X



プリキュアシリーズ総合アンチスレ★追加戦士6人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/09(月) 20:40:35.76ID:mmWxwrUM
テンプレは>>2
0776風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/10/04(日) 09:28:57.26ID:rJSHTvts
AppleはA12およびA14チップ、新しいコントローラーなどを搭載したAppleTVモデルに取り組んでいます
2020年10月3日土曜日午前11時46分PDTフランクMcShan
いくつかのうわさは、Appleが更新されたApple TVに取り組んでいることを示しており、Twitterでchoco_bitを利用する漏洩者であるFudgeは、今日、私たちが期待できることに関するいくつかの新しい情報を共有しました。


ツイートの中で、ファッジは、Appleが複数の新しいApple TVセットトップボックスを準備していると主張している。モデルにはA12チップのバリエーションがあり、モデルには「A14Xのような」チップが付いている。
ファッジはまた、新しいコントローラーが開発中であると述べていますが、ツイートが更新されたSiri Remoteを参照しているのか、Appleが設計した新しいゲームコントローラーを参照しているのかは不明です。

https://www.macrumors.com/2020/10/03/apple-tv-a14-chip-new-controller/
0777風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/10/04(日) 13:02:21.39ID:qote5Dbl
初代から女児向けの皮を被ったド三流出落ちアニメだった
大友の顔色を伺って惰性で続くだけ
0779風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/10/04(日) 18:54:59.69ID:al27/jWR
光堕ちやあざとイエローという馬鹿丸出しの言葉を使って、プリキュアを特別視する信者が増えてきて、見るに耐えない
敵が味方となって共闘するのも、黄色が狙ったキャラなのも別にプリキュアが起源じゃないのに、
あたかも起源であるかのように平然と使い続ける信者の気が知れないな
0781風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/10/05(月) 01:32:42.04ID:OoP1Ss/c
おはスタ、小学館グループの囲い込みでオワコンよりもおしゃれで背伸びしたいキッズを取り込める雰囲気もあるのに実際の所不明。
オワコンキュアはダサくて小学館系は流行りものっていうイメージがあるが力の差はいまいちわからない
0783風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/10/05(月) 09:32:12.71ID:0RtbPA5p
日本学術会議が推薦した新会員候補6人の任命拒否問題が秋の国会の焦点となってきた。
7、8両日に開かれる衆参両院の内閣委員会閉会中審査で、政府は「法に基づく適切な対応」(菅義偉首相)と従来の立場を堅持する方針だ。
野党は「学問の自由に対する国家権力の介入」(福山哲郎立憲民主党幹事長)として、首相だけでなく、安倍晋三前首相の関与も視野に追及する構えだ。
当初、問題の深刻さをあまり認識していなかったとみられる首相も、学術会議の反発の大きさなどを踏まえ、周辺に「世論の反応はどうなのか」と漏らすなど警戒感を強めている。
https://www.kanaloco.jp/news/social/article-255897.html
0784風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/10/05(月) 15:48:29.37ID:OhnV7Fzm
3年連続受賞なるか
日本の注目候補は

自然科学分野で過去24人のノーベル賞受賞者を輩出してきた日本。

今年のノーベル賞発表は10月5日の生理学・医学賞からスタートする。

2018年生理学・医学賞の本庶佑京都大特別教授、19年化学賞の吉野彰旭化成名誉フェローに続き、今年は3年連続の受賞に期待が集まる。

感染症や化学合成などで優れた研究成果を上げ、ノーベル賞候補にリストアップされる日本の注目研究者を紹介する。
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/nobelprize-candidates2020/
0785風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/10/05(月) 19:35:11.85ID:gGFH4pYq
大友以外はラブパトへ移動したんだろうな
夜叉姫の方がマシなんだろうな
0793風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/10/06(火) 02:43:59.59ID:MGowbCOW
キュアさんが復活する方法
プロデューサー梅澤淳稔
シリーズ構成山田隆司
シリーズディレクター大塚隆史
キャラクターデザイン川村敏江

これでやらかしたら本当に終わり
0796風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/10/06(火) 06:41:42.14ID:hYVknOxS
開きっぱなしで放置の人の方が多いよね…
https://i.imgur.com/66uBtnM.jpg


スマホを充電しながらヘッドホンで16歳の少女が感電死

スマートフォンを充電しながら音楽を聴いていたところ、漏電して16歳の少女が感電死する事件がタイで発生しました。

音楽を聴いている最中に感電死
夕食の用意が出来たからと祖母が娘を呼びに行っても返事がありません。代わりに部屋で目にしたのは、スマートフォンを手にして倒れている娘の姿でした。

タイ北部ローイエットに住む、16歳のタンヤラック・ファイ・ファダスリ(Thanyaluck Fai Phadasri)さんが遺体で発見されました。首や腕には火傷の跡があることから死因は感電死で、スマートフォンのバッテリーを充電しながらヘッドホンで音楽を聴いている最中に誤って電流が流れたのだと考えられています。

警察の調べによると、激しい電流が流れたことでタンヤラックさんは即死だったそうで、スマートフォンも壊れてしまっており、死の直前に彼女が何をしていたかも分からないそうです。

安価な充電ケーブルには要注意
スマートフォンのバッテリーを充電している際の漏電による感電死事件は過去にも何度も起きています。

今回の事件と同じタイでは昨年、スマートフォンを充電している最中に配線がむき出しになった充電ケーブルがベッドに接触、横たわっていた17歳の少女が感電死した事件が起きたばかりです。他にも海外では、充電しながらの通話で感電死(マレーシア)や、枕元に置いたスマートフォンが爆発して就寝中に死亡した事件(カザフスタン)も発生しています。

いずれも配線ケーブルの消耗や安価な充電ケーブルが原因と考えられているだけに、低品質なサードパーティーの製品を使う際には注意が必要です。

https://iphone-mania.jp/news-317393/
0797風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/10/06(火) 10:16:07.06ID:af3FknxG
屍ねゴミ糞
0798風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/10/06(火) 13:04:38.59ID:qY34hTCf
深夜アニメ層か大友へ媚びて延命しているだけで本来ならとっくに終わってるんだよな
0799風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/10/06(火) 14:44:15.96ID:dEn57bQz
サトジュン信者も目が覚めただろ
ハグなんとかはセラどれみ世代をも切り捨てる衝撃だったから(悪い意味で)

まあ売上だけ見ればあたりだったんだが100億だったら大成功だった
0802風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/10/07(水) 03:46:46.80ID:X6evNckh
マジキチと思われがちな森脇ワールドだが
落とすところは落とし最終的には丸く収める
オワコンとは比べ物にならない安定したクオリティ
女児人気もうまく獲得するし女児アニメを代表する監督
0807風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/10/07(水) 22:59:04.52ID:rTdcXzZt
森脇でも駄作になるだけ
根本が腐っちゃってるからな
0813風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/10/08(木) 06:33:57.83ID:AEPhmaUL
ある日、町の乳幼児健診から帰ってきた心理士の妻が、ビールを飲みながら「自閉症の子どもって津軽弁しゃべんねっきゃ(話さないよねぇ)」と言ってきました。

 障害児心理を研究する私は、「それは自閉症(自閉スペクトラム症:ASD)の独特の話し方のせいだよ」と初めは静かに説明してやりました。しかし妻は、話し方とかではなく方言を話さないのだと譲りません。

 やり取りするうちに喧嘩になり2、3日は口を利いてくれませんでした。こちらも長年、その道の研究職であるつもりでしたから、たとえ妻でもこんな意見は聞き捨てならず引くに引けません。

 「じゃあ、ちゃんと調べてやる」

 これが思いがけずその後十数年にもわたる「ことばと心の謎」に迫る研究のきっかけだったのです。

 私は軽い気持ちで、知り合いの特別支援学校の先生方にこの話をしてみました。するとなんと妻の発言を支持する意見ばかりが寄せられます。
私の専門家としての自信が少し揺らぎました。それならと本格的に専門家たる手法を使って調査を行うことにしました。

■データが証明「自閉症は方言を話さない」

 まずは、青森・秋田で発達障害に関わる人を対象に地域の子ども・知的障害児者・自閉症児者の方言使用についての調査です。
結果として、妻の言う通り「自閉症の人々の方言使用が少ない」という印象があるとのデータが得られました。

 実際にデータが示したという事実は大きな驚きでした。しかしまだそれは北東北地域の事実でしかありません。もっと慎重に確認すべきです。
もうその頃からは妻への意地ではなく、自分自身の知的好奇心が動き始めたのです。

 今度は調査地域を京都・舞鶴・高知・北九州・大分・鹿児島に広げるとともに、国立特別支援教育総合研究所の専門研修に全国から参加した教員にも同様の調査を行いました。
その結果、「自閉症は方言を話さない」という印象が全国的で見られる普遍的な現象であるという驚きの事実が明らかになったのです。

 そうであれば、妻の言う方言語彙の使用について調べなければなりません。青森と高知の特別支援学校で方言と共通語の語彙使用について調査しました。
すると、自閉傾向のある子とない子とでは方言語彙の使用に差があるという結果が得られました。

(続きはソースで)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0960757c17deda48910c476937ed4ceb5afde8a5
0821風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/10/09(金) 06:47:25.71ID:VWT3hZ8Q
トレンディエンジェル・斎藤司、フジ番組ロケで背骨を圧迫骨折 全治3か月の大ケガ


8日午後2時すぎ、群馬県みなかみ町で行われたフジテレビの番組ロケで、お笑いコンビ「トレンディエンジェル」の斎藤司(41)が背骨を圧迫骨折するなど全治3か月の大ケガを負ったことが分かった。

 関係者によると、斎藤が重傷を負った番組は「でんじろうのTHE実験」。ロケでは、斎藤の尻の下にエアバッグを敷いて爆発させ、体が宙に浮くかどうかを実験した。事前の検証で体は浮かなかったものの、本番では1メートル以上も浮き上がり、斎藤は着地に失敗。勢いよく宙に上がったため、右手から地面に落下し、腰を打った。

 痛みが強かったため、県内の病院でレントゲン検査などを受けたところ、背骨の圧迫骨折、右手首のねんざが判明。その後、ロケを中断し、都内の病院で精密検査を受けた。日常生活への支障はないものの、痛みは1か月程度は続くと診断された。複数のレギュラー番組がある斎藤は「今後も仕事を続けていきたい」と話しているという。

 フジテレビは「事実関係を確認中」としている。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19025488/
0826風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/10/10(土) 12:49:18.79ID:LgU6Mm2j
>>812
一理ある
放送局の少ない田舎だと、女児向けアニメと言えばプリキュアくらいしか無いからな
深夜アニメを見る習慣が無ければなおさら、プリキュアを絶対視する者は増えるだろう
0834風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/10/11(日) 09:52:28.00ID:fCn0avdI
──メインの顧客ターゲットはやはりシニア層?
高田:年齢というより、「自分の足で探し回るより、手間をかけずに良い商品を買いたい」と考える人のニーズに応えたいと思っています。

若い方はITリテラシーが高かったり、お目当ての商品をあちこち探して歩く元気もある。しかし、シニアの方はそうではない。自分であれこれ調べたり比較するよりも、「ジャパネットが勧めているのなら買う」と考えて下さる方は多いのかもしれません。

──「若い顧客を獲得しなければ」という意見もありますが、はたしてそうか。

社内でよく言うのは、今の30代が60代になったら、きっと“演歌”を好きになる、という話です。30代に興味がなかった演歌でも、50代、60代になれば自然と音楽の好みも変わって興味を持つようになってくる。

ジャパネットも演歌と同じです。若い世代が年齢を重ね、「自分で調べたり、歩き回って良い商品を見つけるのが億劫だ」というニーズが顕在化してきたら、その時がジャパネットの出番です。若年層向けの売り方をしていくと、逆に“演歌好き”の方々の期待に応えられなくなるかもしれないという意識はありますね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/48e6d78c6477d2e102a27614e698945a64392dbc?page=2
0835風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/10/11(日) 10:23:21.24ID:bDEGne82
GOプリから懲りてないw
鬼滅やラブパトに負けるのは残当
イキリとシリーズ毎応援するおっさんしか残ってないぞ
0844風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/10/12(月) 09:51:07.96ID:wEB1upgw
「売上高は10分の1に…」瀕死のお土産業界で奮闘する3社の共通点 「暗くなってもしょうがない」

新型コロナウイルスの影響で全国の「お土産品」が厳しい状況にある。

そんな中、岩手県の「かもめの玉子」や山口県の「月でひろった卵」など、打開策を模索する例も出てきている。コロナ禍で立ち止まる企業と前に進む企業の違いはどこにあるのか。経営コンサルタントの竹内謙礼氏が取材した。

「売り上げが昨対で10分の1になったお土産店もある」

ホテルや旅館をはじめ、レジャー施設や交通機関の打撃は計り知れない。その中でも、特に厳しいのが全国各地の銘菓や特産品などの「お土産品」だ。
観光客が動かなければ、お土産品も動かない。夏の帰省も控えられてしまったので、お土産品を取り扱う企業や店舗は大きな打撃を受けている。

「売り上げが昨対で10分の1になった店もザラにありますよ」

長野県内のお土産店に商品を卸す会社の社長は表情を曇らせる。

「3月に売り上げがピタリと止まった。おかげで4月の花見の観光客はほとんどゼロ。
6月に若干戻ってきたけど、7月と8月で再び客足が鈍くなって、動きはさらに悪くなった」

コロナ禍で観光客が動かないだけではなく、消費意欲の減退もお土産品の売り上げに大きな影響を与えている。

https://president.jp/articles/-/39152?page=1
0862風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/10/14(水) 01:43:49.65ID:0M/NnQBq
落胆「不公平感募る」 「最低裁だ」憤る原告 非正規訴訟で逆転敗訴
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e65e8ca46090546f35f222f4aa9a8528e4c064a

「裁判官は非正規労働者の方を見ていない」。

非正規社員に対する退職金やボーナスの支給が最高裁判決で認められず、逆転敗訴した
二つの訴訟の原告は13日午後、東京都内で記者会見し、怒りをあらわにした。

東京メトロ子会社メトロコマースの契約社員だった疋田節子さん(70)は
「奈落の底に突き落とされた気分」と声を震わせた。
約10年間、駅の売店で正社員らと同じように働いてきたが、東京高裁が認めた正社員の4分の1の退職金を、
最高裁は認めなかった。「本当に悲しい。最高ではなく、最低裁判所だ」。

もう一人の原告の加納一美さん(71)も
「希望も、働く意欲も持てない。不公平感が残るばかりだ」と落胆した様子で語った。

一方、ボーナス支給を求めた大阪医科薬科大の元アルバイト職員の女性は、判決の瞬間、
「目の前が真っ暗になった。裁判長、一体何を見ていたんですかと問いたくなった」という。

非正規労働者全体に影響する裁判との思いから、訴訟を続けてきた。
女性は「少しでも前に進むことができず、申し訳ない。本当に悔しく残念。言葉が見つからない」と話した。

弁護団の谷真介弁護士は
「判決がまかり通れば、(不合理な待遇を禁じた)パートタイム労働法が適用される場面はないのでは」
と批判した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況