【前スレ】
【RF1】初代ステップワゴン 230万キロ【RF2】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1395829467/
【RF1】初代ステップワゴン 240万キロ【RF2】 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/07/17(金) 19:30:49.76ID:wrcaoZXp0
2015/08/03(月) 09:34:12.48ID:wwu2bR/k0
2015/08/03(月) 16:35:41.80ID:HMiDQNQn0
2015/08/03(月) 19:34:08.08ID:29Ere6ZC0
さあこの古い車の乗って沢山の燃料代や税金を払ってる皆様
夏休みで子供連れの方も下記の理由からすごい勢いで新型への乗り換えが加速しています
廃車する割合も安全面で危険なこの初代と2代目の割合が増えてるそうです
勇気をもってホンダやトヨタのディーラーに足を運んでみましょう
◆このままこの車に乗り続けると新型ステップワゴンと比べて約1.5倍のガソリン代
ヴォクシーノアのハイブリなら約2.1倍のガソリン代を払うことになります
10年で134万円も多くガソリン代がかかります(参照)
◆1年毎の自動車税も13年超のこの車には15%増税されますので新型ステップワゴンと
比べると11000円/年も多く自動車税を納めることになります
◆この車の年式と走行距離を想定するとほとんどの部品が寿命を迎えていますので
走行中大事故を起こす可能性が高いです
※この車を乗り続けるとヴォクシーノアのハイブリと比較してメンテナンス+ガソリン代+自動車税は
10年で160万円以上も余計に払うことになります
(参照)
新型ヴォクシー、新型ステップワゴンと比較してみた(実燃費データはオーナー達の膨大な集計平均:みんカラ)
金額(円)は年間15000km走行 135円/Lで計算した価(千円未満切捨 距離とガソリン価格が上がればさらに差はひらく)
□カタログ燃費と年間ガソリン代
☆ステップワゴン(1998年式)10.15燃費11.2 JC08燃費9仮定 225000円)
☆新型ヴォクシー(ガソリン)JC08燃費16 126000円
☆新型ヴォクシー(ハイブリ)JC08燃費23 88000円
☆新型ステップワゴン(ガソリン) JC08燃費 17 119000円)
■実燃費と年間ガソリン代
★ステップワゴン(1998年式) 実燃費8 253000円
★新型ヴォクシー(ガソリン) 実燃費11 184000円
★新型ヴォクシー(ハイブリ) 実燃費17 119000円
★(予想 新型ステップワゴン(ガソリン)実燃費12 168000円)
夏休みで子供連れの方も下記の理由からすごい勢いで新型への乗り換えが加速しています
廃車する割合も安全面で危険なこの初代と2代目の割合が増えてるそうです
勇気をもってホンダやトヨタのディーラーに足を運んでみましょう
◆このままこの車に乗り続けると新型ステップワゴンと比べて約1.5倍のガソリン代
ヴォクシーノアのハイブリなら約2.1倍のガソリン代を払うことになります
10年で134万円も多くガソリン代がかかります(参照)
◆1年毎の自動車税も13年超のこの車には15%増税されますので新型ステップワゴンと
比べると11000円/年も多く自動車税を納めることになります
◆この車の年式と走行距離を想定するとほとんどの部品が寿命を迎えていますので
走行中大事故を起こす可能性が高いです
※この車を乗り続けるとヴォクシーノアのハイブリと比較してメンテナンス+ガソリン代+自動車税は
10年で160万円以上も余計に払うことになります
(参照)
新型ヴォクシー、新型ステップワゴンと比較してみた(実燃費データはオーナー達の膨大な集計平均:みんカラ)
金額(円)は年間15000km走行 135円/Lで計算した価(千円未満切捨 距離とガソリン価格が上がればさらに差はひらく)
□カタログ燃費と年間ガソリン代
☆ステップワゴン(1998年式)10.15燃費11.2 JC08燃費9仮定 225000円)
☆新型ヴォクシー(ガソリン)JC08燃費16 126000円
☆新型ヴォクシー(ハイブリ)JC08燃費23 88000円
☆新型ステップワゴン(ガソリン) JC08燃費 17 119000円)
■実燃費と年間ガソリン代
★ステップワゴン(1998年式) 実燃費8 253000円
★新型ヴォクシー(ガソリン) 実燃費11 184000円
★新型ヴォクシー(ハイブリ) 実燃費17 119000円
★(予想 新型ステップワゴン(ガソリン)実燃費12 168000円)
2015/08/04(火) 13:57:55.75ID:4my9pyoW0
アライメントは基本的にメーカー指定の基準値に合わせる様だね
2015/08/04(火) 14:59:06.29ID:tgCa1lOv0
とうとうあだ名付けアナルの自演会話のみとなったようですね
アライメントとっても無駄ですよ
もう既にシャシーが歪んでますから凹凸でアチャラの方向に行きます
新型に乗り換えをオススメします
アライメントとっても無駄ですよ
もう既にシャシーが歪んでますから凹凸でアチャラの方向に行きます
新型に乗り換えをオススメします
2015/08/04(火) 15:43:10.50ID:pXGtLrVb0
速報です
地域一番の規模のホンダディーラーに訊いたら
この初代ステップワゴンを購入して今まで所有している人は
納車待ちを除いてほとんどいなくなったようです
そろそろ残り僅かなオンボロ中古と自演ばかりのあだ名付けアナルをお仕置きするかな^_^
地域一番の規模のホンダディーラーに訊いたら
この初代ステップワゴンを購入して今まで所有している人は
納車待ちを除いてほとんどいなくなったようです
そろそろ残り僅かなオンボロ中古と自演ばかりのあだ名付けアナルをお仕置きするかな^_^
105名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/08/04(火) 18:10:06.93ID:DY7h9JTQ0 糞暑いのに今日ピカピカに洗車してやったぜ!
う〜む、俺のRF1かっけぇ〜!
う〜む、俺のRF1かっけぇ〜!
2015/08/04(火) 19:35:17.59ID:pXGtLrVb0
もっとオンボロ車どうしの慰め合いしないとお仕置きしますよ
2015/08/05(水) 20:05:34.24ID:htpIhQcp0
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お仕置まだかなー
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
( ゚ω゚ ) お仕置まだかなー
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
2015/08/06(木) 01:38:10.80ID:CIhUOnaO0
>>72だけど一週間くらい経ったんでちょっと磨いてみた。一皮むけてさらにいい感じになった
RF1のヘッドライトは割と平面的なのでウレタンクリアもまあまあ上手に塗れたけど、磨いたらさらに良くなったよ。
保護層としてのクリアなのであまり削りたくないから、細め→鏡面1ミクロンでお終い
それでも自己満足度は高い。ピカールで磨いて半年で真っ白になる劣化具合だった
http://uploda.cc/img/img55c23b46294d7.jpg 見れるかな?
RF1のヘッドライトは割と平面的なのでウレタンクリアもまあまあ上手に塗れたけど、磨いたらさらに良くなったよ。
保護層としてのクリアなのであまり削りたくないから、細め→鏡面1ミクロンでお終い
それでも自己満足度は高い。ピカールで磨いて半年で真っ白になる劣化具合だった
http://uploda.cc/img/img55c23b46294d7.jpg 見れるかな?
2015/08/06(木) 12:49:18.16ID:6A3tFGV/0
おおー、凄い!キレイ!
ウチのRF1も乗り換えようか悩み中ですが、こういうの見ると頑張ろうかと考えるなぁ〜
ウチのRF1も乗り換えようか悩み中ですが、こういうの見ると頑張ろうかと考えるなぁ〜
2015/08/06(木) 12:57:40.62ID:a1TLKW/o0
すげえ‼︎職人やん‼︎
俺のも施工してほしい♡
俺のも施工してほしい♡
2015/08/06(木) 15:18:58.14ID:6Z6L9Hqz0
俺の錆びてたオンボロ車も磨いてください。ガソリンも少しめぐんで下さい。
2015/08/06(木) 20:27:57.65ID:6Z6L9Hqz0
隣の市営住宅で家賃滞納してる貧乏夫婦のRF1も磨いてやってくださいね
2015/08/06(木) 20:47:54.87ID:7OBCagC50
>>111
錆びてるなら自分で処理しろアスペルガー
錆びてるなら自分で処理しろアスペルガー
2015/08/06(木) 21:05:23.02ID:125M10/y0
>>113
そうやって構うと嬉しょんしちゃうぞ
そうやって構うと嬉しょんしちゃうぞ
2015/08/07(金) 13:12:09.16ID:xAYiVlv+0
2015/08/07(金) 21:58:49.27ID:J5LMjCLn0
なんかほかに褒める事ないのかと
可哀想に思えてくる
可哀想に思えてくる
2015/08/07(金) 22:28:35.28ID:g+TswhAU0
ライトエースに比べれば随分快適ってくらいかな。
次の車検、かなり迷うよ。
次の車検、かなり迷うよ。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/08/08(土) 01:38:40.45ID:zr0D6Zoi0 この間、タイヤ変えてから急に左後ろのサス辺りからギシギシ言い始めて、
原因探ってたらリアナックルのブッシュ?が切れてダメになってたっぽい
ディーラーで交換してもらって異音も消えてすっきり
原因探ってたらリアナックルのブッシュ?が切れてダメになってたっぽい
ディーラーで交換してもらって異音も消えてすっきり
2015/08/08(土) 08:29:46.24ID:9B9Nsj0w0
>>116
そんな発想のお前が一番可哀想
そんな発想のお前が一番可哀想
2015/08/08(土) 17:20:38.06ID:aDsea9oy0
さあこの古い車の乗って沢山の燃料代や税金を払ってる皆様
夏休みで子供連れの方も下記の理由からすごい勢いで新型への乗り換えが加速しています
廃車する割合も安全面で危険なこの初代と2代目の割合が増えてるそうです
勇気をもってホンダやトヨタのディーラーに足を運んでみましょう
◆このままこの車に乗り続けると新型ステップワゴンと比べて約1.5倍のガソリン代
ヴォクシーノアのハイブリなら約2.1倍のガソリン代を払うことになります
10年で134万円も多くガソリン代がかかります(参照)
◆1年毎の自動車税も13年超のこの車には15%増税されますので新型ステップワゴンと
比べると11000円/年も多く自動車税を納めることになります
◆この車の年式と走行距離を想定するとほとんどの部品が寿命を迎えていますので
走行中大事故を起こす可能性が高いです
※この車を乗り続けるとヴォクシーノアのハイブリと比較してメンテナンス+ガソリン代+自動車税は
10年で160万円以上も余計に払うことになります
(参照)
新型ヴォクシー、新型ステップワゴンと比較してみた(実燃費データはオーナー達の膨大な集計平均:みんカラ)
金額(円)は年間15000km走行 135円/Lで計算した価(千円未満切捨 距離とガソリン価格が上がればさらに差はひらく)
□カタログ燃費と年間ガソリン代
☆ステップワゴン(1998年式)10.15燃費11.2 JC08燃費9仮定 225000円)
☆新型ヴォクシー(ガソリン)JC08燃費16 126000円
☆新型ヴォクシー(ハイブリ)JC08燃費23 88000円
☆新型ステップワゴン(ガソリン) JC08燃費 17 119000円)
■実燃費と年間ガソリン代
★ステップワゴン(1998年式) 実燃費8 253000円
★新型ヴォクシー(ガソリン) 実燃費11 184000円
★新型ヴォクシー(ハイブリ) 実燃費17 119000円
★(予想 新型ステップワゴン(ガソリン)実燃費12 168000円)
夏休みで子供連れの方も下記の理由からすごい勢いで新型への乗り換えが加速しています
廃車する割合も安全面で危険なこの初代と2代目の割合が増えてるそうです
勇気をもってホンダやトヨタのディーラーに足を運んでみましょう
◆このままこの車に乗り続けると新型ステップワゴンと比べて約1.5倍のガソリン代
ヴォクシーノアのハイブリなら約2.1倍のガソリン代を払うことになります
10年で134万円も多くガソリン代がかかります(参照)
◆1年毎の自動車税も13年超のこの車には15%増税されますので新型ステップワゴンと
比べると11000円/年も多く自動車税を納めることになります
◆この車の年式と走行距離を想定するとほとんどの部品が寿命を迎えていますので
走行中大事故を起こす可能性が高いです
※この車を乗り続けるとヴォクシーノアのハイブリと比較してメンテナンス+ガソリン代+自動車税は
10年で160万円以上も余計に払うことになります
(参照)
新型ヴォクシー、新型ステップワゴンと比較してみた(実燃費データはオーナー達の膨大な集計平均:みんカラ)
金額(円)は年間15000km走行 135円/Lで計算した価(千円未満切捨 距離とガソリン価格が上がればさらに差はひらく)
□カタログ燃費と年間ガソリン代
☆ステップワゴン(1998年式)10.15燃費11.2 JC08燃費9仮定 225000円)
☆新型ヴォクシー(ガソリン)JC08燃費16 126000円
☆新型ヴォクシー(ハイブリ)JC08燃費23 88000円
☆新型ステップワゴン(ガソリン) JC08燃費 17 119000円)
■実燃費と年間ガソリン代
★ステップワゴン(1998年式) 実燃費8 253000円
★新型ヴォクシー(ガソリン) 実燃費11 184000円
★新型ヴォクシー(ハイブリ) 実燃費17 119000円
★(予想 新型ステップワゴン(ガソリン)実燃費12 168000円)
2015/08/08(土) 17:31:47.63ID:aDsea9oy0
もっと自分のオンボロ車を褒めて褒めて新型に乗り換え出来ない自分を慰めないとお仕置きしますよ。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/08/10(月) 21:56:04.19ID:QB6Iiqgc0 121よ
市営住宅民ってそこそこの車のってるぞ〜。
何でかって?
趣味なし結婚できない子供いない家かわなくていい
せめて車くらいは噂のハイブリッド!買って、運転中くらい中間層に思われたいじゃん
くだらないこだわりは身を縮めるぜ〜
市営住宅民ってそこそこの車のってるぞ〜。
何でかって?
趣味なし結婚できない子供いない家かわなくていい
せめて車くらいは噂のハイブリッド!買って、運転中くらい中間層に思われたいじゃん
くだらないこだわりは身を縮めるぜ〜
123名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/08/11(火) 15:15:18.36ID:OszZVIS/0 だからエサやっちゃだめだって
2015/08/11(火) 16:52:57.67ID:m5cgc+aa0
公営住宅のほとんどは低所得者向け所得制限のある住宅
低所得でも世間体から入るのを嫌がる人も多いわな
そこに住んでるだけでどっかのコネがない限り銀行も担保無しで融資はしない
金はあると高級車乗るのも自由だが倫理感の問題だな
税金で建てたのがほとんどだし
低所得でも世間体から入るのを嫌がる人も多いわな
そこに住んでるだけでどっかのコネがない限り銀行も担保無しで融資はしない
金はあると高級車乗るのも自由だが倫理感の問題だな
税金で建てたのがほとんどだし
2015/08/11(火) 17:12:41.40ID:TeWWSk6M0
新作のお仕置きはまだですか?
2015/08/11(火) 17:14:23.07ID:m5cgc+aa0
車買うのももったいない
家賃払うのももったいない
どこに住もうがどんなボロ車乗ろうが一切気にせず小銭貯めることしか頭にない
同じようなものどうしで付き合っていくしか無いわな
家賃払うのももったいない
どこに住もうがどんなボロ車乗ろうが一切気にせず小銭貯めることしか頭にない
同じようなものどうしで付き合っていくしか無いわな
2015/08/11(火) 17:15:48.86ID:TeWWSk6M0
>>126
お仕置きは?
お仕置きは?
2015/08/11(火) 17:25:00.44ID:m5cgc+aa0
さあこの古い車の乗って沢山の燃料代や税金を払ってる皆様
夏休みで子供連れの方も下記の理由からすごい勢いで新型への乗り換えが加速しています
廃車する割合も安全面で危険なこの初代と2代目の割合が増えてるそうです
勇気をもってホンダやトヨタのディーラーに足を運んでみましょう
◆このままこの車に乗り続けると新型ステップワゴンと比べて約1.5倍のガソリン代
ヴォクシーノアのハイブリなら約2.1倍のガソリン代を払うことになります
10年で134万円も多くガソリン代がかかります(参照)
◆1年毎の自動車税も13年超のこの車には15%増税されますので新型ステップワゴンと
比べると11000円/年も多く自動車税を納めることになります
◆この車の年式と走行距離を想定するとほとんどの部品が寿命を迎えていますので
走行中大事故を起こす可能性が高いです
※この車を乗り続けるとヴォクシーノアのハイブリと比較してメンテナンス+ガソリン代+自動車税は
10年で160万円以上も余計に払うことになります
(参照)
新型ヴォクシー、新型ステップワゴンと比較してみた(実燃費データはオーナー達の膨大な集計平均:みんカラ)
金額(円)は年間15000km走行 135円/Lで計算した価(千円未満切捨 距離とガソリン価格が上がればさらに差はひらく)
□カタログ燃費と年間ガソリン代
☆ステップワゴン(1998年式)10.15燃費11.2 JC08燃費9仮定 225000円)
☆新型ヴォクシー(ガソリン)JC08燃費16 126000円
☆新型ヴォクシー(ハイブリ)JC08燃費23 88000円
☆新型ステップワゴン(ガソリン) JC08燃費 17 119000円)
■実燃費と年間ガソリン代
★ステップワゴン(1998年式) 実燃費8 253000円
★新型ヴォクシー(ガソリン) 実燃費11 184000円
★新型ヴォクシー(ハイブリ) 実燃費17 119000円
★(予想 新型ステップワゴン(ガソリン)実燃費12 168000円)
夏休みで子供連れの方も下記の理由からすごい勢いで新型への乗り換えが加速しています
廃車する割合も安全面で危険なこの初代と2代目の割合が増えてるそうです
勇気をもってホンダやトヨタのディーラーに足を運んでみましょう
◆このままこの車に乗り続けると新型ステップワゴンと比べて約1.5倍のガソリン代
ヴォクシーノアのハイブリなら約2.1倍のガソリン代を払うことになります
10年で134万円も多くガソリン代がかかります(参照)
◆1年毎の自動車税も13年超のこの車には15%増税されますので新型ステップワゴンと
比べると11000円/年も多く自動車税を納めることになります
◆この車の年式と走行距離を想定するとほとんどの部品が寿命を迎えていますので
走行中大事故を起こす可能性が高いです
※この車を乗り続けるとヴォクシーノアのハイブリと比較してメンテナンス+ガソリン代+自動車税は
10年で160万円以上も余計に払うことになります
(参照)
新型ヴォクシー、新型ステップワゴンと比較してみた(実燃費データはオーナー達の膨大な集計平均:みんカラ)
金額(円)は年間15000km走行 135円/Lで計算した価(千円未満切捨 距離とガソリン価格が上がればさらに差はひらく)
□カタログ燃費と年間ガソリン代
☆ステップワゴン(1998年式)10.15燃費11.2 JC08燃費9仮定 225000円)
☆新型ヴォクシー(ガソリン)JC08燃費16 126000円
☆新型ヴォクシー(ハイブリ)JC08燃費23 88000円
☆新型ステップワゴン(ガソリン) JC08燃費 17 119000円)
■実燃費と年間ガソリン代
★ステップワゴン(1998年式) 実燃費8 253000円
★新型ヴォクシー(ガソリン) 実燃費11 184000円
★新型ヴォクシー(ハイブリ) 実燃費17 119000円
★(予想 新型ステップワゴン(ガソリン)実燃費12 168000円)
2015/08/11(火) 17:27:27.40ID:m5cgc+aa0
もっと自分のオンボロ車を褒めて褒めて新型に乗り換え出来ない自分を慰めないとお仕置きしますよ。
2015/08/11(火) 20:25:17.49ID:opm0LMjO0
半分以上あぼーんだがアスペが頑張ってるようなだな
2015/08/11(火) 23:42:11.28ID:m5cgc+aa0
このオンボロ車で新車からのユーザーはほとんどいなくなったらしい
ずっとオンボロ中古を乗り継ぐのも人生だな
ずっとオンボロ中古を乗り継ぐのも人生だな
2015/08/12(水) 00:04:06.14ID:jhpu30Dy0
あぼーん大杉w
2015/08/12(水) 00:06:42.38ID:sViP66iG0
あとはオンボロ中古車ばかりのオンボロ車人生へのお仕置きになります
貧乏人と思われようが
いつまで乗るの?と言われようが
故障して事故になろうが知ったことじゃない
小銭貯めるつもりで乗り続けてはみたが
10年でハイブリッドより134万円も余計にガソリン代払おうが
13年越えで自動車税が上がろうが
オンボロ人間にはオンボロ車が良く似合う
あなたのオンボロステップワゴン万歳
これも人生
貧乏人と思われようが
いつまで乗るの?と言われようが
故障して事故になろうが知ったことじゃない
小銭貯めるつもりで乗り続けてはみたが
10年でハイブリッドより134万円も余計にガソリン代払おうが
13年越えで自動車税が上がろうが
オンボロ人間にはオンボロ車が良く似合う
あなたのオンボロステップワゴン万歳
これも人生
2015/08/12(水) 20:57:13.70ID:Q/UZBNKm0
>>122
同感
俺の会社の市営住宅追い出された奴は。。。
年収定年前900万円でも追い出し督促無視して二十年以上住んでた
関連子会社に入れる頭しか無かったのにたまたま合併で大手に吸収で年収UP
それを「大手のステータス」とか訳分からん事言って、3年毎に新車に替え外食外泊遠出し放題で持ち家(不動産資産)なし
→やり手市長についに変わって追い出され、3LDKぐらいの月7万円ぼろアパート暮らし
2人目の子供は公立落ちて私立普通高校に行かせたのに「大学に行かす金がない」と就職を強要。卒業寸前まで就職先決まらず。
新車をロクにメンテせずに乗っていたのが「新車を買う金がない」と中古100万円のボロ60ボクシー乗りに!
シニアになり給料も1/3になったのに嫁のせいか生活レベルを落とせずに退職金切り崩し生活w
そいつはまだまだ悲惨な下流老人になるだろうけど自業自得だよね
新車につぎ込んだ金が20年で250〜300万円×20/3=1,700〜2,000万円。常に過走行なので下取りはほとんどないらしい
一方俺は年収600万円代で嫁は専業主婦。でもRF1を15年以上大事に乗って、15年で3,000万円の住宅ローン完了で金融資産もそこそこある
趣味のバイクも十分満足できるレベルで楽しめてる。別にフェラーリ乗らなくても楽しめる方法はいくらでもあるんだよな
定年までにあと2,000万円は貯めるつもり。切り詰めるってほどでもないし、楽しく家族で生活できてる
みんな大体しがないサラリーマンなら大体分かるよな? 資産の差って田舎なら車か趣味に使った金で決まるだけだと思わないかい???
くだらない見栄が一番たち悪いよな
同感
俺の会社の市営住宅追い出された奴は。。。
年収定年前900万円でも追い出し督促無視して二十年以上住んでた
関連子会社に入れる頭しか無かったのにたまたま合併で大手に吸収で年収UP
それを「大手のステータス」とか訳分からん事言って、3年毎に新車に替え外食外泊遠出し放題で持ち家(不動産資産)なし
→やり手市長についに変わって追い出され、3LDKぐらいの月7万円ぼろアパート暮らし
2人目の子供は公立落ちて私立普通高校に行かせたのに「大学に行かす金がない」と就職を強要。卒業寸前まで就職先決まらず。
新車をロクにメンテせずに乗っていたのが「新車を買う金がない」と中古100万円のボロ60ボクシー乗りに!
シニアになり給料も1/3になったのに嫁のせいか生活レベルを落とせずに退職金切り崩し生活w
そいつはまだまだ悲惨な下流老人になるだろうけど自業自得だよね
新車につぎ込んだ金が20年で250〜300万円×20/3=1,700〜2,000万円。常に過走行なので下取りはほとんどないらしい
一方俺は年収600万円代で嫁は専業主婦。でもRF1を15年以上大事に乗って、15年で3,000万円の住宅ローン完了で金融資産もそこそこある
趣味のバイクも十分満足できるレベルで楽しめてる。別にフェラーリ乗らなくても楽しめる方法はいくらでもあるんだよな
定年までにあと2,000万円は貯めるつもり。切り詰めるってほどでもないし、楽しく家族で生活できてる
みんな大体しがないサラリーマンなら大体分かるよな? 資産の差って田舎なら車か趣味に使った金で決まるだけだと思わないかい???
くだらない見栄が一番たち悪いよな
2015/08/12(水) 21:24:23.93ID:jhpu30Dy0
ゴウセイガーちゃんにまた餌やっちゃったのか
2015/08/12(水) 22:54:47.86ID:e609V/yY0
ニートだということだけはよく分かるな
2015/08/13(木) 00:55:57.02ID:8P3dAJqU0
ニートって若年しか当てはまらなかったはず
若者はもはや車を持たない志向になってきてるのに車がステータスという発想が中年以上の田舎住まいか生活保護だろ
若者はもはや車を持たない志向になってきてるのに車がステータスという発想が中年以上の田舎住まいか生活保護だろ
2015/08/13(木) 06:14:36.36ID:DTGDNYq00
そんな貴方へ
あとはオンボロ中古車ばかりのオンボロ車人生へのお仕置きになります
貧乏人と思われようが
いつまで乗るの?と言われようが
故障して事故になろうが知ったことじゃない
小銭貯めるつもりで乗り続けてはみたが
10年でハイブリッドより134万円も余計にガソリン代払おうが
13年越えで自動車税が上がろうが
オンボロ人間にはオンボロ車が良く似合う
あなたのオンボロステップワゴン万歳
これも人生
あとはオンボロ中古車ばかりのオンボロ車人生へのお仕置きになります
貧乏人と思われようが
いつまで乗るの?と言われようが
故障して事故になろうが知ったことじゃない
小銭貯めるつもりで乗り続けてはみたが
10年でハイブリッドより134万円も余計にガソリン代払おうが
13年越えで自動車税が上がろうが
オンボロ人間にはオンボロ車が良く似合う
あなたのオンボロステップワゴン万歳
これも人生
2015/08/13(木) 06:16:33.82ID:DTGDNYq00
そんな貴方へ
さあこの古い車の乗って沢山の燃料代や税金を払ってる皆様
夏休みで子供連れの方も下記の理由からすごい勢いで新型への乗り換えが加速しています
廃車する割合も安全面で危険なこの初代と2代目の割合が増えてるそうです
勇気をもってホンダやトヨタのディーラーに足を運んでみましょう
◆このままこの車に乗り続けると新型ステップワゴンと比べて約1.5倍のガソリン代
ヴォクシーノアのハイブリなら約2.1倍のガソリン代を払うことになります
10年で134万円も多くガソリン代がかかります(参照)
◆1年毎の自動車税も13年超のこの車には15%増税されますので新型ステップワゴンと
比べると11000円/年も多く自動車税を納めることになります
◆この車の年式と走行距離を想定するとほとんどの部品が寿命を迎えていますので
走行中大事故を起こす可能性が高いです
※この車を乗り続けるとヴォクシーノアのハイブリと比較してメンテナンス+ガソリン代+自動車税は
10年で160万円以上も余計に払うことになります
(参照)
新型ヴォクシー、新型ステップワゴンと比較してみた(実燃費データはオーナー達の膨大な集計平均:みんカラ)
金額(円)は年間15000km走行 135円/Lで計算した価(千円未満切捨 距離とガソリン価格が上がればさらに差はひらく)
□カタログ燃費と年間ガソリン代
☆ステップワゴン(1998年式)10.15燃費11.2 JC08燃費9仮定 225000円)
☆新型ヴォクシー(ガソリン)JC08燃費16 126000円
☆新型ヴォクシー(ハイブリ)JC08燃費23 88000円
☆新型ステップワゴン(ガソリン) JC08燃費 17 119000円)
■実燃費と年間ガソリン代
★ステップワゴン(1998年式) 実燃費8 253000円
★新型ヴォクシー(ガソリン) 実燃費11 184000円
★新型ヴォクシー(ハイブリ) 実燃費17 119000円
★(予想 新型ステップワゴン(ガソリン)実燃費12 168000円)
さあこの古い車の乗って沢山の燃料代や税金を払ってる皆様
夏休みで子供連れの方も下記の理由からすごい勢いで新型への乗り換えが加速しています
廃車する割合も安全面で危険なこの初代と2代目の割合が増えてるそうです
勇気をもってホンダやトヨタのディーラーに足を運んでみましょう
◆このままこの車に乗り続けると新型ステップワゴンと比べて約1.5倍のガソリン代
ヴォクシーノアのハイブリなら約2.1倍のガソリン代を払うことになります
10年で134万円も多くガソリン代がかかります(参照)
◆1年毎の自動車税も13年超のこの車には15%増税されますので新型ステップワゴンと
比べると11000円/年も多く自動車税を納めることになります
◆この車の年式と走行距離を想定するとほとんどの部品が寿命を迎えていますので
走行中大事故を起こす可能性が高いです
※この車を乗り続けるとヴォクシーノアのハイブリと比較してメンテナンス+ガソリン代+自動車税は
10年で160万円以上も余計に払うことになります
(参照)
新型ヴォクシー、新型ステップワゴンと比較してみた(実燃費データはオーナー達の膨大な集計平均:みんカラ)
金額(円)は年間15000km走行 135円/Lで計算した価(千円未満切捨 距離とガソリン価格が上がればさらに差はひらく)
□カタログ燃費と年間ガソリン代
☆ステップワゴン(1998年式)10.15燃費11.2 JC08燃費9仮定 225000円)
☆新型ヴォクシー(ガソリン)JC08燃費16 126000円
☆新型ヴォクシー(ハイブリ)JC08燃費23 88000円
☆新型ステップワゴン(ガソリン) JC08燃費 17 119000円)
■実燃費と年間ガソリン代
★ステップワゴン(1998年式) 実燃費8 253000円
★新型ヴォクシー(ガソリン) 実燃費11 184000円
★新型ヴォクシー(ハイブリ) 実燃費17 119000円
★(予想 新型ステップワゴン(ガソリン)実燃費12 168000円)
2015/08/13(木) 07:03:09.17ID:DTGDNYq00
↑は新型5ナンバーサイズの大衆車ミニバンのご紹介でした
乗り換えたひとは燃費、安全装備、便利性を考えて乗り換えています
このような車をステータスと思うひとなどおりません
安全装備が無いに等しいオンボロ車を限度を遥かに超えるまで乗って
搭乗者やまわりの車を危険にさらすことを考えても乗り換えは当然です
乗り換えたひとは燃費、安全装備、便利性を考えて乗り換えています
このような車をステータスと思うひとなどおりません
安全装備が無いに等しいオンボロ車を限度を遥かに超えるまで乗って
搭乗者やまわりの車を危険にさらすことを考えても乗り換えは当然です
2015/08/13(木) 07:34:33.78ID:DTGDNYq00
あとはオンボロ中古車ばかりのオンボロ車人生へのお仕置きになります
貧乏人と思われようが
いつまで乗るの?と言われようが
故障して事故になろうが知ったことじゃない
小銭貯めるつもりで乗り続けてはみたが
10年でハイブリッドより134万円も余計にガソリン代払おうが
13年越えで自動車税が上がろうが
オンボロ人間にはオンボロ車が良く似合う
あなたのオンボロステップワゴン万歳
これも人生
貧乏人と思われようが
いつまで乗るの?と言われようが
故障して事故になろうが知ったことじゃない
小銭貯めるつもりで乗り続けてはみたが
10年でハイブリッドより134万円も余計にガソリン代払おうが
13年越えで自動車税が上がろうが
オンボロ人間にはオンボロ車が良く似合う
あなたのオンボロステップワゴン万歳
これも人生
2015/08/13(木) 18:57:38.90ID:L9Lccjk+0
コノ車ってネットに情報豊富で助かるよ〜
情報参考に整備するにもピンポイントで出来るんで
無駄なく出来る。
それと部品供給が潤沢すぎるw
すぐ見つかって安いし、B20Bは単純明快なんで
とにかくいじれる!盆休みに帰省先で色々いじって遊ぶ。
エアコンが今年も大活躍。シーズン前にチェックしたが
ガスは去年の記録と同じ量、ついでに言うとず〜っと一定。
当然ガスの補充をしたことがない。ヒエヒエの冷房絶好調。
コノ車のエアコンってデンソー?とにかく頑丈で優秀過ぎる。
こんなにメンテフリーで良く効くエアコンは過去の他社で経験が無い。
ホンダってコレが普通なん?
情報参考に整備するにもピンポイントで出来るんで
無駄なく出来る。
それと部品供給が潤沢すぎるw
すぐ見つかって安いし、B20Bは単純明快なんで
とにかくいじれる!盆休みに帰省先で色々いじって遊ぶ。
エアコンが今年も大活躍。シーズン前にチェックしたが
ガスは去年の記録と同じ量、ついでに言うとず〜っと一定。
当然ガスの補充をしたことがない。ヒエヒエの冷房絶好調。
コノ車のエアコンってデンソー?とにかく頑丈で優秀過ぎる。
こんなにメンテフリーで良く効くエアコンは過去の他社で経験が無い。
ホンダってコレが普通なん?
2015/08/13(木) 22:13:24.31ID:Dma0GXfi0
普通です。瞬間冷風。
2015/08/13(木) 23:59:09.05ID:kIXbeyj60
まさに瞬間的に冷気出るよな。この車。
後席も瞬く間に涼しくなるんで助かる。
後席も瞬く間に涼しくなるんで助かる。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/08/14(金) 00:01:55.67ID:p0Zqp5eO0 シビック(EG、EU)もS-MXもエアコンの効き良かった
マーチ、コロナ、デリカD5は中々冷えなかった
マーチ、コロナ、デリカD5は中々冷えなかった
2015/08/14(金) 05:35:51.97ID:cISShMQK0
もっと自分のオンボロ車を褒めて褒めて新型に乗り換え出来ない自分を慰めないとお仕置きしますよ
3000万で家買って10年20年後の資産価値がわからない人もこのオンボロ車で節約できてると思っている人もお仕置きしますよ
3000万で家買って10年20年後の資産価値がわからない人もこのオンボロ車で節約できてると思っている人もお仕置きしますよ
2015/08/14(金) 05:40:55.12ID:cISShMQK0
そんな貴方へ
さあこの古い車の乗って沢山の燃料代や税金を払ってる皆様
下記の理由からすごい勢いで新型への乗り換えが加速しています
廃車する割合も安全面で危険なこの初代と2代目の割合が増えてるそうです
勇気をもってホンダやトヨタのディーラーに足を運んでみましょう
◆このままこの車に乗り続けると新型ステップワゴンと比べて約1.5倍のガソリン代
ヴォクシーノアのハイブリなら約2.1倍のガソリン代を払うことになります
10年で134万円も多くガソリン代がかかります(参照)
◆1年毎の自動車税も13年超のこの車には15%増税されますので新型ステップワゴンと
比べると11000円/年も多く自動車税を納めることになります
◆この車の年式と走行距離を想定するとほとんどの部品が寿命を迎えていますので
走行中大事故を起こす可能性が高いです
※この車を乗り続けるとヴォクシーノアのハイブリと比較してメンテナンス+ガソリン代+自動車税は
10年で160万円以上も余計に払うことになります
(参照)
新型ヴォクシー、新型ステップワゴンと比較してみた(実燃費データはオーナー達の膨大な集計平均:みんカラ)
金額(円)は年間15000km走行 135円/Lで計算した価(千円未満切捨 距離とガソリン価格が上がればさらに差はひらく)
■実燃費と年間ガソリン代
★ステップワゴン(1998年式) 実燃費8 253000円
★新型ヴォクシー(ガソリン) 実燃費11 184000円
★新型ヴォクシー(ハイブリ) 実燃費17 119000円
★(予想 新型ステップワゴン(ガソリン)実燃費12 168000円)
□カタログ燃費と年間ガソリン代
☆ステップワゴン(1998年式)10.15燃費11.2 JC08燃費9仮定 225000円)
☆新型ヴォクシー(ガソリン)JC08燃費16 126000円
☆新型ヴォクシー(ハイブリ)JC08燃費23 88000円
☆新型ステップワゴン(ガソリン) JC08燃費 17 119000円)
さあこの古い車の乗って沢山の燃料代や税金を払ってる皆様
下記の理由からすごい勢いで新型への乗り換えが加速しています
廃車する割合も安全面で危険なこの初代と2代目の割合が増えてるそうです
勇気をもってホンダやトヨタのディーラーに足を運んでみましょう
◆このままこの車に乗り続けると新型ステップワゴンと比べて約1.5倍のガソリン代
ヴォクシーノアのハイブリなら約2.1倍のガソリン代を払うことになります
10年で134万円も多くガソリン代がかかります(参照)
◆1年毎の自動車税も13年超のこの車には15%増税されますので新型ステップワゴンと
比べると11000円/年も多く自動車税を納めることになります
◆この車の年式と走行距離を想定するとほとんどの部品が寿命を迎えていますので
走行中大事故を起こす可能性が高いです
※この車を乗り続けるとヴォクシーノアのハイブリと比較してメンテナンス+ガソリン代+自動車税は
10年で160万円以上も余計に払うことになります
(参照)
新型ヴォクシー、新型ステップワゴンと比較してみた(実燃費データはオーナー達の膨大な集計平均:みんカラ)
金額(円)は年間15000km走行 135円/Lで計算した価(千円未満切捨 距離とガソリン価格が上がればさらに差はひらく)
■実燃費と年間ガソリン代
★ステップワゴン(1998年式) 実燃費8 253000円
★新型ヴォクシー(ガソリン) 実燃費11 184000円
★新型ヴォクシー(ハイブリ) 実燃費17 119000円
★(予想 新型ステップワゴン(ガソリン)実燃費12 168000円)
□カタログ燃費と年間ガソリン代
☆ステップワゴン(1998年式)10.15燃費11.2 JC08燃費9仮定 225000円)
☆新型ヴォクシー(ガソリン)JC08燃費16 126000円
☆新型ヴォクシー(ハイブリ)JC08燃費23 88000円
☆新型ステップワゴン(ガソリン) JC08燃費 17 119000円)
2015/08/14(金) 09:00:05.79ID:uZOjCBZj0
東京-宮城間往復950Km。ほぼ高速で12.5l/Kmでたわ!
2015/08/14(金) 10:14:04.83ID:qJ0a0jPv0
さすが年代物オンボロ車 高速でその糞燃費で自慢でしょうか
平均より走行環境によってよくなればもちろん新型もそれ以上によくなりますよ
新型ヴォクシーハイブリなら20以上 ガソリン新型ヴォクシーやステップでも16以上以上はいくでしょうね
http://autoc-one.jp/nenpi/1739291/
平均より走行環境によってよくなればもちろん新型もそれ以上によくなりますよ
新型ヴォクシーハイブリなら20以上 ガソリン新型ヴォクシーやステップでも16以上以上はいくでしょうね
http://autoc-one.jp/nenpi/1739291/
2015/08/14(金) 10:29:56.75ID:l3G1inpC0
2015/08/14(金) 10:49:59.26ID:qJ0a0jPv0
そんな貴方へ
◆このままこの車に乗り続けると新型ステップワゴンと比べて約1.5倍のガソリン代
ヴォクシーノアのハイブリなら約2.1倍のガソリン代を払うことになります
10年で134万円も多くガソリン代がかかります(参照)
※この車を乗り続けるとヴォクシーノアのハイブリと比較してメンテナンス+ガソリン代+自動車税は
10年で160万円以上も余計に払うことになります
(参照)
新型ヴォクシー、新型ステップワゴンと比較してみた(実燃費データはオーナー達の膨大な集計平均:みんカラ)
金額(円)は年間15000km走行 135円/Lで計算した価(千円未満切捨 距離とガソリン価格が上がればさらに差はひらく)
■実燃費と年間ガソリン代
★ステップワゴン(1998年式) 試タ燃費8 253000演~
★新型ャ買Hクシー(ガャ\リン) 実燃費11 184000円
★新型ヴォクシー(ハイブリ) 実燃費17 119000円
★(予想 新型ステップワゴン(ガソリン)実燃費12 168000円)
◆このままこの車に乗り続けると新型ステップワゴンと比べて約1.5倍のガソリン代
ヴォクシーノアのハイブリなら約2.1倍のガソリン代を払うことになります
10年で134万円も多くガソリン代がかかります(参照)
※この車を乗り続けるとヴォクシーノアのハイブリと比較してメンテナンス+ガソリン代+自動車税は
10年で160万円以上も余計に払うことになります
(参照)
新型ヴォクシー、新型ステップワゴンと比較してみた(実燃費データはオーナー達の膨大な集計平均:みんカラ)
金額(円)は年間15000km走行 135円/Lで計算した価(千円未満切捨 距離とガソリン価格が上がればさらに差はひらく)
■実燃費と年間ガソリン代
★ステップワゴン(1998年式) 試タ燃費8 253000演~
★新型ャ買Hクシー(ガャ\リン) 実燃費11 184000円
★新型ヴォクシー(ハイブリ) 実燃費17 119000円
★(予想 新型ステップワゴン(ガソリン)実燃費12 168000円)
2015/08/14(金) 10:59:55.10ID:qJ0a0jPv0
同じような糞燃費のオンボロ中古を乗り継いで20年で320万程余計に払うのもある意味でお仕置きだな
知らずにお仕置きされてるマヌケな顔見て楽しませてもらうよ
知らずにお仕置きされてるマヌケな顔見て楽しませてもらうよ
2015/08/14(金) 12:06:38.10ID:uloXSsyH0
>>150
利用目的全くに合わないからいらね
利用目的全くに合わないからいらね
2015/08/14(金) 14:00:05.68ID:XqDs0P8e0
流石に今まで乗られると乗せられる方もキツイわな
2015/08/14(金) 18:39:30.99ID:2O9al/9I0
>>154
お仕置きマダー?
お仕置きマダー?
2015/08/14(金) 23:10:02.07ID:WQezbBTR0
前期型なんでエアコンフィルター無しだから
自作してる人の参考にして去年作ったが
一年使ってもそんな汚れないもんだな。
今日交換しようと思って用意したけど掃除のみで延期w
エパボレーターも洗浄したけど廃液がキレイで拍子抜け
時間も15分で(実質12分ぐらい)で終わっちゃった。
後期の人でフィルタってどの程度の頻度で交換してる?
タバコは吸わないとして
自作してる人の参考にして去年作ったが
一年使ってもそんな汚れないもんだな。
今日交換しようと思って用意したけど掃除のみで延期w
エパボレーターも洗浄したけど廃液がキレイで拍子抜け
時間も15分で(実質12分ぐらい)で終わっちゃった。
後期の人でフィルタってどの程度の頻度で交換してる?
タバコは吸わないとして
2015/08/14(金) 23:54:47.14ID:uloXSsyH0
エアコンは震災後買った新車と変わらないぐらい効いてるが皆そうなんだな
2015/08/15(土) 06:35:40.15ID:qJQgNjRj0
2015/08/15(土) 10:13:22.98ID:L8RpIKar0
確かにここまで乗られると乗せられる方はキツイね
2015/08/15(土) 11:52:27.54ID:RBB5Yafl0
>>159
煽りにすらなってないぞ
煽りにすらなってないぞ
2015/08/15(土) 12:51:51.94ID:e8aCU3Cq0
さー今日は贅沢にRF1で出勤するかな
2015/08/15(土) 17:06:58.35ID:r5WNPNvk0
ホントにここまで乗られると乗せられほうはキツイよな。
2015/08/15(土) 17:09:19.29ID:Ice/C3GN0
>>158
PAC-P調べてみた。良さそうだね。
俺のも有り難い事にノーメンテでエアコン絶好調って
コノ車の美徳の恩恵を受けてるんだが
余りにノーメンテでOKなんで逆に「このままでいいのか?」って思ってたんだ。
ありがとう。
PAC-P調べてみた。良さそうだね。
俺のも有り難い事にノーメンテでエアコン絶好調って
コノ車の美徳の恩恵を受けてるんだが
余りにノーメンテでOKなんで逆に「このままでいいのか?」って思ってたんだ。
ありがとう。
2015/08/15(土) 17:16:49.32ID:r5WNPNvk0
確かにここまで乗られると家族も含めて乗せられるほうはキツイよな
2015/08/15(土) 17:18:33.12ID:Ice/C3GN0
ハンチングとか無いけどEACVって言うか
スロットルボディの洗浄に挑戦しようかと思ってる。
コノ車は自分で整備するにちょうど良い構造で楽しいよね。
スロットルボディの洗浄に挑戦しようかと思ってる。
コノ車は自分で整備するにちょうど良い構造で楽しいよね。
166158です
2015/08/15(土) 19:42:18.78ID:qJQgNjRj0 >>165
スロットルボディの洗浄、やるとアイドリングとか安定して調子良くなるよね
EACVは外してやるのがベストだけど、ある程度は経路からでも洗浄出来ると思う
あと、アイドルアジャストスクリューも意外と汚れるから序でに洗浄すると良いかも
最後にアイドリング調整&ECUリセットもお忘れなく〜
スロットルボディの洗浄、やるとアイドリングとか安定して調子良くなるよね
EACVは外してやるのがベストだけど、ある程度は経路からでも洗浄出来ると思う
あと、アイドルアジャストスクリューも意外と汚れるから序でに洗浄すると良いかも
最後にアイドリング調整&ECUリセットもお忘れなく〜
2015/08/16(日) 06:12:05.37ID:8E9PQ/YJ0
>>164
たしかにここまで乗られると乗せられる方はキツイですよね
たしかにここまで乗られると乗せられる方はキツイですよね
2015/08/16(日) 10:49:49.18ID:LEwhT1G10
>>166
アドバイス感謝です。
ついででアイドルアジャストもってのは考慮してなかったんで助かります!
ECUリセットはバッテリー交換の時に一緒につけたターミナルカットスイッチ付き端子が
初めて役立ちそうで楽しみなのは内緒ですw
足回りの整備もしてるんで乗り心地も良く今年のお盆の長距離も
皆楽しめてよかったんで、今度は車の養生ですw
アドバイス感謝です。
ついででアイドルアジャストもってのは考慮してなかったんで助かります!
ECUリセットはバッテリー交換の時に一緒につけたターミナルカットスイッチ付き端子が
初めて役立ちそうで楽しみなのは内緒ですw
足回りの整備もしてるんで乗り心地も良く今年のお盆の長距離も
皆楽しめてよかったんで、今度は車の養生ですw
2015/08/16(日) 22:20:33.71ID:Oec6fypx0
往復2400km走ってきました。
さすがに仲間はほとんど走ってなかった。
高速上で気付いたのは2台でした。
さすがに仲間はほとんど走ってなかった。
高速上で気付いたのは2台でした。
2015/08/17(月) 15:10:06.15ID:76IrfZU10
いよいよ貴重になってきたね
俺たちの愛が試される ?
今日はステップで出社しよっと
俺たちの愛が試される ?
今日はステップで出社しよっと
2015/08/17(月) 17:10:43.18ID:jL30EhkB0
地域一のディーラーの各販売店も8月でほぼこの車の新車からのユーザーはいなくなったようですね
今乗ってるのはそこでも扱えない過走行か低年式中古車を乗り継ぐ人のようですね
次もオンボロ中古でGSの売上に貢献してあげてくださいね
今乗ってるのはそこでも扱えない過走行か低年式中古車を乗り継ぐ人のようですね
次もオンボロ中古でGSの売上に貢献してあげてくださいね
2015/08/17(月) 19:10:42.08ID:6xnrxLV10
2015/08/17(月) 19:34:52.34ID:IDSq6U4Y0
むしろRGよりRFの方が見かけるな
2015/08/17(月) 23:50:40.76ID:sAxyrz0v0
HGもテレビ出ないね
2015/08/18(火) 01:09:07.39ID:gHOB+pTw0
176名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/08/18(火) 01:14:08.20ID:2jJPC2mk02015/08/18(火) 22:51:11.79ID:gHOB+pTw0
178名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/08/18(火) 23:50:13.13ID:2jJPC2mk0 >>177
北海道
北海道
2015/08/19(水) 02:03:58.39ID:J/4wCmqm0
四国ではまだまだ見かけるよ
2015/08/19(水) 22:43:01.06ID:RdoZM9qw0
中国地方山陽側
ここ2〜3年でかなり減った。近所も近郊も。
割とうろうろするけど普段見るのは決まった2台だけ
1台は綺麗な白の後期でもう1台は純正カーテン付の爺さんの前期(異音ありw)
ここ2〜3年でかなり減った。近所も近郊も。
割とうろうろするけど普段見るのは決まった2台だけ
1台は綺麗な白の後期でもう1台は純正カーテン付の爺さんの前期(異音ありw)
2015/08/24(月) 23:15:54.66ID:LifXH/Gc0
あいつって逮捕された奴だったのかな。。。
2015/08/26(水) 18:17:12.60ID:Cq6Q2TrG0
2代目ステゴンスレw
2015/08/28(金) 12:21:20.28ID:KlOaiHE0O
天井のエアコンが凄いカビ臭くなったんだが、どうやって掃除するの?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/08/29(土) 04:03:49.29ID:PwDjBeoz0 >>183
エアコンの左右カバーを外す
吸気口・ルーバー左右のフタを開けてネジを外す
現れたネジを全部外す
ルーフエアコン本体のカバーを外す(配線に注意)
配線を外す
ホコリやゴミを掃除機などで綺麗にとる
出来るならカバーを外したときに現れる黒い樹脂パーツを外す
中にエアコンファンが入ってるのでそいつを洗う
満足いくまで綺麗にしたら元に戻して終了!
てか「RF1 ルーフエアコン 清掃」とかでぐぐったら図解がでると思う
エアコンの左右カバーを外す
吸気口・ルーバー左右のフタを開けてネジを外す
現れたネジを全部外す
ルーフエアコン本体のカバーを外す(配線に注意)
配線を外す
ホコリやゴミを掃除機などで綺麗にとる
出来るならカバーを外したときに現れる黒い樹脂パーツを外す
中にエアコンファンが入ってるのでそいつを洗う
満足いくまで綺麗にしたら元に戻して終了!
てか「RF1 ルーフエアコン 清掃」とかでぐぐったら図解がでると思う
2015/08/29(土) 10:58:30.94ID:r67ah62UO
186名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/08/31(月) 18:48:39.37ID:zlWmJRmz0 足回りがキコキコ言うようになってきた。
さすがにだんだん見かけなくなってきたし、旧車であることを実感する今日このごろ
さすがにだんだん見かけなくなってきたし、旧車であることを実感する今日このごろ
2015/08/31(月) 22:29:56.26ID:ETIKiexN0
こいつより後期のほうが確実に見なくなってる
2015/09/03(木) 19:31:33.15ID:ntiLEQiK0
RF1前期23万キロに今さらながらオートクルーズ付けたった!無茶苦茶最高やね
シリウスのワイヤー式。作業4時間(下調べ別)、設定試運転2時間弱(右レバー用設定になってなかったから時間食った)
俺のアクセルワークは超下手糞って分かった
シリウスのワイヤー式。作業4時間(下調べ別)、設定試運転2時間弱(右レバー用設定になってなかったから時間食った)
俺のアクセルワークは超下手糞って分かった
2015/09/04(金) 15:15:35.30ID:8ULHRr1Y0
>>188だけど一応写真な
エンジンルーム内 この後停止後のエンジンからの輻射熱が凄いので簡易断熱した
http://uploda.cc/img/img55e935608c14d.jpg
スロットル周辺
http://uploda.cc/img/img55e93578134d8.jpg
操作レバー設置位置
http://uploda.cc/img/img55e935859ecf1.jpg
運転席から
http://uploda.cc/img/img55e935937f793.jpg
坂でも設定マイナス5〜8km/hぐらいでエコ運転する。それ以上下がりそうだったらD3へキックダウンする
思ったより賢い印象。
レジューム機能(前回設定速度に復帰)が便利で超イージードライブできる
これならアクセル踏むのも面倒だった俺でも遠出できそうw
エンジンルーム内 この後停止後のエンジンからの輻射熱が凄いので簡易断熱した
http://uploda.cc/img/img55e935608c14d.jpg
スロットル周辺
http://uploda.cc/img/img55e93578134d8.jpg
操作レバー設置位置
http://uploda.cc/img/img55e935859ecf1.jpg
運転席から
http://uploda.cc/img/img55e935937f793.jpg
坂でも設定マイナス5〜8km/hぐらいでエコ運転する。それ以上下がりそうだったらD3へキックダウンする
思ったより賢い印象。
レジューム機能(前回設定速度に復帰)が便利で超イージードライブできる
これならアクセル踏むのも面倒だった俺でも遠出できそうw
2015/09/06(日) 22:58:26.66ID:8fFGrwgG0
>>188だが連投スマソ
あれから感度と加速度の設定を標準にしたら、上り坂でもほとんどの場合設定速度-3km/h以内でクルーズできてる。
最初は加速度を抑えていた。D3へのシフトダウン時でも問題ない。
ちなみにまだ下道で最高60km/h程度でしか試していない。高速乗るのがとても楽しみ。。。
今日家族でちょっと遠くへ買い物に行ったけど便利すぎ!
あれから感度と加速度の設定を標準にしたら、上り坂でもほとんどの場合設定速度-3km/h以内でクルーズできてる。
最初は加速度を抑えていた。D3へのシフトダウン時でも問題ない。
ちなみにまだ下道で最高60km/h程度でしか試していない。高速乗るのがとても楽しみ。。。
今日家族でちょっと遠くへ買い物に行ったけど便利すぎ!
2015/09/06(日) 23:11:06.99ID:Xy8n7K7u0
2015/09/07(月) 17:39:07.50ID:hKgcDJ7C0
>>191
あんがとー おかげで使い勝手と安心感は最高さw
作業4時間のうち、1時間はホームセンターに何度も行ってたから実質作業は3時間で済んだよ
ECUの配線はアフターパーツメーカのサイトやデラで仕入れた資料で。
当然RF1いじりのサイトも参考にしたよ。あと、一応俺は元メンテ屋だから。。。
特に電気関係は難しいというかとっつきにくいから、よく分からない人は高くても業者に頼んだほうがいいと思う
3万円ぐらい工賃がかかるらしいけど、ぶっ壊して後悔したくないよね。。。
あなたもオートクルーズ付けてるの?
あんがとー おかげで使い勝手と安心感は最高さw
作業4時間のうち、1時間はホームセンターに何度も行ってたから実質作業は3時間で済んだよ
ECUの配線はアフターパーツメーカのサイトやデラで仕入れた資料で。
当然RF1いじりのサイトも参考にしたよ。あと、一応俺は元メンテ屋だから。。。
特に電気関係は難しいというかとっつきにくいから、よく分からない人は高くても業者に頼んだほうがいいと思う
3万円ぐらい工賃がかかるらしいけど、ぶっ壊して後悔したくないよね。。。
あなたもオートクルーズ付けてるの?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/11(金) 09:02:15.29ID:qqDfkBoY0 いまさらながらサンキューホーン装置付けたいんだけどホーン信号線がわかりません
誰かわかりますか?
いろいろググったけどわかりませんでした
誰かわかりますか?
いろいろググったけどわかりませんでした
2015/09/11(金) 11:36:27.91ID:apCbgBhj0
>>193
ホーンボタンには当然その信号線が来てるけど、運転席足元の統合ユニット(ヒューズがいっぱい刺さってるやつ)にもあるよ。
ユニットに向かって左下12ピンコネクタの灰色線(エアバッグ非装着車は色が違くて青/赤、場所は同じ)。
サンキューホーンは取り付けした事無いから、具体的にどこに割り込ませれば良いか分かんなけど、上記の線から辿れば分かるのでは?
頑張ってね。
ホーンボタンには当然その信号線が来てるけど、運転席足元の統合ユニット(ヒューズがいっぱい刺さってるやつ)にもあるよ。
ユニットに向かって左下12ピンコネクタの灰色線(エアバッグ非装着車は色が違くて青/赤、場所は同じ)。
サンキューホーンは取り付けした事無いから、具体的にどこに割り込ませれば良いか分かんなけど、上記の線から辿れば分かるのでは?
頑張ってね。
2015/09/11(金) 11:50:31.73ID:qqDfkBoY0
196名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/11(金) 17:44:12.95ID:eq3if2/00 注文してたP.C.Pのアンサーバックキットが届いた
早く付けたくてうずうずする(´・ω・`)
早く付けたくてうずうずする(´・ω・`)
197名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/11(金) 23:16:12.14ID:SpigQnGE0 今更そんなのつけてどうすんだよ笑
小さい車に乗りたいなあ。どこも悪くないけど。
ただラジエターがそろそろかな、6万キロ。
軽トラがいいかな〜
小さい車に乗りたいなあ。どこも悪くないけど。
ただラジエターがそろそろかな、6万キロ。
軽トラがいいかな〜
198名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/12(土) 01:19:36.13ID:budUL5gb0 他人の趣味にとやかく言う方がどうかしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★5 [首都圏の虎★]
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 [蚤の市★]
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 ★2 [蚤の市★]
- 【暴力動画の花井組】 上半身裸で入れ墨を見せ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに憧れがある」社長の素顔 [おっさん友の会★]
- 岡野タケシ弁護士、文春の社風は「反権力」「反体制」。ところが今は、芸能人の不倫騒動追いかけ…もはや文春自体が「権力」となり暴走 [muffin★]
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立
- 【悲報】氷河期世代「生活保護とか医療とか教育とか廃止して減税しろよ!氷河期に賠償しろよ!」400万いいね [257926174]
- セブンイレブン、反省しお値段据え置きで大増量祭を開催 [884040186]
- えまって。ビックモーターって保険金詐欺してたのになんで誰も捕まらないの?終わりだねこの国 [929293504]
- るるさん、アリアってなんなの?
- 「ドミノ・ピザ」、国内2割の店を一気に閉店。(´;ω;`)「お前らなんでピザ食わないの!?」 [425744418]