレギュレーターがぷっつりと切れた様で
費用ってどれくらい掛かるのか解る方いらっしゃればお願いします
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd3a-jy5r [49.98.174.197])
垢版 |
2017/05/19(金) 16:56:17.10ID:COfr6G5od
>>297
ワイヤーが切れたってこと?


>>298
同じく。舗装されてて周りが静かじゃないと聞こえないけど小さくコンッて車体下部のあたりから1回だけ鳴る。

鳴る条件。エンジンが冷えるくらい間をおいた場合で、バックで最初にハンドルきった時(バック時できり角は関係なく・エンジンかけてバックでハンドルを動かした最初の1回だけ・地面に若干傾斜あり)
硬い音だからタイロッドかそのへんの軋み音だと思い込んでいたよここ数年間w
なのでなんら問題はないと思うよ(´・ω・`)
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f68-cm4/ [114.157.24.232])
垢版 |
2017/05/19(金) 17:53:59.09ID:dqCH0fwe0
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪♪♪♪♪♪☆♪♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。♪♪
 ゝン〈(つY_i(つ   いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM66-ZeGt [61.205.92.107])
垢版 |
2017/05/19(金) 21:42:47.32ID:Z8wZoRYzM
パワステいかれて車検25万提示された
乗り換えるべきか。。でも欲しいのがない
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 165b-d0Sx [119.231.109.39 [上級国民]])
垢版 |
2017/05/20(土) 08:59:30.66ID:c+09yNPd0
>>301
前期型RN3に13年も乗ってるが、息子たちも大きくなったから
軽自動車で良いかと乗り換える気になったが
そういえば、3年前に死んだ父親と、うちの家族で色んなとこに行ったなぁと考えてたら
実家もすでに無く、親父が生きてた時代に関わった物って、この車だけになっちゃったと
思ったら、急に手放せなくなった。。。
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM66-ZeGt [61.205.86.146])
垢版 |
2017/05/21(日) 07:48:29.28ID:gFzJ1jzJM
なにこの良スレ
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5353-YgDu [60.33.1.74])
垢版 |
2017/05/24(水) 12:12:34.63ID:Xfx0zlVV0
別の工場でPS修理と車検見積もりもらうべさ。
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa5b-DC4P [106.154.84.231])
垢版 |
2017/05/28(日) 16:48:38.95ID:lAQBqbKPa
アブソルートの純正16インチ5本スポークホイールって何色かあったっけ?
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa5b-DC4P [106.154.91.36])
垢版 |
2017/05/31(水) 12:05:46.05ID:K6LklhLca
そうなのかありがとう
ガンメタのホイール探してるんだがなかなかないな
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saff-Qnlb [106.154.93.109])
垢版 |
2017/06/01(木) 21:28:22.23ID:286+uOyea
>>313
全然ないんだが、どこにある?
0324名無しさん@そうだドライブに行こう (ブーイモ MM71-GVkO [210.138.208.43])
垢版 |
2017/06/14(水) 20:59:34.17ID:a+rGnmX6M
5月に車検通した2004年式RN5だが乗り換えることにした
結構きれいに乗っていたつもりだがさすがに13年超で査定3万...
車検通したばかりだから乗り換えれないとD営業に言ってたらその分値引きすると言われて落ちてしまった
夏休みに九州まで最後のロングドライブしてお別れする
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b37-XQUB [121.95.171.168])
垢版 |
2017/07/04(火) 19:51:59.25ID:CgpeXpKA0
今さら中古で買ったんですが唯一気に入らないのがタイヤホイール
ミニバンなのに14インチでアンバランスなのでインチアップとやらをしようと思うんですが、
リム径6とか6.5でも大丈夫なのかわからず途方に暮れてます…
こういうのって実際のお店の人に聞くしかないんですかね?
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b37-K5c6 [121.95.171.168])
垢版 |
2017/07/04(火) 21:54:49.91ID:CgpeXpKA0
純正タイヤって当時3種類あったんですね(インセット+45共通)
14インチ 5.5J タイヤ185/70R14 ←自分の
15インチ 6.0J タイヤ195/65R15
16インチ 6.5J タイヤ205/50R16

16インチ純正だった方、乗り心地ってどうでした?
扁平率50ってロードノイズが凄そうなイメージあります
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM81-NK1J [210.138.208.102])
垢版 |
2017/07/04(火) 22:19:58.67ID:GF3QbmukM
純正16インチだけど純正足廻り含めて自分は乗り心地悪いと思ったことはないですわ
扁平じゃないタイヤのフニャッとする感じが好みではないので
ロードノイズはタイヤ次第だと思うけど、今つけてるBS POTENZA Adrenalin RE003 は乗り心地を求めているタイヤではないので五月蝿い部類なのかな?そんな気にしたことないわ

余り情報なくてすまぬ...
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-j/yT [61.205.92.201])
垢版 |
2017/07/06(木) 23:59:12.74ID:qtIsO70rM
ヘラで削ぎ落としたぞ
いまさら外装補修で金かけたかねーよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況