X



【萩尾望都】アニメ版11人いる!アンチスレッド【原作上等】

0207風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/01/18(木) 14:03:19.66ID:Bei9hYEy
このアニメ、当時のアニメ雑誌とか調べていくと結構扱いが小さいね。
アニメがやる直前かその直後ぐらいしか取り上げられていない。(しかもわずか1ページぐらいしかない)
某読者中心系アニメ雑誌でこれのポスター付録があったけど、同時上映の扉を開けてが丸ごと一枚使っているのに対してこれはその2分の1しか無かったんだよな。
まああんなショボい出来じゃあ、扱い小さくなるのは当然かもね。
0208風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/01/19(金) 09:22:43.50ID:S0NhyxEe
まあ劇場用作品だから取り上げる時期が短いのはそうだよ
それでも規模が1ページ2ページくらいしか満たないっていうのはさすがに致命的かね
もうひとつの某アニメ雑誌だと違ったデザインのポスターが付録としてついてたな
0211風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 11:45:50.86ID:nAd03Qf6
アニメが酷かったのもそうだけど
アニメ本スレの信者とアンチの醜すぎる言い争いのせいかもうアニメの存在自体が無理になった
ちょっとでも思い出すだけで胸糞になる
0212風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 15:13:18.49ID:nAd03Qf6
>>122
確かに意思を持って殺そうとしてしまったかもしれないが
元々そういう意思があったわけではないからね
その場の状況が状況だったからある意味しゃーない
0213風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 15:15:26.84ID:nAd03Qf6
連役すまない

>>207
となると当時でもかなり批判されたどころか話題すらならなかったってことなんだね
そりゃそうなるわ
0218風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/02/13(火) 12:27:20.55ID:MXNVIchF
タダ→銃を勝手に持ち込む(窃盗)、人を怪我させる(傷害)、周りの行動を試みずにKY行動取りまくる、周囲を命がけの危機に追い詰める(殺人未遂)
フロル→すぐ癇癪を起こして他人に暴力振るいトラブルの元を作る、人に銃を向ける(殺人未遂)
王様→怪しかったとはいえ一方的に人を疑う、保身の為に明確な殺意を持って人を殺そうとする(殺人未遂)
四世 アマゾン 赤鼻 チャコ→王様と同じく保身の為に明確な殺意を持って人を殺そうとする(殺人未遂)
石頭→ウイルス感染で人が大量死した場所を受験場にする、死者が出てもおかしくない非常事態起こったのにも関わらず大学側へ連絡しなかった(業務上過失致死)
ヌー→非常事態にも関わらず、死ぬことを定めとして受け入れろ等の無理発言
トト→気弱な性格の為行動を起こせない

このメンバーヤバすぎる
ヤベー本性を持ってる奴がほとんど(ヌーとトトはまだマシだが)
ガンガ ヌー トト以外全員犯罪者じゃんヤバイな
しかも全員無罪放免でお咎め無しってものヤバすぎる
0219風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/02/13(火) 13:36:16.05ID:JO3wYYSs
見てないんだが原作は大ファンなんだよ これは人類圏最高の大学への入学試験で
最終関門だからみんな相当のエリートなんだよな
キャラはそれぞれ優秀さが垣間見える
萩尾さんのすごいところ あとフェニミズム関係でフロルとヌーの存在はすごかった
0223風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/02/20(火) 11:07:33.87ID:9oaqcwo6
だいたい原作の展開やキャラの性格容姿を勝手に変えたりとか原作から大きくかけ離れた改変したものが良作になれるわけないんだよなぁ。

セクシー田中さんの事件を受けて以来只事では済まされなくなったから尚更だよ。
0227風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/03/10(日) 16:03:37.33ID:NW7MVF1l
ガンガ石頭と並んで声が合ってた数少ないキャスティングだったのに残念でならない
しかもまだ60代だってのも・・・安らかに眠ってください

石頭の人はもう結構な高齢だけどまだ御存命なんだね
0228風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/03/14(木) 11:35:20.32ID:sUQL2keQ
なんだかんだといいアニメのキャスト陣で一番悲惨な思いをしたのはフロルの人じゃね?(芸能人起用)
他のキャストもあまりあってるとは思えないがフロルの人は当時でもかなり批判の的にされてたからな
歌だけ担当させれば良かった
0232風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 13:05:05.13ID:+QwyjDEE
>>191
怪しかったとはいえ散々11人目じゃないやつを一方的に疑うわ、人種差別発言かますわ、しかも明確な意思を持って殺そうとした
これだけの行為をやらかしておいて最後大したやつだなとか急に友達ヅラして上記のことは一切謝罪なし

すんげー嫌なやつの印象でしかなかったよ
しかも犯罪者だしな
0234風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/04/11(木) 14:56:11.83ID:dMqbtWMT
てか誰かを殺そうとしたあたりでそいつはもう立派な犯罪者だろ
たとえ相手が全くの無傷であっても関係ねーし

てか犯罪者を大学合格させるとか普通に怖すぎるだろ
誰かを殺そうとしたり銃で脅かしても大きな危機に陥ってたら不問になる世界
例え架空でも胸くそ悪い
0235風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/04/15(月) 12:44:51.43ID:ehVwD4xY
フロルの人演技下手くそ過ぎて見る気失せるんだが
話の内容も原作に比べてつまんなくなってるし
あの結末じゃ確かにモヤモヤする

アニメ制作は何を考えて作ってたの
0236風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/05/11(土) 00:57:43.65ID:mvkqDjMV
>>223
>>225
年代的に考えるとあの時代は原作から大きく改変された展開のあるアニメ作品って結構多かった
当時のアニメ雑誌ですら割と肯定寄りに書かれてたこともあったし、あの時代は原作改変は楽しんでナンボのものだったかもしれん
まあ、きまぐれオレンジロードの件があるから原作準拠にすべき風潮がなかったわけではないけど

今回の事件が起きてから漫画のアニメ・ドラマ化は原作忠実にすべき!という風潮はこの先ますます強くなるだろう
まあ当たり前のことだがw
0247風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/06/26(水) 13:25:08.11ID:t5oju0w7
>>235
フロルは初対面の人間にいきなりキレ出して暴力振るうから胸糞悪い
その地点で印象最悪だったし河合美智子の演技下手くそさも兼ねてか不快指数がすごかった
原作だとここまで不快に感じないんだけどね
アニメは原作より露悪的な演出が目立つ
レスを投稿する