X



ゲゲゲの鬼太郎 6期 アンチスレ Part2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0821風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/06(金) 12:17:43.44ID:I7eNtiLK
>>813
その割にはラセーヌは制裁うけてましたが…
あと画皮も。
ヴォルフガングやカミーラだって多分制裁うけてあぼんだろどうせ。
0822風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/06(金) 12:19:32.07ID:I7eNtiLK
>>817
だとしてもしでかしたことに対する謝罪はすべきだろ。
0823風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/06(金) 12:37:11.78ID:I7eNtiLK
>>816
鬼太郎に勝手に強化術かけて殺しかけた挙げ句最後まで一切の謝罪なし。まあそっちの言い分もわかるよ。それでもコイツが大嫌いで憎いことには変わりないがな。
0828風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/06(金) 17:49:46.69ID:DvEUhKSa
3年目やりたかったとか、劇場版の案がいくつかあるとか本当なの?
不人気で一部の層にしか需要がないくせに図々しいw
劇場版なんかやっても悲惨だからやめたほうがいいと思うけど

てかコロナのせいで感謝祭なくなりそうだよな、どんどん感染者増えてるし
0829風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/06(金) 19:59:26.11ID:m2an0V84
ぬらりひょんは出さない→2年目出した
鬼太郎に恋愛回はない→ねこ娘と両想いになった(その後無かったことに)
重大発表が→大したことない
制作側は大風呂敷を広げる割には話が二転三転した挙句にしょぼいことが多いから
信用していない。
たまに本当に大人が話を作っているのか?と疑いたくなる時がある。
0830風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/06(金) 20:15:33.76ID:liBnd8Fx
てゆか、ここまで嘘をつくアニメスタッフは6期鬼太郎以外見ないぞ??
他のアニメでもあったかね?
0831風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/06(金) 21:04:53.55ID:DvEUhKSa
視聴率低い、玩具売れないで苦しいから大人気ぬらりひょん出したりカプ厨に媚びたんでしょうね
まぁそれでも不人気だから嗤えますがw
0832風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/06(金) 21:55:55.05ID:liBnd8Fx
ウエハースのお菓子は大好評だぞ
0833風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/06(金) 21:59:27.38ID:liBnd8Fx
ウエハースのお菓子は大好評だぞ
0834風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/07(土) 02:11:09.56ID:rgomVHdZ
信者がシール欲しさに大量購入してるからね
他のグッズもそうすればいいのに
0835風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/07(土) 03:11:14.84ID:U66Nd2ds
>>823
36話で「ごめんね鬼太郎、みんなに迷惑をかける・・・」って謝っていただろ、最後まで一切の謝罪なしと言うのは少し違う
ついでに言うと28話の鬼太郎に強化魔法をかけた回のラストでも、鬼太郎もさすがにアニエスに怒っていた
0836風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/07(土) 04:42:20.19ID:E9uAEqCq
>>814
1年目と似たような展開じゃないか。他の妖怪もモブとして処理されるんだろうな。
3話でできることなんてたかが知れているもの。
鬼太郎が説得?笑わせないでくれよ。今まで他人の意見にはだんまりか自分の主張を
怒鳴るだけだった子が人を説得するなんて無理だよ。
0837風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/07(土) 05:35:14.03ID:BhQT5otN
>>835
あの謝罪はベアード達と戦わせてしまうことに対するものであって、強化魔法で殺しかけたことに対するものじゃないと思うぞ。
0839風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/07(土) 18:44:02.87ID:EcLqqvqT
>>838
デビルマン展開かぁ。某犬山が人間達から妖怪の味方する裏切り者呼ばわりされてリンチされ、バラバラ惨殺体晒し者の牧村ミキみたいな最期かなw
0841風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/07(土) 20:01:34.52ID:rgomVHdZ
またまながでしゃばるかと思うとうんざり
0842風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/07(土) 20:31:36.20ID:rgomVHdZ
永富さんとやら、さざえ鬼のシナリオ見てこんなの放送出来ないと怒ったみたいです
笑っちゃいます
さざえ鬼よりひどい話いっぱい放送してるくせに何を言ってるんだか
やっぱずれてるんだろうな
これはイケると思ってても実際は視聴離れが加速してるしつまりはそういうこと
0843風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/07(土) 22:31:45.40ID:BhQT5otN
>>842
だったら放送するなよと百万回言いたい。
さざえ鬼がぬらりひょんの命令で動くと
言う話ならともかく、何夢オチって?
ふざけてんの?何がデトックスビームだよ。
こんな視聴者を小馬鹿にする話放送するぐ
らいなら、妖対法やぬらりひょん派の日本
妖怪達、西洋妖怪の情勢をもっと詳しくやる
なりしろよ(# ゚Д゚)
0845風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/08(日) 09:08:15.81ID:4QWok4FA
>>813この三馬鹿の共通点は顔がいい他にもう一つ。永富大明神様(笑)と大野木菩薩様(笑)のオナニーキャラだということだよ。
いくら顔がよくても、この方々がどうでもいいと思ってるキャラはあっさりと消されているんだよ。
0846風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/08(日) 10:01:09.84ID:0QZ7Y27V
信者はマンセーコメントしたり無料でできることにしか力をいれない
ケチな奴が多いからお金落として貢献するやつはわずか
0848風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/08(日) 10:19:19.21ID:WvGIQddJ
>>840
デビルマンの作者が書いた漫画で「バイオ
レンスジャック」と言うのがあって、そこ
にも「牧村ミキ」は存在するけど、そこで
の奴は四肢を切断されて、声帯つぶされ喋れ
なくされて「人犬」と呼ばれて飼われてる。
…爬虫類やビィッチシスターズもぬらりに
そういう目にあわされりゃいいのに(ボソッ)
0850風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/08(日) 16:46:30.81ID:0QZ7Y27V
本スレにもまともな考えの人がいるな
ヒロインたちのせいで他のキャラがって言ってる人
ほんとその通りだよなぁ
そんな不公平なことやっておいて日曜朝にアニメやる使命とか言っちゃうプロデューサー…
鬼太郎という作品に泥を塗った自覚を持ってください
0852風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/08(日) 21:06:15.90ID:WvGIQddJ
>>851
まなちゃん(笑)もアニエス(笑)もアデル(笑)もいらない子。
ねこ娘は原作にもいるからいいけどあんまり出しゃばらないでほしい。
0854風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/09(月) 00:09:13.31ID:SLcSI1MU
6期のねこ娘はでかすぎて鬼太郎との身長差が気になる
これでキタネコとかやられても気持ち悪い
大人の女性と小学生の男の子が恋愛してるみたいでサブイボ…
5期までのキタネコは好きなのに…
よりによって6期が一番キタネコ要素強いから腹立つ
まぼろしの汽車の恋人期間は初々しくて可愛かったけど身長差のせいで台無し
0856風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/09(月) 12:20:36.66ID:eG5SkKDt
>>848
「ジャック」のミキ人犬は結局本物の犬
了人犬はサタン
でその後描かれた「新ジャック」には仮面を被されて鎖で繋がれたミキが幽閉されてて、人犬ミキと合体すると、復活
0857風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/09(月) 15:31:49.77ID:WGNmX+/z
丁度、今日発売のビックコミックで
デビルマンサーガ最終回だった
珍しく、元のデビルマンに吸収されなかった
ジャックもレディも新ジャック、その他諸々、ジャック以降はデビルマンに吸収ばかりの豪ちゃんだったから(ちなみに石川賢ちゃんは最後まで、ジャックの正体がデビルマンは反対してた)
デビサガ最終回、アモン化して不動勇希(明じゃないよ)がシレーヌ達と他次元に神と戦いにいって、残されたミキが子供産んで終わり
0858風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/09(月) 19:19:32.13ID:9gWH7nRN
>>857
まさかぬらりひょんとベアードの本当の目的は真の黒幕「太古から人類を操ってきた多次元の神」を打倒することじゃないだろうな..
0859風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/09(月) 20:25:23.27ID:E7pWCYYE
はっきり言おう。6期は脚本の質が悪い!子供向けでもなければ大人向けでもない。
そもそもアニメは大人も子供も楽しめるのが基本だろうに。それができていない。
明るい話だけでなく考えさせられる話も出来が悪い。
4期の穴蔵入道回と6期の泥田坊回、似たようなことをやっているようで
両者の脚本には天と地ほどの開きがある。同じ「わかりあえない衝突」なのに
こんなに違いがあるとは。勿論4期の回が素晴らしいってこと。
0861風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/09(月) 22:33:18.26ID:9gWH7nRN
>>860
ち が い ま す
日本語読めないかな〜?ア ン チ ス レ
だからね?ねこ姐さん(笑)まなちゃん(笑)マンセーしたかったら本スレかキャラスレ行ってくださいね。
0862風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/10(火) 00:20:56.00ID:2GnxkmLN
一反もめんの声優の山口さん?
いつぞやのイベントで一反もめんの出番がないって笑ってたそうだが
こっちは笑えないよ…

アニメ始まる前はまさかこんな仕打ち受けるとは思ってもみなかっただろうな
0863風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/10(火) 00:24:35.05ID:2GnxkmLN
>>854
身長とか関係なく気持ち悪いですけど?
こっちは妖怪アニメが観たいんであって鬼太郎とねこ娘の恋愛とかくそどうでもいい
0867風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/10(火) 12:33:36.63ID:DOa+70gk
時間軸が変わる度にその世界の目玉おやじは
幻の汽車を使えるから
バックベアードだろうがぬらりひょんだろうが、
どんな強敵相手でも
誰かに託して過去に行けば無敵
(その世界残されたやつの代わりはいくらでもいるという薄情な考え方さえ出来ればOK)
0868風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/10(火) 19:23:07.15ID:bXK17102
6期ネズミ男5期ネズミ男より出番が少なくて草
ネズミ男はもう今時の時代に合わないのかな?
0869風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/10(火) 19:41:36.88ID:7JvQfSS5
最終回3話のあらすじ読んだけど、1年目より酷くなりそうだ。
最終回もずっと暗いままとはね。ただでさえ世間は暗いニュースばかりなのに。
まあそれが6期の求めたことだから仕方のないことなのかもね
0870風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/10(火) 20:01:11.79ID:2GnxkmLN
>>868
鬼太郎の相棒はねずみ男なのになぁ
五期は二人でつるむ描写あったけど六期は本当に少なすぎる
0872風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/11(水) 09:54:42.05ID:/D3B1SEJ
本スレでファミリー厨と呼ばれてる人、一番まともだと思うんだけど

ねこ娘のために話を大きくしすぎ
おっしゃる通りですわ
他のファミリー相手だとここまでヨイショしないくせにね
まぼろしの汽車のねこ娘のためにわざわざ作曲したくらいだから他と力の入れようが違うわな
六期はWヒロインを優遇しすぎて糞すぎる
鬼太郎もインキャだし大嫌い
0873風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/11(水) 12:03:07.40ID:09qa0MPi
>>872
逆にねずみ男を異様に叩くどぶおじさんはマジでゴミカス過ぎ、言ってるレスの内容も糞みたいなイチャモンばかりでうんざりだわ
平日は朝から仕事があるとか娘がいるとか自分を盛ってまで嘘をついて、そこもで構ってもらいたいのかあいつ

放送が終わってもずっと本スレに居着いているんだろうなありゃ
0874風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/11(水) 16:00:37.31ID:96xgu9Dx
ネズミ嫌いの人
実は、ねずみ男大全、買ってるとかしてそう
0875風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/11(水) 17:10:07.32ID:m1A0/Nph
本スレで製作者側が「だるま」と「妖怪反物」をしなかったのは過去作を超える
自信が無かったからみたいな記事があって、なぜ6期がダメダメなのかわかった。
表面上は強気でも本音は過去作と比較されるのを何より恐れているからだ。
だから直球(王道の話)ではなく変化球(無駄にダークな話)ばかりすると腑に落ちた。
0876風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/11(水) 18:07:07.74ID:/D3B1SEJ
他は過去作を超えてるみたいな言いぐさでウケる
どれもこれも過去作に劣ってますよw
0877風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/11(水) 18:08:40.52ID:/D3B1SEJ
>>873
どぶおじさんはねこ娘ヲタ
普段から文句たらたらのくせにまぼろしの汽車はよかったですとほめてたw
0879風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/11(水) 19:59:44.92ID:nQg77mau
どぶおじさんのなにが駄目って、やたらと人に噛みついたり、意味もなく他人の気に入らないツイートを貼ったりするくせに、自分にとって都合の悪い指摘やレスは必ず無視するところがホントにクソ野郎なんだよな
0881風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/11(水) 21:11:53.48ID:ytMofu72
>>880
あと豚ニエス、汚姉様、カスルギが憎くてたまらない人達のスレでもあります。
ブレ太郎とドブネズミは激しくどうでもいい。
まあブレ太郎の身内贔屓っぷりにはイライラするがな。
0882風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/11(水) 21:29:19.62ID:t4iGg6WH
>>879
まず人としてゴミです
まぁあんな性格だからリアルでは誰にも相手にされてないだろうな
0883風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/11(水) 21:32:46.20ID:t4iGg6WH
>>879
後他人の感想を真っ先に否定する所やな
人の話をろくに聞かずに真っ向に否定する輩は何処でも嫌われる
真っ向に感想から否定されたらまじで殺意が湧く
0884風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/11(水) 21:48:03.85ID:aoZtT4sj
確か元号が変わる直前の抜け首回の頃だったかな?どぶカスが水木しげるを戦争帰りの死にぞこないとか言ってたのは本当に殺意が沸いた
マジで何様のつもりなんだよあいつ、そりゃ本スレのオイコラミネオにすら馬鹿にされて見下される訳だ
0886風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/11(水) 23:17:07.49ID:/D3B1SEJ
それ別人じゃないの?
0887風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/12(木) 00:08:50.09ID:hxBIRXup
文字数系列荒らしじゃね?
0888風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/12(木) 07:17:58.70ID:cP9EoJJ8
ファミリーって概念は2期からできたと思うんだけど
それと比べても6期の子泣き爺や砂かけ、一反木綿の扱いは酷い。
ファンは誰も子泣きや砂かけのキスシーンなんて望んでないだろうに。
年長者としての豊富な知識や経験、戦闘技術を見せてくれよ!
……と言いたいけどもう何もかもが遅すぎたか
0889風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/12(木) 07:24:58.01ID:8I/t/xaN
>>888
もう完全にこなき、砂かけ、一反木綿なんてネタキャラ扱いだよね。過去作はもっとマシな扱いされてただろうに。これじゃ犬猫鼠の引き立て役じゃん
0890風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/12(木) 08:31:43.19ID:/R5fzR4P
メイン回はどれも恋愛絡みだったしスタッフはそれしか話作れないのかな
さすが二次創作アニメw
もし原作も恋愛ネタだったならこんなこと言ってごめん
0892風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/12(木) 09:55:23.15ID:cP9EoJJ8
>>889
だからよ。
演じている声優さん達は過去期のような活躍ができると期待してオーディションを受かった
時には喜んだだろうに、全く活躍できずに終わるなんて可哀想だ。
夢に描いた理想と現実の落差よ……
0893風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/12(木) 09:59:57.99ID:cP9EoJJ8
6期ベアードって小物だよね。5期と比較すると特に。
幹部だってウルフ、カミーラ、フランケンしかいないし。
5期なんか大軍団で地獄に攻め入ったし、3期の劇場版でもそれなりの規模はあった。
というより中の人の熱演もあって威厳が凄かったのに、6期よ……
人型になるはロリコン設定を強化されるわでコレジャナイ感が半端じゃない。
こんなベアード見たくないんだよ!!
0894風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/12(木) 11:34:58.92ID:hxBIRXup
>>890
恋愛ネタあるけどほぼ鬼太郎に関わっている話だよ
子鳴き砂かけネコ娘は原作には恋愛ネタはない
(下駄吉編では鬼太郎と同居するネズミ男と奪いあってはいたけど)
0895風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/12(木) 15:30:36.68ID:8I/t/xaN
>>893
三幹部って小物ベアードを一途に慕い、復活を一生懸命頑張ってたのに結局ぬらりひょんの噛ませにされるんでしょ…可哀想で涙出るよ。
0896風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/12(木) 15:38:08.50ID:cP9EoJJ8
>>895
おまけに存在感も薄い。特にウルフ。最初の無双はどこへいったんだ……
あとたった3回しかなくて妖怪大集合戦争みたいなのをやろうとしているのが
考えられない。どう考えても雑にしか扱えない未来しか見えない。
彼らの人生は悲惨過ぎる……
0897風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/12(木) 16:57:58.96ID:Qy9QRRnV
>>896ウルフは正統派悪役ってかんじだったから鬼太郎のいいライバルになってくれると思ったら
雑に一発koされてそれ以降良いとこ無しでガッカリ
0898風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/12(木) 17:18:03.91ID:uPVcU37T
>>897
鬼太郎の正統派ライバルの役目を石動に奪われ、アデルに忠実な理解者だと思ったらそうでもなく...公式はそんなに狼おじさん嫌いかよ。
0899風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/12(木) 17:39:46.40ID:8I/t/xaN
>>896
私は忘れない。そして一生許すつもりはない。
猫鼠以外のファミリーと三幹部を雑に扱った永富、大野木以外6期公式スタッフを。
0900風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/12(木) 17:41:01.64ID:8I/t/xaN
>>899
すみません。以外ではなく以下でした。
0902風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/13(金) 00:27:45.68ID:LPSP7g/e
>>875
これにはがっかり
プロ失格
低評価されるのが怖いから絶対に支持してくれる人がいるとわかってるキタネコや美少女押しに逃げたんだね
0904風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/13(金) 08:40:56.11ID:LPSP7g/e
>>903
今期は攻めてますとかデカイ口たたいておいて過去作を超えられないからやらないとかプライド高いんだなと思った
プロなら自分たちだっていいものつくるんだって心意気で挑戦して欲しい
まぁ今さら言っても遅いけど
日頃から過去作より6期の方が優れてるとか思ってそう
だからまぼろしの汽車で夢子の声優にあんな失礼な仕打ちしたんだろうな
人気キャラ夢子をやっつけたかったんだったりして
ねこ姉さん()すごい!かっこいい!したいがために色川さんを利用したのよきっと
考えすぎかもしれないけどね…
なんかもう信じられないよ
0906風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/13(金) 09:15:18.79ID:boKcGixa
>>904
安っぽいプライドだよね。吹けば飛ぶような。
案外当たっているのかもしれないよ。だから夢子の声優さんにあんな配役させて
嫉妬までさせたいんだよ。自分達の優位性を示す為に。
彼らは分かっていない。単にネット時代だから注目されただけであって
自分達の実力ではないことを。
0908風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/13(金) 11:51:01.58ID:dwIyj2hh
菊「どうか照ノ富士に、星を譲るよう説得してください!その代わりこれから先、貴方方3人には絶対勝ちませんから…」
白・日・鶴「(ガチでやっても負けないんだがなあ…。まあ、場所終盤に楽に勝てるのがいるのはメリットはあるか)」

白「おい照、お前には優勝の目が無くなったんだし、菊には負けてやれ」
照「何で確実に勝てる相手に負けなきゃならないんですか?」
鶴「その代わり、お前の優勝や横綱昇進時は俺たちが協力してやるからさ。」
照(アンタらだって、先は長くないんだ。時間はかかるかもしれないけど、自力で綱は取れるよ)
日「菊からはお前の言い値も払わせる。今回は兄弟子の俺の顔を立てると思って、な?」
照「…はいはい、分かりましたよ〜」

白「話はつけてきたぞ。」
菊「あ、ありがとうございます!!先ほどの約束はもちろん、貴方方にいつも歯向かうキセ退治はお任せください!」
鶴(この期に及んで、まだキセに勝てると思ってるのか…。哀れな奴だ。)
日(俺のキセに余計なことするなよ、ウザイな…)
0909風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/13(金) 12:54:01.13ID:bwhSXSys
ゆかなという四流のクズが出たら
例え最終回でも観ない人間が一定人数いるだろうし
アフレコ現場も空気悪いだろうし(プロだからもちろんみんなやるだろうけど)
西洋妖怪編だけでなく四将のラストも観てない人多いなw(きららは脚本家が当て書きしたのか()、で被害者ぶってバンダイのオッサンに頼んで魔女役ゲットか?)
0910風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/13(金) 18:41:42.58ID:th1fbt70
魔女姉キャラというより
ゆかなみたいなド下手のクズが関わった地点で
視聴するのやめた人多数
そのまま観れる奴は
よっぽど我慢強いか、耳が腐ってて尚且つ脳ミソないやつだろ
0911風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/13(金) 19:00:22.56ID:qmUJKLBG
>>910
自分はゆかなさんは好きだけど汚姉様は嫌い。ベアード軍の将軍として悪事しまくってたくせに急に悲劇のヒロインぶりっ子して結局はなあなあで許されてムカムカする。
妹はもっと嫌いだがな。山村さんの他の役、
例えばゴープリの星のプリンセスや、
新サクラ対戦のあざみとかいうロリくノ一、
最強勇者の某封印の女神さまは好きなのに
豚ニエスだけは駄目だ。奴の声になると
なんかキンキンボイスが耳障りでたまらない。
0913風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/14(土) 09:47:06.30ID:h2s0auD9
>>912
むしろ声優さん達も引き受けた以上は全力でやるし、古川さんみたいにツイートでフォローもするけど
他の作品や現場との温度差は感じていると信じたいな

それとコロナで世間が大変な現状なのに、ご高齢の野沢さんや古川さんらをアフレコに呼ぶのが
こんな作品とも呼べないゴミというのがやるせないし、もし移動中に感染して重症化したらどうしてくれるんだと
0914風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/14(土) 09:51:02.52ID:1yKU2yj0
それより感謝祭やる予定なのにびっくりだよ
対策はちゃんとするみたいだけど参加する人は不安だろうな
0915風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/14(土) 10:55:14.29ID:u6wCrxn8
先行カット見たけど、まるっきり1年目と一緒じゃないか。
1年目でやろうとしていたけど急遽2年目が決定したので今まで引き延ばしました
と言っても違和感ないね。
というより1年でぬらりひょんを出せないと思ったから名無しを出したんだろうに。
出し惜しみが最悪の結果になっているということにも気づかないのだろうか
0916風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/14(土) 11:27:38.36ID:1zSBGeTJ
メンヘラが多いスレだな

>>914
引きこもりニートのゴミのお前には関係ない話だなww
0918風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2020/03/14(土) 11:58:09.65ID:1yKU2yj0
>>917
原作者3期嫌いだったの?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況